brand
サイトの特徴・使い方 閲覧履歴 会員登録 ログイン
トップ  -  大阪府  -  大阪市此花区  -  久保歯科医院
口コミを投稿
Teech(ティーチ)を見たとお伝えください
06-6463-8055

久保歯科医院

得意治療: 口腔外科治療
特徴: 自由診療
所在地
大阪府 大阪市此花区 四貫島1-5-6 児島建設ビル4階
最寄駅
千鳥橋駅 南出口 徒歩1分
【千鳥橋駅徒歩1分】外科治療の豊富な実績と地域密着診療の久保歯科医院
①外観②待合室③診察室
①外観②待合室③診察室
①外観②待合室③診察室
出典:久保歯科医院
①外観②待合室③診察室
大阪市此花区にある久保歯科医院は、千鳥橋駅から徒歩1分、バス停「千鳥橋」からもすぐの場所に位置し、アクセスの良さが魅力の地域密着型歯科医院です。診療時間は月・火・水・金曜の9:30~12:30、14:30~19:30で、土曜午前も診療しているため、平日は忙しい方にも通いやすい体制となっています。休診日は木曜・土曜午後・日曜・祝日です。

院長はこれまでに1,000本以上の抜歯実績を持ち、口腔外科治療に豊富な経験を有しています。親知らずの抜歯をはじめ、顎や歯に関する外科的処置にも対応しており、専門性の高い診療を地域で提供している点が特徴です。また、インフォームドコンセントを重視しており、治療前には丁寧な説明を行ったうえで、できるだけ歯を残す最小限の治療を心がけています。

院内は清潔感を重視し、医療設備の充実と衛生管理の徹底に努めています。バリアフリー設計が施されているため、ベビーカーや車椅子の方でも安心して通院できる環境です。地域のかかりつけ歯科として、患者様一人ひとりに寄り添った診療を行い、快適で安心できる治療環境を提供しています。
口腔外科治療のこだわりポイント
治療においては他の医療機関との連携を重視しています 治療においては他の医療機関との連携を重視しています
口腔外科は、口の中だけでなく、顎や顔面、さらには周囲の組織に関連する疾患を診療する専門的な分野です。高齢化社会が進む中、歯科心身症や舌痛症、口腔粘膜疾患、顎関節症など、口腔外科の対象となる患者様が増加しています。こうした疾患に対しては、専門的な治療が必要であり、経験豊富な口腔外科出身の医師が、精度の高い治療を提供します。

治療内容は、一般的な親知らずの抜歯や顎関節症の治療にとどまらず、交通事故やスポーツなどによる外傷治療も含まれます。外傷の場合、骨折や切創など、緊急性の高い治療が求められることもありますが、口腔外科ではそのようなケースにも対応可能です。また、口腔内の症状だけでなく、全身疾患が原因で口の中に現れる症状についても見落とすことなく、包括的に診断・治療を行います。

さらに、治療においては他の医療機関との連携を重視しています。大阪歯科大学や大阪回生病院、大阪赤十字病院、大阪府歯科医師会の救急診療とも密接に連携しており、必要に応じて高度な医療支援を受けることができます。このように、患者様にとって最適な治療を提供できるよう、専門的な知識と多角的な医療ネットワークを活用しています。
医院としての理念・方針
個々のライフスタイルや健康状態に合わせた柔軟な治療が行われています 個々のライフスタイルや健康状態に合わせた柔軟な治療が行われています
昭和52年から地域の患者様の健康を支えてきたこの歯科医院は、長年にわたり地域医療に貢献してきました。平成21年9月からは、創業者であるご本人の息子さんがその役目を引き継ぎ、現在も地域社会への貢献を続けています。

久保歯科医院では、患者様が安心して通えるよう、痛みの少ない治療を心掛けています。また、どんな些細な悩みでも気軽に相談できる環境づくりが大切にされており、患者様が納得できるまで丁寧に対応しています。

治療内容については、患者様の希望に沿った最適な方法を提案することを基本としており、個々のライフスタイルや健康状態に合わせた柔軟な治療が行われています。治療にかかる時間や費用に関しても、事前に十分な説明があり、患者様が納得したうえで進められることを大切にしています。

