brand
サイトの特徴・使い方 閲覧履歴 会員登録 ログイン
トップ  -  宮城県  -  仙台市青葉区  -  懸田歯科医院
口コミを投稿
Teech(ティーチ)を見たとお伝えください
022-262-6121

懸田歯科医院

特徴: 自由診療
所在地
宮城県 仙台市青葉区 本町1-2-16
最寄駅
あおば通駅 北3出口 徒歩4分
【あおば通駅 徒歩4分】120年の歴史と先進設備で安心の治療を行う懸田歯科医院
①受付 ②待合 ③カウンセリングルーム
①受付 ②待合 ③カウンセリングルーム
①受付 ②待合 ③カウンセリングルーム
出典:懸田歯科医院
①受付 ②待合 ③カウンセリングルーム
懸田歯科医院は、仙台市青葉区・あおば通駅北3出口から徒歩4分の場所にある歯科医院です。1900年の開業以来、120年以上にわたり地域の歯科医療を支えてきた歴史を持ち、伝統と先進技術の両立を図った診療体制が特徴です。

院内には歯科用CTや口腔内スキャナー、マイクロスコープなどの精密機器を導入し、診断から治療まで高い精度で対応。すべての診療室が完全個室となっており、プライバシーに配慮された落ち着いた空間で治療を受けられます。

インプラント治療では、骨造成やサイナスリフトなど高度な手術にも対応。事前にCTによる検査と丁寧なカウンセリングを行い、安全で確実な治療計画を立てています。矯正歯科では、インビザラインやワイヤー矯正、小児期の歯並び治療まで幅広く対応し、咬み合わせを重視した治療を行っています。

また、予防治療や歯周病治療にも注力しており、歯科衛生士によるケアやプロフェッショナルクリーニングを継続的に実施。根管治療では、マイクロスコープを用いて感染源を精密に除去し、できる限り歯を残す治療を追求しています。

院長は歯学博士として大学での教育経験を持ち、国内外で磨いた知識と技術をもとに、多角的な視点から総合的な歯科医療を提供しています。
インプラント治療のこだわりポイント
インプラント治療の事前診査から術後のケアまでを一貫して行う環境を整えています インプラント治療の事前診査から術後のケアまでを一貫して行う環境を整えています
懸田歯科医院では、インプラント治療を検討される患者様に対して、まずカウンセリングの時間を十分に確保し、不安やご希望を丁寧にお聞きすることから診療を始めます。過去の治療歴や生活習慣も踏まえたうえで、治療の可否や進め方について一人ひとりに合った計画を立てています。

治療前の検査では、歯科用CTによって顎の骨や神経の位置、骨密度などを立体的に把握し、外科処置の安全性を高めています。骨が少ないと診断された場合でも、骨造成やサイナスリフトといった補助手術を組み合わせることで、治療の可能性を広げる工夫を取っています。他院で断られた症例に対応した実績もあり、様々な状態に柔軟に対応できる体制を整えています。

手術は必要最小限の侵襲で行い、術後の腫れや痛みにも配慮しています。インプラントは人工歯根が骨としっかり結合することで、天然歯に近い咀嚼力と安定性を得ることができ、見た目の自然さにも優れています。治療後は、定期的なメンテナンスと歯科衛生士によるブラッシング指導により、長期的な健康管理を行います。

懸田歯科医院では、インプラント治療の事前診査から術後のケアまでを一貫して行う環境を整えており、安心して長く機能する治療を受けられる体制を用意しています。
医院としての理念・方針
患者様一人ひとりにとって最適な治療を提供することを大切にしてきました 患者様一人ひとりにとって最適な治療を提供することを大切にしてきました
懸田歯科医院は、1900年に仙台市で開業して以来、長年にわたり地域の歯科医療に携わり、患者様一人ひとりにとって最適な治療を提供することを大切にしてきました。診療では、既存の治療で改善が見られなかったケースにも対応できるよう、多角的な視点と柔軟な診断を心がけています。どのような症状であっても、まずはしっかりと話を聞き、原因を正確に見極めることから診療を開始しています。

特定の診療科目に偏ることなく、幅広い分野に対応できる体制を整え、必要に応じて精密検査や多面的なアプローチを組み合わせることで、症状の背景にある問題まで丁寧に追及しています。保険診療と自由診療の選択肢についても明確に説明し、患者様が納得のうえで治療を選択できるよう配慮しています。治療後の状態が長く安定するよう、再発防止を見据えた計画とケアも大切にしています。

懸田歯科医院では、治療を一時的な対処に終わらせず、患者様自身が今後の健康を維持できるようサポートする診療体制を構築しています。院内では、担当制による継続的な診療やセルフケアのトレーニングを通じて、日々の習慣改善にも寄り添っています。小さな変化も見逃さず、長期的な視点で診療を行うことが、医院全体の方針として根づいています。

