【沼津駅南口徒歩21分】家族みんなで通える、予防と小児歯科に注力するシラカベ歯科医院
シラカベ歯科医院は、静岡県沼津市に位置し、JR沼津駅南口から徒歩21分の場所にある地域密着型の歯科医院です。1999年の開業以来、一般歯科をはじめ、矯正歯科やインプラント治療など、幅広い診療を通じて地域の皆様の健康を支えています。
特に予防治療と小児歯科に力を入れており、「ママとこどものはいしゃさん」として、親子で安心して通える環境を整えています。お子様には正しい歯磨き指導や生活習慣のサポートを行い、成長段階に合わせた口腔ケアを提供しています。また、歯を抜かずに行う「床矯正」や、痛みを抑えたレーザー治療、天然歯のような噛み心地を目指すインプラント治療など、患者様に負担の少ない治療を心がけています。
院長の白壁浩之先生は、常に患者様との対話を重視し、丁寧なカウンセリングを通じて一人ひとりに最適な治療を提案しています。平日は18時30分まで、土曜も14時まで診療しており、急患にも柔軟に対応。地域の皆様が生涯にわたって健康な笑顔を守れるよう、信頼と実績に基づいた診療を行っている歯科医院です。
特に予防治療と小児歯科に力を入れており、「ママとこどものはいしゃさん」として、親子で安心して通える環境を整えています。お子様には正しい歯磨き指導や生活習慣のサポートを行い、成長段階に合わせた口腔ケアを提供しています。また、歯を抜かずに行う「床矯正」や、痛みを抑えたレーザー治療、天然歯のような噛み心地を目指すインプラント治療など、患者様に負担の少ない治療を心がけています。
院長の白壁浩之先生は、常に患者様との対話を重視し、丁寧なカウンセリングを通じて一人ひとりに最適な治療を提案しています。平日は18時30分まで、土曜も14時まで診療しており、急患にも柔軟に対応。地域の皆様が生涯にわたって健康な笑顔を守れるよう、信頼と実績に基づいた診療を行っている歯科医院です。
小児歯科のこだわりポイント
予防と教育で、お子様の健康な成長をサポート
シラカベ歯科医院は、沼津市に根ざした地域密着型の歯科医院で、小児歯科と予防治療に注力しているのが特徴です。「ママとこどものはいしゃさん」として、日々の歯磨き指導や食生活のアドバイスを通じて、むし歯になりにくい口腔環境づくりを支援しています。お子様の歯の健康を守ることは、将来にわたる全身の健康にもつながる大切な第一歩です。
また、歯並びの矯正には「床矯正」という取り外し可能な装置を使い、歯を抜かずに負担の少ない治療を行っているのも特徴のひとつです。これにより、身体への影響を抑えながら、自然な成長を促す矯正治療が実現されています。歯の健康教育と予防を大切にした診療方針は、多くのご家庭にとって安心できる存在となっています。
また、歯並びの矯正には「床矯正」という取り外し可能な装置を使い、歯を抜かずに負担の少ない治療を行っているのも特徴のひとつです。これにより、身体への影響を抑えながら、自然な成長を促す矯正治療が実現されています。歯の健康教育と予防を大切にした診療方針は、多くのご家庭にとって安心できる存在となっています。
医院としての理念・方針
患者様の声に耳を傾け、納得のいく治療をめざして
シラカベ歯科医院の診療姿勢は、「患者様が主役の歯科治療」という明確な理念に基づいています。一方的に治療を進めるのではなく、患者様一人ひとりの考えや希望を丁寧に聴き取ったうえで、最適な治療方針を提案するスタイルが特徴です。治療に関するメリット・デメリットも率直に説明し、双方が納得したうえで治療を開始するというプロセスを大切にしています。
また、院内では「一日一褒(いちにちいちほめ)」という独自の理念を掲げ、患者様との良好なコミュニケーションを重視。言葉の力や人間力を大切にした取り組みは、単なる医療サービスを超えた、人と人との信頼関係を築いています。治療技術だけでなく、心の通った対話を大切にしている点が、地域から支持され続けている理由のひとつです。
また、院内では「一日一褒(いちにちいちほめ)」という独自の理念を掲げ、患者様との良好なコミュニケーションを重視。言葉の力や人間力を大切にした取り組みは、単なる医療サービスを超えた、人と人との信頼関係を築いています。治療技術だけでなく、心の通った対話を大切にしている点が、地域から支持され続けている理由のひとつです。
院長について
▽略歴
平成4年:東日本学園大学 卒業(現 北海道医療大学)
勤務医を経て
平成11年:シラカベ歯科医院 開業
Nd:YAGレーザー・CO2レーザー 認定医
歯科鍼灸師