地域に密着し、患者様の健康を第一に考えたこの歯科医院は、これからも信頼される存在であり続けることでしょう。
院長について
▽略歴
大阪歯科大学卒業
大阪歯科大学付属病院 第2口腔外科入局
公立甲賀病院 歯科口腔外科勤務
大阪赤十字病院 歯科口腔外科勤務
大阪回生病院 歯科口腔外科勤務
むし歯治療:重要性と早期対応
自覚症状がないからといって軽視せず、早期の診察と治療を受けることが推奨されます 自覚症状がないからといって軽視せず、早期の診察と治療を受けることが推奨されます
むし歯は早期に発見し、適切な治療を受けることが非常に大切です。初期段階では痛みを感じることなく、歯に黒ずみや小さな穴ができることがありますが、この段階では放置しがちです。しかし、むし歯は自然に治ることはなく、進行してしまうと最終的には歯を失う可能性もあります。自覚症状がないからといって軽視せず、早期の診察と治療を受けることが推奨されます。

むし歯の発症には、むし歯菌、糖質、歯質の3つの要因が関わっています。むし歯菌が増えることで、歯の表面を酸で溶かし、歯質を弱くします。日常的にフッ素入りの歯磨き粉を使用することで歯質を強化し、むし歯を予防することができます。また、糖質の摂取を抑えることや、定期的な歯科医院でのクリーニングが有効です。

むし歯は、初期の段階ではフッ素とキシリトールを用いて再石灰化を促進し、進行すると部分的な削除と充填治療が行われます。進行したむし歯では、神経を取る必要があり、最終的には抜歯が必要となる場合もあります。
小児歯科:治療と予防
歯科衛生士によるブラッシング指導を通じて、親御様と一緒に正しい歯磨きを学ぶことも大切です 歯科衛生士によるブラッシング指導を通じて、親御様と一緒に正しい歯磨きを学ぶことも大切です
小児歯科では、お子様の歯の健康を守るためにむし歯の予防と治療を重視しています。乳歯は歯質が弱く、むし歯になりやすい特徴があります。「乳歯はすぐに生え変わるから」と放置してしまうと、歯並びや咬み合わせに影響を及ぼし、永久歯にまで悪影響を及ぼす恐れがあります。そのため、乳歯のむし歯予防は非常に重要です。

お子様がむし歯になりやすい原因は、歯磨きが十分でないこと、乳歯のエナメル質や象牙質が薄いため、食べ物のカスが溜まりやすいことにあります。特に乳歯は、奥歯の溝が深く、磨き残しがむし歯の原因となります。

予防策としては、フッ素を歯の表面に塗布してエナメル質を強化する方法や、シーラントで歯の溝を埋める方法があります。これにより、食べ物のカスやむし歯菌が歯に入り込むのを防ぎます。また、歯科衛生士によるブラッシング指導を通じて、親御様と一緒に正しい歯磨きを学ぶことも大切です。

歯医者を怖がるお子様に対しては、優しくコミュニケーションを取りながら、ストレスを感じさせない治療を心がけています。歯医者が身近で怖くない場所であることを感じてもらえるように配慮しています。
インプラント治療:機能や審美性を回復する
食事や会話を快適にし、生活の質を大幅に向上させることができます 食事や会話を快適にし、生活の質を大幅に向上させることができます
歯を失ったままでいると、歯並びや咬み合わせが崩れ、見た目だけでなく、ブラッシングもしづらくなり、むし歯や歯周病のリスクが増大します。また、隣接する歯にも影響が及ぶ可能性がありますので、早期の治療が重要です。

歯を失った際には、「インプラント」や「入れ歯」を用いた治療で、機能や審美性を回復することが可能です。インプラントは、顎の骨に人工の歯根を埋め込み、その上に人工歯を固定する治療法です。この方法は、歯が一本でもない場合から全ての歯がない場合まで適応可能で、周囲の歯を守りながら自然な噛み心地を取り戻せます。

一方で、入れ歯は短期間で治療が完了し、比較的簡便であるものの、ガタつきや見た目に課題があります。インプラント治療は、骨との結合を待つため期間がかかりますが、他の歯に負担をかけることなく長期的に安定した治療結果が得られます。

