brand
サイトの特徴・使い方 閲覧履歴 会員登録 ログイン
トップ  -  栃木県  -  大田原市  -  小倉歯科医院
口コミを投稿
Teech(ティーチ)を見たとお伝えください
0287-22-2543

小倉歯科医院

得意治療: 小児歯科
特徴: 駐車場
所在地
栃木県 大田原市 新富町2-3-36
最寄駅
西那須野駅 東口 車で9分
【西那須野駅 東口 車で9分・駐車場完備】親子で支える地域密着の小倉歯科医院
①外観②待合室③診療ブース
①外観②待合室③診療ブース
①外観②待合室③診療ブース
出典:小倉歯科医院
①外観②待合室③診療ブース
栃木県大田原市にある小倉歯科医院は、地域の方々に長く親しまれている歯科医院です。小さなお子様からご高齢の方まで幅広い世代の患者に対応し、誰もが安心して通える環境づくりを大切にしています。できるだけ痛みを抑えた治療を心がけ、歯科医院が苦手な方でも落ち着いて受診できるよう丁寧な対応を行っています。

診療は院長と女性歯科医師による親子二人体制で行われ、それぞれの得意分野を活かしながら連携しています。治療の前には丁寧なカウンセリングを行い、患者の要望をしっかりと聞き取ったうえで、最適な治療法を提案します。わかりやすい説明を重視し、納得したうえで治療を進められる体制を整えています。

院内にはキッズスペースがあり、絵本やおもちゃが充実しているため、小さなお子様も楽しく過ごすことができます。診療チェアには体を包み込むようなクッション素材を採用し、リラックスして治療を受けられる点も特徴です。バリアフリー設計となっており、車椅子やベビーカーでの来院にも対応しています。

アクセスは関東バス「裁判所前」停留所から徒歩2分、西那須野駅東口から車で約9分と通いやすく、医院前には6台分の駐車スペースを完備しています。地域に根ざした温かい歯科医療で、ご家族みなさまのお口の健康をサポートしている歯科医院です。
小児歯科のこだわりポイント
キッズスペース完備 キッズスペース完備
小倉歯科医院では、お子様の健やかな成長のために、小児歯科を通じて正しい口腔ケアの習慣づくりを大切にしています。乳歯はいずれ永久歯に生え変わりますが、その健康状態は将来の歯並びや噛み合わせ、永久歯の質にも影響を与えるといわれています。そのため、幼い頃から定期的な検診と予防ケアを受けることがとても重要です。

同院では、むし歯の予防を中心に、フッ素塗布やブラッシング指導などを通じて、健康な口腔環境を維持できるようサポートしています。症状が出てからの治療ではなく、トラブルのないうちから通う“予防型の小児歯科”として、安心して長く通える体制が整っています。定期的なメンテナンスを行うことで、むし歯や歯肉炎の発症を未然に防ぎ、将来にわたって健康な歯を保つことが可能です。

また、院内にはキッズスペースが設けられており、明るく優しいスタッフがお子様に寄り添って対応しています。歯科医院が「こわい場所」ではなく「楽しく通える場所」になるような工夫が随所に見られる点も魅力です。お子様の初めての通院にも適した環境が整っており、安心して通える地域の小児歯科医院です。
医院としての理念・方針
治療椅子からの眺め 治療椅子からの眺め
小倉歯科医院は、大正初期の開院以来、大田原市において四代にわたり地域の皆様のお口の健康を見守ってまいりました。小さなお子様からご高齢の方まで、どなたでも気軽に相談できる、身近で温かな歯科医院でありたいと考えています。

現在は、院長と女性医師の親子二人体制で診療を行っており、それぞれの患者様にとって最も適した治療方針をご提案し、丁寧でわかりやすい説明を心がけています。治療に対する不安を少しでも和らげられるよう、安心してリラックスできる空間づくりにも努めております。

明るく優しいスタッフがそろっており、特にお子様にも安心して通っていただけるよう、笑顔でお迎えいたします。これからも、世代を超えて信頼される歯科医院として、地域に根ざした診療を大切にしてまいります。
院長について
▽略歴
昭和41年 日本歯科大学歯学部卒業
昭和41年 小倉歯科医院勤務
【一般歯科】お口の健康を守る基本の診療
早めの治療が大切です 早めの治療が大切です
一般歯科では、むし歯や歯周病、歯の根の治療をはじめ、入れ歯の作製・調整など、日常的によく見られるお口のトラブルに幅広く対応しています。どの年代の患者様にとっても、こうした基本的な歯科治療は、お口全体の健康を保つうえで欠かすことができません。

むし歯や歯周病は、初期の段階では痛みなどの自覚症状が少ないため、気づかないうちに進行してしまうことがあります。小倉歯科医院では、できる限り早い段階での治療と、定期的なチェックによる予防を重視しています。症状が出る前からのお口のケアを習慣づけることで、健康な歯を長く保つことが可能になります。

わかりやすい説明と丁寧な治療を通じて、患者様が安心して通える診療を心がけています。お口に関する小さなお悩みでも、どうぞお気軽にご相談ください。
【予防歯科】健康な歯を未来へつなぐ予防歯科
定期的なメンテナンスをおすすめしています 定期的なメンテナンスをおすすめしています
予防歯科は、むし歯や歯周病を未然に防ぎ、健康なお口を長く保つために欠かせない診療分野です。これらの疾患は自覚症状が少ないまま進行してしまうことが多く、気づいたときには治療が必要な状態になっていることも珍しくありません。そのため、日頃からの予防と早期発見が非常に重要です。

