brand
サイトの特徴・使い方 閲覧履歴 会員登録 ログイン
トップ  -  新潟県  -  上越市  -  さとう歯科クリニック
口コミを投稿
Teech(ティーチ)を見たとお伝えください
025-521-4118

さとう歯科クリニック

得意治療: 予防治療
所在地
新潟県 上越市 南本町3-6-10
最寄駅
JR南高田駅 出入口 徒歩8分
【南高田駅から徒歩8分】【19時まで診療】予防重視のケアを提供するさとう歯科クリニック
写真コメント:①②③写真はイメージです
写真コメント:①②③写真はイメージです
写真コメント:①②③写真はイメージです
出典:さとう歯科クリニック
写真コメント:①②③写真はイメージです
JR南高田駅から徒歩8分の場所に位置するさとう歯科クリニックは、地域に根ざした診療を心がけている歯科医院です。平日は木曜を除き19時まで診療し、仕事帰りや学校帰りにも通いやすい体制を整えています。

さとう歯科クリニックは、一般歯科、小児歯科、予防歯科、歯周病治療、歯の健康相談、咬合調整と幅広く、あらゆる世代の患者様に対応しています。特に予防歯科に力を入れており、日常のケアから専門的なアドバイスまで丁寧に行っています。

さとう歯科クリニックは、新型コロナウイルス対策として、国際基準に準拠した滅菌処理や定期的な換気、徹底した器具の個別滅菌を実施しています。また、院内にはデジタルX線システムを導入し、現像液を使用しない環境にやさしい診療を実現しています。
予防治療のこだわりポイント
フッ素塗布による歯質強化や歯石除去をはじめ、正しいブラッシング方法の指導を実施しています フッ素塗布による歯質強化や歯石除去をはじめ、正しいブラッシング方法の指導を実施しています
むし歯や歯周病は、発症してから治療するよりも、発症を防ぐことが最も有効な対策です。
さとう歯科クリニックは、患者様のライフスタイルに合わせた予防ケアを提案し、日常的なブラッシングやフロスによるセルフケアの徹底をサポートしています。定期的な歯科検診を通じて、症状が現れる前の段階で問題を察知し、早期に対応することで健康な歯を維持します。

予防処置としては、フッ素塗布による歯質強化や歯石除去をはじめ、正しいブラッシング方法の指導を実施しています。歯茎へのやさしいケアを心がけることで、歯周病の進行も防ぎます。また、食後のうがいや甘い飲食物の摂取を控えるといった生活習慣の見直しも効果的です。

予防に取り組むことで治療の負担を減らし、歯の寿命を延ばすだけでなく、全身の健康にも好影響をもたらします。将来的な医療費の削減にもつながる予防歯科は、健やかな暮らしを支えます。
医院としての理念・方針
写真はイメージです 写真はイメージです
さとう歯科クリニックでは、患者様一人ひとりとの丁寧なコミュニケーションを重視し、安心して通える歯科医院であり続けることを目指しています。

お口の健康は、食事や会話といった日常生活の質に大きく関わるものであり、適切なケアを継続することが心身の健康維持につながります。そのため、症状の有無にかかわらず、些細なお悩みでも気軽に相談できる環境づくりに取り組んでいます。予防から治療まで一貫した対応を通じて、口腔内のトラブルを未然に防ぎ、患者様の不安を軽減できるよう努めています。

さとう歯科クリニックは、地域に根ざした歯科医療を提供する存在として、常に誠実で丁寧な診療を心がけています。今後もより良い医療サービスの提供に努めています。
むし歯から義歯まで幅広く対応する一般歯科
むし歯や歯周病などの一般的な歯科治療に幅広く対応しています むし歯や歯周病などの一般的な歯科治療に幅広く対応しています
さとう歯科クリニックでは、むし歯や歯周病などの一般的な歯科治療に幅広く対応しています。むし歯は進行すると神経や歯の根にまで影響を及ぼすため、早期の発見と治療が重要です。また、歯周病は自覚症状が少ないため、定期的なチェックが欠かせません。

