【大形駅から車で8分】【19:00まで診療】訪問診療にも対応する地域密着型のさいかわ歯科医院
新潟市東区にあるさいかわ歯科医院は、大形駅北口から車で8分の場所に位置し、平日は19時まで診療を行っています。木曜と土曜は往診を行っていますが、ご希望に応じて診療室での対応もしますのでご相談ください。
お子様からご高齢の方まで幅広い年齢層に対応し、地域に根ざした歯科医療を心がけています。さいかわ歯科医院では、一般歯科・小児歯科をはじめ、インプラントや入れ歯治療、訪問診療まで幅広い分野に対応可能です。
通院が難しい方には、ご自宅や施設への訪問診療を行っており、安心して歯科診療を受けられる環境を整えています。診療では、デジタルX線や口腔内カメラを活用し、患者様と一緒に映像を見ながら治療内容を確認するスタイルを採用しています。これにより、治療内容に対する不安を軽減し、納得と安心を大切にした診療が可能になります。
さらに、インプラントや審美義歯などの自由診療にも対応し、保険診療と併せて患者様のご希望に応じた柔軟な治療提案を行っています。多様な診療体制を通じて、地域の皆様の健康維持に貢献しています。
お子様からご高齢の方まで幅広い年齢層に対応し、地域に根ざした歯科医療を心がけています。さいかわ歯科医院では、一般歯科・小児歯科をはじめ、インプラントや入れ歯治療、訪問診療まで幅広い分野に対応可能です。
通院が難しい方には、ご自宅や施設への訪問診療を行っており、安心して歯科診療を受けられる環境を整えています。診療では、デジタルX線や口腔内カメラを活用し、患者様と一緒に映像を見ながら治療内容を確認するスタイルを採用しています。これにより、治療内容に対する不安を軽減し、納得と安心を大切にした診療が可能になります。
さらに、インプラントや審美義歯などの自由診療にも対応し、保険診療と併せて患者様のご希望に応じた柔軟な治療提案を行っています。多様な診療体制を通じて、地域の皆様の健康維持に貢献しています。
得意な治療のこだわりポイント
虫歯や歯周病の治療、入れ歯の調整・作製、口腔ケア、オーラルリハビリテーションなど幅広く対応することが可能です。
さいかわ歯科医院では、病気や加齢などで通院が難しい方々のために、訪問診療を実施しています。内容は院内診療とほぼ同等で、虫歯や歯周病の治療、入れ歯の調整・作製、口腔ケア、オーラルリハビリテーションなど幅広く対応することが可能です。
患者様一人ひとりの状態や生活環境に合わせ、適切なケアを提供することを大切にしています。
訪問診療の対象は、自宅や施設で療養中の高齢者や障がいをお持ちの方、独居や介助が難しい方などが含まれます。例えば、退院直後で体力の回復が不十分な方や、介護者の手が足りない老老世帯の方なども対象となります。
ご本人のほか、ご家族やケアマネージャー、主治医からのご依頼にも柔軟に対応可能です。対応エリアは医院から半径16km圏内となっており、訪問日時や診療内容の調整はご相談後に丁寧に進めてまいります。また、訪問時には使用する機材や環境にも配慮し、衛生的で質の高い診療を心がけています。
訪問診療をご検討の際は、詳細や不明点についてお気軽にお問い合わせください。
患者様一人ひとりの状態や生活環境に合わせ、適切なケアを提供することを大切にしています。
訪問診療の対象は、自宅や施設で療養中の高齢者や障がいをお持ちの方、独居や介助が難しい方などが含まれます。例えば、退院直後で体力の回復が不十分な方や、介護者の手が足りない老老世帯の方なども対象となります。
ご本人のほか、ご家族やケアマネージャー、主治医からのご依頼にも柔軟に対応可能です。対応エリアは医院から半径16km圏内となっており、訪問日時や診療内容の調整はご相談後に丁寧に進めてまいります。また、訪問時には使用する機材や環境にも配慮し、衛生的で質の高い診療を心がけています。
訪問診療をご検討の際は、詳細や不明点についてお気軽にお問い合わせください。
医院としての理念・方針
