brand
サイトの特徴・使い方 閲覧履歴 会員登録 ログイン
トップ  -  長野県  -  松本市  -  なお歯科・小児歯科医院
口コミを投稿
Teech(ティーチ)を見たとお伝えください
0263-40-2800

なお歯科・小児歯科医院

得意治療: 矯正歯科
所在地
長野県 松本市 島内4047-3
最寄駅
松本市島内駅 出口より徒歩約12分
【島内駅から徒歩12分・駐車場完備】地域に寄り添うなお歯科・小児歯科医院
①クリニック外観②診療チェア③院内画像
①クリニック外観②診療チェア③院内画像
①クリニック外観②診療チェア③院内画像
出典:なお歯科・小児歯科医院
①クリニック外観②診療チェア③院内画像
なお歯科・小児歯科医院は、松本市の島内駅から徒歩約12分の静かな住宅街に位置し、地域に密着した診療を行う歯科医院です。広々とした駐車場を完備しており、お車での来院も快適。木曜午後には保険診療と自由診療の時間帯を分け、金曜は夜19時30分まで診療を行うなど、ライフスタイルに合わせた柔軟な診療体制が整っています。土曜日は朝8時15分から診療を開始しており、忙しい方でも無理なく通えるのが魅力です。

小児歯科では、永久歯が正しく生えるよう「咬合誘導」と呼ばれる成長期矯正に注力。4歳から10歳のお子様を対象に、歯並びや噛み合わせを自然な成長に合わせて整え、12歳頃まで継続的に経過を見守ります。虫歯の予防や定期的な管理を通して、お子様の将来の歯並びと健康をしっかりサポートしています。

診療時にはお子様が怖がらないよう配慮し、無理に押さえつけることなくリラックスできる雰囲気を大切にしています。希望があれば保護者同伴での入室も可能で、安心して治療を受けられる環境が整っています。スタッフ全員が明るく丁寧な対応を心がけており、予約患者様をお待たせしないスムーズな診療を実施。急患にも柔軟に対応しており、急な痛みにも迅速に対応できる体制です。

地域の皆様の健康を長期的に支えるパートナーとして、なお歯科・小児歯科医院は「安心・信頼・丁寧な治療」をモットーに、幅広い世代に愛される歯科医療を提供しています。
矯正歯科のこだわりポイント
小さなうちから整える美しい笑顔の秘密 小さなうちから整える美しい笑顔の秘密
なお歯科・小児歯科医院は、将来の健康と自信を育むため、早期からの矯正治療に力を入れています。歯並びが整うことで、口元を気にせず人と話せるようになり、自然と笑顔も増えるでしょう。お子様の歯並びチェックは保護者の大切な役割です。悪い歯並びは将来的な虫歯やさまざまな病気の原因にもなりかねません。

なお歯科・小児歯科医院では健診時に噛み合わせの状態を確認し、必要であれば咬合誘導を提案します。咬合誘導とは、乳歯が生えそろう頃から始める小児矯正治療で、大人になってからの矯正よりも体への負担が少なく、自然な形で正しい歯並びへと導きます。中でも「ムーシールド」を用いた受け口(反対咬合)改善が特徴です。これは乳歯列期に行う装置療法で、就寝中に装着することで舌や口腔周囲筋を正常な状態に整え、顎骨の成長発育を促進し永久歯の正しい生え変わりを助けます。きつい上口唇圧、低位舌、オトガイ筋の負の圧といった筋機能の問題を改善し、受け口の原因を根本から解消。早期の適切な対応で、お子様の将来にわたる美しい歯並びと健康を守りましょう。
医院としての理念・方針
笑顔と健康を未来へつなぐなお歯科・小児歯科医院 笑顔と健康を未来へつなぐなお歯科・小児歯科医院
松本市島内の静かな住宅街に位置するなお歯科・なお小児歯科医院は、地域の皆様の健康と笑顔を守るために、子どもから大人まで幅広い治療を提供しています。女性歯科医師の加藤直美医師を中心に、温かい雰囲気と高い専門性を兼ね備えた医療チームが、患者様一人ひとりの歯の悩みに寄り添い、安心して治療を受けていただける環境を整えています。

