brand
サイトの特徴・使い方 閲覧履歴 会員登録 ログイン
トップ  -  茨城県  -  つくば市  -  岡田歯科医院
口コミを投稿
Teech(ティーチ)を見たとお伝えください
029-873-3303

岡田歯科医院

所在地
茨城県 つくば市 高崎2277-61
最寄駅
高崎十字路 バス停 徒歩5分
【土曜日診療対応】【駐車場完備】最新情報を積極的に取り入れながら、患者様の多様なニーズに応える診療を心がける「岡田歯科医院」
①クリニック外観 ②診療室 ③ディゴラオプティメⅡ
①クリニック外観 ②診療室 ③ディゴラオプティメⅡ
①クリニック外観 ②診療室 ③ディゴラオプティメⅡ
出典:岡田歯科医院
①クリニック外観 ②診療室 ③ディゴラオプティメⅡ
岡田歯科医院は、昭和56年4月の開院以来、地域に根差した歯科医療を提供し続け、これまでに2万人を超える患者様の治療に携わってきました。この35年以上の歩みのなかで、歯科医療を取り巻く環境も大きく変化しています。

とりわけ注目すべきは、安全性に対する意識の高まりです。岡田歯科医院では、いち早く歯科用機材洗浄機とクラスB滅菌器を導入し、治療に使用するすべての器具に対して確実な滅菌処理を実施しています。これらを両方備えている歯科医院は、日本全国でもごく一部に限られており、欧米水準の感染予防対策を徹底している数少ない医院の一つです。さらに、患者様に使用するタオルも、医療用ではなく衣類用消毒薬による徹底洗浄を行うなど、細部にわたる衛生管理を行っています。

また、治療機器や技術の進化も目覚ましく、岡田歯科医院ではその進歩に即応する体制を整えています。CTレントゲン、口腔内スキャナー、マイクロスコープ診療、レーザー治療、CAD/CAMによる補綴治療など、精密かつ高度な医療技術を取り入れ、患者様の負担軽減と治療の質向上を図っています。例えば、口腔内スキャナーを用いることで従来の型取りを不要とし、デジタルデータにより迅速かつ精密な補綴物の作製が可能となりました。

岡田歯科医院では、今後も進化し続ける歯科医療の潮流を捉え、学会やセミナーへの参加を通じて最新情報を積極的に取り入れながら、患者様の多様なニーズに応える診療を心がけてまいります。
インプラント治療のこだわりポイント
歯を失った方が再び快適な食事や会話を楽しめるよう、機能性と審美性の両立を追求したインプラント治療を提供しています。 歯を失った方が再び快適な食事や会話を楽しめるよう、機能性と審美性の両立を追求したインプラント治療を提供しています。
岡田歯科医院では、歯を失った方が再び快適な食事や会話を楽しめるよう、機能性と審美性の両立を追求したインプラント治療を提供しています。インプラントとは、失った歯の部分にチタン製の人工歯根を埋入し、その上に人工の歯を装着することで、本来の歯に近い噛み心地と自然な見た目を取り戻す治療法です。

従来の入れ歯やブリッジでは対応が難しかった症例にも適応でき、取り外しのわずらわしさや見た目の違和感もなく、口元を気にすることなく生活を送ることができます。岡田歯科医院では、インプラント治療に最新の「デジタルナビゲーションシステム」を導入し、より正確で安全な治療を行っています。

このシステムは、CTと口腔内スキャンのデータを統合して診断を行い、患者様の骨や神経の位置を詳細に分析した上で、インプラント埋入の最適な位置を導き出します。さらに、3Dプリンタで作製された「サージカルガイド」を用いることで、ミリ単位の精密な手術が可能になります。

また、歯ぐきを切らない「フラップレス手術」を採用することで、術後の痛みや出血を大幅に軽減し、回復期間も短縮されます。条件が整えば、インプラント手術当日に仮歯を装着することも可能で、通院回数や治療期間の負担を最小限に抑えた治療を実現しています。

