brand
サイトの特徴・使い方 閲覧履歴 会員登録 ログイン
トップ  -  岐阜県  -  岐阜市  -  医療法人はぐくみ おおくま歯科
口コミを投稿
Teech(ティーチ)を見たとお伝えください
058-388-8300

医療法人はぐくみ おおくま歯科

得意治療: 口腔外科治療
所在地
岐阜県 岐阜市 柳津町宮東3-24
最寄駅
柳津駅 徒歩5分
【柳津駅から徒歩5分】院内技工室完備で包括的な歯科医療で地域を支えるおおくま歯科
①クリニック外観②受付③待合室
①クリニック外観②受付③待合室
①クリニック外観②受付③待合室
出典:医療法人はぐくみ おおくま歯科
①クリニック外観②受付③待合室
おおくま歯科は、名鉄竹鼻線・柳津駅から徒歩5分の便利な場所にあり、地域の方々が安心して通える歯科医院です。駐車場も完備しており、小さなお子様からご高齢の方まで幅広い年代の患者様が利用しやすい環境を整えています。

診療内容は、虫歯や歯周病治療をはじめ、予防歯科、インプラント、矯正治療など多岐にわたります。患者様一人ひとりのライフステージに合わせた治療を行い、長期的な口腔健康の維持を目指しています。

院内には技工室を設け、被せ物や入れ歯などの補綴物を自院で製作しています。外部に依頼することなく、スピーディーかつ精密な対応ができるため、見た目や咬み心地にもこだわった仕上がりを実現。技工士と歯科医師が密に連携し、患者様に最適な治療を提供しています。

さらに、託児サービスや送迎サービスを導入し、子育て中の方や通院が難しい方も安心して受診できる体制を整備。初診時にはカウンセリングルームで丁寧にお話を伺い、最小限の削除・負担で治療を行う「MI治療(ミニマルインターベンション)」にも取り組んでいます。

地域の笑顔と健康を守る歯科医院として、安心・信頼の医療を提供し続けています。
口腔外科治療のこだわりポイント
3次元CTとガイデッドサージェリーで安全性を高めた5年保証付きインプラント治療 3次元CTとガイデッドサージェリーで安全性を高めた5年保証付きインプラント治療
おおくま歯科では、インプラント治療において豊富な実績と高い技術力を誇ります。失った歯の機能回復において、インプラント治療は隣接する健康な歯を削ることなく、天然歯に近い咀嚼機能を取り戻すことができる優れた治療法です。同院では、3次元CTスキャンを活用したガイデッドサージェリーも導入しており、より安全で精密な治療が可能です。

インプラント治療における同院の特徴は、5年間の充実した保証制度にあります。埋入後5年以内にインプラント本体に不具合が生じた場合、無料での再埋入処置を提供することで、患者様に安心して治療を受けていただける環境を整えています。また、単にインプラント治療を推奨するのではなく、入れ歯やブリッジといった他の選択肢についても十分に説明し、患者様の生活スタイルや価値観に最も適した治療法を提供しています。

治療前には詳細な診査診断を行い、骨の状態や噛み合わせを慎重に評価します。必要に応じてソケットリフトなどの骨造成手術も実施し、長期的に安定したインプラント治療の提供を心がけています。患者様一人一人の口腔状況に応じたオーダーメイドの治療計画により、機能性と審美性を両立したインプラント治療を実現しています。
医院としての理念・方針
患者様中心の医療体制と科学的根拠に基づく治療で地域医療水準の向上を実現 患者様中心の医療体制と科学的根拠に基づく治療で地域医療水準の向上を実現
おおくま歯科の理念は、「地域の医療水準を底上げし、患者様一人ひとりの生涯の健康を守る」ことです。医療の質は技術だけで完結しません。技工・設備・感染対策・予約体制・スタッフ教育までを含めて環境を磨き上げ、総合力でより良い医療体験を実現します。その取り組みを丁寧に発信し、地域の皆様が自ら納得して医療機関を選べる社会づくりにも貢献します。

健康な生活は「むし歯を治す」だけでは得られません。よく噛み、よく話し、よく笑う――口の機能は暮らしの質そのものです。おおくま歯科は、患者様の背景や価値観に耳を傾け、総合歯科医・コーディネーターが伴走しながら最適な選択肢を共創します。

治療方針の軸はMI(Minimal Intervention)。不必要に削らず、将来起こりうる力学的リスクまで見据えて「小さく確実に治す」ことで、歯・歯ぐき・骨へのダメージを最小限に抑えます。同時に、リスク評価に基づくオーダーメイドのホームケアとプロフェッショナルケアを計画。年齢や生活環境の違いを前提に、誰一人同じでない予防プログラムを設計します。

