brand
サイトの特徴・使い方 閲覧履歴 会員登録 ログイン
トップ  -  栃木県  -  佐野市  -  植木歯科医院
口コミを投稿
Teech(ティーチ)を見たとお伝えください
0283-24-1181

植木歯科医院

所在地
栃木県 佐野市 植上町1539-2
最寄駅
佐野市駅 車で4分
【佐野市駅から車で4分・駐車場完備】精密診療と地域密着の医療体制で信頼を集める植木歯科医院
①受付②待合室③診療室
①受付②待合室③診療室
①受付②待合室③診療室
出典:植木歯科医院
①受付②待合室③診療室
植木歯科医院は、開院から30年以上にわたり佐野市で地域医療に貢献してきた歯科医院です。小さなお子様からご高齢の方まで幅広い世代に対応し、地域の“ホームドクター”として一人ひとりの患者様に寄り添う診療を続けています。

院内はバリアフリー設計となっており、車椅子やベビーカーでもスムーズに移動が可能です。清潔で快適な環境づくりにも力を入れており、キッズスペースも完備。ご家族全員が安心して通える医院として信頼を集めています。

また、衛生管理にも徹底して取り組み、治療器具はすべて滅菌処理を実施。お口に入る水は除菌システム「ポセイドン」で清潔に保たれています。さらに、マイクロスコープ(歯科用顕微鏡)や口腔内スキャナーなどの先端設備を導入し、肉眼の約25倍の拡大視野で精密な診断を実現。立体画像を用いたわかりやすい説明と、高精度な補綴物(詰め物・被せ物)製作を可能にしています。

アクセスは、佐野医師会病院停留所から徒歩7分、佐野市駅から車で約4分。駐車場も完備されており、通いやすい立地です。精密な治療と地域に根ざした温かい対応で、長く信頼される歯科医院です。
インプラント治療のこだわりポイント
インプラント臨床マイスターが治療を行います インプラント臨床マイスターが治療を行います
植木歯科医院では、失った歯の機能と見た目を自然に回復できるインプラント治療に力を入れています。院長は数多くの症例を手がけており、日本の代表的なインプラントメーカーである京セラ社から「インプラント臨床マイスター」として認定を受けています。経験と実績に裏付けられた確かな技術で、患者様に安心して治療を受けていただける環境を整えています。

インプラントは、歯を失った部分の顎の骨に人工の歯根を埋め込み、その上にセラミックなどで作られた人工歯を装着する治療法です。従来の入れ歯やブリッジと違い、周囲の歯を削る必要がなく、自分の歯のようにしっかり噛めるのが大きな特徴です。見た目も自然で、食事や会話をこれまで通り楽しめるため、多くの患者様から選ばれている治療法です。

植木歯科医院では、治療の精度をより高めるために、専用のサージカルガイドである「エールガイド」を活用しています。これにより、事前のCT撮影とデジタルシミュレーションをもとに、最適な位置や角度を正確に計画し、安全性と確実性を両立した手術を実現しています。

「入れ歯が合わずに困っている」「自然な見た目の歯を取り戻したい」とお考えの方は、ぜひ一度植木歯科医院にご相談ください
医院としての理念・方針
気軽に頼れる地域のホームドクター 気軽に頼れる地域のホームドクター
植木歯科医院では、患者様と一緒にお口の健康を守ることを大切にしています。歯科治療は、歯科医師の技術と患者様ご自身の協力があってこそ、より良い結果につながります。そのため、患者様が気軽にお話しできるよう、明るく、コミュニケーションを重視した対応を心がけています。話しづらいと感じる方にも、スタッフから優しくお声がけをし、不安を少しでも和らげられるよう努めています。