インプラントを選ぶことで、食事や会話を快適にし、生活の質を大幅に向上させることができます。
審美歯科治療:歯やお口元の美しさに
咬み合わせなどの機能面との調和を大切にし、見た目と機能が両立する治療を心がけています 咬み合わせなどの機能面との調和を大切にし、見た目と機能が両立する治療を心がけています
歯やお口元の美しさにこだわった審美歯科治療では、「歯の色や形を整えたい」といったニーズに対応します。治療内容には、ホワイトニングや部分矯正、PMTCなども含まれることがあり、美しさだけでなく機能面にも配慮した治療が提供されます。自費診療の素材を使用し、詰め物や被せ物の見た目の美しさにこだわり、患者様の満足度を追求します。

さらに、咬み合わせなどの機能面との調和を大切にし、見た目と機能が両立する治療を心がけています。患者様の笑顔をより美しく、より自然にするための最適な治療方法を提案いたします。

精度の高い詰め物や被せ物を作製するため、技工士が在籍する院内技工所を完備しています。これにより、すべての作製工程が院内で完結し、よりスピーディーかつ精密な治療が可能です。患者様と直接連携し、最適な治療を提供することを目指しています。
自由診療のリスク・副作用、その他
自由診療について
患者様のさまざまなニーズに応えるために自由診療を提供しております。しかし、自由診療には健康保険適用外の治療が含まれるため、以
下の点にご注意ください。

【リスクについて】
自由診療には、保険適用治療に比べて高度かつ専門的な治療が含まれる場合があります。これらの治療はより高い技術を要求されるため、
一般的な治療よりもリスクが高まる可能性があります。

【副作用について】
すべての医療行為には副作用のリスクが伴います。自由診療の場合、使用する材料や治療方法が特殊な場合があるため、通常の治療と
は異なる副作用が発生する可能性があります。

【費用について】
自由診療は健康保険の適用外であるため、保険診療と比較して高額になることがあります。治療前には必ず費用の詳細について説明を行
い、ご同意をいただいてから治療を開始します。

【治療の選択について】
患者様の健康状態や希望に合わせて、最適な治療計画を提案します。自由診療は選択肢の一つであり、必ずしもすべての患者様に適して
いるわけではありません。

【その他の注意事項】
治療後のフォローアップやメンテナンスについても、自由診療の範囲内で行うことがあります。これには追加の費用が発生する場合がありま
す。
患者様一人ひとりに合った治療を心がけております。自由診療を含むすべての治療オプションについて、十分な説明とともに、患者様のご
理解とご同意を得ることを重視しています。ご不明な点やご心配なことがございましたら、遠慮なくご相談ください。
この医院の口コミはまだありません
受付時間
診療時間
09:30 ~ 12:30
14:30 ~ 19:30
休診日:木曜・土曜午後・日曜・祝日 ※土曜は9:30~12:00
アクセスマップ
基本情報
医院名 久保歯科医院
所在地 〒554-0014 大阪府 大阪市此花区 四貫島1-5-6 児島建設ビル4階
最寄駅 千鳥橋駅 南出口 徒歩1分
診療内容 歯冠修復、欠損補綴 / 根管治療 / 歯周病治療 / 予防治療 / 小児歯科 / 矯正歯科 / 口腔外科治療 / 有床義歯 / インプラント治療
医院ID 5918
06-6463-8055
Teech(ティーチ)を見たとお伝えください
Feature Teechの特徴
1

あなたの「今の症状に合った」歯科医院が探せます

icons

歯科医院が広告掲載する際、得意な治療1つのみを選択し広告しています。これにより2つのメリットが得られます。

①あなたの今の症状に合った治療を1番得意とする歯科医院のみ検索できます。

②表示される歯科医院の数が絞られるため、今の症状に合った歯科医院を効率よく検索できます。

2

その歯科医院で「本当に治療した患者さんの口コミ」を掲載

icons

歯科検索サイトには、その歯科医院で治療を受けていない方の口コミが散見されますが、Teechへの口コミ投稿には、領収書の添付を必須としているため、本当にその歯科医院で治療した患者さんの口コミが掲載されています。また、口コミ点数・件数によって検索結果が上下しないため(標準検索した場合)、サクラの口コミ投稿の誘因を減らしています。

3

「プロが選ぶプロ」の歯科医院を探せます

icons

掲載している医院に3医院(自医院を除く)までオススメできる機能を付与することで、プロが選ぶプロの歯科医院を探せます。

4

「先生の人柄」が分かるご挨拶動画を設置

icons

外からは見えにくい歯科医院ですが、事前に先生の人柄が伝わるように、院長のご挨拶動画を掲載しております。