時間・費用・全身状態などの制約がある時も、トリートメントコーディネーターが不安や優先順位を整理し、「今できる最善」と「将来の見通し」をわかりやすくご提案。治療・お手入れ・予防を無理なく循環させ、地域の皆様が末永く自分の歯で暮らせる未来を支えていきます。
院長について
▽略歴
平成22年3月
朝日大学歯学部歯学科卒業
平成23年3月
歯科医師臨床研修修了
平成26年4月
おおくま歯科 入社
個別化された予防プログラムで生涯の口腔健康をサポート
リスク診断に基づく科学的アプローチで効果的な虫歯・歯周病予防を実践 リスク診断に基づく科学的アプローチで効果的な虫歯・歯周病予防を実践
おおくま歯科の予防歯科では、「治療よりも予防」という基本理念のもと、虫歯や歯周病の発症を未然に防ぐ包括的なアプローチを展開しています。予防歯科の重要性は、一度失われた歯質や歯周組織は完全には元に戻らないという事実にあります。定期的な検診とプロフェッショナルケアにより、疾患の早期発見と適切な対応が可能となるのです。

年齢や生活環境、既往歴によって虫歯や歯周病のリスクは大きく異なるため、画一的な予防プログラムではなく、個々の患者様に最適化された予防計画を立案します。リスク診断に基づいた科学的なアプローチにより、効果的な予防効果を期待することができるでしょう。また、正しいブラッシング技術の指導や食生活に関するアドバイスを通じて、患者様自身が日常的に実践できる予防法の習得をサポートしています。

フッ素塗布やシーラントなどの予防処置に加え、定期的なメンテナンスプログラムにより、良好な口腔環境の維持を図ります。特に成長期のお子様においては、将来の口腔健康の基盤を築くための重要な時期であることから、年齢に応じた適切な予防処置と習慣形成に力を入れています。
成長段階に応じた総合的なお子様の歯科医療
0歳から小学校高学年まで生涯の健康な歯の基盤づくりを重視した小児歯科 0歳から小学校高学年まで生涯の健康な歯の基盤づくりを重視した小児歯科
おおくま歯科の小児歯科では、お子様の健やかな成長と発達を支援する総合的な歯科医療を提供しています。乳歯の健康は永久歯への適切な移行において極めて重要な役割を果たすため、早期からの適切な管理と予防処置が不可欠です。同院では、0歳から小学校高学年までのお子様を対象に、成長段階に応じた最適な治療と予防プログラムを実施しています。

小児歯科における治療方針は、単に虫歯を治すことではなく、お子様が生涯にわたって健康な歯を維持できるような基盤づくりにあります。そのため、フッ素塗布や歯磨き指導を通じた予防歯科を重視し、「歯科医院は痛いところではなく、歯をきれいにするために行く楽しい場所」という認識を育むことを大切にしているでしょう。

治療が必要な場合には、お子様の心理的な負担を最小限に抑える配慮を行います。段階的なアプローチにより、お子様が歯科治療に慣れ親しみながら、必要な処置を受けられる環境を整えています。また、保護者の方への丁寧な説明と指導により、家庭でも継続できる口腔ケアの方法を共有し、お子様の健やかな成長をサポートしています。
口腔機能回復を目指すリハビリテーション重視の入れ歯治療
院内技工室と段階的アプローチにより患者様に最適な入れ歯を提供 院内技工室と段階的アプローチにより患者様に最適な入れ歯を提供
おおくま歯科の入れ歯治療では、単に失った歯を補うだけでなく、患者様の口腔機能全体の回復と生活の質の向上を目指しています。入れ歯治療の成功には、患者様の口腔内の状況を詳細に把握し、個々のニーズに合わせた適切な設計と調整が欠かせません。同院では、時間をかけた丁寧な診査診断により、患者様にとって最適な入れ歯の製作を行っているのです。

入れ歯製作において重要なのは、口腔内の変化に対応したリハビリテーションの概念です。歯を失った経過や現在の口腔周囲筋の状態を分析し、段階的なアプローチにより口腔機能の回復を図ります。必要に応じてリハビリ用の入れ歯を使用し、口腔周囲筋や舌の機能が回復した段階で最終的な入れ歯を製作することで、より良い適合性と機能性を実現できるでしょう。

院内技工室の存在により、患者様と技工士が直接コミュニケーションを取ることが可能です。これにより、患者様の細かな要望や微調整にも迅速に対応でき、満足度の高い入れ歯の提供が実現されています。また、入れ歯完成後も定期的なメンテナンスとアフターケアにより、長期間にわたって快適にご使用いただける体制を整えています。
機能性と審美性を両立する幅広い年齢層対応の矯正治療
小児から成人まで成長発育と口腔機能改善を重視した矯正歯科治療を展開 小児から成人まで成長発育と口腔機能改善を重視した矯正歯科治療を展開
おおくま歯科の矯正歯科では、お子様から成人の方まで、幅広い年齢層の患者様に対応した矯正治療を提供しています。歯並びの改善は見た目の美しさだけでなく、噛み合わせの機能向上や清掃性の改善による虫歯・歯周病予防など、多面的なメリットをもたらします。同院では、患者様一人一人の年齢や口腔状況、ライフスタイルに応じた最適な矯正治療計画を立案しているのです。

