brand
サイトの特徴・使い方 閲覧履歴 会員登録 ログイン
トップ  -  愛知県  -  名古屋市北区  -  徳倉歯科口腔外科・矯正歯科
口コミを投稿
Teech(ティーチ)を見たとお伝えください
052-901-1711

徳倉歯科口腔外科・矯正歯科

所在地
愛知県 名古屋市北区 三軒町146
最寄駅
味鋺駅 徒歩23分
【名古屋市北区日曜診療】難症例対応インプラントの徳倉歯科口腔外科・矯正歯科
①医院看板
出典:徳倉歯科口腔外科・矯正歯科
①医院看板
徳倉歯科口腔外科・矯正歯科は、名古屋市北区に位置し、日曜診療にも対応する通いやすい歯科医院です。城北線味美駅から徒歩7分、各種公共交通機関からのアクセスも良好で、地域の幅広い患者様に利用されています。院内には託児室が設けられており、保育士による対応が受けられるため、小さなお子様連れの方も安心して通院できます。

徳倉歯科口腔外科・矯正歯科はインプラント治療を中心に、顎関節症や咬み合わせ治療、精密な根管治療、歯周病治療、矯正歯科など、幅広い症状に対応。特にインプラントでは、オールオン4やザイゴマインプラントといった難症例にも応じる高度な技術力を有しています。また、大学教授や専門医などが在籍し、チーム体制での診断・治療計画の立案を行っているのも特長の一つです。

さらに、全身麻酔や静脈内鎮静法に対応し、高精度CTやマイクロスコープなど先進的な設備を整備。再生医療や歯根端切除術なども含めた多角的なアプローチにより、「できる限り歯を残す」ことを重視した治療を提供しています。無料カウンセリングやセカンドオピニオンも受付中で、他院で断られたケースにも丁寧に対応している歯科医院です。
インプラント治療のこだわりポイント
※画像はイメージです ※画像はイメージです
徳倉歯科口腔外科・矯正歯科では、インプラント治療を得意分野としており、特に他院で治療を断られた方や重度の歯の欠損に悩む方に対して、先進的かつ確実な治療を提供しています。院長をはじめとする専門医チームは、世界標準の技術と知識をもとに常に研鑽を重ねており、大学教授やインプラント専門医が手術を担当する体制が整っています。

徳倉歯科口腔外科・矯正歯科では、4本のインプラントで全ての人工歯を支える「オールオン4」や、上顎の骨が極端に痩せている方への「ザイゴマインプラント」といった、通常では難しいとされるケースにも対応可能です。全身麻酔や静脈内鎮静法を取り入れた痛みや不安を抑えた治療環境に加え、看護師・救命士も在籍しており、安全性にも十分に配慮しています。

また、患者様の希望を最大限に尊重しながら、歯を可能な限り残すことを第一に考えた治療方針を採用。十分なカウンセリングを行ったうえで治療計画を提案するため、納得感を持って治療に臨んでいただけます。単なる人工歯の提供にとどまらず、「食べる・話す・笑う」といった日常の豊かさを取り戻すためのインプラント治療がここにはあります。
医院としての理念・方針
※画像はイメージです ※画像はイメージです
徳倉歯科口腔外科・矯正歯科が大切にしているのは、「可能な限り歯を残す」という診療方針です。世の中には、早期に抜歯を選択する歯科医院も少なくありませんが、徳倉歯科口腔外科・矯正歯科ではまず「延命治療」という選択肢をしっかりと検討します。歯根端切除術や歯の再植・移植といった外科的処置も取り入れ、残せる可能性がある限り、歯の保存に全力を尽くします。

また、インプラント治療を中心とした高度治療においても、ただ機械的に人工歯を入れるのではなく、患者様が快適な生活を取り戻すことをゴールとしています。そのため、治療前のカウンセリングには特に時間をかけ、悩みや不安、希望を丁寧に伺う姿勢を貫いています。