最適な治療とサポートを提供します。
さいかわ歯科医院は、「誰もが安心して通える歯科医院」を目指し、日々の診療に取り組んでいます。
特に、お子様からご高齢の方まで、それぞれのライフステージや健康状態に配慮しながら、最適な治療とサポートを提供することを大切にしています。
そのため、初診時から丁寧なヒアリングと対話を重視し、治療に対する不安や疑問を払拭できるよう努めています。
また、治療方針は患者様と一緒に検討し、できる限り本人の希望に沿った形で進められるよう配慮しています。
さらに、予防を軸に据えた長期的な口腔管理を通じて、地域の皆様の健康寿命の延伸に貢献できるよう尽力しています。
歯科医療を通じて、暮らしの安心と笑顔を支える存在でありたいと考えています。
特に、お子様からご高齢の方まで、それぞれのライフステージや健康状態に配慮しながら、最適な治療とサポートを提供することを大切にしています。
そのため、初診時から丁寧なヒアリングと対話を重視し、治療に対する不安や疑問を払拭できるよう努めています。
また、治療方針は患者様と一緒に検討し、できる限り本人の希望に沿った形で進められるよう配慮しています。
さらに、予防を軸に据えた長期的な口腔管理を通じて、地域の皆様の健康寿命の延伸に貢献できるよう尽力しています。
歯科医療を通じて、暮らしの安心と笑顔を支える存在でありたいと考えています。
院長について
▽略歴
1967年 新潟県生まれ
日本歯科大学 歯学部卒業
現在 さいかわ歯科医院長
1967年 新潟県生まれ
日本歯科大学 歯学部卒業
現在 さいかわ歯科医院長
超音波スケーラーで負担軽減:歯周病・虫歯に配慮したやさしい治療
歯周病治療にも力を入れています。
さいかわ歯科医院では、虫歯治療だけでなく歯周病治療にも力を入れています。歯周病は、歯垢(プラーク)に含まれる細菌によって歯ぐきに炎症が生じ、進行すると歯槽骨が破壊されて歯が抜けてしまう原因となります。初期には出血や口臭、歯ぐきの腫れなどの症状が現れますが、自覚症状が乏しいため気づかないうちに進行してしまうケースも少なくありません。
同院では、歯周病の早期発見と進行抑制を重視し、超音波スケーラーによる歯石除去を行っています。これは従来の器具よりも歯や歯ぐきへの負担が少なく、痛みの軽減や治療中の不快感を和らげる効果が期待できます。加えて、正しいブラッシング指導も丁寧に行い、日常のセルフケアをサポートします。
虫歯治療では、表面麻酔と極細の針を使用することで、痛みに配慮した治療を実施しているのが特徴です。症状の程度に応じた適切な処置を心がけています。
歯の健康を守る第一歩として、早めの受診と継続的なケアを推奨しています。
同院では、歯周病の早期発見と進行抑制を重視し、超音波スケーラーによる歯石除去を行っています。これは従来の器具よりも歯や歯ぐきへの負担が少なく、痛みの軽減や治療中の不快感を和らげる効果が期待できます。加えて、正しいブラッシング指導も丁寧に行い、日常のセルフケアをサポートします。
虫歯治療では、表面麻酔と極細の針を使用することで、痛みに配慮した治療を実施しているのが特徴です。症状の程度に応じた適切な処置を心がけています。
歯の健康を守る第一歩として、早めの受診と継続的なケアを推奨しています。
快適なかみ合わせと自然な見た目に配慮:納得のいく入れ歯を一緒に作ります
快適な装着感を追求した製作を心がけています。
さいかわ歯科医院では、患者様一人ひとりのお口の状態やご要望に合わせて、精度の高い入れ歯を提供しています。入れ歯治療では、かみ合わせを丁寧に確認し、使用時の違和感や痛みが少ない、快適な装着感を追求した製作を心がけています。
入れ歯の種類も豊富で、レジン床義歯、シリコーン義歯、金属床義歯など、目的や素材によって選択が可能です。金属アレルギーのリスクが少ないものや、薄くて強度のある素材、美しさに配慮したタイプなど、生活スタイルや体質に合わせて提案します。見た目の自然さを重視したい方や、食事中の違和感を軽減したい方など、幅広いご希望に対応できるよう努めています。
