【豊科駅出口より車で約5分】最新設備と快適空間が魅力のいさつ歯科医院
安曇野市豊科のオリンピック道路沿いにあるいさつ歯科医院は、豊科駅出口より車で約5分の場所に位置し、駐車場も完備しています。晴れた日には北アルプスを望むことができる自然豊かな立地で、院内にはモダンジャズが流れ、落ち着いた雰囲気の中でリラックスして過ごせる空間が整っています。
最新の設備を導入しており、マルチ治療器による高周波処置・電気メス・超音波洗浄・スケーリングなど、幅広い治療に対応。抜歯後にはレーザー照射で止血と治癒促進を行い、骨吸収を抑えることでインプラント治療にも効果的です。酸化アルミナ粒子を使用した装置は歯に触れずに処置でき、不快な振動や痛みを軽減。快適かつ短時間での治療を実現しています。
さらに、3Dスキャナーと削り出し技術を用いた被せ物の製作により、高精度で美しい補綴物を提供。レーザー虫歯診断装置によって初期虫歯を早期に発見し、患者様の歯を守ります。衛生管理にも徹底し、高圧蒸気滅菌機やオイル殺菌装置、紫外線スリッパ殺菌機を導入。
口臭測定器や位相差顕微鏡によるモニター説明、iPadでのレントゲン共有など、視覚的にわかりやすい説明を重視しています。最先端の技術と快適な空間を両立させたいさつ歯科医院は、安心して通える地域密着型の歯科医院です。
最新の設備を導入しており、マルチ治療器による高周波処置・電気メス・超音波洗浄・スケーリングなど、幅広い治療に対応。抜歯後にはレーザー照射で止血と治癒促進を行い、骨吸収を抑えることでインプラント治療にも効果的です。酸化アルミナ粒子を使用した装置は歯に触れずに処置でき、不快な振動や痛みを軽減。快適かつ短時間での治療を実現しています。
さらに、3Dスキャナーと削り出し技術を用いた被せ物の製作により、高精度で美しい補綴物を提供。レーザー虫歯診断装置によって初期虫歯を早期に発見し、患者様の歯を守ります。衛生管理にも徹底し、高圧蒸気滅菌機やオイル殺菌装置、紫外線スリッパ殺菌機を導入。
口臭測定器や位相差顕微鏡によるモニター説明、iPadでのレントゲン共有など、視覚的にわかりやすい説明を重視しています。最先端の技術と快適な空間を両立させたいさつ歯科医院は、安心して通える地域密着型の歯科医院です。
歯冠修復、欠損補綴のこだわりポイント
いさつ歯科医院の先進的むし歯診断と治療へのこだわり
いさつ歯科医院では、むし歯の進行状況を数値で把握できる最新の機器を導入し、的確な診断を重視しています。西洋医学の基本は病気の状態を共通の検査で数値化することにあり、それによって診断の基準が安定し、長期間の経過観察も可能となっています。いさつ歯科医院では、黒ずんで見える部分が必ずしもむし歯とは限らないケースがあることを検査で明らかにし、削らずにクリーニングで改善できる場合も多いことを患者様に実感いただいています。むし歯を正確に数値化して診断することで、どの医師が診ても一貫した判断ができ、不要な治療を避けることが可能です。従来の歯科治療では検査が十分でないために、むし歯が治ったと思っても再発が疑われ混乱を招くことが少なくありませんが、いさつ歯科医院の検査機器はそのような問題を解消します。
さらに、むし歯治療においては、従来のドリル音での削る治療に代わり、空気でアルミニウムの微粒子を吹き付けてむし歯部分だけを除去する「エアロステーション」を使用しており、健全な歯を傷つけません。治療後に入れる詰め物も、銀歯に限らず、アレルギーや審美面に配慮した素材を選択可能です。
また、型取りなしで口内をスキャンし、その場で修復物を作成する「セレック」システムも導入しており、短時間で自然な仕上がりの治療を提供しています。むし歯治療は患者様ごとに異なるため、まずは正確な診断を受け、十分に相談のうえ治療方針を決めることが重要です。いさつ歯科医院は最新技術と丁寧な説明で、安心して受診できる環境を整えています。
さらに、むし歯治療においては、従来のドリル音での削る治療に代わり、空気でアルミニウムの微粒子を吹き付けてむし歯部分だけを除去する「エアロステーション」を使用しており、健全な歯を傷つけません。治療後に入れる詰め物も、銀歯に限らず、アレルギーや審美面に配慮した素材を選択可能です。