機能面だけでなく見た目にも配慮したインプラント治療を通じて、岡田歯科医院は患者様のより良い生活の実現を目指しています。お気軽にご相談ください。
医院としての理念・方針
スタッフ一同 スタッフ一同
岡田歯科医院では、患者様一人ひとりにとって本当に必要な治療を丁寧に行い、長期的なお口の健康維持を見据えた診療を大切にしています。まずは現在お困りの症状に対する治療を優先し、その治療が一段落した時点で、患者様のご希望に応じて歯周病や虫歯の有無など、お口全体の状態を詳しく調べてまいります。

調査結果に基づいて、現在のお口の状況をわかりやすくご説明し、必要に応じた治療法をご提案いたします。その際には、患者様のライフスタイルや治療に対するご希望をしっかりと伺いながら、共に治療のゴールを設定し、納得のいく形で治療を進めていくことを重視しています。

岡田歯科医院が大切にしているのは、治療の完了を「終わり」ではなく、「はじまり」と捉える姿勢です。治療が終わった後こそが、お口の健康を長く保つためのスタートラインであると考えています。そのため、定期的なメインテナンスを欠かさず続けていくことが、将来的なトラブルを防ぎ、快適な生活を支える大きな力になると信じています。

患者様とともに歩む姿勢を忘れず、お一人おひとりに寄り添った診療を提供することこそが、岡田歯科医院の理念です。健康な口腔環境を守るために、治療後のフォローと日常的なケアへのサポートにも力を入れています。
院長について
▽略歴
昭和49年 茨城県立土浦第一高等学校卒業
昭和55年 日本大学松戸歯学部卒業
昭和55年 日本大学松戸歯学部保存学第Ⅲ教室勤務
昭和56年 岡田歯科医院開院
平成元年 医療法人社団誠善会設立
患者様の負担をできる限り軽減することを重視するレーザー治療
常に患者様に寄り添い、安全で快適な治療を提供することを岡田歯科医院は大切にしています。※写真はイメージです。 常に患者様に寄り添い、安全で快適な治療を提供することを岡田歯科医院は大切にしています。※写真はイメージです。
レーザー治療は「人にやさしい歯科医療」を実現する手段として注目されています。従来の治療法に比べて、痛みや不快感を大幅に軽減できる点が特徴です。特にEr:YAG(エルビウムヤグ)レーザーやCO₂(炭酸ガス)レーザーは、組織の深部に不要なダメージを与えず、必要な部分だけを精密に処置することが可能です。そのため、治療中の痛みが少ないだけでなく、耳障りな音や強い振動もほとんど感じることがなく、患者様の心身への負担をやわらげることにつながります。

適応できる症例も幅広く、むし歯の治療や歯周病の改善、歯石の除去に加え、口内炎や口角炎の治療にも効果が期待できます。さらに、知覚過敏の軽減や抜歯後の止血、外科処置後の腫れや痛みの緩和にも役立ち、さまざまな場面で活用されています。また、歯ぐきに沈着したメラニン色素の除去にも用いられ、自然で健康的な口元を取り戻す手助けをします。

レーザー治療は、患者様にとって「できるだけ快適に治療を受けたい」という願いをかなえる選択肢のひとつです。幅広い症状に対応できる柔軟性と、安全で優しい治療効果を兼ね備えたこの方法は、これからの歯科医療において欠かせない存在となっています。
症状に応じた治療計画を立て、患者様に分かりやすくご説明しながら治療を進めていく歯周病治療
患者様のお口の健康を長く守るため、丁寧で信頼できる歯周病治療を提供しています。※写真はイメージです。 患者様のお口の健康を長く守るため、丁寧で信頼できる歯周病治療を提供しています。※写真はイメージです。
岡田歯科医院では、歯を失う原因の第一位とされる歯周病の治療に力を入れています。歯周病は、歯と歯ぐきの隙間に細菌が入り込み、炎症を起こすことで歯ぐきや歯を支える骨が徐々に破壊されていく病気です。初期段階では自覚症状が少ないため、気づかないうちに進行し、気づいたときには重度になっているケースも少なくありません。

