brand
サイトの特徴・使い方 閲覧履歴 会員登録 ログイン
トップ  -  長野県  -  佐久市  -  きつぎ矯正小児歯科
口コミを投稿
Teech(ティーチ)を見たとお伝えください
0267-67-7822

きつぎ矯正小児歯科

得意治療: 矯正歯科
所在地
長野県 佐久市 佐久平駅南14-5 TM浅間ビル2F
最寄駅
佐久平駅 出口より徒歩約5分
【佐久平駅出口より徒歩約5分】矯正専門医が在籍するきつぎ矯正小児歯科
※画像はイメージです。
※画像はイメージです。
※画像はイメージです。
出典:きつぎ矯正小児歯科
※画像はイメージです。
佐久平駅出口より徒歩約5分の場所にあるきつぎ矯正小児歯科は、駐車場も完備されており、電車でも車でも通いやすい歯科医院です。土日も診療を行っているため、平日が忙しい方や家族連れにも利用しやすい環境が整っています。受付ではスムーズな案内と次回予約の対応を行い、広々とした待合室でリラックスして過ごせます。初診時には専用のカウンセリングスペースを用意し、治療内容をわかりやすく説明。最新のデジタルレントゲンを導入し、被ばく量を最小限に抑えた安全な検査体制を整えています。

矯正歯科専門医院として、豊富な経験と高い技術力を持つ専門医が在籍。見た目の美しさだけでなく、しっかり噛める機能的な歯並びを目指した治療を行っています。矯正歯科医は、大学病院などで専門研修を受け、厳しい審査や臨床経験を経て認定されるスペシャリストであり、全国の歯科医師の中でも約3%しかいない貴重な存在です。

また、日本では「矯正歯科」という標榜だけでは専門性の有無がわかりにくい現状がありますが、同院には認定医資格を持つ矯正専門医が在籍しており、信頼性の高い診療が受けられます。お子様から大人まで安心して通える体制を整え、長期的にお口の健康を守るサポートを行う地域の矯正専門クリニックです。
矯正歯科のこだわりポイント
専門性に優れた矯正治療で美しい笑顔を 専門性に優れた矯正治療で美しい笑顔を
きつぎ矯正小児歯科では、歯並びや噛み合わせの乱れに起因する問題を専門的に解決する矯正歯科治療を行っています。不正咬合は放置すると見た目だけでなく、発音や咀嚼、口呼吸による口臭、むし歯や歯周病のリスクを高める要因となり得ます。矯正治療では、矯正装置を用いて歯を少しずつ動かし、噛み合わせと歯並びを整え、顔の輪郭や外見にも良い変化をもたらします。治療は一朝一夕に終わるものではなく、顎の成長や歯の動きを見極めながら慎重に進める必要があります。そのため、3~5週間ごとの通院で治療が行われ、場合によっては数カ月に一度の経過観察も可能です。

矯正専門医院では豊富な実績と専門知識を持つ矯正医が常駐しており、様々な症例に対応できる力があります。一般歯科医院との違いは、矯正に特化した経験と設備にあり、日常的な歯科治療だけでなく、複雑な矯正治療にも迅速かつ的確に対応できることです。専門医院は精密な診断をもとに、個々の患者様に合った治療計画を立て、長期間にわたる治療を安心して任せることができます。歯並びの乱れによる悩みを解消し、自信の持てる笑顔を手に入れるために、信頼のおける矯正専門歯科医院での治療を選ぶことをおすすめています。
医院としての理念・方針
患者様とともに歩む矯正歯科の道 患者様とともに歩む矯正歯科の道
きつぎ矯正小児歯科は、この地で開業してから二十年以上、佐久の地に根ざし、地域の皆様と共に歩んできました。生まれ育った大好きな佐久で、多くの患者様と向き合い、地道に誠実な診療を重ねてきたことを誇りに思っております。開業当初から続けてこられたのは、ひとえに通院してくださった患者様、信頼して紹介してくださった近隣の歯科医師の先生方のおかげです。

