【JR大場駅 徒歩18分】予防と対話を大切にする いで歯科医院
静岡市清水区にあるいで歯科医院は、「患者様との対話」と「予防重視の診療」を柱に、地域の皆様に寄り添った歯科医療を提供している歯科クリニックです。平日はもちろん土曜日も診療を行っており、仕事や学校で平日通院が難しい方にも利用しやすい体制が整っています。医院前には10台分の駐車スペースを完備し、車での来院もスムーズです。
診療の中心となるのは、虫歯や歯周病を未然に防ぐための予防歯科。常時2名以上の歯科衛生士が在籍しており、丁寧なブラッシング指導やPMTC(専門的なクリーニング)を通して、患者様のお口の健康を継続的にサポートしています。衛生士との信頼関係を大切に、治療後も定期的なメンテナンスを習慣化できる環境づくりを重視しています。
院長の井出衛先生は、「一人ひとりの想いに耳を傾けることが最良の治療につながる」との考えのもと、対話を重視したカウンセリングを実践。虫歯や歯周病、矯正治療などを総合的に診る「一口腔単位での治療」を行い、口全体の健康維持と長期的な機能回復を目指しています。
院内はバリアフリー設計で、キッズスペースも完備。小さなお子様連れのご家族やご高齢の方も安心して通える快適な環境です。地域に密着した“かかりつけ歯科医院”として、治療から予防、ケアまで一貫したサポートを提供するいで歯科医院は、清水区で信頼される存在です。
診療の中心となるのは、虫歯や歯周病を未然に防ぐための予防歯科。常時2名以上の歯科衛生士が在籍しており、丁寧なブラッシング指導やPMTC(専門的なクリーニング)を通して、患者様のお口の健康を継続的にサポートしています。衛生士との信頼関係を大切に、治療後も定期的なメンテナンスを習慣化できる環境づくりを重視しています。
院長の井出衛先生は、「一人ひとりの想いに耳を傾けることが最良の治療につながる」との考えのもと、対話を重視したカウンセリングを実践。虫歯や歯周病、矯正治療などを総合的に診る「一口腔単位での治療」を行い、口全体の健康維持と長期的な機能回復を目指しています。
院内はバリアフリー設計で、キッズスペースも完備。小さなお子様連れのご家族やご高齢の方も安心して通える快適な環境です。地域に密着した“かかりつけ歯科医院”として、治療から予防、ケアまで一貫したサポートを提供するいで歯科医院は、清水区で信頼される存在です。
予防治療のこだわりポイント
丁寧なケアと指導で支える、予防に強い地域のかかりつけ医院
いで歯科医院は、予防治療に力を入れている歯科クリニックとして、虫歯や歯周病の発症を未然に防ぐことを重視した診療を提供しています。院内には常時2名以上の歯科衛生士が在籍しており、PMTC(専門的なクリーニング)やブラッシング指導を通じて、来院時ごとの口腔ケアを丁寧に行っています。
定期的な予防歯科の受診により、初期の虫歯や歯周病を早期に発見・対応することが可能となり、治療時の痛みや身体的負担、さらには治療費の軽減にもつながります。また、一度削った歯は元には戻らないという考えのもと、歯の健康な部分をなるべく残すような治療方針が採られているのも特徴です。
井出衛先生は、虫歯・歯周病・矯正などの治療を総合的に行い、継続的にメンテナンスを行うことで、噛む・話す・見た目といった口腔機能の維持を図っています。幅広い世代に向けた予防を通じ、安心して通える歯科医院として地域のニーズに応えています。
定期的な予防歯科の受診により、初期の虫歯や歯周病を早期に発見・対応することが可能となり、治療時の痛みや身体的負担、さらには治療費の軽減にもつながります。また、一度削った歯は元には戻らないという考えのもと、歯の健康な部分をなるべく残すような治療方針が採られているのも特徴です。
井出衛先生は、虫歯・歯周病・矯正などの治療を総合的に行い、継続的にメンテナンスを行うことで、噛む・話す・見た目といった口腔機能の維持を図っています。幅広い世代に向けた予防を通じ、安心して通える歯科医院として地域のニーズに応えています。