疑問や不安な点がありましたら、どんな小さなことでも遠慮なくご相談ください。都心部と同等レベルの診療や医療環境を提供できるよう、これからもスタッフ一同、日々研鑽を重ね、地域の皆様に安心と信頼をお届けしています。
院長について
▽略歴
日本大学松戸歯学部 卒業
日本大学松戸歯学部研修医 修了
日本大学松戸歯学部有床義歯補綴学講座 研究生
日本大学松戸歯学部 助手(専任扱)
日本大学松戸歯学部 非常勤医師
【虫歯治療】歯を守るための精密で丁寧な虫歯治療
早期発見、早期治療が大切です 早期発見、早期治療が大切です
虫歯は一度進行すると自然に治ることがなく、放置すれば歯を失う原因となります。歯は再生できないため、できるだけ削らずに残すことが何よりも大切です。虫歯は早期に発見できれば、削らずに経過観察や簡単な処置で済む場合もあります。そのため、定期検診でのチェックと早めの対応が重要です。

植木歯科医院では、患者様の歯をできる限り長く守ることを目標に、精密な診断と丁寧な治療を心がけています。悪くなった部分はしっかりと取り除き、再発のリスクを抑えるよう工夫した治療を行っています。治療後もお口の健康を維持できるよう予防ケアに力を入れ、虫歯の再発や新たな発症を防ぐサポートをしています。大切な歯を少しでも長く残すために、患者様と一緒に最善の治療を考えています。
【歯周病治療】大切な歯を失わないための歯周病治療
早めの受診をおすすめします 早めの受診をおすすめします
歯周病は、日本の成人の約8割がかかっているといわれる身近な病気です。歯ぐきや歯を支える骨に炎症が起こり、進行すると顎の骨が溶けて歯を失う原因となります。初期段階では自覚症状が少ないため、気づかないうちに進行してしまうことも多く、早期発見と継続的なケアがとても重要です。

植木歯科医院では、歯周病の予防と治療の両面からアプローチし、歯ぐきの健康を守るサポートをしています。定期的な検診やクリーニングで細菌の温床となる歯垢や歯石を取り除き、患者様一人ひとりに合わせた歯磨き指導を行っています。歯周病はお口の中だけでなく、誤嚥性肺炎や糖尿病、心疾患など全身の病気にも関わることが知られています。少しでも歯ぐきの腫れや出血、口臭などが気になる場合は、早めにご相談ください。
【小児歯科】未来の歯を守るための小児歯科診療
将来のむし歯のできやすさは子どものころに決まります 将来のむし歯のできやすさは子どものころに決まります
お子様の歯の健康は、将来の虫歯や歯並びに大きく影響します。「乳歯はいずれ抜けるから虫歯になっても大丈夫」と思われがちですが、乳歯の虫歯を放置すると、永久歯が正しく生えなかったり、虫歯になりやすい環境をつくってしまうことがあります。乳歯は大人の歯よりも弱く、虫歯の進行も早いため、「もしかして虫歯かも」と思ったら早めの受診が大切です。

植木歯科医院では、お子様の虫歯治療はもちろん、日常のケア指導や予防にも力を入れています。さらに、将来の歯並びや噛み合わせを整える小児矯正にも対応し、成長に合わせたサポートを行っています。小児期からの正しいケアと定期的なチェックが、生涯にわたる健康な歯を育てる第一歩です。お子様の大切な歯を守るため、安心できる環境で丁寧な診療を提供しています。
【予防・クリーニング】ご自宅でのケアだけでは、むし歯や歯周病は防ぎきれません
定期的なメンテナンスが大切です 定期的なメンテナンスが大切です
健康なお口を維持するためには、虫歯や歯周病をしっかり治療したうえで、ご自宅でのセルフケアと歯科医院での専門的なケアを組み合わせることが欠かせません。お口の中には歯ブラシだけでは落としきれない細菌の塊(バイオフィルム)が存在し、これが蓄積すると新たな虫歯や歯周病の発症、再発の原因となります。