岡田歯科医院では、まず歯ぐきの状態や歯周ポケットの深さ、歯の動揺などを詳細に検査し、歯周病の進行度を正確に診断します。そのうえで、症状に応じた治療計画を立て、患者様に分かりやすくご説明しながら治療を進めていきます。

初期の歯周病であれば、歯の表面や歯ぐきの中にたまった歯垢や歯石を丁寧に取り除くことで、炎症の改善が期待できます。中等度から重度の歯周病に対しては、歯ぐきを切開して深部の汚れを取り除く外科的処置が必要になることもあります。また、レーザー治療や再生療法など、先進的な治療法も取り入れ、歯周組織の回復と安定を目指します。

さらに、治療後の状態を維持するためには、定期的なメインテナンスが欠かせません。岡田歯科医院では、治療後も継続してお口の状態をチェックし、専門的なクリーニングやセルフケアのアドバイスを行いながら、再発防止に努めています。

歯周病は生活習慣と深く関わる慢性疾患です。早期発見・早期治療とともに、予防と継続的なケアが何より大切です。岡田歯科医院では、患者様のお口の健康を長く守るため、丁寧で信頼できる歯周病治療を提供しています。
快適で自然な咬み心地を回復するための義歯治療
患者様お一人おひとりのお口の状態に合わせた、オーダーメイドの義歯をご提案いたします。※写真はイメージです。 患者様お一人おひとりのお口の状態に合わせた、オーダーメイドの義歯をご提案いたします。※写真はイメージです。
岡田歯科医院では、歯を失った方に対し、快適で自然な咬み心地を回復するための義歯治療(入れ歯治療)を行っています。歯を失ったままにしておくと、食事がしにくくなるだけでなく、発音や見た目に影響を及ぼすだけでなく、残っている歯にも大きな負担がかかるため、早期の対応が大切です。

義歯には、すべての歯を補う「総義歯(総入れ歯)」と、一部の歯を補う「部分義歯」があり、患者様の口腔内の状態やご希望に応じて、最適な設計をご提案しています。保険適用の義歯から、より快適さと自然さを追求した自費診療の義歯まで、幅広い選択肢をご用意しております。

近年では、薄くて軽い金属床義歯や、金属のバネを使わず見た目に優れたノンクラスプデンチャーなど、従来の入れ歯に対する不快感を大きく軽減する義歯も登場しています。岡田歯科医院では、見た目だけでなく、装着感や咀嚼機能にもこだわり、長く快適に使用できる義歯を目指しています。

また、義歯は作製後の調整や定期的なチェックも重要です。長く使っているうちに歯ぐきの形や咬み合わせが変化することがあるため、定期的な調整を行うことで、快適な状態を維持できます。

「噛めない」「外れやすい」「痛い」といった義歯のお悩みがある方も、岡田歯科医院にお気軽にご相談ください。患者様お一人おひとりのお口の状態に合わせた、オーダーメイドの義歯をご提案いたします。しっかり噛めることは、健康と豊かな生活の基盤です。丁寧なカウンセリングと確かな技術で、日常の快適さを取り戻すお手伝いをしています。
お子様の将来の健康な歯並びやむし歯ゼロを目指す小児歯科
幼少期からの正しいケアと定期的な診察がとても重要です。※写真はイメージです。 幼少期からの正しいケアと定期的な診察がとても重要です。※写真はイメージです。
岡田歯科医院では、お子様の健やかな成長を支えるため、小児歯科にも力を入れています。乳歯は一時的なものと思われがちですが、実は将来生えてくる永久歯や顎の発育、噛む力、発音、さらには全身の健康にまで大きく影響します。そのため、幼少期からの正しいケアと定期的な診察がとても重要です。

岡田歯科医院では、むし歯の早期治療に加え、予防を重視した診療を行っています。歯の溝を樹脂で保護するシーラントや、歯質を強くするフッ素塗布などを通して、むし歯になりにくい口腔環境づくりをサポートします。また、年齢や成長に応じた歯みがき指導を行い、ご家庭でのケアもしっかりと定着するように努めています。

