brand
サイトの特徴・使い方 閲覧履歴 会員登録 ログイン
トップ  -  宮城県  -  仙台市泉区  -  ハート歯科クリニック
口コミを投稿
Teech(ティーチ)を見たとお伝えください
022-727-8777

ハート歯科クリニック

所在地
宮城県 仙台市泉区 旭丘堤2丁目12-18
最寄駅
黒松駅 徒歩5分
【黒松駅から徒歩5分】【女性医師在籍】コミュニケーションを大切にした「ハート歯科クリニック」
①クリニック外観②受付③待合室
①クリニック外観②受付③待合室
①クリニック外観②受付③待合室
出典:ハート歯科クリニック
①クリニック外観②受付③待合室
ハート歯科クリニックは、黒松駅から徒歩約5分、旭丘堤バス停のすぐそばにあります。平成27年10月1日に現在の場所へ移転し、正面には専用駐車場を完備しているため、お車でのご来院も便利です。

お口のことでお悩みの患者様にとって、気軽に相談できる場所でありたいと考え、一人ひとりに合わせた治療を丁寧に行っています。初めての方でも不安なく治療を受けていただけるよう、痛みに配慮した診療やリラックスできる空間づくりに力を入れています。

また、小さなお子様にも安心して通っていただけるよう、やさしく丁寧な対応を心がけています。診察の際には、お子様が退屈しないよう、さまざまなおもちゃをご用意している医院です。

お子様の診療はもちろん、ご家族が治療を受けられる間も安心してお過ごしいただけます。
歯冠修復、欠損補綴のこだわりポイント
パーテーションで区切られた診療室 パーテーションで区切られた診療室
ハート歯科クリニックでは、義歯やブリッジといった補綴治療に力を入れています。
なかでも入れ歯治療は、歯を失った部分に人工の歯と歯肉を装着することで、かみ合わせや見た目の改善を目指す重要な治療の一つです。

一般的な入れ歯は「クラスプ」と呼ばれる金属のバネで残った歯に固定されており、残存歯がある場合には「部分入れ歯」、すべての歯を失った場合には「総入れ歯」と呼ばれます。

入れ歯はご自身で取り外しが可能で、毎日の清掃によって清潔に保つことが求められます。快適に使っていただくためには、精密な調整と個々の口腔環境に合わせた設計が欠かせません。

ハート歯科クリニックでは、患者様のご要望やライフスタイルを丁寧に伺い、できる限り違和感の少ない入れ歯を提供するよう努めています。

すでに入れ歯を使っているものの、痛みがある、かみにくい、話しにくい、外れやすいといったお悩みを抱えている方も少なくありません。

そのような不具合でお困りの際は、無理に我慢せず、お気軽にご相談ください。新たに入れ歯を検討している方にも、わかりやすく丁寧に対応いたします。
医院としての理念・方針
設備の整ったユニット 設備の整ったユニット
歯科医院は、単に歯の痛みを取り除くだけの場所ではありません。
歯や口の健康を整えることで、しっかり噛んで食事を楽しみ、人との会話もしやすくなるようサポートする場所です。

日常をより豊かに過ごしていただくために、歯科医療を通じて生活の質の向上をお手伝いしています。

初めての治療に不安を感じる方や、歯科医院が苦手な方にも安心して通っていただけるよう、落ち着いた雰囲気づくりに配慮しています。

虫歯・歯周病の一般治療に加え、入れ歯や見た目の改善を目的とした処置、レーザーを活用した身体への負担を抑えた治療にも取り組んでいるのが特徴です。

患者様一人ひとりのお話を丁寧に伺い、生活背景やご希望をふまえた上で、その方にとって最も適した治療方法をご提案しています。

スタッフ全員が信頼関係を大切にし、納得いただける医療を提供できるよう努めております。お口に関するご不安やお困りごとは、どうぞ遠慮なくご相談ください。
院長について
▽略歴
1990年
東北大学歯学部卒業
1990年
東北大学歯学部付属病院 補綴科勤務
1995年~
勤務医を経て
2000年
ハート歯科クリニック開業
ひとり一人に合った安心な入れ歯を作製します
モニターを用いたわかりやすい説明 モニターを用いたわかりやすい説明
歯を失った際の代表的な選択肢として「入れ歯」と「ブリッジ」があります。