治療技術の高さだけでなく、患者様一人ひとりに真摯に向き合う姿勢と、安全性を追求した院内体制が、徳倉歯科口腔外科・矯正歯科の理念を支えています。
院長について
▽略歴
2004年:市民病院の歯科口腔外科にて診療経験を積む
2006年:歯科大学附属病院にて咬み合わせ治療を担当
2010年:ニューヨーク大学にてインプラント技術を研修
2015年:徳倉歯科口腔外科・矯正歯科 開院
精密根管治療:歯を救うための最後の砦
※画像はイメージです ※画像はイメージです
徳倉歯科口腔外科・矯正歯科では、歯の延命を重視した診療方針のもと、精密な根管治療にも力を入れています。「膿が大きい」「治らないから抜歯」といった判断を安易に下さず、マイクロスコープ(顕微鏡)を駆使した視野の確保と、高度な技術による治療を提供しています。

根管治療の成功率を左右するのは、感染源の取り残しを防ぐ精密な処置と、細菌の侵入を防ぐ環境整備です。徳倉歯科口腔外科・矯正歯科では、治療する歯を細菌や唾液から隔離する「ラバーダム」を使用し、徹底した衛生管理のもとで治療を進めています。歯根嚢胞や歯根端の炎症など、一般的には抜歯が検討される症例にも、歯根端切除術などの外科的アプローチを用いて対応。

歯を「残す」ことを第一に考える徳倉歯科口腔外科・矯正歯科だからこそ、精密根管治療は重要な治療分野として位置付けられており、抜歯を回避したいと願う多くの患者様から支持を集めています。
重度歯周病にも対応:再生を目指した治療
※画像はイメージです ※画像はイメージです
徳倉歯科口腔外科・矯正歯科では、日本歯周病学会のガイドラインに準拠した科学的根拠に基づく歯周病治療を実施しています。特に、骨が溶けてしまうほど進行した重度の歯周病患者様に対しても、再生療法や外科的処置を取り入れた治療が可能です。

徳倉歯科口腔外科・矯正歯科には、歯周病治療に精通した歯科医師と歯科衛生士が在籍し、単なるクリーニングに留まらず、歯周組織を再生させる高度なアプローチを行っています。また、歯の保存が難しいと診断されたケースでも、抜歯を前提としない治療法を検討する姿勢が徹底されています。

内科的な視点を含めたアプローチも行い、全身の健康にも配慮した歯周病治療が可能です。歯ぐきの出血や腫れ、口臭などに悩まされている方、過去に「治らない」と言われた経験がある方も、一度専門的な診断を受けてみてはいかがでしょうか。歯周病が原因で歯を失うリスクに、根本から向き合う治療を提供しています。
咬み合わせ治療:機能と審美を両立するアプローチ
※画像はイメージです ※画像はイメージです
徳倉歯科口腔外科・矯正歯科では、かみ合わせの不調に着目した治療も積極的に行っています。咬み合わせのズレは、食事のしづらさや顎の疲労だけでなく、全身の不調にもつながるケースがあるため、見過ごされがちですが重要な治療分野です。

徳倉歯科口腔外科・矯正歯科の院長は、歯科大学附属病院でかみ合わせ治療を専門に診療してきた経験を持ち、その知識と技術を活かして、患者様一人ひとりに合わせた咬合のバランスを整えています。単なる調整にとどまらず、顎の位置や筋肉の動き、歯の接触状態までを細かく分析し、再構築が必要な場合には補綴や矯正治療も含めたトータルプランを提案します。

特に、顎関節症や開咬、下顎のずれなど、見た目と機能の両面に影響を与える症状に対しては、外科的な視点も加えた包括的な対応が可能です。「しっかり噛めるようになりたい」「顔のゆがみが気になる」といった悩みを持つ方にとって、安心して相談できる治療環境が整っています。
顎関節症治療:痛みや不快感に寄り添う外科的対応
※画像はイメージです ※画像はイメージです
口がうまく開かない、顎がカクカク鳴る、食事の際に痛みが走る──それらはすべて顎関節症のサインかもしれません。徳倉歯科口腔外科・矯正歯科では、こうした顎の不調に対し、専門的な外科的治療を行っています。