小児期の矯正治療では、成長発育を利用した効果的なアプローチが可能です。特に口腔周囲筋の機能改善に重点を置き、正しい呼吸法や舌の位置、嚥下パターンの獲得を目指します。これらの基本的な機能が改善されることで、歯並びの自然な改善と将来的な不正咬合の予防が期待できるでしょう。成人の矯正治療においても、マルチブラケット装置を用いた本格的な治療により、機能性と審美性を両立した理想的な歯並びの獲得を支援しています。

矯正治療の成功には、患者様のモチベーション維持と適切なメンテナンスが不可欠です。治療期間中は定期的な調整とケアを通じて段階的な改善を実感していただき、治療完了後は保定装置により良好な歯並びの維持を図ります。長期的な視点から、患者様の生涯にわたる口腔健康をサポートしています。
自由診療のリスク・副作用、その他
自由診療について
患者様のさまざまなニーズに応えるために自由診療を提供しております。しかし、自由診療には健康保険適用外の治療が含まれるため、以下の点にご注意ください。

【リスクについて】
自由診療には、保険適用治療に比べて高度かつ専門的な治療が含まれる場合があります。これらの治療はより高い技術を要求されるため、一般的な治療よりもリスクが高まる可能性があります。

【副作用について】
すべての医療行為には副作用のリスクが伴います。自由診療の場合、使用する材料や治療方法が特殊な場合があるため、通常の治療とは異なる副作用が発生する可能性があります。

【費用について】
自由診療は健康保険の適用外であるため、保険診療と比較して高額になることがあります。治療前には必ず費用の詳細について説明を行い、ご同意をいただいてから治療を開始します。

【治療の選択について】
患者様の健康状態や希望に合わせて、最適な治療計画を提案します。自由診療は選択肢の一つであり、必ずしもすべての患者様に適しているわけではありません。

【その他の注意事項】
治療後のフォローアップやメンテナンスについても、自由診療の範囲内で行うことがあります。これには追加の費用が発生する場合があります。
患者様一人ひとりに合った治療を心がけております。自由診療を含むすべての治療オプションについて、十分な説明とともに、患者様のご理解とご同意を得ることを重視しています。ご不明な点やご心配なことがございましたら、遠慮なくご相談ください。
この医院の口コミはまだありません
受付時間
診療時間
09:00 ~ 12:00
14:30 ~ 19:00
09:00 ~ 13:00
14:30 ~ 18:00
15:00 ~ 19:00
休診日:日曜・祝日 ※祝日のある週の木曜の診療時間は09:00~12:00,14:30~19:00となります。
アクセスマップ
基本情報
医院名 医療法人はぐくみ おおくま歯科
所在地 〒501-6111 岐阜県 岐阜市 柳津町宮東3-24
最寄駅 柳津駅 徒歩5分
診療内容 歯冠修復、欠損補綴 / 根管治療 / 歯周病治療 / 予防治療 / 小児歯科 / 矯正歯科 / 口腔外科治療 / 有床義歯 / インプラント治療 / 訪問診療
医院ID 74512
058-388-8300
Teech(ティーチ)を見たとお伝えください
Feature Teechの特徴
1

あなたの「今の症状に合った」歯科医院が探せます

icons

歯科医院が広告掲載する際、得意な治療1つのみを選択し広告しています。これにより2つのメリットが得られます。

①あなたの今の症状に合った治療を1番得意とする歯科医院のみ検索できます。

②表示される歯科医院の数が絞られるため、今の症状に合った歯科医院を効率よく検索できます。

2

その歯科医院で「本当に治療した患者さんの口コミ」を掲載

icons

歯科検索サイトには、その歯科医院で治療を受けていない方の口コミが散見されますが、Teechへの口コミ投稿には、領収書の添付を必須としているため、本当にその歯科医院で治療した患者さんの口コミが掲載されています。また、口コミ点数・件数によって検索結果が上下しないため(標準検索した場合)、サクラの口コミ投稿の誘因を減らしています。

3

「プロが選ぶプロ」の歯科医院を探せます

icons

掲載している医院に3医院(自医院を除く)までオススメできる機能を付与することで、プロが選ぶプロの歯科医院を探せます。

4

「先生の人柄」が分かるご挨拶動画を設置

icons

外からは見えにくい歯科医院ですが、事前に先生の人柄が伝わるように、院長のご挨拶動画を掲載しております。