これまでに学び、積み重ねてきた知識と経験を、矯正治療が必要な患者様に良心的な価格で還元したいと考えております。何よりも大切にしているのは、患者様と治療のゴールを共有し、細部までこだわり抜くことです。その積み重ねが一つ一つの治療結果をより良いものに導くと信じています。
院長について
▽略歴
昭和58年 長野県立野沢北高等学校卒
平成元年 国立東京医科歯科大学歯学部卒
平成5年 国立東京医科歯科大学歯学部顎顔面矯正学大学院修了
平成6年 日本矯正歯科学会認定医取得
目立たず機能的に歯並びを整える矯正治療
表側矯正を中心に多様な装置や技術を駆使した治療を行っています 表側矯正を中心に多様な装置や技術を駆使した治療を行っています
表側矯正は歯の表面にブラケットとワイヤーを装着し、徐々に歯並びを整えていく方法で、広範囲な症例に対応できる柔軟性があります。発音に支障をきたさず自然に話せることや、比較的経済的であること、歯磨きがしやすい点などが特徴です。ただし、金属のブラケットとワイヤーは見た目が気になることもありますが、審美ブラケットを使うことで目立ちにくくすることが可能です。

また、矯正用アンカースクリューを用いることで、従来のヘッドギアなしで効率的な歯の移動を実現できます。これは患者様の負担を軽減し、治療期間の短縮にもつながりますが、まれに脱離する可能性や歯根を傷つけるリスク、小児には使用できないという制約があります。ワイヤーは初期段階でニッケルチタンを使用し、痛みを抑えつつ持続的な力を加え、歯がある程度整った段階でステンレスワイヤーに切り替えることで、さらに精密な歯の動きを実現します。装置には耐久性の高いメタルブラケットや、見た目が自然で変色しにくい審美ブラケットを用意し、患者様の要望に応じた治療を提供しています。このようにきつぎ矯正小児歯科では、機能性と見た目の両立を重視した矯正治療を行い、患者様が安心して笑顔を取り戻せるお手伝いをしています。
気になる部分だけ矯正するスマートな選択
歯の自然な美しさを損なわず気になる部分だけを整える理想的な選択肢として、きつぎ矯正小児歯科で多くの患者様に選ばれています 歯の自然な美しさを損なわず気になる部分だけを整える理想的な選択肢として、きつぎ矯正小児歯科で多くの患者様に選ばれています
きつぎ矯正小児歯科では、全体ではなく特定の箇所に焦点を当てる部分矯正を提供しています。この方法は歯列全体を矯正するのではなく、八重歯や隙間、歯のねじれ、軽度の出っ歯など気になる部分だけを整える治療です。部分矯正には表側矯正からマウスピース型装置まで様々な選択肢があり、特にマウスピース型装置は取り外しが可能でメンテナンスが容易なため人気です。

部分矯正の大きな魅力は費用を抑えつつ短期間で治療を完了できる点で、精神的・肉体的な負担も少なく済みます。特に歯の移動量が少ない場合には短期間で効果が現れやすく、ディスキングという歯のエナメル質を削る技術を用いることでスムーズな矯正が可能です。しかし、適用できる症状は限られており、複雑な歯並びや咬み合わせの改善を求める場合には全体矯正が必要です。さらに、症状によっては治療後の仕上がりが全体矯正に比べて劣ることもあります。それでも部分矯正は、歯の自然な美しさを損なわず気になる部分だけを整える理想的な選択肢として、きつぎ矯正小児歯科で多くの患者様に選ばれています。
子供の成長に合わせた未来への投資
子供たちの歯並びや顎の発育を適切に導く小児矯正を行っています 子供たちの歯並びや顎の発育を適切に導く小児矯正を行っています
矯正開始のタイミングは非常に重要で、永久歯が生えそろう前や混合歯列期など、お子様一人ひとりの成長段階や歯並びの状態によって異なります。早期治療を行うことで、受け口や歯列の乱れを改善し、歯と顎の健康を長期的に守ることが可能です。小児矯正の魅力は、成長中の骨をコントロールして歯の位置や顎の発達を適切に調整できる点です。これにより、歯の抜歯や将来的な手術のリスクを軽減し、より自然で美しい仕上がりを実現します。