一人ひとりの生活や背景に応じた診療を行いながら、信頼と納得を重ねることができる環境を用意しています。
院長について
▽略歴

1989年 東京歯科大学卒業 歯科医師免許取得
1993年 東京歯科大学大学院歯学研究科 修了
1994年 東京歯科大学歯科保存学第Ⅲ講座 非常勤講師
1994年 アメリカ University of Pittsburgh School of Dental Medicine 留学
1994年 同 POST GRADUATE COURSE 入学
1997年 専門学校仙台歯科衛生士学院 非常勤講師
1999年 懸田歯科医院 副院長就任
2005年 懸田歯科医院 院長就任
2012年 懸田歯科医院 理事長就任
多様な方法に対応した矯正歯科
患者様一人ひとりの年齢や生活スタイル、歯並びの状態に合わせた矯正治療を行っています 患者様一人ひとりの年齢や生活スタイル、歯並びの状態に合わせた矯正治療を行っています
懸田歯科医院では、患者様一人ひとりの年齢や生活スタイル、歯並びの状態に合わせた矯正治療を行っています。治療方法は一つに限定せず、マウスピース型矯正装置「インビザライン」やワイヤー矯正など、複数の選択肢から適したものを検討できる体制を整えています。見た目に配慮しながら、無理のない計画を立てられる点も特徴の一つです。

治療前には、かみ合わせや顎の状態、歯の傾きなどを詳細に分析し、矯正によってどのような改善が期待できるかを分かりやすく説明しています。治療中の経過も丁寧に共有し、必要に応じて診療内容を調整するなど、柔軟な対応を取っています。長期間の治療過程においても、患者様の不安や疑問に寄り添い、安心して継続できるよう配慮しています。

小児矯正にも対応しており、成長に合わせたタイミングでの介入が可能です。歯列だけでなく、将来的なかみ合わせや顎の発育にも配慮しながら治療を進めています。お子様だけでなくご家族への説明も丁寧に行い、安心して通院できる環境を保っています。

患者様のライフステージや治療目的に応じて、最適な方法を選択できる矯正体制を構築しています。丁寧な説明と継続的なサポートにより、納得して治療に臨める環境を用意しています。
予防と継続管理を重視した予防治療
将来的な治療の必要性を減らすことを目的とした予防治療に力を入れています 将来的な治療の必要性を減らすことを目的とした予防治療に力を入れています
懸田歯科医院では、むし歯や歯周病の発症を未然に防ぎ、将来的な治療の必要性を減らすことを目的とした予防治療に力を入れています。症状が出てから治療を始めるのではなく、日々のケアや定期的な管理を通じて、患者様の健康な口腔環境を守ることを重視しています。

診療では、歯科衛生士によるブラッシング指導や生活習慣のアドバイスに加え、専用機器によるクリーニングや歯石除去を実施しています。口腔内の状態を毎回細かくチェックし、プラークの付着状況や歯ぐきの炎症度に応じて個別に対応しており、日常のケアにも役立つ具体的な指導を提供しています。

定期検診では、歯周ポケットの測定やレントゲン撮影なども活用し、トラブルの兆候を早期に発見する体制を整えています。また、過去のデータとの比較を通じて経過を視覚的に確認できるよう工夫しており、患者様のモチベーション維持にもつながっています。再発を防ぐための継続的な取り組みを大切にし、短期間で終わらない支援を実施しています。

予防治療は、治療を必要としない状態を維持するための重要な診療領域として位置づけており、懸田歯科医院では、長期的に健康を保つための環境をしっかり整えています。
歯周組織の健康を支える歯周病治療
症状のない初期段階から継続的に管理していく体制を整えています 症状のない初期段階から継続的に管理していく体制を整えています
懸田歯科医院では、歯ぐきの腫れや出血、口臭などの症状に対し、口腔内全体のバランスを重視した歯周病治療を行っています。歯周病は生活習慣や全身の健康とも深く関わる疾患であり、単に炎症を抑えるだけでなく、再発リスクを見据えた丁寧な対応を大切にしています。症状のない初期段階から継続的に管理していく体制を整えています。

診断では、歯周ポケットの深さや出血の有無、歯の動揺度を詳細に測定し、必要に応じてレントゲンによる骨吸収の確認も実施します。歯を支える組織の状態を多角的に評価することで、見落としのない診断と治療計画の立案につなげています。歯ぐきのわずかな変化にも注意を払い、状態に応じた柔軟な治療を実施しています。

処置としては、歯石やプラークの除去、バイオフィルムの管理、正しいブラッシング方法の指導が中心となります。中等度から重度の症例では、必要に応じて外科処置や歯周組織再生療法を検討することもありますが、患者様の負担を軽減するよう段階的に治療を進めています。歯科衛生士と連携した継続的なケアを重視している点も特徴です。