製作の過程では、概形印象から精密印象、咬合採得、試適、完成装着までを段階的に進めます。それぞれの工程で見た目や噛み合わせ、装着感を細かく確認し、患者様に納得いただける義歯を丁寧に仕上げていきます。また、仮の入れ歯を使って実際の使用感を事前に確認することで、完成後のフィット感や使いやすさに直結する工夫も取り入れています。
長く使い続けられる入れ歯のためには、定期的なチェックと調整も重要です。噛み合わせの変化や摩耗による不具合を早期に発見し、快適な使用を維持するためにも、定期的な通院をおすすめしています。
入れ歯の種類も豊富で、レジン床義歯、シリコーン義歯、金属床義歯など、目的や素材によって選択が可能です。金属アレルギーのリスクが少ないものや、薄くて強度のある素材、美しさに配慮したタイプなど、生活スタイルや体質に合わせて提案します。見た目の自然さを重視したい方や、食事中の違和感を軽減したい方など、幅広いご希望に対応できるよう努めています。
製作の過程では、概形印象から精密印象、咬合採得、試適、完成装着までを段階的に進めます。それぞれの工程で見た目や噛み合わせ、装着感を細かく確認し、患者様に納得いただける義歯を丁寧に仕上げていきます。また、仮の入れ歯を使って実際の使用感を事前に確認することで、完成後のフィット感や使いやすさに直結する工夫も取り入れています。
長く使い続けられる入れ歯のためには、定期的なチェックと調整も重要です。噛み合わせの変化や摩耗による不具合を早期に発見し、快適な使用を維持するためにも、定期的な通院をおすすめしています。
歯を失っても笑顔を取り戻せる:生活の質を高めるインプラントの提案
使用する素材も複数の種類から選べるため、耐久性や審美性を求める方にも適しています。
さいかわ歯科医院では、歯を失った方の選択肢の一つとしてインプラント治療を提供しています。インプラントとは、顎の骨に人工の歯根(インプラント体)を埋め込み、その上に人工歯を装着することで、天然歯のような見た目と噛み心地を再現する治療法です。見た目の自然さに加え、硬いものも噛める安定性があるため、入れ歯に不満を感じていた方にも適しています。
同院では、患者様のお口の状態や生活習慣を十分に考慮しながら、治療の計画を丁寧に立てていきます。カウンセリングを通じてご要望や不安をしっかりと伺い、治療内容についてわかりやすく説明いたします。手術に際しては、麻酔や衛生管理に十分配慮し、安全性を重視した環境で治療を行います。
インプラントには、上部構造(人工歯)・アバットメント(連結部分)・インプラント体(土台)の3つのパーツがあり、症例によってワンピースタイプまたはツーピースタイプを使い分けます。また、使用する素材もジルコニアやオールセラミックなど複数の種類から選べるため、耐久性や審美性を求める方にも適しています。
歯を失った状態をそのままにせず、自分の歯のように噛めるインプラントを選ぶことで、健康的な毎日と笑顔のある生活を取り戻すことができます。
同院では、患者様のお口の状態や生活習慣を十分に考慮しながら、治療の計画を丁寧に立てていきます。カウンセリングを通じてご要望や不安をしっかりと伺い、治療内容についてわかりやすく説明いたします。手術に際しては、麻酔や衛生管理に十分配慮し、安全性を重視した環境で治療を行います。
インプラントには、上部構造(人工歯)・アバットメント(連結部分)・インプラント体(土台)の3つのパーツがあり、症例によってワンピースタイプまたはツーピースタイプを使い分けます。また、使用する素材もジルコニアやオールセラミックなど複数の種類から選べるため、耐久性や審美性を求める方にも適しています。
歯を失った状態をそのままにせず、自分の歯のように噛めるインプラントを選ぶことで、健康的な毎日と笑顔のある生活を取り戻すことができます。
自由診療のリスク・副作用、その他