医院としての理念・方針
患者様一人ひとりに丁寧に寄り添う、信頼と安心の歯科医療を
いで歯科医院の理念は、「患者様との対話を大切にし、最適な治療を共に考えること」にあります。虫歯・歯周病・噛み合わせ・矯正治療など、多岐にわたる歯科医療を一口腔単位で総合的に行い、将来を見据えた予防・維持に取り組んでいるのが特徴です。
治療にあたっては、すべての選択肢を丁寧に説明したうえで、患者様が納得して選べる診療体制を整備。院長の井出衛先生をはじめ、スタッフ全員が「一方的な治療」ではなく、「一緒に考える治療」を大切にしています。
また、患者様の負担を少しでも軽減できるよう、レーザー治療の導入やレントゲンのデジタル化にも対応。安心して通えるようにという配慮が、設備・対応の両面に表れています。医療技術と信頼関係の両立を目指す姿勢が、多くの患者様から支持されている理由といえるでしょう。
治療にあたっては、すべての選択肢を丁寧に説明したうえで、患者様が納得して選べる診療体制を整備。院長の井出衛先生をはじめ、スタッフ全員が「一方的な治療」ではなく、「一緒に考える治療」を大切にしています。
また、患者様の負担を少しでも軽減できるよう、レーザー治療の導入やレントゲンのデジタル化にも対応。安心して通えるようにという配慮が、設備・対応の両面に表れています。医療技術と信頼関係の両立を目指す姿勢が、多くの患者様から支持されている理由といえるでしょう。
院長について
▽略歴
神奈川歯科大学卒業
沼津市駅前の歯科医院にて3年間勤務
静岡市清水の歯科医院にて保険制度や医院経営を学ぶ
神奈川歯科大学卒業
沼津市駅前の歯科医院にて3年間勤務
静岡市清水の歯科医院にて保険制度や医院経営を学ぶ
小児歯科:歯医者嫌いにさせない、やさしい診療環境
お子様の心に寄り添いながら、無理のない診療を大切に
いで歯科医院では、小児歯科にも丁寧に対応しており、診療を受けるお子様の心に寄り添った治療方針をとっています。緊急時を除き、無理に治療を進めることはせず、お子様が環境に慣れるまで焦らず対応しているのが特徴です。
井出衛先生は、歯科医院での体験がお子様の将来の口腔健康に影響することを理解し、トラウマにならないよう細心の注意を払っています。初めての通院で不安が大きいお子様に対しても、DVDの見られるキッズスペースを活用しながら、安心感を持てるような空間づくりを意識しています。
また、虫歯が進行してしまっている場合や保護者の強い希望がある場合などは、やむを得ず治療を優先する判断も行われており、柔軟性のある対応も信頼されています。定期的な健診によって、虫歯を未然に防ぐ習慣づけを行えるのも、この医院の強みの一つです。
井出衛先生は、歯科医院での体験がお子様の将来の口腔健康に影響することを理解し、トラウマにならないよう細心の注意を払っています。初めての通院で不安が大きいお子様に対しても、DVDの見られるキッズスペースを活用しながら、安心感を持てるような空間づくりを意識しています。
また、虫歯が進行してしまっている場合や保護者の強い希望がある場合などは、やむを得ず治療を優先する判断も行われており、柔軟性のある対応も信頼されています。定期的な健診によって、虫歯を未然に防ぐ習慣づけを行えるのも、この医院の強みの一つです。
入れ歯・インプラント:失った歯に寄り添う複数の選択肢
患者様の希望と状態に合わせた補綴治療を丁寧に提案
歯を失った際の補綴治療として、いで歯科医院では入れ歯とインプラントの両方に対応しています。それぞれのメリット・デメリットを丁寧に説明し、患者様の希望やお口の状態に応じた治療を提案しているのが特長です。
入れ歯は部分入れ歯・総入れ歯どちらにも対応し、材質や設計など多様な選択肢を提示。保険診療から自費診療まで幅広いニーズに応えられる体制が整っています。外科的な処置を伴わないため、比較的導入しやすい治療法として選ばれるケースも多く、初めて入れ歯を考える方にも安心の診療です。
