【宇都宮駅東口から徒歩12分・土日診療】かみ合わせを重視した総合的な歯科治療を行うあつ歯科
宇都宮市で開院してから30年、あつ歯科は地域の皆様に長く親しまれている歯科医院です。お口全体の健康維持を重視し、むし歯の治療だけでなく、歯周組織やかみ合わせ、顎関節までを含めた総合的な診療を行っています。患者様がいつまでもしっかりと噛める快適な口腔環境を維持できるよう、丁寧なサポートを行っているのが特徴です。
同院ではすべての治療において「咬合治療(かみ合わせの調整)」を重視しています。正しいかみ合わせは、見た目の印象や発音、食事のしやすさだけでなく、全身のバランスにも影響する重要な要素です。知覚過敏や顎の不調など、かみ合わせを整えることで改善が期待できる症状にも対応しています。
診療室はすべて完全個室で、リラックスできる空間づくりを重視。治療器具は視界に入らないよう収納され、各部屋には笑気麻酔器や滅菌棚を完備しています。JR宇都宮駅東口から徒歩約12分、国道4号線石井街道近くとアクセスも良好で、6台分の駐車スペースを完備。平日は17時まで、土日も診療しており、忙しい方にも通いやすい歯科医院です。
同院ではすべての治療において「咬合治療(かみ合わせの調整)」を重視しています。正しいかみ合わせは、見た目の印象や発音、食事のしやすさだけでなく、全身のバランスにも影響する重要な要素です。知覚過敏や顎の不調など、かみ合わせを整えることで改善が期待できる症状にも対応しています。
診療室はすべて完全個室で、リラックスできる空間づくりを重視。治療器具は視界に入らないよう収納され、各部屋には笑気麻酔器や滅菌棚を完備しています。JR宇都宮駅東口から徒歩約12分、国道4号線石井街道近くとアクセスも良好で、6台分の駐車スペースを完備。平日は17時まで、土日も診療しており、忙しい方にも通いやすい歯科医院です。
インプラント治療のこだわりポイント
手術室
失った歯を補う治療法として、インプラントは現在広く普及し、多くの患者様に選ばれている選択肢のひとつです。人工歯根を顎の骨にしっかりと固定するため、ご自身の歯に近い機能と見た目を再現できることが大きな特長です。
部分入れ歯やブリッジは、周囲の健康な歯を削ったり、力をかけたりすることで、将来的に口腔内環境が悪化する可能性があり、「欠損ドミノ」と呼ばれる悪循環を招くこともあります。一方でインプラントは、他の歯に負担をかけずに機能を補うことができるため、長期的な口腔内の安定にもつながります。
あつ歯科では、インプラント治療の黎明期から現在まで多数の症例を積み重ねており、これまでに2,000本以上の治療実績があります。院長自身がかみ合わせを重視した治療を得意としており、インプラントが長く安定して機能するよう、丁寧に診断と設計を行っています。
さらに、顎の骨や歯ぐきが不足している方に対しては、再生療法を併用することでインプラントの適応を広げることも可能です。治療後も定期的なメンテナンスを通じて、インプラントの良好な状態を保つよう継続的なサポートを行っています。
噛む力や見た目の自然さ、そして周囲の歯を守るという観点からも、インプラントは非常に有効な治療法です。失った歯でお悩みの方は、どうぞお気軽にご相談ください。
部分入れ歯やブリッジは、周囲の健康な歯を削ったり、力をかけたりすることで、将来的に口腔内環境が悪化する可能性があり、「欠損ドミノ」と呼ばれる悪循環を招くこともあります。一方でインプラントは、他の歯に負担をかけずに機能を補うことができるため、長期的な口腔内の安定にもつながります。
あつ歯科では、インプラント治療の黎明期から現在まで多数の症例を積み重ねており、これまでに2,000本以上の治療実績があります。院長自身がかみ合わせを重視した治療を得意としており、インプラントが長く安定して機能するよう、丁寧に診断と設計を行っています。
さらに、顎の骨や歯ぐきが不足している方に対しては、再生療法を併用することでインプラントの適応を広げることも可能です。治療後も定期的なメンテナンスを通じて、インプラントの良好な状態を保つよう継続的なサポートを行っています。
噛む力や見た目の自然さ、そして周囲の歯を守るという観点からも、インプラントは非常に有効な治療法です。失った歯でお悩みの方は、どうぞお気軽にご相談ください。
医院としての理念・方針
各診療室につながる廊下
あつ歯科では、治療中も治療後も患者様が安心して快適に過ごせるよう、丁寧にお話を伺い、お一人お一人との信頼関係を大切にした診療を心がけています。
また、すべての歯科治療の基盤として「かみ合わせ」を重視しています。咬合をしっかり整えることで、お口全体の健康を長く保つだけでなく、全身のバランスや見た目の自然さにもつながります。さらに、知覚過敏などの不快な症状が咬合治療によって改善することもあります。的確な診断と丁寧な処置を通じて、より良い口腔環境をめざします。