症状が出る前に予防やメンテナンスを行うことが、健康な口腔環境を保つ鍵となります。
定期検診では歯の状態を丁寧に確認し、必要に応じて歯石の除去やクリーニングなども実施します。治療後の再発防止にも力を入れ、患者様が安心して通える体制を整えています。

義歯の作製や調整にも対応しており、食事や会話に支障を感じている方へのサポートも行っています。噛み合わせや使用感など、細かな点まで確認しながら、生活の質を高めるお手伝いをしています。

むし歯の治療から義歯の作製、再発防止のためのメンテナンスまで、患者様一人ひとりの状態に合わせた丁寧な対応を大切にしています。気になる症状がある方は、早めのご相談をおすすめします。
虫歯予防と歯並びケアで未来の健康を支える
写真はイメージです 写真はイメージです
お子様の健やかな成長には、乳歯や永久歯の健康管理が欠かせません。さとう歯科クリニックでは、幼児期から思春期まで、それぞれの成長段階に応じた適切な歯科ケアを提供しています。虫歯の治療だけでなく、予防処置や定期的な検診、歯並びやかみ合わせのチェックも行い、お子様のお口の健康を長期的な視点からサポートしています。

虫歯予防ではフッ素塗布やシーラントなどの処置に加え、歯磨きの仕方や食生活についての指導も行っています。毎日の生活に取り入れやすいアドバイスをし、親御様と連携して家庭での予防習慣の定着を目指します。

また、歯科医院が苦手なお子様でも安心して通えるよう、優しく丁寧な対応を心がけ、治療前にはわかりやすい説明と声かけを欠かしません。少しずつ慣れていけるよう段階的に治療を進めてお子様の不安を和らげ、前向きな通院につなげています。

小さな頃から正しいケアを身につけることは、生涯の健康な歯を守る第一歩です。さとう歯科クリニックでは、お子様の歯を守るパートナーとして、安心と信頼の診療体制で丁寧に向き合っています。
歯を失わないための歯周病予防と治療
歯周病の早期発見・早期治療に注力しています 歯周病の早期発見・早期治療に注力しています
歯周病は、歯茎に炎症が生じることで始まり、進行すると歯を支える骨が溶けてしまい、最終的には歯の脱落に至ることもある病気です。初期には出血や腫れといった軽い症状から始まるため、自覚症状がないまま進行することが多いのが特徴です。

歯周病は、口内の細菌や食べかすが歯垢や歯石として歯に付着することが原因となって発生します。歯垢には虫歯や歯周病の原因菌が多く含まれており、歯垢を取り除く毎日の正しいブラッシングや口腔ケアが何よりも重要です。

さとう歯科クリニックでは、歯周病の早期発見・早期治療に注力し、進行度に応じた専門的なケアを提供しています。歯石除去や歯面清掃などの基本的な処置に加え、患者様ごとに適したブラッシング指導を通じて再発防止にも努めています。
健康な噛み心地を支える精密な咬合調整
顎が鳴る、朝起きると顎が疲れているといった症状がある場合にもご相談いただけます 顎が鳴る、朝起きると顎が疲れているといった症状がある場合にもご相談いただけます
咬合調整とは、上下の歯の噛み合わせのバランスを整える処置のことを指します。咬み合わせが乱れていると、特定の歯に過剰な負担がかかることで歯のすり減りや破損、歯周組織への悪影響が生じることがあります。また、顎関節への負担や肩こり、頭痛といった全身症状にまでつながるケースもあるため、早期の対応が大切です。

咬み合わせが乱れる原因としては、歯のすり減りや詰め物・被せ物の高さの不一致、歯並びの乱れなどが考えられます。加齢や癖によっても咬み合わせの変化は起こるため、定期的なチェックが欠かせません。微細な調整であっても、正しくバランスが整うことで歯の長期的な健康維持につながります。