入れ歯は、人工の歯と歯肉を組み合わせて失った部分を補い、かみ合わせや見た目を回復する方法です。部分入れ歯には「クラスプ」と呼ばれる金属のバネを使用し、残っている歯に固定します。

すべての歯を失った場合には総入れ歯が適用されます。取り外しができるため、毎日の清掃が必要になります。

現在使用中の入れ歯に「痛い」「外れやすい」「噛みにくい」といったお悩みがある場合、装着感や適合を見直すことで改善できるケースもあります。違和感の少ない、しっかり噛める入れ歯をご希望の方は、一度ご相談ください。

一方、ブリッジは欠損した歯の両隣に健康な歯がある場合に有効な治療方法です。両隣の歯を削り、橋をかけるように連結した人工歯を被せます。

見た目も自然で、金属バネが不要なため審美性に優れ、かみ心地も自分の歯に近い感覚が得られます。

ただし、支えにする歯を削る必要があること、支える歯に負担がかかることがデメリットです。支台のどちらかにトラブルが生じた場合は、ブリッジ全体の再治療が必要になることもあります。

患者様の口腔内の状態やご希望に合わせて、適切な治療法をご提案いたします。
レーザーを使った虫歯治療
負担の少ないレーザー治療 負担の少ないレーザー治療
近年の歯科治療は、材料や器具、技術の進歩により、従来よりも格段に痛みの少ない治療が可能になっています。削る範囲も必要最小限で済むため、以前のような「歯科は痛い」というイメージは薄れつつあります。

しかし、わずかな刺激でも不安を感じる方や、痛みへの恐怖心が強い方には、麻酔を使うことで安心して治療を受けていただけます。遠慮なくお申し出ください。

また、心身ともにリラックスした状態で治療を受けていただけるよう、環境や接し方にも配慮しております。これも「痛みを和らげる治療の一つ」と考え、丁寧に取り組んでいます。

さらに、やわらかく虫歯になりやすいお子様の歯には、レーザーを使った予防的な処置が有効です。歯の溝やブラシが届きにくい部分を硬くし、虫歯になりにくくする効果が期待できます。

また、歯ぐきから出血したり、赤く腫れて痛むような歯周病の症状にも、レーザーを使えばほとんど麻酔なしで短時間の処置が可能です。腫れを抑え、うみを排出する際にも役立ちますので、治療に不安がある方は一度ご相談ください。
早期からのケアが効果的な小児予防歯科
キッズコーナーがありお子様も通いやすい キッズコーナーがありお子様も通いやすい
お子様の歯は、大人の歯に比べて柔らかく虫歯になりやすい性質があります。
とくに1歳半から3歳、そして3歳から幼稚園に入園するまでの時期は、歯科健診の機会が少なく、虫歯のリスクが高まります。

この期間の口腔環境を守るには、ご家族の積極的な関与が重要です。虫歯ができてから治すのではなく、予防することが何よりも大切になります。

たとえば、奥歯の噛み合わせ部分には深い溝があり、食べかすがたまりやすいため虫歯が発生しやすくなります。この部分に特殊な樹脂を流し込み、溝をふさぐのが「シーラント」と呼ばれる治療法です。

歯を削る必要がなく、痛みを感じることはありませんが、時間の経過とともに取れてしまうこともあるため、定期的な検診が必要です。なお、初期の虫歯にも応用される場合があります。

また、虫歯に強い歯を育てる方法として「フッ素塗布」も効果的です。専用の薬剤を歯に直接塗布することで、歯の表面を強化し、虫歯にかかりにくくします。フッ素は市販の歯磨き剤にも含まれていますが、歯科医院での塗布の方が効率よく成分を取り込めます。

きれいに歯を磨いたあと、歯を乾燥させてから薬剤を塗布し、塗ったあとは30分程度飲食を控えてください。これを2週間以内に3〜4回行い、年間で2〜3回の頻度で継続することをおすすめしています。

お子様の健やかな成長を支えるためにも、早期からのケアが大切です。気になることがあれば、いつでもご相談ください。
お母さんのための予防歯科
iPadで説明がわかりやすい iPadで説明がわかりやすい
赤ちゃんに虫歯菌がうつるきっかけの多くは、周囲の大人との日常的なふれあいにあります。生まれたばかりの赤ちゃんの口の中には、もともと虫歯菌は存在しません。

