【南中山1丁目バス停留所より徒歩2分】【年中無休】患者様が快適に治療を受けられる環境を整える「青葉デンタルクリニック」
青葉デンタルクリニックは、お車でお越しの方は、北環状線を泉中央方面に直進し、南中山交差点を左折、イオン仙台中山店様の隣です。南中山一丁目バス停からは徒歩約2分で、駐車場も完備しております。
地域の皆様のお口の健康を守るため、痛みのある歯だけでなく、お口全体を総合的に診る診療を行っています。モニターを使用して現状をわかりやすくご説明し、治療計画や患者様のご希望を踏まえたうえで、一人ひとりに合った治療をご提案しています。
待合室ではリラックスしてお過ごしいただけるよう、雑誌やマンガを取り揃え、マッサージチェアや無料のキッズルームも利用可能です。お子様連れの方やご高齢の患者様にも安心して通っていただけるよう、院内はバリアフリー設計となっています。
スタッフ一同、患者様との信頼関係を大切にし、安心して通える歯科医院を目指してまいります。お口に関するお悩みがありましたら、いつでもお気軽にご相談ください。
地域の皆様のお口の健康を守るため、痛みのある歯だけでなく、お口全体を総合的に診る診療を行っています。モニターを使用して現状をわかりやすくご説明し、治療計画や患者様のご希望を踏まえたうえで、一人ひとりに合った治療をご提案しています。
待合室ではリラックスしてお過ごしいただけるよう、雑誌やマンガを取り揃え、マッサージチェアや無料のキッズルームも利用可能です。お子様連れの方やご高齢の患者様にも安心して通っていただけるよう、院内はバリアフリー設計となっています。
スタッフ一同、患者様との信頼関係を大切にし、安心して通える歯科医院を目指してまいります。お口に関するお悩みがありましたら、いつでもお気軽にご相談ください。
歯冠修復、欠損補綴のこだわりポイント

むし歯とは、歯が溶けてしまう病気です。お口の中には「ミュータンス菌」と呼ばれるむし歯の原因菌が存在し、食べかすなどをエサにして歯垢(プラーク)をつくり出します。このプラークが出す酸によって、歯の表面が徐々に溶けていきます。
初期のごく小さなむし歯であれば、正しいブラッシングやフッ素の活用により、再石灰化が促されて自然に修復されることもあります。しかし、症状が進行すると歯が元に戻ることはなく、治療が必要です。むし歯は自然には治らないため、早期の発見と対応が何よりも重要です。
「C0」と呼ばれる初期段階では、むし歯菌の活動がまだ少なく、再石灰化によって健康な状態に戻せる可能性があります。ただし、ケアを怠ると「C1」と呼ばれるエナメル質のむし歯へ進行してしまうおそれがあります。
C0の段階で状態を維持するためには、毎日のケアに加え、歯科医院での定期的なチェックが大切です。
早めの対応が歯を守る鍵となります。少しでも気になることがあれば、いつでもご相談ください。
初期のごく小さなむし歯であれば、正しいブラッシングやフッ素の活用により、再石灰化が促されて自然に修復されることもあります。しかし、症状が進行すると歯が元に戻ることはなく、治療が必要です。むし歯は自然には治らないため、早期の発見と対応が何よりも重要です。
「C0」と呼ばれる初期段階では、むし歯菌の活動がまだ少なく、再石灰化によって健康な状態に戻せる可能性があります。ただし、ケアを怠ると「C1」と呼ばれるエナメル質のむし歯へ進行してしまうおそれがあります。
C0の段階で状態を維持するためには、毎日のケアに加え、歯科医院での定期的なチェックが大切です。
早めの対応が歯を守る鍵となります。少しでも気になることがあれば、いつでもご相談ください。
医院としての理念・方針

徳真会グループが運営する南中山の総合歯科医院では、患者様の利便性を最優先に考えた体制を整えています。お忙しい方でも通院しやすいよう、幅広い診療受付時間を設け、通いやすさに配慮しています。また、通院が困難な患者様には往診にも対応できるよう、専用の車両を導入済みです。
グループ全体で患者様の診療情報を共有しているため、出張先や引っ越し先で急に歯のトラブルが起きた場合でも、全国にある徳真会の各クリニックでスムーズに診療を受けていただけます。現在は新潟・宮城・東京・大阪・福岡に拠点があり、移動の多い方にも安心してご利用いただける体制です。
さらに、治療にかかる期間をできるだけ短縮したいというご希望にも対応しています。1回あたりの診療時間を長めに設定することで、通院回数を減らし、集中的に治療を進めることが可能です。集中治療をご希望の際は、ご予約時にお申し出いただくか、問診票にてお知らせください。