植木歯科医院では、患者様一人ひとりのお口の状態に合わせた定期検診とクリーニングを行い、歯の表面や歯周ポケットに付着した汚れを丁寧に取り除きます。これにより、ご自宅での歯磨きだけでは防ぎきれない病気のリスクを大幅に減らすことができます。定期的な来院時期については、患者様ごとに最適なタイミングを見極め、ハガキなどでお知らせし、継続的にお口の健康をサポートしています。将来にわたって自分の歯で食事を楽しむために、予防ケアを習慣化することが大切です。
自由診療のリスク・副作用、その他
自由診療について
患者様のさまざまなニーズに応えるために自由診療を提供しております。しかし、自由診療には健康保険適用外の治療が含まれるため、以下の点にご注意ください。

【リスクについて】
自由診療には、保険適用治療に比べて高度かつ専門的な治療が含まれる場合があります。これらの治療はより高い技術を要求されるため、一般的な治療よりもリスクが高まる可能性があります。

【副作用について】
すべての医療行為には副作用のリスクが伴います。自由診療の場合、使用する材料や治療方法が特殊な場合があるため、通常の治療とは異なる副作用が発生する可能性があります。

【費用について】
自由診療は健康保険の適用外であるため、保険診療と比較して高額になることがあります。治療前には必ず費用の詳細について説明を行い、ご同意をいただいてから治療を開始します。

【治療の選択について】
患者様の健康状態や希望に合わせて、最適な治療計画を提案します。自由診療は選択肢の一つであり、必ずしもすべての患者様に適しているわけではありません。

【その他の注意事項】
治療後のフォローアップやメンテナンスについても、自由診療の範囲内で行うことがあります。これには追加の費用が発生する場合があります。
患者様一人ひとりに合った治療を心がけております。自由診療を含むすべての治療オプションについて、十分な説明とともに、患者様のご理解とご同意を得ることを重視しています。ご不明な点やご心配なことがございましたら、遠慮なくご相談ください。
この医院の口コミはまだありません
受付時間
診療時間
09:00 ~ 13:00
14:30 ~ 18:00
14:30 ~ 17:00
休診日:日曜・祝日
アクセスマップ
基本情報
医院名 植木歯科医院
所在地 〒327-0832 栃木県 佐野市 植上町1539-2
最寄駅 佐野市駅 車で4分
診療内容 歯冠修復、欠損補綴 / 根管治療 / 歯周病治療 / 予防治療 / 小児歯科 / 矯正歯科 / 口腔外科治療 / 有床義歯 / インプラント治療 / 咬み合わせ治療 / 顎関節症治療 / 訪問診療
医院ID 67862
0283-24-1181
Teech(ティーチ)を見たとお伝えください
Feature Teechの特徴
1

あなたの「今の症状に合った」歯科医院が探せます

icons

歯科医院が広告掲載する際、得意な治療1つのみを選択し広告しています。これにより2つのメリットが得られます。

①あなたの今の症状に合った治療を1番得意とする歯科医院のみ検索できます。

②表示される歯科医院の数が絞られるため、今の症状に合った歯科医院を効率よく検索できます。

2

その歯科医院で「本当に治療した患者さんの口コミ」を掲載

icons

歯科検索サイトには、その歯科医院で治療を受けていない方の口コミが散見されますが、Teechへの口コミ投稿には、領収書の添付を必須としているため、本当にその歯科医院で治療した患者さんの口コミが掲載されています。また、口コミ点数・件数によって検索結果が上下しないため(標準検索した場合)、サクラの口コミ投稿の誘因を減らしています。

3

「プロが選ぶプロ」の歯科医院を探せます

icons

掲載している医院に3医院(自医院を除く)までオススメできる機能を付与することで、プロが選ぶプロの歯科医院を探せます。

4

「先生の人柄」が分かるご挨拶動画を設置

icons

外からは見えにくい歯科医院ですが、事前に先生の人柄が伝わるように、院長のご挨拶動画を掲載しております。