初めての歯科通院に不安を感じるお子様には、無理をせず、慣れてもらうことからスタートします。診療時には明るく温かな対応を心がけ、診察台に座るだけ、器具に触れるだけといったステップを踏みながら、少しずつ治療への不安を取り除いていきます。

お子様の将来の健康な歯並びやむし歯ゼロを目指し、岡田歯科医院では家族ぐるみで通いやすい環境を整え、安心して継続的な通院ができるよう取り組んでいます。成長段階に応じた適切な診療を通じて、お子様のお口の健康を長く守っていきます。
自由診療のリスク・副作用、その他
自由診療について

患者様のさまざまなニーズに応えるために自由診療を提供しております。しかし、自由診療には健康保険適用外の治療が含まれるため、以
下の点にご注意ください。

【リスクについて】
自由診療には、保険適用治療に比べて高度かつ専門的な治療が含まれる場合があります。これらの治療はより高い技術を要求されるため、
一般的な治療よりもリスクが高まる可能性があります。

【副作用について】
すべての医療行為には副作用のリスクが伴います。自由診療の場合、使用する材料や治療方法が特殊な場合があるため、通常の治療と
は異なる副作用が発生する可能性があります。

【費用について】
自由診療は健康保険の適用外であるため、保険診療と比較して高額になることがあります。治療前には必ず費用の詳細について説明を行
い、ご同意をいただいてから治療を開始します。

【治療の選択について】
患者様の健康状態や希望に合わせて、最適な治療計画を提案します。自由診療は選択肢の一つであり、必ずしもすべての患者様に適して
いるわけではありません。

【その他の注意事項】
治療後のフォローアップやメンテナンスについても、自由診療の範囲内で行うことがあります。これには追加の費用が発生する場合がありま
す。
患者様一人ひとりに合った治療を心がけております。自由診療を含むすべての治療オプションについて、十分な説明とともに、患者様のご
理解とご同意を得ることを重視しています。ご不明な点やご心配なことがございましたら、遠慮なくご相談ください。
この医院の口コミはまだありません
受付時間
診療時間
09:00 ~ 12:00
14:00 ~ 18:00
休診日:木曜・日曜・祝日
アクセスマップ
基本情報
医院名 岡田歯科医院
所在地 〒300-1245 茨城県 つくば市 高崎2277-61
最寄駅 高崎十字路 バス停 徒歩5分
診療内容 歯冠修復、欠損補綴 / 根管治療 / 歯周病治療 / 予防治療 / 小児歯科 / 口腔外科治療 / 有床義歯 / インプラント治療
医院ID 67501
029-873-3303
Teech(ティーチ)を見たとお伝えください
Feature Teechの特徴
1

あなたの「今の症状に合った」歯科医院が探せます

icons

歯科医院が広告掲載する際、得意な治療1つのみを選択し広告しています。これにより2つのメリットが得られます。

①あなたの今の症状に合った治療を1番得意とする歯科医院のみ検索できます。

②表示される歯科医院の数が絞られるため、今の症状に合った歯科医院を効率よく検索できます。

2

その歯科医院で「本当に治療した患者さんの口コミ」を掲載

icons

歯科検索サイトには、その歯科医院で治療を受けていない方の口コミが散見されますが、Teechへの口コミ投稿には、領収書の添付を必須としているため、本当にその歯科医院で治療した患者さんの口コミが掲載されています。また、口コミ点数・件数によって検索結果が上下しないため(標準検索した場合)、サクラの口コミ投稿の誘因を減らしています。

3

「プロが選ぶプロ」の歯科医院を探せます

icons

掲載している医院に3医院(自医院を除く)までオススメできる機能を付与することで、プロが選ぶプロの歯科医院を探せます。

4

「先生の人柄」が分かるご挨拶動画を設置

icons

外からは見えにくい歯科医院ですが、事前に先生の人柄が伝わるように、院長のご挨拶動画を掲載しております。