brand
サイトの特徴・使い方 閲覧履歴 会員登録 ログイン
トップ  -  静岡県  -  三島市  -  菊地歯科
口コミを投稿
Teech(ティーチ)を見たとお伝えください
055-981-4090

菊地歯科

得意治療: 根管治療
特徴: 自由診療
所在地
静岡県 三島市 本町2-8
最寄駅
伊豆箱根鉄道 三島広小路駅 徒歩6分
【伊豆箱根鉄道 三島広小路駅 徒歩6分】精密な根管治療と自由診療に特化した菊地歯科
①診療台②マイクロスコープ③診療の様子
①診療台②マイクロスコープ③診療の様子
①診療台②マイクロスコープ③診療の様子
出典:菊地歯科
①診療台②マイクロスコープ③診療の様子
静岡県三島市にある菊地歯科は、JR三島駅から徒歩圏内に位置し、自由診療に特化した歯科医院です。1993年の開業以来、「歯を守り育てる医療」を理念に掲げ、制約のある保険診療では実現が難しい精密な治療を提供しているのが特徴です。

特に根管治療では、20年以上の顕微鏡治療の実績を持つ菊地先生が、マイクロスコープやCTを駆使しながら、歯を抜かずに守るための徹底した処置を行っています。 また、精密な詰め物・被せ物の作製や、初期むし歯の削らない治療、治療中の録画・説明といった透明性の高い取り組みも魅力です。

予防歯科や小児ケアにも力を入れており、お子様の口腔育成や姿勢・呼吸までを見据えた「未来歯科」という独自の考え方で、家族ぐるみのサポート体制を整えています。 「もっと早く来ていればよかった」と言われるような後悔を生まないために、菊地歯科は一人ひとりと丁寧に向き合う診療を行っています。
根管治療のこだわりポイント
マイクロスコープとCTによる精密な根管治療 マイクロスコープとCTによる精密な根管治療
静岡県三島市にある菊地歯科では、根管治療において徹底した精度を追求しており、その姿勢は医院の診療方針の中核ともいえる存在です。肉眼では捉えきれない細かな部位まで確認できるマイクロスコープ(手術用顕微鏡)を全症例に使用し、20年以上にわたり顕微鏡治療の経験を積み重ねてきた菊地先生が、丁寧な処置を実践しています。

根の中の状態を立体的に把握するため、必要に応じて歯科用CTも活用。小さな感染源まで見逃さないよう、ラバーダムによる隔離や、使い捨て器具の使用も徹底されています。 さらに、治療中は映像を録画し、処置後に患者様に説明することで、見えない部分の治療内容を共有し、不安の軽減にもつなげています。

根管治療は歯を守るための最終ラインとされる分野であり、丁寧かつ科学的根拠に基づいたアプローチを行っているのが、菊地歯科の大きな特長です。
医院としての理念・方針
一人ひとりに真摯に向き合い、歯を守り育てる医療を実践 一人ひとりに真摯に向き合い、歯を守り育てる医療を実践
菊地歯科の理念は、「歯を削る前に、守る方法を考えること」。1993年の開業以来、保険診療の枠にとらわれない自由診療専門の歯科医院として、一人ひとりに本当に必要な医療を届ける姿勢を貫いています。 診療では、患者様のお話を丁寧に聴くところから始まり、表面的な治療に終始することなく、お口全体の健康を長期的に守るための診断・提案が徹底されています。むし歯や歯周病のリスクを「検査」で明らかにし、必要なケアや生活習慣へのアドバイスまでを行うことで、再発の連鎖を防ぐスタイルが特徴です。

また、目先の処置より「10年後、20年後も健康でいるための治療」に重きを置き、歯を失う原因に真正面から向き合う姿勢は、一般的な歯科のイメージを覆すアプローチといえるでしょう。こうした丁寧な医療を支えるのが、豊富な検査設備と、歯科医師・歯科衛生士によるチーム体制です。 菊地歯科は、“守り、育てる”というキーワードを軸に、地域の患者様と長く信頼関係を築いている医院です。
院長について
▽略歴
1993年:三島市大社町へ菊地歯科を開業
1996年:静岡県で初めてマイクロスコープを導入
2001年:三島市本町へ移転、予防専用診療室を設置
2009年:インプラント手術を開始
2014年:保険診療を終了し、自由診療専門の歯科医院として再出発
予防治療:検査と継続管理でむし歯を防ぐ
※画像はイメージです ※画像はイメージです
菊地歯科では、「予防=定期的な掃除」という従来のイメージを覆す、より根本的なアプローチが行われています。たとえば、来院時にはガムを噛むだけの簡易検査でむし歯のリスクを可視化。原因を明確にしたうえで、その方に最適なケア方法や生活習慣の見直しを提案しています。

また、歯科衛生士による担当制を採用しており、患者様の口腔内の変化を長期的に管理できる体制が整っているのも特徴です。 定期的な除菌やクリーニングだけでなく、むし歯や歯周病の原因に先回りして対応することで、「なる前に防ぐ」本来の予防医療を実現しています。歯を削らない・失わないことに真剣に取り組んでいる姿勢が、多くの患者様から信頼を集めています。
小児対応:生活環境から支える「未来歯科」
※画像はイメージです ※画像はイメージです
菊地歯科が取り組む小児対応は、「治療を前提としない、未来を見据えた医療」がコンセプトです。あえて「小児歯科」という言葉を使わず、「未来歯科」という呼び名で、お子様の成長を生活習慣レベルからサポートしています。

特に注目すべきは、MFT(口腔筋機能療法)による姿勢・呼吸・舌の癖のトレーニングや、むし歯の初期段階での内科的処置。必要以上に歯を削らず、自然治癒を促す方法が実践されています。 また、無理な処置は行わず、お子様の「やってみよう」という気持ちを尊重する診療スタイルも特長のひとつです。