自由診療について
患者様のさまざまなニーズに応えるために自由診療を提供しております。しかし、自由診療には健康保険適用外の治療が含まれるため、以下の点にご注意ください。
【リスクについて】
自由診療には、保険適用治療に比べて高度かつ専門的な治療が含まれる場合があります。これらの治療はより高い技術を要求されるため、一般的な治療よりもリスクが高まる可能性があります。
【副作用について】
すべての医療行為には副作用のリスクが伴います。自由診療の場合、使用する材料や治療方法が特殊な場合があるため、通常の治療とは異なる副作用が発生する可能性があります。
【費用について】
自由診療は健康保険の適用外であるため、保険診療と比較して高額になることがあります。治療前には必ず費用の詳細について説明を行い、ご同意をいただいてから治療を開始します。
【治療の選択について】
患者様の健康状態や希望に合わせて、最適な治療計画を提案します。自由診療は選択肢の一つであり、必ずしもすべての患者様に適しているわけではありません。
【その他の注意事項】
治療後のフォローアップやメンテナンスについても、自由診療の範囲内で行うことがあります。これには追加の費用が発生する場合があります。
患者様一人ひとりに合った治療を心がけております。自由診療を含むすべての治療オプションについて、十分な説明とともに、患者様のご理解とご同意を得ることを重視しています。ご不明な点やご心配なことがございましたら、遠慮なくご相談ください。
患者様のさまざまなニーズに応えるために自由診療を提供しております。しかし、自由診療には健康保険適用外の治療が含まれるため、以下の点にご注意ください。
【リスクについて】
自由診療には、保険適用治療に比べて高度かつ専門的な治療が含まれる場合があります。これらの治療はより高い技術を要求されるため、一般的な治療よりもリスクが高まる可能性があります。
【副作用について】
すべての医療行為には副作用のリスクが伴います。自由診療の場合、使用する材料や治療方法が特殊な場合があるため、通常の治療とは異なる副作用が発生する可能性があります。
【費用について】
自由診療は健康保険の適用外であるため、保険診療と比較して高額になることがあります。治療前には必ず費用の詳細について説明を行い、ご同意をいただいてから治療を開始します。
【治療の選択について】
患者様の健康状態や希望に合わせて、最適な治療計画を提案します。自由診療は選択肢の一つであり、必ずしもすべての患者様に適しているわけではありません。
【その他の注意事項】
治療後のフォローアップやメンテナンスについても、自由診療の範囲内で行うことがあります。これには追加の費用が発生する場合があります。
患者様一人ひとりに合った治療を心がけております。自由診療を含むすべての治療オプションについて、十分な説明とともに、患者様のご理解とご同意を得ることを重視しています。ご不明な点やご心配なことがございましたら、遠慮なくご相談ください。
この医院の口コミはまだありません
受付時間
| 診療時間 | 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 09:00 ~ 13:00 | |||||||
| 14:30 ~ 19:00 |
休診日:日曜・祝日
※木曜日、土曜日は往診ですが、診療室での対応もしますのでご相談下さい。
※平日の昼休みも往診しますのでご相談ください。
アクセスマップ
基本情報
| 医院名 | さいかわ歯科医院 |
| 所在地 | 〒950-0017 新潟県 新潟市東区 新松崎2-5-7 |
| 最寄駅 | 大形駅 北口 車で8分 |
| 診療内容 | 歯冠修復、欠損補綴 / 根管治療 / 歯周病治療 / 予防治療 / 小児歯科 / 口腔外科治療 / 有床義歯 / インプラント治療 / 顎関節症治療 / 訪問診療 |
| 医院ID | 74040 |