特に小児歯科においては、豊富な経験と確かな技術で、お子様の歯の健康を長期的に見守り、健全な成長を支えています。歯に関するどんな些細なお悩みも、専門スタッフが丁寧に対応し、お子様だけでなく大人の患者様にも安心して通っていただける医院を目指しています。さらになお歯科・小児歯科医院ではインプラント治療や歯周病治療など、保険外診療も行っており、より専門的で高度なケアをご希望の方にもお応えします。大切な歯を守り、美しく健康な笑顔を未来につなぐために、ぜひお気軽にご相談ください。
お子様の未来を守る―なお歯科・小児歯科医院の確実な小児治療
お子様の歯の健康を何よりも大切に考えています お子様の歯の健康を何よりも大切に考えています
治療においては、ただ単に行うのではなく、タイミングを見極めながら心と体の準備が整った状態で、必要な診察や処置を確実に行うことを重視しています。痛みを最小限に抑えた施術を心がけていますが、小さなお子様が歯科治療に対して不安や恐怖を感じることは避けられません。そうした際には、保護者の方の温かいサポートが欠かせません。怖がる子どもを無理に押さえつけての治療は、むしろ逆効果となりかねず、なお歯科・小児歯科医院ではそれを避け、安心して通える環境づくりを第一にしています。恐怖心から治療をためらい、虫歯の進行を許すことは子どもにとって大きなリスクであるため、「治療は確実に、そして完全に」という理念を掲げています。

特に幼いお子様の虫歯治療では、保護者の理解と協力がなければ成り立たないため、治療の重要性を丁寧に説明し、共に子どもの健康な未来を支えていくことを使命としています。なお歯科・小児歯科医院は、親子で安心して通える場として、確かな技術と真心でお子様の歯を守り続けています。
痛みゼロで虫歯を撃退する最先端治療:3Mix-MP法の驚異
痛みを最小限に抑えながら虫歯を根本から治す革新的な治療法、3Mix-MP法を導入しています 痛みを最小限に抑えながら虫歯を根本から治す革新的な治療法、3Mix-MP法を導入しています
3Mix-MP法は抗菌剤を用いて虫歯の病巣を無菌化し、細菌の繁殖を抑えることで自然治癒力を促進するもので、一般的に「痛くない虫歯治療」として注目されています。通常なら抜歯の可能性があるほど歯がぐらついていない限り、この方法で虫歯を治療できるため、歯をできるだけ残すことが可能です。年齢や体調に左右されず、幅広い患者様に適応できるのも特徴で、麻酔注射を使用しないため治療への抵抗感が少ない点も大きな魅力です。使用する薬剤についてはアレルギーの有無をしっかり確認し、安全性を確保したうえで施術に入ります。一度の治療で病巣の無菌化が達成され、無菌環境が整うことで歯の組織が修復を始めるという理想的な流れを生み出します。治療後は接着技術を駆使して歯冠を修復し、詰め物や被せ物でしっかりと保護します。

ただし、虫歯が非常に深かったり痛みが強い場合、また薬剤アレルギーのあるお子様には適用が難しいこともあるため、適切な診断と相談を経て治療方針を決定します。3Mix-MP法は、痛みや不安を軽減しつつも確実に虫歯を治療する先進の選択肢として、なお歯科・小児歯科医院で安心して受けられます。
痛みゼロを追求する最先端歯科治療の真実
治療時の痛みを徹底的に軽減することを使命としています 治療時の痛みを徹底的に軽減することを使命としています
小さなお子様が不安や恐怖を感じないよう、麻酔注射には4歳児でも泣かずに済む極細の注射針を採用し、痛みを最小限に抑える工夫を重ねています。さらに、レーザー治療という最新の技術も導入していますが、レーザーは歯を削る際に短時間で済むものの、実際の施術は最低20分以上かかるため、長時間じっとしているのが難しい10歳以下の小さなお子様には基本的に推奨しておりません。

こうした配慮により、なお歯科では痛みを感じさせないだけでなく、患者様一人ひとりの年齢や状態に最適な治療法を選択し、心身ともに負担の少ない診療を心がけています。患者様が安心して通院できる環境づくりと、痛みを恐れずに治療を受けられる技術力の融合が、なお歯科・小児歯科医院の最大の特徴です。
未来の健康と笑顔を守る小児矯正の重要性
必要に応じて乳歯が生えそろう頃から咬合誘導と呼ばれる小児矯正治療の開始を推奨しています 必要に応じて乳歯が生えそろう頃から咬合誘導と呼ばれる小児矯正治療の開始を推奨しています
美しい歯並びは、自信を持って人と話せる明るい笑顔の基盤であり、豊かなコミュニケーションを生み出します。お子様の歯並びはご両親が注意深く見守ることが不可欠であり、早期から正しい歯並びへ導くことは将来の虫歯予防や健康維持に大きく寄与します。悪い歯並びは見た目だけでなく、スポーツ能力の低下やさまざまな病気の原因となることもあるため、早期の対応が求められます。