一方、インプラントについても選択肢の一つとして案内されており、早期に適切な対応を行うことで、口腔全体の健康バランスを保つという考え方が重視されています。井出先生は、患者様の理解と納得を得たうえで治療を進めるスタイルを貫いており、わかりやすい説明と丁寧な対応に定評があります。
入れ歯は部分入れ歯・総入れ歯どちらにも対応し、材質や設計など多様な選択肢を提示。保険診療から自費診療まで幅広いニーズに応えられる体制が整っています。外科的な処置を伴わないため、比較的導入しやすい治療法として選ばれるケースも多く、初めて入れ歯を考える方にも安心の診療です。
一方、インプラントについても選択肢の一つとして案内されており、早期に適切な対応を行うことで、口腔全体の健康バランスを保つという考え方が重視されています。井出先生は、患者様の理解と納得を得たうえで治療を進めるスタイルを貫いており、わかりやすい説明と丁寧な対応に定評があります。
矯正歯科:見た目だけでなく、噛み合わせまで整えるアプローチ
歯並びの悩みに応える丁寧なカウンセリングと精密な診断
いで歯科医院では、見た目の美しさだけでなく、噛み合わせの改善まで見据えた矯正治療を行っています。井出衛先生は、矯正治療をむし歯や歯周病の予防、咀嚼機能の向上にもつながる「総合的な口腔環境の改善」と捉えており、一口腔単位での診療に取り組んでいるのが特徴です。
「歯並びが気になる」「口を大きく開けて笑いにくい」といった審美的なお悩みはもちろん、「噛み合わせが悪く食事がしづらい」「姿勢やバランスが崩れやすい」など、身体全体の健康にも関わる視点から診療を進めています。
治療は精密検査を行ったうえで、患者様が納得された場合にスタート。無理に進めることなく、丁寧な説明と対話を重ねながら進行するため、初めての方でも安心して相談できます。成人の患者様にも対応しており、年齢問わず選ばれている治療の一つです。
「歯並びが気になる」「口を大きく開けて笑いにくい」といった審美的なお悩みはもちろん、「噛み合わせが悪く食事がしづらい」「姿勢やバランスが崩れやすい」など、身体全体の健康にも関わる視点から診療を進めています。
治療は精密検査を行ったうえで、患者様が納得された場合にスタート。無理に進めることなく、丁寧な説明と対話を重ねながら進行するため、初めての方でも安心して相談できます。成人の患者様にも対応しており、年齢問わず選ばれている治療の一つです。
咬み合わせ治療:噛む・話す・整える、多角的なサポート
口腔全体を診て整える、一口腔単位のバランス重視治療
いで歯科医院では、咬み合わせ治療を「ただ噛みやすくする」だけでなく、「口腔全体の調和を整えること」として捉え、総合的にアプローチしています。井出衛先生は、虫歯・歯周病・歯並びの各治療を単独で行うのではなく、それぞれのバランスを見ながら一貫した治療計画を立てることで、自然な咬合を目指しています。
噛み合わせが乱れると、食事のしづらさはもちろん、顎の疲労や発音の違和感、身体のゆがみにまで影響を及ぼす可能性があります。そうした多面的なトラブルを予防・改善するために、患者様の現状を丁寧に診断し、原因を突き止めたうえで治療方針を提案しているのが特長です。
また、矯正治療や補綴治療と組み合わせたトータルケアにも柔軟に対応しており、咬合の不調に対する長期的な視点を持った治療が可能です。咬み合わせが気になる方、顎に違和感がある方にも信頼されている分野です。
噛み合わせが乱れると、食事のしづらさはもちろん、顎の疲労や発音の違和感、身体のゆがみにまで影響を及ぼす可能性があります。そうした多面的なトラブルを予防・改善するために、患者様の現状を丁寧に診断し、原因を突き止めたうえで治療方針を提案しているのが特長です。
また、矯正治療や補綴治療と組み合わせたトータルケアにも柔軟に対応しており、咬合の不調に対する長期的な視点を持った治療が可能です。咬み合わせが気になる方、顎に違和感がある方にも信頼されている分野です。