また、型取りなしで口内をスキャンし、その場で修復物を作成する「セレック」システムも導入しており、短時間で自然な仕上がりの治療を提供しています。むし歯治療は患者様ごとに異なるため、まずは正確な診断を受け、十分に相談のうえ治療方針を決めることが重要です。いさつ歯科医院は最新技術と丁寧な説明で、安心して受診できる環境を整えています。
医院としての理念・方針
いさつ歯科医院の理念と患者様への想い
いさつ歯科医院では、多くの患者様が抱える不安や心配の大部分が「治療時の痛み」や「診療内容の不明確さ」に起因すると考えています。そのため、まずは正確な診査を行い、患者様のお口の状態と必要な治療についてわかりやすく丁寧に説明することを最優先にしています。最新の医療機器を積極的に導入し、従来の「痛い」「怖い」といった歯科治療へのネガティブなイメージを払拭することを目指しています。
歯科医院はもはや痛みがある時だけ訪れる場所ではなく、治療を終えた後も専門スタッフによるメンテナンスを通じて美しく健康な歯を保つための心地よい空間であるべきだと考えています。また、診療以外の面でも患者様が楽しく安心して通える環境づくりに努め、常に患者様の声に耳を傾けながら、より良い歯科医院となるよう日々努力を続けています。
歯科医院はもはや痛みがある時だけ訪れる場所ではなく、治療を終えた後も専門スタッフによるメンテナンスを通じて美しく健康な歯を保つための心地よい空間であるべきだと考えています。また、診療以外の面でも患者様が楽しく安心して通える環境づくりに努め、常に患者様の声に耳を傾けながら、より良い歯科医院となるよう日々努力を続けています。
院長について
▽略歴
東京歯科大学 卒
医療法人社団 秋桜会 コスモス歯科馬橋クリニック 勤務
諏訪市 吉沢歯科医院 勤務
1999 年12 月 いさつ歯科医院 開業
東京歯科大学 卒
医療法人社団 秋桜会 コスモス歯科馬橋クリニック 勤務
諏訪市 吉沢歯科医院 勤務
1999 年12 月 いさつ歯科医院 開業
いさつ歯科医院が考える歯周病の診療と予防
必要に応じて仮歯の装着や痛みの早期対処も行い、快適で安心できる治療を心がけています
最近、テレビなどでよく耳にする歯周病ですが、毎日きちんと歯磨きをしていて痛みもないなら大丈夫と思いがちです。しかし歯周病は痛みを感じにくい病気のため、自覚症状が現れた時にはかなり進行していることが多く、特に50歳前後の方は一度しっかり検査を受けることが重要です。いさつ歯科医院ではまず歯と歯茎の間の溝の深さを測る「歯周ポケット測定」や歯の動き具合を調べる検査、さらには位相差顕微鏡を使って口内の細菌の種類を確認し、正確な状態を把握します。検査結果はわかりやすい資料とともにお渡しし、患者様が納得して治療に臨めるよう配慮しています。
歯周病は生活習慣とも深く関わっているため、歯磨きのやり方を見直すことが治療の第一歩となり、適切なブラッシング指導が効果をもたらします。電動歯ブラシや特別な歯磨き粉の選択も役立つ場合がありますが、何よりも毎日の丁寧なケアが基本です。いさつ歯科医院では患者様の状態に合わせ、必要に応じて仮歯の装着や痛みの早期対処も行い、快適で安心できる治療を心がけています。
歯周病は生活習慣とも深く関わっているため、歯磨きのやり方を見直すことが治療の第一歩となり、適切なブラッシング指導が効果をもたらします。電動歯ブラシや特別な歯磨き粉の選択も役立つ場合がありますが、何よりも毎日の丁寧なケアが基本です。いさつ歯科医院では患者様の状態に合わせ、必要に応じて仮歯の装着や痛みの早期対処も行い、快適で安心できる治療を心がけています。
いさつ歯科医院の矯正治療とその効果について
矯正治療に対する不安や疑問をしっかりと解消しながら進めています