なお歯科・小児歯科医院では定期健診の際に咬み合わせの問題を見つけた場合、将来的に正常な噛み合わせになるかを慎重に診断し、必要に応じて乳歯が生えそろう頃から咬合誘導と呼ばれる小児矯正治療の開始を推奨しています。これは大人になってからの矯正よりも効果的で、お子様の成長を活かして自然な歯列形成を促す方法です。保護者の皆様には、愛するお子様の健康な未来のために、この早期治療の重要性をぜひ理解していただきたいと考えています。
自由診療のリスク・副作用、その他
自由診療について
患者様のさまざまなニーズに応えるために自由診療を提供しております。しかし、自由診療には健康保険適用外の治療が含まれるため、以下の点にご注意ください。

【リスクについて】
自由診療には、保険適用治療に比べて高度かつ専門的な治療が含まれる場合があります。これらの治療はより高い技術を要求されるため、一般的な治療よりもリスクが高まる可能性があります。

【副作用について】
すべての医療行為には副作用のリスクが伴います。自由診療の場合、使用する材料や治療方法が特殊な場合があるため、通常の治療とは異なる副作用が発生する可能性があります。

【費用について】
自由診療は健康保険の適用外であるため、保険診療と比較して高額になることがあります。治療前には必ず費用の詳細について説明を行い、ご同意をいただいてから治療を開始します。

【治療の選択について】
患者様の健康状態や希望に合わせて、最適な治療計画を提案します。自由診療は選択肢の一つであり、必ずしもすべての患者様に適しているわけではありません。

【その他の注意事項】
治療後のフォローアップやメンテナンスについても、自由診療の範囲内で行うことがあります。これには追加の費用が発生する場合があります。
患者様一人ひとりに合った治療を心がけております。自由診療を含むすべての治療オプションについて、十分な説明とともに、患者様のご理解とご同意を得ることを重視しています。ご不明な点やご心配なことがございましたら、遠慮なくご相談ください。
この医院の口コミはまだありません
受付時間
診療時間
14:30 ~ 19:30
09:00 ~ 12:00
08:15 ~ 12:00
14:00 ~ 16:00
休診日:月曜・火曜・水曜・日曜・祝日
アクセスマップ
基本情報
医院名 なお歯科・小児歯科医院
所在地 〒390-0851 長野県 松本市 島内4047-3
最寄駅 松本市島内駅 出口より徒歩約12分
診療内容 歯冠修復、欠損補綴 / 根管治療 / 歯周病治療 / 予防治療 / 小児歯科 / 矯正歯科
医院ID 69390
0263-40-2800
Teech(ティーチ)を見たとお伝えください
Feature Teechの特徴
1

あなたの「今の症状に合った」歯科医院が探せます

icons

歯科医院が広告掲載する際、得意な治療1つのみを選択し広告しています。これにより2つのメリットが得られます。

①あなたの今の症状に合った治療を1番得意とする歯科医院のみ検索できます。

②表示される歯科医院の数が絞られるため、今の症状に合った歯科医院を効率よく検索できます。

2

その歯科医院で「本当に治療した患者さんの口コミ」を掲載

icons

歯科検索サイトには、その歯科医院で治療を受けていない方の口コミが散見されますが、Teechへの口コミ投稿には、領収書の添付を必須としているため、本当にその歯科医院で治療した患者さんの口コミが掲載されています。また、口コミ点数・件数によって検索結果が上下しないため(標準検索した場合)、サクラの口コミ投稿の誘因を減らしています。

3

「プロが選ぶプロ」の歯科医院を探せます

icons

掲載している医院に3医院(自医院を除く)までオススメできる機能を付与することで、プロが選ぶプロの歯科医院を探せます。

4

「先生の人柄」が分かるご挨拶動画を設置

icons

外からは見えにくい歯科医院ですが、事前に先生の人柄が伝わるように、院長のご挨拶動画を掲載しております。