歯科衛生士・歯科医師・矯正の視点も取り入れながら、お子様の「お口の育ち」に寄り添う取り組みは、安心して通える環境づくりにつながっています。
詰め物・被せ物:顕微鏡精度で仕上げる補綴治療
※画像はイメージです ※画像はイメージです
補綴治療とは、むし歯治療後に行う詰め物や被せ物の処置のこと。菊地歯科では、この工程を「治療の完成度を左右する重要なステップ」と位置付け、徹底した精度管理を行っています。

まず型取りには、変形しにくい特殊なシリコン素材を使用し、ミクロ単位の誤差を最小限に。技工は自由診療専門の歯科技工士が担当し、色調・形・噛み合わせのバランスを綿密に調整したうえで、オーダーメイドで作製されます。 また、詰め物や被せ物の装着前にはマイクロスコープ下での調整が行われ、段差や隙間を徹底的に排除。治療部位と補綴物の間に細菌が入り込むのを防ぎ、再発リスクの低減に繋がっています。

見た目の自然さだけでなく、長期にわたり機能する高精度な補綴治療は、菊地先生のこだわりと経験が息づく分野です。
精密検査:見えない原因を数値と映像で診断
歯の状態を立体的に“見える化”する先進設備を導入 歯の状態を立体的に“見える化”する先進設備を導入
痛みの原因がわからない、違和感が続く、治療したのに再発した――そんなときにこそ重要になるのが「診断力」です。菊地歯科では、視診やレントゲンだけに頼らず、マイクロスコープや歯科用CTなどを活用した多角的な精密検査を行っています。
CTは照射範囲が小さく、被ばく線量も抑えられているため安心して使用でき、根の状態や歯のヒビなども三次元で把握可能。さらに、唾液検査や口腔内の写真撮影も行い、患者様の状態を視覚的かつ定量的に記録しています。
また、診断結果はすべて資料として提供され、希望があればCTのデータもCD-ROMで渡されるなど、情報共有の姿勢も徹底。
「なぜ痛むのか」「なぜ再発したのか」を明らかにし、納得のいく治療計画へとつなげていく診断プロセスこそ、菊地歯科の治療の出発点です。
自由診療のリスク・副作用、その他
自由診療について
患者様のさまざまなニーズに応えるために自由診療を提供しております。しかし、自由診療には健康保険適用外の治療が含まれるため、以下の点にご注意ください。

【リスクについて】
自由診療には、保険適用治療に比べて高度かつ専門的な治療が含まれる場合があります。これらの治療はより高い技術を要求されるため、一般的な治療よりもリスクが高まる可能性があります。

【副作用について】
すべての医療行為には副作用のリスクが伴います。自由診療の場合、使用する材料や治療方法が特殊な場合があるため、通常の治療とは異なる副作用が発生する可能性があります。

【費用について】
自由診療は健康保険の適用外であるため、保険診療と比較して高額になることがあります。治療前には必ず費用の詳細について説明を行い、ご同意をいただいてから治療を開始します。

【治療の選択について】
患者様の健康状態や希望に合わせて、最適な治療計画を提案します。自由診療は選択肢の一つであり、必ずしもすべての患者様に適しているわけではありません。

【その他の注意事項】
治療後のフォローアップやメンテナンスについても、自由診療の範囲内で行うことがあります。これには追加の費用が発生する場合があります。
患者様一人ひとりに合った治療を心がけております。自由診療を含むすべての治療オプションについて、十分な説明とともに、患者様のご理解とご同意を得ることを重視しています。ご不明な点やご心配なことがございましたら、遠慮なくご相談ください。
この医院の口コミはまだありません
受付時間
診療時間
10:00 ~ 12:30
14:00 ~ 19:00
09:00 ~ 12:30
14:00 ~ 18:30
休診日:木曜・日曜・祝日 ※祝日のある週は木曜診療
アクセスマップ
基本情報
医院名 菊地歯科
所在地 〒411-0855 静岡県 三島市 本町2-8
最寄駅 伊豆箱根鉄道 三島広小路駅 徒歩6分
診療内容 歯冠修復、欠損補綴 / 根管治療 / 歯周病治療 / 予防治療 / 小児歯科 / 有床義歯 / インプラント治療 / 咬み合わせ治療 / 顎関節症治療
医院ID 69673
055-981-4090
Teech(ティーチ)を見たとお伝えください
Feature Teechの特徴
1

あなたの「今の症状に合った」歯科医院が探せます

icons

歯科医院が広告掲載する際、得意な治療1つのみを選択し広告しています。これにより2つのメリットが得られます。

①あなたの今の症状に合った治療を1番得意とする歯科医院のみ検索できます。

②表示される歯科医院の数が絞られるため、今の症状に合った歯科医院を効率よく検索できます。

2

その歯科医院で「本当に治療した患者さんの口コミ」を掲載

icons

歯科検索サイトには、その歯科医院で治療を受けていない方の口コミが散見されますが、Teechへの口コミ投稿には、領収書の添付を必須としているため、本当にその歯科医院で治療した患者さんの口コミが掲載されています。また、口コミ点数・件数によって検索結果が上下しないため(標準検索した場合)、サクラの口コミ投稿の誘因を減らしています。

3

「プロが選ぶプロ」の歯科医院を探せます

icons

掲載している医院に3医院(自医院を除く)までオススメできる機能を付与することで、プロが選ぶプロの歯科医院を探せます。

4

「先生の人柄」が分かるご挨拶動画を設置

icons

外からは見えにくい歯科医院ですが、事前に先生の人柄が伝わるように、院長のご挨拶動画を掲載しております。