グループ全体で患者様の診療情報を共有しているため、出張先や引っ越し先で急に歯のトラブルが起きた場合でも、全国にある徳真会の各クリニックでスムーズに診療を受けていただけます。現在は新潟・宮城・東京・大阪・福岡に拠点があり、移動の多い方にも安心してご利用いただける体制です。
さらに、治療にかかる期間をできるだけ短縮したいというご希望にも対応しています。1回あたりの診療時間を長めに設定することで、通院回数を減らし、集中的に治療を進めることが可能です。集中治療をご希望の際は、ご予約時にお申し出いただくか、問診票にてお知らせください。
院長について
▽略歴
朝日大学歯学部 卒業
青葉デンタルクリニック 勤務
青葉西デンタルクリニック 勤務
利府デンタルクリニック 勤務
朝日大学歯学部 卒業
青葉デンタルクリニック 勤務
青葉西デンタルクリニック 勤務
利府デンタルクリニック 勤務
予防プログラムで歯の健康を維持

保険診療でも、むし歯や歯周病を予防するための基本的なプログラムを受けていただけます。まず、お口の環境チェックでは、カウンセリングと診査・診断を行い、むし歯や歯周病の兆候がないかを丁寧に確認します。
次に、歯みがきレッスンでは、染色剤を使って歯の汚れを可視化し、患者様と一緒に磨き残しの部位を確認します。正しいブラッシング方法の指導も行い、セルフケアの精度を高めるお手伝いをするのが特徴です。
歯石除去では、歯ブラシでは落とせない汚れを専用の機器で取り除きます。さらにマウスクリーニングで、歯石の残りや着色汚れを除去し、清潔な状態を維持します。
自由診療では、より高いレベルのケアをご用意しています。「歯のシャンプー」は、水・エアー・重曹のパウダーを高圧で吹きつけ、歯の隙間や歯周ポケットの汚れ、茶渋やヤニなどをしっかり落とすメニューです。
また、「歯のトリートメント」では、専用の機器と材料を使い、約60分かけて歯の表面を丁寧に磨き上げます。見た目の美しさだけでなく、つるつるとした歯の感触も実感していただけます。予防を習慣にすることで、健康なお口の状態を長く保つことが可能です。
次に、歯みがきレッスンでは、染色剤を使って歯の汚れを可視化し、患者様と一緒に磨き残しの部位を確認します。正しいブラッシング方法の指導も行い、セルフケアの精度を高めるお手伝いをするのが特徴です。
歯石除去では、歯ブラシでは落とせない汚れを専用の機器で取り除きます。さらにマウスクリーニングで、歯石の残りや着色汚れを除去し、清潔な状態を維持します。
自由診療では、より高いレベルのケアをご用意しています。「歯のシャンプー」は、水・エアー・重曹のパウダーを高圧で吹きつけ、歯の隙間や歯周ポケットの汚れ、茶渋やヤニなどをしっかり落とすメニューです。
また、「歯のトリートメント」では、専用の機器と材料を使い、約60分かけて歯の表面を丁寧に磨き上げます。見た目の美しさだけでなく、つるつるとした歯の感触も実感していただけます。予防を習慣にすることで、健康なお口の状態を長く保つことが可能です。
複数の選択肢から選べる矯正治療

矯正治療を始める前には、患者様のご要望や診査・診断の結果をもとに、治療期間や費用について詳しくご説明いたします。ご理解と同意をいただいてから治療を進めるため、治療費は患者様の口腔内の状態によって変わることがあります。
主な治療方法として、まず唇側(表側)矯正があります。もっとも一般的な方法で、「ブラケット」と呼ばれる装置を歯の表面に取り付け、そこにワイヤーを通して歯を徐々に動かしていく方法です。ブラケットは金属製のほか、プラスチック製やセラミック製の目立ちにくいタイプも選択可能です。
次に舌側(裏側)矯正は、歯の裏側にブラケットを装着する方法です。装置がほとんど見えないため、見た目を気にせず矯正を進められます。矯正装置の見た目が気になって治療に踏み切れなかった方に適しています。
さらに、マウスピース矯正では、薄く透明なマウスピース型の装置を10日から2週間ごとに交換しながら歯を動かす治療法です。取り外しができるため、食事や歯磨きなどの日常生活の邪魔にならず、快適に過ごせるのが特長です。
患者様のライフスタイルや希望に合わせて、最適な治療方法をご提案いたします。
主な治療方法として、まず唇側(表側)矯正があります。もっとも一般的な方法で、「ブラケット」と呼ばれる装置を歯の表面に取り付け、そこにワイヤーを通して歯を徐々に動かしていく方法です。ブラケットは金属製のほか、プラスチック製やセラミック製の目立ちにくいタイプも選択可能です。