また、すべての歯科治療の基盤として「かみ合わせ」を重視しています。咬合をしっかり整えることで、お口全体の健康を長く保つだけでなく、全身のバランスや見た目の自然さにもつながります。さらに、知覚過敏などの不快な症状が咬合治療によって改善することもあります。的確な診断と丁寧な処置を通じて、より良い口腔環境をめざします。
院長について
▽略歴
1989年 東北歯科大学歯学部卒
1989年 奥羽大学歯科麻酔学講座
1990年 福島県立医科大学麻酔科
1991年 福島市秋田歯科勤務
1994年 あつ歯科開業
1989年 東北歯科大学歯学部卒
1989年 奥羽大学歯科麻酔学講座
1990年 福島県立医科大学麻酔科
1991年 福島市秋田歯科勤務
1994年 あつ歯科開業
【虫歯治療】できるだけ削らない、再発させない虫歯治療
早期発見、早期治療が大切です
歯が痛む、冷たいものや熱いものがしみる、詰め物や被せ物が外れてしまうなどの症状がある場合、虫歯が進行している可能性があります。初期の虫歯であれば、必ずしもすぐに削る必要はなく、経過観察で済むこともあります。しかし、進行が進んでしまうと、削って補う治療が必要となり、歯の寿命を縮めてしまうことにもつながります。
あつ歯科では、虫歯をできるだけ早く発見し、必要最小限の治療で済むように努めております。また、ただ削って治すだけでなく、虫歯になった原因を丁寧に見極め、生活習慣の改善やセルフケアの見直しまで含めた再発予防にも力を入れています。患者様の大切な歯を長く守るために、誠実な治療を心がけています。
あつ歯科では、虫歯をできるだけ早く発見し、必要最小限の治療で済むように努めております。また、ただ削って治すだけでなく、虫歯になった原因を丁寧に見極め、生活習慣の改善やセルフケアの見直しまで含めた再発予防にも力を入れています。患者様の大切な歯を長く守るために、誠実な治療を心がけています。
【根管治療】大切な歯を守るために
お気軽にご相談下さい
むし歯が進行し、歯の根の部分にまで感染が及ぶと、強い痛みや腫れなどの症状が現れることがあります。かつてはこのようなケースでは抜歯が避けられないこともありましたが、現在では「根管治療」によって歯を残せる可能性が高まっています。
根管治療は、歯の内部にある神経や血管が通っている根管の中を丁寧に清掃・消毒し、無菌に近い状態に整えたうえで薬剤を充填し密閉する治療法です。この処置を正確に行うことで、再感染のリスクを抑え、歯の機能をできる限り保つことが可能になります。
あつ歯科では、他院で抜歯を提案された患者様に対しても、慎重な診査・診断を行い、歯を残す治療の可能性を追求しています。できるだけ歯を残したいとお考えの方は、どうぞお気軽にご相談ください。
根管治療は、歯の内部にある神経や血管が通っている根管の中を丁寧に清掃・消毒し、無菌に近い状態に整えたうえで薬剤を充填し密閉する治療法です。この処置を正確に行うことで、再感染のリスクを抑え、歯の機能をできる限り保つことが可能になります。
あつ歯科では、他院で抜歯を提案された患者様に対しても、慎重な診査・診断を行い、歯を残す治療の可能性を追求しています。できるだけ歯を残したいとお考えの方は、どうぞお気軽にご相談ください。
【歯周病治療】歯を守るために、歯周病治療は早めの対処を
気になる症状がある方はお早めにご相談下さい
歯ぐきの腫れや出血、膿のにおい、口臭の悪化などは、歯周病が進行しているサインかもしれません。歯周病は歯ぐきや歯を支える骨に炎症を引き起こす病気で、放置してしまうと顎の骨が溶け、最終的には歯が抜けてしまうこともあります。
歯周病は初期段階では自覚症状が少ないため、気づかないうちに進行してしまうことが多く、定期的な検診とクリーニング、そして毎日の丁寧なブラッシングによる予防がとても重要です。また、歯周病はお口の中だけの問題にとどまらず、誤嚥性肺炎や糖尿病、心疾患、脳血管疾患など、全身の健康にも深く関わっていることが明らかになっています。
あつ歯科では、歯周病の早期発見と適切な治療に力を入れています。少しでも気になる症状がある場合には、お早めにご相談ください。
歯周病は初期段階では自覚症状が少ないため、気づかないうちに進行してしまうことが多く、定期的な検診とクリーニング、そして毎日の丁寧なブラッシングによる予防がとても重要です。また、歯周病はお口の中だけの問題にとどまらず、誤嚥性肺炎や糖尿病、心疾患、脳血管疾患など、全身の健康にも深く関わっていることが明らかになっています。
あつ歯科では、歯周病の早期発見と適切な治療に力を入れています。少しでも気になる症状がある場合には、お早めにご相談ください。
【入れ歯治療】快適に噛める日常のために
かみ合わせを大切にしています
入れ歯が合わずに痛みを感じたり、外れやすくなったりして、お食事や会話に不自由さを感じている方も少なくありません。歯を失ったまま放置すると、周囲の歯が移動してかみ合わせが乱れ、虫歯や歯周病といった新たなトラブルを招く恐れがあります。入れ歯は、見た目の回復だけでなく、しっかり噛める口腔環境を維持するうえでも大切な治療です。