しかし、スプーンの共有やキス、食べ物の口移しといった行為を通して、保護者の口内細菌が赤ちゃんへと移行してしまうことがあります。
このような感染の可能性を減らすには、まずご家族の口腔内の環境を整えることが欠かせません。

特に、お母さんは妊娠中から出産後にかけてホルモンの影響で口内環境が変化し、虫歯菌が繁殖しやすくなる傾向があります。適切なタイミングで虫歯の治療や予防処置を行うことで、赤ちゃんへの感染リスクを抑えることができます。

赤ちゃんの健やかな成長を守るためには、まず大人のお口のケアが大切です。小さなお子様がいるご家庭では、予防の意識を持つことが将来の歯の健康につながります。不安や疑問があれば、いつでもご相談ください。
自由診療のリスク・副作用、その他
自由診療について

患者様のさまざまなニーズに応えるために自由診療を提供しております。しかし、自由診療には健康保険適用外の治療が含まれるため、以
下の点にご注意ください。

【リスクについて】
自由診療には、保険適用治療に比べて高度かつ専門的な治療が含まれる場合があります。これらの治療はより高い技術を要求されるため、
一般的な治療よりもリスクが高まる可能性があります。

【副作用について】
すべての医療行為には副作用のリスクが伴います。自由診療の場合、使用する材料や治療方法が特殊な場合があるため、通常の治療と
は異なる副作用が発生する可能性があります。

【費用について】
自由診療は健康保険の適用外であるため、保険診療と比較して高額になることがあります。治療前には必ず費用の詳細について説明を行
い、ご同意をいただいてから治療を開始します。

【治療の選択について】
患者様の健康状態や希望に合わせて、最適な治療計画を提案します。自由診療は選択肢の一つであり、必ずしもすべての患者様に適して
いるわけではありません。

【その他の注意事項】
治療後のフォローアップやメンテナンスについても、自由診療の範囲内で行うことがあります。これには追加の費用が発生する場合がありま
す。
患者様一人ひとりに合った治療を心がけております。自由診療を含むすべての治療オプションについて、十分な説明とともに、患者様のご
理解とご同意を得ることを重視しています。ご不明な点やご心配なことがございましたら、遠慮なくご相談ください。
この医院の口コミはまだありません
受付時間
診療時間
09:30 ~ 12:30
14:00 ~ 18:30
休診日:水曜・日曜・祝日
アクセスマップ
基本情報
医院名 ハート歯科クリニック
所在地 〒981-8004 宮城県 仙台市泉区 旭丘堤2丁目12-18
最寄駅 黒松駅 徒歩5分
診療内容 歯冠修復、欠損補綴 / 根管治療 / 歯周病治療 / 予防治療 / 小児歯科 / 有床義歯
医院ID 73248
022-727-8777
Teech(ティーチ)を見たとお伝えください
Feature Teechの特徴
1

あなたの「今の症状に合った」歯科医院が探せます

icons

歯科医院が広告掲載する際、得意な治療1つのみを選択し広告しています。これにより2つのメリットが得られます。

①あなたの今の症状に合った治療を1番得意とする歯科医院のみ検索できます。

②表示される歯科医院の数が絞られるため、今の症状に合った歯科医院を効率よく検索できます。

2

その歯科医院で「本当に治療した患者さんの口コミ」を掲載

icons

歯科検索サイトには、その歯科医院で治療を受けていない方の口コミが散見されますが、Teechへの口コミ投稿には、領収書の添付を必須としているため、本当にその歯科医院で治療した患者さんの口コミが掲載されています。また、口コミ点数・件数によって検索結果が上下しないため(標準検索した場合)、サクラの口コミ投稿の誘因を減らしています。

3

「プロが選ぶプロ」の歯科医院を探せます

icons

掲載している医院に3医院(自医院を除く)までオススメできる機能を付与することで、プロが選ぶプロの歯科医院を探せます。

4

「先生の人柄」が分かるご挨拶動画を設置

icons

外からは見えにくい歯科医院ですが、事前に先生の人柄が伝わるように、院長のご挨拶動画を掲載しております。