次に舌側(裏側)矯正は、歯の裏側にブラケットを装着する方法です。装置がほとんど見えないため、見た目を気にせず矯正を進められます。矯正装置の見た目が気になって治療に踏み切れなかった方に適しています。
さらに、マウスピース矯正では、薄く透明なマウスピース型の装置を10日から2週間ごとに交換しながら歯を動かす治療法です。取り外しができるため、食事や歯磨きなどの日常生活の邪魔にならず、快適に過ごせるのが特長です。
患者様のライフスタイルや希望に合わせて、最適な治療方法をご提案いたします。
自由診療の義歯製品にも対応します

自費の入れ歯は材質や製作方法に制約がないため、患者様それぞれに最適な治療を提供できます。これにより、咬む機能だけでなく、発音や味覚への影響、そして長期的な予後まで保険の入れ歯とは大きく異なる品質となります。
製品の種類や費用は症例に応じて細かく異なるため、不明な点はスタッフまでお気軽にご相談ください。
代表的な自由診療の義歯にはいくつかの種類があります。まずノンクラスプデンチャーは、金属のバネを使わないため、金属アレルギーの心配がありません。
自然な見た目で周囲の歯に馴染みやすく、入れ歯と気づかれにくい点が特徴です。装着感も良好で、薄くて柔らかい素材が歯茎にぴったりフィットし、外れにくく食事中の違和感も軽減されます。
次に金属床(メタルプレート)は、強度があり薄く作れる金属製の義歯です。熱伝導率が高いため食べ物の温度を感じやすく、味覚障害の軽減にもつながります。また薄いため発音もしやすく、総義歯だけでなく部分義歯にも対応可能です。
さらにコーヌスデンチャーは、口腔内に数本の歯が残っている場合に用いられます。残った歯に金属製のキャップをかぶせ、その上から外冠を装着して義歯を固定する方法で、高い精度と安定性を実現します。
まるで茶筒のフタのようにしっかり固定できるため、安定した咬み心地がメリットです。患者様の口腔内の状態やご希望に応じて最適な義歯を提案いたします。
製品の種類や費用は症例に応じて細かく異なるため、不明な点はスタッフまでお気軽にご相談ください。
代表的な自由診療の義歯にはいくつかの種類があります。まずノンクラスプデンチャーは、金属のバネを使わないため、金属アレルギーの心配がありません。
自然な見た目で周囲の歯に馴染みやすく、入れ歯と気づかれにくい点が特徴です。装着感も良好で、薄くて柔らかい素材が歯茎にぴったりフィットし、外れにくく食事中の違和感も軽減されます。
次に金属床(メタルプレート)は、強度があり薄く作れる金属製の義歯です。熱伝導率が高いため食べ物の温度を感じやすく、味覚障害の軽減にもつながります。また薄いため発音もしやすく、総義歯だけでなく部分義歯にも対応可能です。
さらにコーヌスデンチャーは、口腔内に数本の歯が残っている場合に用いられます。残った歯に金属製のキャップをかぶせ、その上から外冠を装着して義歯を固定する方法で、高い精度と安定性を実現します。
まるで茶筒のフタのようにしっかり固定できるため、安定した咬み心地がメリットです。患者様の口腔内の状態やご希望に応じて最適な義歯を提案いたします。
東北大学名誉教授によるドライマウス(口腔乾燥症)治療

ドライマウス(口腔乾燥症)は、唾液の分泌量が減少することで起こります。唾液は口腔内の潤いを保つだけでなく、粘膜の保護や細菌の増殖抑制、味覚の維持にも重要な役割を果たしています。
そのためドライマウスが進行すると、口の渇きに加え、粘膜の痛みや炎症、味覚障害、口臭、さらには虫歯や歯周病のリスクが高まるため、早期の診断と適切な治療が不可欠です。
東北大学の笹野高嗣教授は、長年の研究成果を基に独自の診断法と治療法を確立しています。その方法は近年、テレビや新聞など多くのメディアで紹介され、注目を集めています。これにより患者様の症状に合わせた的確な対応が可能となり、改善に向けた支援が行われています。
歯科医院では笹野教授の指導のもと、味覚障害やドライマウスの診療が可能です。症状に心当たりがある方は、早めに相談していただくことで、より快適な口腔環境の維持につながります。
患者様が安心して治療を受けられるよう、丁寧に説明を行い、一人ひとりに合った治療計画を提案いたします。
そのためドライマウスが進行すると、口の渇きに加え、粘膜の痛みや炎症、味覚障害、口臭、さらには虫歯や歯周病のリスクが高まるため、早期の診断と適切な治療が不可欠です。