あつ歯科では、患者様一人ひとりのご希望やライフスタイルに合わせて、快適に使える入れ歯の製作を行っています。咬み合わせのバランスを丁寧に確認し、装着時の違和感をできるだけ抑えた自然な噛み心地を目指しています。また、他院で製作された入れ歯の調整にも対応しており、長く安心して使い続けられるようサポートしています。
入れ歯に関するお悩みに幅広く対応しており、「しっかり噛める」「痛みが少ない」快適な口元づくりを目指す歯科医院です。
あつ歯科では、患者様一人ひとりのご希望やライフスタイルに合わせて、快適に使える入れ歯の製作を行っています。咬み合わせのバランスを丁寧に確認し、装着時の違和感をできるだけ抑えた自然な噛み心地を目指しています。また、他院で製作された入れ歯の調整にも対応しており、長く安心して使い続けられるようサポートしています。
入れ歯に関するお悩みに幅広く対応しており、「しっかり噛める」「痛みが少ない」快適な口元づくりを目指す歯科医院です。
自由診療のリスク・副作用、その他
自由診療について
患者様のさまざまなニーズに応えるために自由診療を提供しております。しかし、自由診療には健康保険適用外の治療が含まれるため、以下の点にご注意ください。
【リスクについて】
自由診療には、保険適用治療に比べて高度かつ専門的な治療が含まれる場合があります。これらの治療はより高い技術を要求されるため、一般的な治療よりもリスクが高まる可能性があります。
【副作用について】
すべての医療行為には副作用のリスクが伴います。自由診療の場合、使用する材料や治療方法が特殊な場合があるため、通常の治療とは異なる副作用が発生する可能性があります。
【費用について】
自由診療は健康保険の適用外であるため、保険診療と比較して高額になることがあります。治療前には必ず費用の詳細について説明を行い、ご同意をいただいてから治療を開始します。
【治療の選択について】
患者様の健康状態や希望に合わせて、最適な治療計画を提案します。自由診療は選択肢の一つであり、必ずしもすべての患者様に適しているわけではありません。
【その他の注意事項】
治療後のフォローアップやメンテナンスについても、自由診療の範囲内で行うことがあります。これには追加の費用が発生する場合があります。
患者様一人ひとりに合った治療を心がけております。自由診療を含むすべての治療オプションについて、十分な説明とともに、患者様のご理解とご同意を得ることを重視しています。ご不明な点やご心配なことがございましたら、遠慮なくご相談ください。
患者様のさまざまなニーズに応えるために自由診療を提供しております。しかし、自由診療には健康保険適用外の治療が含まれるため、以下の点にご注意ください。
【リスクについて】
自由診療には、保険適用治療に比べて高度かつ専門的な治療が含まれる場合があります。これらの治療はより高い技術を要求されるため、一般的な治療よりもリスクが高まる可能性があります。
【副作用について】
すべての医療行為には副作用のリスクが伴います。自由診療の場合、使用する材料や治療方法が特殊な場合があるため、通常の治療とは異なる副作用が発生する可能性があります。
【費用について】
自由診療は健康保険の適用外であるため、保険診療と比較して高額になることがあります。治療前には必ず費用の詳細について説明を行い、ご同意をいただいてから治療を開始します。
【治療の選択について】
患者様の健康状態や希望に合わせて、最適な治療計画を提案します。自由診療は選択肢の一つであり、必ずしもすべての患者様に適しているわけではありません。
【その他の注意事項】
治療後のフォローアップやメンテナンスについても、自由診療の範囲内で行うことがあります。これには追加の費用が発生する場合があります。
患者様一人ひとりに合った治療を心がけております。自由診療を含むすべての治療オプションについて、十分な説明とともに、患者様のご理解とご同意を得ることを重視しています。ご不明な点やご心配なことがございましたら、遠慮なくご相談ください。
この医院の口コミはまだありません
受付時間
| 診療時間 | 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 09:00 ~ 12:00 | |||||||
| 13:00 ~ 17:00 |
休診日:火曜・祝日
※土曜・日曜は休診もあり(隔週程度)
アクセスマップ
基本情報
| 医院名 | あつ歯科 |
| 所在地 | 〒321-0945 栃木県 宇都宮市 宿郷5丁目23-4 |
| 最寄駅 | 宇都宮駅 東口 徒歩12分 |
| 診療内容 | 歯冠修復、欠損補綴 / 根管治療 / 歯周病治療 / 予防治療 / 小児歯科 / 口腔外科治療 / 有床義歯 / インプラント治療 / 咬み合わせ治療 / 顎関節症治療 |
| 医院ID | 73674 |