自由診療のリスク・副作用、その他
自由診療について
患者様のさまざまなニーズに応えるために自由診療を提供しております。しかし、自由診療には健康保険適用外の治療が含まれるため、以下の点にご注意ください。
【リスクについて】
自由診療には、保険適用治療に比べて高度かつ専門的な治療が含まれる場合があります。これらの治療はより高い技術を要求されるため、一般的な治療よりもリスクが高まる可能性があります。
【副作用について】
すべての医療行為には副作用のリスクが伴います。自由診療の場合、使用する材料や治療方法が特殊な場合があるため、通常の治療とは異なる副作用が発生する可能性があります。
【費用について】
自由診療は健康保険の適用外であるため、保険診療と比較して高額になることがあります。治療前には必ず費用の詳細について説明を行い、ご同意をいただいてから治療を開始します。
【治療の選択について】
患者様の健康状態や希望に合わせて、最適な治療計画を提案します。自由診療は選択肢の一つであり、必ずしもすべての患者様に適しているわけではありません。
【その他の注意事項】
治療後のフォローアップやメンテナンスについても、自由診療の範囲内で行うことがあります。これには追加の費用が発生する場合があります。
患者様一人ひとりに合った治療を心がけております。自由診療を含むすべての治療オプションについて、十分な説明とともに、患者様のご理解とご同意を得ることを重視しています。ご不明な点やご心配なことがございましたら、遠慮なくご相談ください。
患者様のさまざまなニーズに応えるために自由診療を提供しております。しかし、自由診療には健康保険適用外の治療が含まれるため、以下の点にご注意ください。
【リスクについて】
自由診療には、保険適用治療に比べて高度かつ専門的な治療が含まれる場合があります。これらの治療はより高い技術を要求されるため、一般的な治療よりもリスクが高まる可能性があります。
【副作用について】
すべての医療行為には副作用のリスクが伴います。自由診療の場合、使用する材料や治療方法が特殊な場合があるため、通常の治療とは異なる副作用が発生する可能性があります。
【費用について】
自由診療は健康保険の適用外であるため、保険診療と比較して高額になることがあります。治療前には必ず費用の詳細について説明を行い、ご同意をいただいてから治療を開始します。
【治療の選択について】
患者様の健康状態や希望に合わせて、最適な治療計画を提案します。自由診療は選択肢の一つであり、必ずしもすべての患者様に適しているわけではありません。
【その他の注意事項】
治療後のフォローアップやメンテナンスについても、自由診療の範囲内で行うことがあります。これには追加の費用が発生する場合があります。
患者様一人ひとりに合った治療を心がけております。自由診療を含むすべての治療オプションについて、十分な説明とともに、患者様のご理解とご同意を得ることを重視しています。ご不明な点やご心配なことがございましたら、遠慮なくご相談ください。
この医院の口コミはまだありません
受付時間
| 診療時間 | 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 09:00 ~ 12:30 | |||||||
| 14:30 ~ 18:00 |
休診日:水曜・日曜・祝日 ※祝日のある週は水曜診療
アクセスマップ
基本情報
| 医院名 | いで歯科医院 |
| 所在地 | 〒419-0122 静岡県 田方郡函南町 上沢25-2 |
| 最寄駅 | JR大場駅 徒歩18分 |
| 診療内容 | 歯冠修復、欠損補綴 / 歯周病治療 / 予防治療 / 小児歯科 / 矯正歯科 / 有床義歯 / インプラント治療 / 咬み合わせ治療 |
| 医院ID | 71734 |