東北大学の笹野高嗣教授は、長年の研究成果を基に独自の診断法と治療法を確立しています。その方法は近年、テレビや新聞など多くのメディアで紹介され、注目を集めています。これにより患者様の症状に合わせた的確な対応が可能となり、改善に向けた支援が行われています。
歯科医院では笹野教授の指導のもと、味覚障害やドライマウスの診療が可能です。症状に心当たりがある方は、早めに相談していただくことで、より快適な口腔環境の維持につながります。
患者様が安心して治療を受けられるよう、丁寧に説明を行い、一人ひとりに合った治療計画を提案いたします。
自由診療のリスク・副作用、その他
自由診療について
患者様のさまざまなニーズに応えるために自由診療を提供しております。しかし、自由診療には健康保険適用外の治療が含まれるため、以
下の点にご注意ください。
【リスクについて】
自由診療には、保険適用治療に比べて高度かつ専門的な治療が含まれる場合があります。これらの治療はより高い技術を要求されるため、
一般的な治療よりもリスクが高まる可能性があります。
【副作用について】
すべての医療行為には副作用のリスクが伴います。自由診療の場合、使用する材料や治療方法が特殊な場合があるため、通常の治療と
は異なる副作用が発生する可能性があります。
【費用について】
自由診療は健康保険の適用外であるため、保険診療と比較して高額になることがあります。治療前には必ず費用の詳細について説明を行
い、ご同意をいただいてから治療を開始します。
【治療の選択について】
患者様の健康状態や希望に合わせて、最適な治療計画を提案します。自由診療は選択肢の一つであり、必ずしもすべての患者様に適して
いるわけではありません。
【その他の注意事項】
治療後のフォローアップやメンテナンスについても、自由診療の範囲内で行うことがあります。これには追加の費用が発生する場合がありま
す。
患者様一人ひとりに合った治療を心がけております。自由診療を含むすべての治療オプションについて、十分な説明とともに、患者様のご
理解とご同意を得ることを重視しています。ご不明な点やご心配なことがございましたら、遠慮なくご相談ください。
患者様のさまざまなニーズに応えるために自由診療を提供しております。しかし、自由診療には健康保険適用外の治療が含まれるため、以
下の点にご注意ください。
【リスクについて】
自由診療には、保険適用治療に比べて高度かつ専門的な治療が含まれる場合があります。これらの治療はより高い技術を要求されるため、
一般的な治療よりもリスクが高まる可能性があります。
【副作用について】
すべての医療行為には副作用のリスクが伴います。自由診療の場合、使用する材料や治療方法が特殊な場合があるため、通常の治療と
は異なる副作用が発生する可能性があります。
【費用について】
自由診療は健康保険の適用外であるため、保険診療と比較して高額になることがあります。治療前には必ず費用の詳細について説明を行
い、ご同意をいただいてから治療を開始します。
【治療の選択について】
患者様の健康状態や希望に合わせて、最適な治療計画を提案します。自由診療は選択肢の一つであり、必ずしもすべての患者様に適して
いるわけではありません。
【その他の注意事項】
治療後のフォローアップやメンテナンスについても、自由診療の範囲内で行うことがあります。これには追加の費用が発生する場合がありま
す。
患者様一人ひとりに合った治療を心がけております。自由診療を含むすべての治療オプションについて、十分な説明とともに、患者様のご
理解とご同意を得ることを重視しています。ご不明な点やご心配なことがございましたら、遠慮なくご相談ください。
この医院の口コミはまだありません
受付時間
診療時間 | 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00 ~ 13:00 | |||||||
14:30 ~ 20:00 | |||||||
09:00 ~ 12:30 | |||||||
14:00 ~ 19:30 |
年中無休
アクセスマップ
基本情報
医院名 | 青葉デンタルクリニック |
所在地 | 〒981-3213 宮城県 仙台市泉区 南中山1-27-28 |
最寄駅 | 南中山1丁目 バス停留所 徒歩2分 |
診療内容 | 歯冠修復、欠損補綴 / 歯周病治療 / 予防治療 / 小児歯科 / 矯正歯科 / 有床義歯 |
医院ID | 73245 |