矯正はどうしても時間がかかる治療ですが、最近では目立ちにくい装置も導入し、患者様の負担を減らしています。カラフルなゴムで装飾を楽しむこともでき、治療を前向きに受けていただける工夫もあります。例えば、小学生の男の子が前歯一本の反対咬合を治療したケースでは、矯正をきっかけに自分の口内に関心を持ち、歯磨き習慣が大きく改善しました。衛生士によるブラッシング指導の後、装置を装着し、本人の意識も変わることで歯の清潔さが格段に向上しました。歯がねじれて生えているケースではバネを使い歯を回転させてから装置をつけるなど、状況に応じた治療を行っています。上唇小帯の影響で歯並びが悪い場合はレーザー治療も併用し、より効果的に矯正を進めます。
また、若い女性の患者様では矯正だけでなくホワイトニングやセラミックによる審美治療も組み合わせています。さらに、60歳を超える方でも歯並びの改善は十分に可能で、見た目の美しさだけでなく歯磨きのしやすさ向上を目的に治療を行い、健康維持に貢献しています。このように幅広い年齢層の患者様に合わせた矯正治療を提供し、一人ひとりの生活の質を高めることを目指しています。
また、若い女性の患者様では矯正だけでなくホワイトニングやセラミックによる審美治療も組み合わせています。さらに、60歳を超える方でも歯並びの改善は十分に可能で、見た目の美しさだけでなく歯磨きのしやすさ向上を目的に治療を行い、健康維持に貢献しています。このように幅広い年齢層の患者様に合わせた矯正治療を提供し、一人ひとりの生活の質を高めることを目指しています。
いさつ歯科医院のホワイトニング治療について
なるべく歯を傷つけずに美しくする「ホワイトニング」を推奨しています
歯の色が気になるけれどタバコは吸わない、コーヒーや紅茶、カレーの影響かもしれないという声をよく耳にします。以前は歯を白くするために健康な歯を削ってかぶせる治療が主流でしたが、いさつ歯科医院ではなるべく歯を傷つけずに美しくする「ホワイトニング」を推奨しています。ホワイトニングには大きく分けて「ホームホワイトニング」と「オフィスホワイトニング」の二種類があり、患者様の生活スタイルや希望に合わせて最適な方法を提案しています。ホームホワイトニングは専用のマウスピースを作成し、自宅で患者様自身がじっくり時間をかけて行う方法です。
一方、オフィスホワイトニングは歯科医院で専門の歯科医師が短時間で施術を行います。どちらも歯を削ることなく行うため、痛みはほとんどありません。ただし、歯に細かなひびが入っている場合は一時的にしみることもありますが、多くの場合はすぐに治まります。歯の色が気になる方は、まず相談してみることで自分に合ったホワイトニング治療が見つかります。
一方、オフィスホワイトニングは歯科医院で専門の歯科医師が短時間で施術を行います。どちらも歯を削ることなく行うため、痛みはほとんどありません。ただし、歯に細かなひびが入っている場合は一時的にしみることもありますが、多くの場合はすぐに治まります。歯の色が気になる方は、まず相談してみることで自分に合ったホワイトニング治療が見つかります。
いさつ歯科医院の治療内容と料金のご案内
より審美性を追求される方には保険外のセラミックやハイブリッドセラミックの詰め物・被せ物をご提案しています
いさつ歯科医院では基本的に虫歯治療は保険診療で対応していますが、より審美性を追求される方には保険外のセラミックやハイブリッドセラミックの詰め物・被せ物をご提案しています。セラミックは自然な白さで歯を治したことがほとんどわからない仕上がりですが、加工に時間がかかるため高額となり1本あたり10万円、5年保証付きです。ハイブリッドセラミックは比較的安価で30,000円から対応し、白さはやや劣りますが見た目は十分に美しく、長期間使用すると色の変化が起こることがあります。
歯列矯正は患者様の歯の状態により料金が変動し、検査後に無料でお見積もりをいたします。費用は35万円から80万円が目安です。ホワイトニングは医院で行うオフィスホワイトニングと自宅でできるホームホワイトニングがあり、それぞれ35,000円で提供しています。オフィスホワイトニングは短期間で効果が出ますが複数回の通院が必要な場合があります。さらに歯肉の色を整える歯肉ホワイトニングも12,000円で受けられ、美しい口元作りをサポートしています。