治療後もメンテナンスと経過観察を定期的に行い、再発の予防や口腔内の安定維持に取り組む体制を整えています。懸田歯科医院では、長期的な視点で患者様の歯周組織の健康を支える診療を提供しています。
精密な処置で歯を残す根管治療
再発防止を含めた長期的な管理体制のもと、安心して治療に取り組める環境を整えています 再発防止を含めた長期的な管理体制のもと、安心して治療に取り組める環境を整えています
懸田歯科医院では、重度のむし歯や感染によって神経にまで炎症が及んだ場合に、歯を抜かずに残すための根管治療を行っています。できる限り天然歯を保存することを重視し、歯の内部にある根管を丁寧に清掃・消毒することで、再感染を防ぎながら治療を進める体制を整えています。

治療前には、患部の状態を正確に把握するためにレントゲンや口腔内の検査を実施し、根の形状や感染の程度に応じた治療計画を立てます。複雑な根の形状や感染が深いケースでは、必要に応じて拡大視野での処置を検討するなど、再発を防ぐための対策を取っています。

処置中は、細かな部分まで丁寧に洗浄・殺菌を行い、根管内に薬剤を充填して密閉します。こうした工程を複数回に分けて行うことで、治療の精度を高めるとともに、歯の強度や寿命をできるだけ保つことを目指しています。症例によっては再根管治療や補強処置が必要になる場合もあり、幅広い選択肢から適切な方法を提案しています。

根管治療後の歯は再感染や破折のリスクもあるため、かぶせ物による補強や定期的なチェックも重要としています。懸田歯科医院では、再発防止を含めた長期的な管理体制のもと、安心して治療に取り組める環境を整えています。
自由診療のリスク・副作用、その他
自由診療について
患者様のさまざまなニーズに応えるために自由診療を提供しております。しかし、自由診療には健康保険適用外の治療が含まれるため、以下の点にご注意ください。
【リスクについて】
自由診療には、保険適用治療に比べて高度かつ専門的な治療が含まれる場合があります。これらの治療はより高い技術を要求されるため、一般的な治療よりもリスクが高まる可能性があります。
【副作用について】
すべての医療行為には副作用のリスクが伴います。自由診療の場合、使用する材料や治療方法が特殊な場合があるため、通常の治療とは異なる副作用が発生する可能性があります。
【費用について】
自由診療は健康保険の適用外であるため、保険診療と比較して高額になることがあります。治療前には必ず費用の詳細について説明を行い、ご同意をいただいてから治療を開始します。
【治療の選択について】
患者様の健康状態や希望に合わせて、最適な治療計画を提案します。自由診療は選択肢の一つであり、必ずしもすべての患者様に適しているわけではありません。
【その他の注意事項】
治療後のフォローアップやメンテナンスについても、自由診療の範囲内で行うことがあります。これには追加の費用が発生する場合があります。
患者様一人ひとりに合った治療を心がけております。自由診療を含むすべての治療オプションについて、十分な説明とともに、患者様のご理解とご同意を得ることを重視しています。ご不明な点やご心配なことがございましたら、遠慮なくご相談ください。
この医院の口コミはまだありません
受付時間
診療時間
09:00 ~ 13:00
14:00 ~ 17:00
休診日:土曜・日曜・祝日
アクセスマップ
基本情報
医院名 懸田歯科医院
所在地 〒980-0014 宮城県 仙台市青葉区 本町1-2-16
最寄駅 あおば通駅 北3出口 徒歩4分
診療内容 歯冠修復、欠損補綴 / 根管治療 / 歯周病治療 / 予防治療 / 矯正歯科 / インプラント治療
医院ID 68833
022-262-6121
Teech(ティーチ)を見たとお伝えください
Feature Teechの特徴
1

あなたの「今の症状に合った」歯科医院が探せます

icons

歯科医院が広告掲載する際、得意な治療1つのみを選択し広告しています。これにより2つのメリットが得られます。

①あなたの今の症状に合った治療を1番得意とする歯科医院のみ検索できます。

②表示される歯科医院の数が絞られるため、今の症状に合った歯科医院を効率よく検索できます。

2

その歯科医院で「本当に治療した患者さんの口コミ」を掲載

icons

歯科検索サイトには、その歯科医院で治療を受けていない方の口コミが散見されますが、Teechへの口コミ投稿には、領収書の添付を必須としているため、本当にその歯科医院で治療した患者さんの口コミが掲載されています。また、口コミ点数・件数によって検索結果が上下しないため(標準検索した場合)、サクラの口コミ投稿の誘因を減らしています。

3

「プロが選ぶプロ」の歯科医院を探せます

icons

掲載している医院に3医院(自医院を除く)までオススメできる機能を付与することで、プロが選ぶプロの歯科医院を探せます。

4

「先生の人柄」が分かるご挨拶動画を設置

icons

外からは見えにくい歯科医院ですが、事前に先生の人柄が伝わるように、院長のご挨拶動画を掲載しております。