治療装置には、受け口を改善するムーシールド、歯列を整える床矯正装置、骨の成長を誘導する顎外固定装置など、症状に応じた選択肢があります。装置は取り外し可能で日常生活への影響を最小限に抑える設計が特徴です。適切な時期に矯正治療を行えば、治療期間の短縮、負担の軽減、そして精神的な自信の向上にもつながります。きつぎ矯正小児歯科では、子供の健やかな成長を見据え、一人ひとりに合った最適な矯正プランを提供しています。
健康な笑顔を守る定期ケア
健康で美しい笑顔を守るため、ぜひ定期的なクリーニングを受けることをおすすめします 健康で美しい笑顔を守るため、ぜひ定期的なクリーニングを受けることをおすすめします
きつぎ矯正小児歯科では、むし歯や歯周病の予防を目的とした歯のクリーニング(PMTC)を提供しています。日々のブラッシングだけでは落としきれないプラークや食生活、喫煙による着色汚れを、専門的な技術で徹底的に除去し、歯ぐきを引き締めて口腔環境を健やかに保ちます。

特に矯正治療中は歯磨きが難しくなりやすく、インビザラインなどのマウスピース型矯正を使用している方もクリーニングが可能です。定期的なクリーニングにより、むし歯や歯周病を未然に防ぎ、歯並びが整った後の美しさを長持ちさせることができます。健康で美しい笑顔を守るため、ぜひ定期的なクリーニングを受けることをおすすめしています。
自由診療のリスク・副作用、その他
自由診療について
患者様のさまざまなニーズに応えるために自由診療を提供しております。しかし、自由診療には健康保険適用外の治療が含まれるため、以下の点にご注意ください。

【リスクについて】
自由診療には、保険適用治療に比べて高度かつ専門的な治療が含まれる場合があります。これらの治療はより高い技術を要求されるため、一般的な治療よりもリスクが高まる可能性があります。

【副作用について】
すべての医療行為には副作用のリスクが伴います。自由診療の場合、使用する材料や治療方法が特殊な場合があるため、通常の治療とは異なる副作用が発生する可能性があります。

【費用について】
自由診療は健康保険の適用外であるため、保険診療と比較して高額になることがあります。治療前には必ず費用の詳細について説明を行い、ご同意をいただいてから治療を開始します。

【治療の選択について】
患者様の健康状態や希望に合わせて、最適な治療計画を提案します。自由診療は選択肢の一つであり、必ずしもすべての患者様に適しているわけではありません。

【その他の注意事項】
治療後のフォローアップやメンテナンスについても、自由診療の範囲内で行うことがあります。これには追加の費用が発生する場合があります。
患者様一人ひとりに合った治療を心がけております。自由診療を含むすべての治療オプションについて、十分な説明とともに、患者様のご理解とご同意を得ることを重視しています。ご不明な点やご心配なことがございましたら、遠慮なくご相談ください。
この医院の口コミはまだありません
受付時間
診療時間
09:00 ~ 13:00
15:00 ~ 19:00
休診日:木曜 ★月曜・日曜は隔週で診療 ★祝日は診療しております
アクセスマップ
基本情報
医院名 きつぎ矯正小児歯科
所在地 〒385-0022 長野県 佐久市 佐久平駅南14-5 TM浅間ビル2F
最寄駅 佐久平駅 出口より徒歩約5分
診療内容 歯冠修復、欠損補綴 / 根管治療 / 予防治療 / 小児歯科 / 矯正歯科
医院ID 74440
0267-67-7822
Teech(ティーチ)を見たとお伝えください
Feature Teechの特徴
1

あなたの「今の症状に合った」歯科医院が探せます

icons

歯科医院が広告掲載する際、得意な治療1つのみを選択し広告しています。これにより2つのメリットが得られます。

①あなたの今の症状に合った治療を1番得意とする歯科医院のみ検索できます。

②表示される歯科医院の数が絞られるため、今の症状に合った歯科医院を効率よく検索できます。

2

その歯科医院で「本当に治療した患者さんの口コミ」を掲載

icons

歯科検索サイトには、その歯科医院で治療を受けていない方の口コミが散見されますが、Teechへの口コミ投稿には、領収書の添付を必須としているため、本当にその歯科医院で治療した患者さんの口コミが掲載されています。また、口コミ点数・件数によって検索結果が上下しないため(標準検索した場合)、サクラの口コミ投稿の誘因を減らしています。

3

「プロが選ぶプロ」の歯科医院を探せます

icons

掲載している医院に3医院(自医院を除く)までオススメできる機能を付与することで、プロが選ぶプロの歯科医院を探せます。

4

「先生の人柄」が分かるご挨拶動画を設置

icons

外からは見えにくい歯科医院ですが、事前に先生の人柄が伝わるように、院長のご挨拶動画を掲載しております。