息育指導士
一般社団法人 日本ほめる達人協会認定講師
一般社団法人 日本朝礼協会インストラクター
SBT1級ライセンス
平成4年:東日本学園大学 卒業(現 北海道医療大学)
勤務医を経て
平成11年:シラカベ歯科医院 開業
Nd:YAGレーザー・CO2レーザー 認定医
歯科鍼灸師
息育指導士
一般社団法人 日本ほめる達人協会認定講師
一般社団法人 日本朝礼協会インストラクター
SBT1級ライセンス
インプラント治療:天然歯に近い機能と美しさを再現
取り外し不要で、自然な噛み心地を取り戻す選択肢
シラカベ歯科医院では、失った歯を自然な状態に近づける治療として、インプラントを提案しています。白壁浩之先生が導入しているのは、生体活性材料によって顎の骨と結合する高度なインプラント技術。違和感が少なく、固定式であるため取り外しの手間もなく、しっかり噛めることが特徴です。
さらに、定期的なメンテナンスを続けることで、長期にわたり自分の歯のように使えることも評価されています。使用感の自然さに加え、見た目の美しさも重視されており、機能性と審美性の両立を目指した治療が行われています。入れ歯に不便さを感じている方や、より安定した義歯を求める方にとって、有力な選択肢として注目されています。
さらに、定期的なメンテナンスを続けることで、長期にわたり自分の歯のように使えることも評価されています。使用感の自然さに加え、見た目の美しさも重視されており、機能性と審美性の両立を目指した治療が行われています。入れ歯に不便さを感じている方や、より安定した義歯を求める方にとって、有力な選択肢として注目されています。
レーザー治療:症状に応じた負担の少ない治療を実現
症状に合わせて2種類のレーザーを適切に使い分け
シラカベ歯科医院では、症例に応じて炭酸ガスレーザー(CO2レーザー)とNd:YAGレーザーを使い分ける治療を行っています。人工的に生成された特殊な光であるレーザーは、むし歯の予防、軽度の知覚過敏の緩和、口内炎の痛みの軽減、顎関節への照射、さらには歯ぐきの色素除去など、多様な場面で活用されています。
この治療法には、処置時の痛みが軽減されることや、患部の治癒が早まるといった利点があります。白壁浩之先生は、Nd:YAGレーザーとCO2レーザーの認定医として、それぞれの特性を理解したうえで患者様の状態に応じた治療を行っており、必要最小限の処置で効果を得る方法として取り入れられています。
この治療法には、処置時の痛みが軽減されることや、患部の治癒が早まるといった利点があります。白壁浩之先生は、Nd:YAGレーザーとCO2レーザーの認定医として、それぞれの特性を理解したうえで患者様の状態に応じた治療を行っており、必要最小限の処置で効果を得る方法として取り入れられています。
歯周内科治療:薬で治す新しいアプローチ
外科に頼らず、内科的アプローチで歯周病を改善
シラカベ歯科医院では、従来の外科的な歯周病治療に加え、「歯周内科治療」と呼ばれる内科的手法を取り入れています。これは、歯周病を感染症ととらえ、原因となる歯周病菌を薬で減らすことで、症状の改善を図る治療法です。抗菌薬の服用により炎症をコントロールし、さらに除石やブラッシング指導などの基本処置も併用されることで、より高い効果が期待できます。
外科処置に不安を感じる方や、繰り返し歯ぐきの腫れ・出血に悩まされている方にとって、負担の少ない治療選択肢となっています。患者様の体への優しさを考慮したこの治療は、近年注目されているアプローチのひとつです。白壁浩之先生の丁寧な診断のもと、原因菌の状態に合わせて適切な治療計画が立てられます。
外科処置に不安を感じる方や、繰り返し歯ぐきの腫れ・出血に悩まされている方にとって、負担の少ない治療選択肢となっています。患者様の体への優しさを考慮したこの治療は、近年注目されているアプローチのひとつです。白壁浩之先生の丁寧な診断のもと、原因菌の状態に合わせて適切な治療計画が立てられます。
ホワイトニング:自然な白さで笑顔に自信を
選べる2つの方法で、理想の口元をサポート
シラカベ歯科医院では、歯の美しさにも着目し、ホワイトニングメニューを提供しています。施術方法は大きく分けて2種類あり、院内で短時間で効果を得られる「オフィスホワイトニング」と、ご自宅でじっくり進められる「ホームホワイトニング」から選択可能です。