歯列矯正は患者様の歯の状態により料金が変動し、検査後に無料でお見積もりをいたします。費用は35万円から80万円が目安です。ホワイトニングは医院で行うオフィスホワイトニングと自宅でできるホームホワイトニングがあり、それぞれ35,000円で提供しています。オフィスホワイトニングは短期間で効果が出ますが複数回の通院が必要な場合があります。さらに歯肉の色を整える歯肉ホワイトニングも12,000円で受けられ、美しい口元作りをサポートしています。
自由診療のリスク・副作用、その他
自由診療について
患者様のさまざまなニーズに応えるために自由診療を提供しております。しかし、自由診療には健康保険適用外の治療が含まれるため、以下の点にご注意ください。
【リスクについて】
自由診療には、保険適用治療に比べて高度かつ専門的な治療が含まれる場合があります。これらの治療はより高い技術を要求されるため、一般的な治療よりもリスクが高まる可能性があります。
【副作用について】
すべての医療行為には副作用のリスクが伴います。自由診療の場合、使用する材料や治療方法が特殊な場合があるため、通常の治療とは異なる副作用が発生する可能性があります。
【費用について】
自由診療は健康保険の適用外であるため、保険診療と比較して高額になることがあります。治療前には必ず費用の詳細について説明を行い、ご同意をいただいてから治療を開始します。
【治療の選択について】
患者様の健康状態や希望に合わせて、最適な治療計画を提案します。自由診療は選択肢の一つであり、必ずしもすべての患者様に適しているわけではありません。
【その他の注意事項】
治療後のフォローアップやメンテナンスについても、自由診療の範囲内で行うことがあります。これには追加の費用が発生する場合があります。
患者様一人ひとりに合った治療を心がけております。自由診療を含むすべての治療オプションについて、十分な説明とともに、患者様のご理解とご同意を得ることを重視しています。ご不明な点やご心配なことがございましたら、遠慮なくご相談ください。
患者様のさまざまなニーズに応えるために自由診療を提供しております。しかし、自由診療には健康保険適用外の治療が含まれるため、以下の点にご注意ください。
【リスクについて】
自由診療には、保険適用治療に比べて高度かつ専門的な治療が含まれる場合があります。これらの治療はより高い技術を要求されるため、一般的な治療よりもリスクが高まる可能性があります。
【副作用について】
すべての医療行為には副作用のリスクが伴います。自由診療の場合、使用する材料や治療方法が特殊な場合があるため、通常の治療とは異なる副作用が発生する可能性があります。
【費用について】
自由診療は健康保険の適用外であるため、保険診療と比較して高額になることがあります。治療前には必ず費用の詳細について説明を行い、ご同意をいただいてから治療を開始します。
【治療の選択について】
患者様の健康状態や希望に合わせて、最適な治療計画を提案します。自由診療は選択肢の一つであり、必ずしもすべての患者様に適しているわけではありません。
【その他の注意事項】
治療後のフォローアップやメンテナンスについても、自由診療の範囲内で行うことがあります。これには追加の費用が発生する場合があります。
患者様一人ひとりに合った治療を心がけております。自由診療を含むすべての治療オプションについて、十分な説明とともに、患者様のご理解とご同意を得ることを重視しています。ご不明な点やご心配なことがございましたら、遠慮なくご相談ください。
この医院の口コミはまだありません
受付時間
| 診療時間 | 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 09:00 ~ 18:00 |
休診日:日曜・祝日
アクセスマップ
基本情報
| 医院名 | いさつ歯科医院 |
| 所在地 | 〒399-8201 長野県 安曇野市 豊科南穂高4742 |
| 最寄駅 | 豊科駅 出口より車で約5分 |
| 診療内容 | 歯冠修復、欠損補綴 / 根管治療 / 歯周病治療 / 予防治療 / 小児歯科 / 矯正歯科 / 有床義歯 |
| 医院ID | 74459 |