小倉歯科医院では、患者様ご自身にむし歯や歯周病の原因をしっかりと理解していただけるよう、丁寧な説明を行っています。その上で、定期的なメンテナンスを通じて、症状が出る前に適切なケアを行う体制を整えています。治療が完了した後も、約3ヶ月ごとに定期検診のお知らせをお送りし、継続的な予防の習慣づけをサポートしています。
【歯周病について】見えないところから進行する歯ぐきの病気
定期検診をご活用下さい 定期検診をご活用下さい
歯周病は、歯と歯ぐきのすき間にたまったプラーク(歯垢)や歯石が原因となって、歯を支える組織をじわじわと壊していく病気です。むし歯と異なり、初期には痛みなどの自覚症状がほとんどなく、気づかないうちに進行してしまうのが特徴です。気づいたときには歯ぐきの腫れや出血、歯のぐらつきといった深刻な状態になっていることもあります。

このため、歯周病の予防と早期発見には、定期的な検診が欠かせません。小倉歯科医院では、専門的な歯石の除去や歯面のクリーニングを通じて、歯周病の進行を防ぐためのサポートを行っています。日常のブラッシングでは取りきれない汚れを、プロの手でしっかりとケアすることが大切です。
【インプラント】しっかり噛める喜びをもう一度
お気軽にご相談下さい お気軽にご相談下さい
小倉歯科医院では、歯を失った方のために機能性と自然な見た目を兼ね備えたインプラント治療を行っています。インプラントは、顎の骨に人工歯根を埋め込み、その上に人工の歯を装着する治療法で、しっかりとした噛み心地が得られるのが特徴です。見た目が自然であることから、入れ歯やブリッジに代わる治療法として注目されており、骨の状態によっては高齢の方でも治療が可能です。

同院では、日本歯科大学付属病院インプラント診療科で臨床指導を行う講師と連携し、「ダブルドクター制」による手術体制を採用しています。専門性の高い歯科医師が二人で連携しながら手術を行うことで、より安全で確実な処置を実現しています。最新の医療知識と技術を積極的に取り入れ、患者にとって安心できる治療環境を整えている点も特徴です。

手術はおよそ30〜40分ほどで行われ、麻酔を使用するため痛みの心配はほとんどありません。治療前には詳細な検査やシミュレーションを行い、患者の口腔状態に合わせた最適なプランを立案しています。信頼性の高い医療体制のもとで、噛む喜びを取り戻せるインプラント治療を提供している歯科医院です。
自由診療のリスク・副作用、その他
自由診療について
患者様のさまざまなニーズに応えるために自由診療を提供しております。しかし、自由診療には健康保険適用外の治療が含まれるため、以下の点にご注意ください。

【リスクについて】
自由診療には、保険適用治療に比べて高度かつ専門的な治療が含まれる場合があります。これらの治療はより高い技術を要求されるため、一般的な治療よりもリスクが高まる可能性があります。

【副作用について】
すべての医療行為には副作用のリスクが伴います。自由診療の場合、使用する材料や治療方法が特殊な場合があるため、通常の治療とは異なる副作用が発生する可能性があります。

【費用について】
自由診療は健康保険の適用外であるため、保険診療と比較して高額になることがあります。治療前には必ず費用の詳細について説明を行い、ご同意をいただいてから治療を開始します。

【治療の選択について】
患者様の健康状態や希望に合わせて、最適な治療計画を提案します。自由診療は選択肢の一つであり、必ずしもすべての患者様に適しているわけではありません。

【その他の注意事項】
治療後のフォローアップやメンテナンスについても、自由診療の範囲内で行うことがあります。これには追加の費用が発生する場合があります。
患者様一人ひとりに合った治療を心がけております。自由診療を含むすべての治療オプションについて、十分な説明とともに、患者様のご理解とご同意を得ることを重視しています。ご不明な点やご心配なことがございましたら、遠慮なくご相談ください。
この医院の口コミはまだありません
受付時間
診療時間
09:00 ~ 12:00
14:00 ~ 18:00
休診日:木曜・日曜・祝日
アクセスマップ
基本情報
医院名 小倉歯科医院
所在地 〒324-0055 栃木県 大田原市 新富町2-3-36
最寄駅 西那須野駅 東口 車で9分
診療内容 歯冠修復、欠損補綴 / 根管治療 / 歯周病治療 / 予防治療 / 小児歯科 / 口腔外科治療 / 有床義歯 / インプラント治療
医院ID 68030
0287-22-2543
Teech(ティーチ)を見たとお伝えください
Feature Teechの特徴
1

あなたの「今の症状に合った」歯科医院が探せます

icons

歯科医院が広告掲載する際、得意な治療1つのみを選択し広告しています。これにより2つのメリットが得られます。

①あなたの今の症状に合った治療を1番得意とする歯科医院のみ検索できます。

②表示される歯科医院の数が絞られるため、今の症状に合った歯科医院を効率よく検索できます。

2

その歯科医院で「本当に治療した患者さんの口コミ」を掲載

icons

歯科検索サイトには、その歯科医院で治療を受けていない方の口コミが散見されますが、Teechへの口コミ投稿には、領収書の添付を必須としているため、本当にその歯科医院で治療した患者さんの口コミが掲載されています。また、口コミ点数・件数によって検索結果が上下しないため(標準検索した場合)、サクラの口コミ投稿の誘因を減らしています。

3

「プロが選ぶプロ」の歯科医院を探せます

icons

掲載している医院に3医院(自医院を除く)までオススメできる機能を付与することで、プロが選ぶプロの歯科医院を探せます。

4

「先生の人柄」が分かるご挨拶動画を設置

icons

外からは見えにくい歯科医院ですが、事前に先生の人柄が伝わるように、院長のご挨拶動画を掲載しております。