顎関節症の原因は一人ひとり異なり、噛み合わせ、ストレス、姿勢、歯ぎしりなど複数の要因が複雑に絡み合っている場合もあります。徳倉歯科口腔外科・矯正歯科では、まずは丁寧な診断を行い、保存的療法から始め、必要に応じて外科的なアプローチも視野に入れた治療方針を組み立てます。

また、ボトックス注射による咬筋の調整や、かみ合わせの改善を通じて、根本的な機能の回復を目指すのも特長です。顎関節症が進行すると、日常生活に大きな支障をきたすこともあるため、早期の対応が重要です。「以前より顎の調子が悪い」と感じる方は、専門的な検査と治療を受けることで、痛みのない生活を取り戻す第一歩になるでしょう。
自由診療のリスク・副作用、その他
自由診療について
患者様のさまざまなニーズに応えるために自由診療を提供しております。しかし、自由診療には健康保険適用外の治療が含まれるため、以下の点にご注意ください。

【リスクについて】
自由診療には、保険適用治療に比べて高度かつ専門的な治療が含まれる場合があります。これらの治療はより高い技術を要求されるため、一般的な治療よりもリスクが高まる可能性があります。

【副作用について】
すべての医療行為には副作用のリスクが伴います。自由診療の場合、使用する材料や治療方法が特殊な場合があるため、通常の治療とは異なる副作用が発生する可能性があります。

【費用について】
自由診療は健康保険の適用外であるため、保険診療と比較して高額になることがあります。治療前には必ず費用の詳細について説明を行い、ご同意をいただいてから治療を開始します。

【治療の選択について】
患者様の健康状態や希望に合わせて、最適な治療計画を提案します。自由診療は選択肢の一つであり、必ずしもすべての患者様に適しているわけではありません。

【その他の注意事項】
治療後のフォローアップやメンテナンスについても、自由診療の範囲内で行うことがあります。これには追加の費用が発生する場合があります。
患者様一人ひとりに合った治療を心がけております。自由診療を含むすべての治療オプションについて、十分な説明とともに、患者様のご理解とご同意を得ることを重視しています。ご不明な点やご心配なことがございましたら、遠慮なくご相談ください。
この医院の口コミはまだありません
受付時間
診療時間
09:00 ~ 12:00
14:00 ~ 18:00
休診日:火曜・祝日
アクセスマップ
基本情報
医院名 徳倉歯科口腔外科・矯正歯科
所在地 〒462-0004 愛知県 名古屋市北区 三軒町146
最寄駅 味鋺駅 徒歩23分
診療内容 歯冠修復、欠損補綴 / 根管治療 / 歯周病治療 / 小児歯科 / 矯正歯科 / 口腔外科治療 / 有床義歯 / インプラント治療 / 咬み合わせ治療 / 顎関節症治療
医院ID 5600
052-901-1711
Teech(ティーチ)を見たとお伝えください
Feature Teechの特徴
1

あなたの「今の症状に合った」歯科医院が探せます

icons

歯科医院が広告掲載する際、得意な治療1つのみを選択し広告しています。これにより2つのメリットが得られます。

①あなたの今の症状に合った治療を1番得意とする歯科医院のみ検索できます。

②表示される歯科医院の数が絞られるため、今の症状に合った歯科医院を効率よく検索できます。

2

その歯科医院で「本当に治療した患者さんの口コミ」を掲載

icons

歯科検索サイトには、その歯科医院で治療を受けていない方の口コミが散見されますが、Teechへの口コミ投稿には、領収書の添付を必須としているため、本当にその歯科医院で治療した患者さんの口コミが掲載されています。また、口コミ点数・件数によって検索結果が上下しないため(標準検索した場合)、サクラの口コミ投稿の誘因を減らしています。

3

「プロが選ぶプロ」の歯科医院を探せます

icons

掲載している医院に3医院(自医院を除く)までオススメできる機能を付与することで、プロが選ぶプロの歯科医院を探せます。

4

「先生の人柄」が分かるご挨拶動画を設置

icons

外からは見えにくい歯科医院ですが、事前に先生の人柄が伝わるように、院長のご挨拶動画を掲載しております。