さとう歯科クリニックでは、専用の機器を用いて咬合状態を丁寧に確認し、必要に応じて調整を行っています。咬み合わせに違和感がある場合はもちろん、顎が鳴る、朝起きると顎が疲れているといった症状がある場合にもご相談いただけます。咬み合わせの改善は、目に見えないストレスの軽減にもつながります。お口全体の健康を守るための一環として、咬合調整にも積極的に取り組んでいます。
自由診療のリスク・副作用、その他
自由診療について
患者様のさまざまなニーズに応えるために自由診療を提供しております。しかし、自由診療には健康保険適用外の治療が含まれるため、以下の点にご注意ください。

【リスクについて】
自由診療には、保険適用治療に比べて高度かつ専門的な治療が含まれる場合があります。これらの治療はより高い技術を要求されるため、一般的な治療よりもリスクが高まる可能性があります。

【副作用について】
すべての医療行為には副作用のリスクが伴います。自由診療の場合、使用する材料や治療方法が特殊な場合があるため、通常の治療とは異なる副作用が発生する可能性があります。

【費用について】
自由診療は健康保険の適用外であるため、保険診療と比較して高額になることがあります。治療前には必ず費用の詳細について説明を行い、ご同意をいただいてから治療を開始します。

【治療の選択について】
患者様の健康状態や希望に合わせて、最適な治療計画を提案します。自由診療は選択肢の一つであり、必ずしもすべての患者様に適しているわけではありません。

【その他の注意事項】
治療後のフォローアップやメンテナンスについても、自由診療の範囲内で行うことがあります。これには追加の費用が発生する場合があります。
患者様一人ひとりに合った治療を心がけております。自由診療を含むすべての治療オプションについて、十分な説明とともに、患者様のご理解とご同意を得ることを重視しています。ご不明な点やご心配なことがございましたら、遠慮なくご相談ください。
この医院の口コミはまだありません
受付時間
診療時間
09:00 ~ 12:00
14:30 ~ 19:00
休診日:日曜・祝日 ※木曜午前は訪問診療 ※祝日のある週の木曜は通常診療いたします。
アクセスマップ
基本情報
医院名 さとう歯科クリニック
所在地 〒943-0841 新潟県 上越市 南本町3-6-10
最寄駅 JR南高田駅 出入口 徒歩8分
診療内容 歯冠修復、欠損補綴 / 歯周病治療 / 予防治療 / 小児歯科 / 有床義歯 / 咬み合わせ治療 / 訪問診療
医院ID 69346
025-521-4118
Teech(ティーチ)を見たとお伝えください
Feature Teechの特徴
1

あなたの「今の症状に合った」歯科医院が探せます

icons

歯科医院が広告掲載する際、得意な治療1つのみを選択し広告しています。これにより2つのメリットが得られます。

①あなたの今の症状に合った治療を1番得意とする歯科医院のみ検索できます。

②表示される歯科医院の数が絞られるため、今の症状に合った歯科医院を効率よく検索できます。

2

その歯科医院で「本当に治療した患者さんの口コミ」を掲載

icons

歯科検索サイトには、その歯科医院で治療を受けていない方の口コミが散見されますが、Teechへの口コミ投稿には、領収書の添付を必須としているため、本当にその歯科医院で治療した患者さんの口コミが掲載されています。また、口コミ点数・件数によって検索結果が上下しないため(標準検索した場合)、サクラの口コミ投稿の誘因を減らしています。

3

「プロが選ぶプロ」の歯科医院を探せます

icons

掲載している医院に3医院(自医院を除く)までオススメできる機能を付与することで、プロが選ぶプロの歯科医院を探せます。

4

「先生の人柄」が分かるご挨拶動画を設置

icons

外からは見えにくい歯科医院ですが、事前に先生の人柄が伝わるように、院長のご挨拶動画を掲載しております。