それぞれに特長があり、オフィスホワイトニングは即効性を重視する方に適しており、ホームホワイトニングは自分のペースで自然な白さを目指したい方におすすめです。白壁浩之先生は、治療前にしっかりとカウンセリングを行い、患者様のご希望やライフスタイルに合った方法を提案しています。見た目の美しさを高めるだけでなく、清潔感ある印象や自信を引き出す口元づくりをサポートしています。
それぞれに特長があり、オフィスホワイトニングは即効性を重視する方に適しており、ホームホワイトニングは自分のペースで自然な白さを目指したい方におすすめです。白壁浩之先生は、治療前にしっかりとカウンセリングを行い、患者様のご希望やライフスタイルに合った方法を提案しています。見た目の美しさを高めるだけでなく、清潔感ある印象や自信を引き出す口元づくりをサポートしています。
自由診療のリスク・副作用、その他
自由診療について
患者様のさまざまなニーズに応えるために自由診療を提供しております。しかし、自由診療には健康保険適用外の治療が含まれるため、以下の点にご注意ください。
【リスクについて】
自由診療には、保険適用治療に比べて高度かつ専門的な治療が含まれる場合があります。これらの治療はより高い技術を要求されるため、一般的な治療よりもリスクが高まる可能性があります。
【副作用について】
すべての医療行為には副作用のリスクが伴います。自由診療の場合、使用する材料や治療方法が特殊な場合があるため、通常の治療とは異なる副作用が発生する可能性があります。
【費用について】
自由診療は健康保険の適用外であるため、保険診療と比較して高額になることがあります。治療前には必ず費用の詳細について説明を行い、ご同意をいただいてから治療を開始します。
【治療の選択について】
患者様の健康状態や希望に合わせて、最適な治療計画を提案します。自由診療は選択肢の一つであり、必ずしもすべての患者様に適しているわけではありません。
【その他の注意事項】
治療後のフォローアップやメンテナンスについても、自由診療の範囲内で行うことがあります。これには追加の費用が発生する場合があります。
患者様一人ひとりに合った治療を心がけております。自由診療を含むすべての治療オプションについて、十分な説明とともに、患者様のご理解とご同意を得ることを重視しています。ご不明な点やご心配なことがございましたら、遠慮なくご相談ください。
患者様のさまざまなニーズに応えるために自由診療を提供しております。しかし、自由診療には健康保険適用外の治療が含まれるため、以下の点にご注意ください。
【リスクについて】
自由診療には、保険適用治療に比べて高度かつ専門的な治療が含まれる場合があります。これらの治療はより高い技術を要求されるため、一般的な治療よりもリスクが高まる可能性があります。
【副作用について】
すべての医療行為には副作用のリスクが伴います。自由診療の場合、使用する材料や治療方法が特殊な場合があるため、通常の治療とは異なる副作用が発生する可能性があります。
【費用について】
自由診療は健康保険の適用外であるため、保険診療と比較して高額になることがあります。治療前には必ず費用の詳細について説明を行い、ご同意をいただいてから治療を開始します。
【治療の選択について】
患者様の健康状態や希望に合わせて、最適な治療計画を提案します。自由診療は選択肢の一つであり、必ずしもすべての患者様に適しているわけではありません。
【その他の注意事項】
治療後のフォローアップやメンテナンスについても、自由診療の範囲内で行うことがあります。これには追加の費用が発生する場合があります。
患者様一人ひとりに合った治療を心がけております。自由診療を含むすべての治療オプションについて、十分な説明とともに、患者様のご理解とご同意を得ることを重視しています。ご不明な点やご心配なことがございましたら、遠慮なくご相談ください。
この医院の口コミはまだありません
受付時間
| 診療時間 | 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 09:00 ~ 12:00 | |||||||
| 14:00 ~ 18:30 | |||||||
| 09:00 ~ 14:00 |
休診日:木曜・日曜・祝日
アクセスマップ
基本情報
| 医院名 | シラカベ歯科医院 |
| 所在地 | 〒410-0867 静岡県 沼津市 本字下一丁田889-7 |
| 最寄駅 | JR沼津駅 南口 徒歩21分 |
| 診療内容 | 歯冠修復、欠損補綴 / 歯周病治療 / 予防治療 / 小児歯科 / 矯正歯科 / インプラント治療 / 顎関節症治療 |
| 医院ID | 69648 |