【土曜日診療対応】【駐車場完備】抜かず・削らずに済む健やかな口腔環境を一緒に目指す「荒野歯科医院」
荒野歯科医院では、治療後のメンテナンスを重視しています。むし歯や歯周病の再発を防ぐため、リコールハガキで定期検診をご案内し、歯磨き指導や生活習慣のアドバイスも行っています。抜かず・削らずに済む健やかな口腔環境を一緒に目指します。
入れ歯治療では、患者様のご希望やお口の状態に合わせて、アタッチメント義歯やマグネット義歯など幅広い選択肢から最適なものをご提案。現在使用中の義歯に違和感がある方のご相談も受け付けています。
診療は、東京歯科大学で補綴科・小児歯科を専門に研鑽を積んだ医師が担当。地域の皆様に質の高い医療を提供しています。小児歯科は専門の女性医師が対応し、治療に不安を感じるお子様にも安心の環境を整えています。目立ちにくい小児矯正にも対応しています。
また、歯科用CTやサージカルガイド、デジタルレントゲンなどの最新機器を導入し、精密かつ安全な診断・治療を実現。滅菌体制も万全で、安心してご来院いただける歯科医院です。
入れ歯治療では、患者様のご希望やお口の状態に合わせて、アタッチメント義歯やマグネット義歯など幅広い選択肢から最適なものをご提案。現在使用中の義歯に違和感がある方のご相談も受け付けています。
診療は、東京歯科大学で補綴科・小児歯科を専門に研鑽を積んだ医師が担当。地域の皆様に質の高い医療を提供しています。小児歯科は専門の女性医師が対応し、治療に不安を感じるお子様にも安心の環境を整えています。目立ちにくい小児矯正にも対応しています。
また、歯科用CTやサージカルガイド、デジタルレントゲンなどの最新機器を導入し、精密かつ安全な診断・治療を実現。滅菌体制も万全で、安心してご来院いただける歯科医院です。
有床義歯のこだわりポイント

荒野歯科医院では、患者様一人ひとりのお口の状態やご希望に合わせ、さまざまな種類の入れ歯をご提案しています。保険適用の入れ歯と自費診療の入れ歯という区分だけでなく、総入れ歯・部分入れ歯の違いや、使用する素材、装着感、見た目の自然さなど、多くの選択肢から最適な義歯をご案内しています。
とくに、見た目や装着感に配慮した「アタッチメント義歯」は、金属製の留め具(クラスプ)を使わないため、装着していることがわかりにくく、審美性に優れています。口腔内の状態に合わせて複数のタイプから選ぶことができ、快適な噛み心地を実現します。
また、「マグネット義歯」は、歯根に埋め込んだ金属と、入れ歯に内蔵された磁石の吸着力を利用して固定するため、入れ歯がずれにくく、しっかりと噛めるのが特長です。脱着も簡単で、装着感の良さとメンテナンスのしやすさを兼ね備えています。
入れ歯でお悩みの方には、丁寧なカウンセリングと精密な検査を行い、必要に応じて調整や作り直しもご提案いたします。毎日の食事をより快適に、そして自然に楽しんでいただけるよう、荒野歯科医院は最適な義歯治療をサポートしています。
とくに、見た目や装着感に配慮した「アタッチメント義歯」は、金属製の留め具(クラスプ)を使わないため、装着していることがわかりにくく、審美性に優れています。口腔内の状態に合わせて複数のタイプから選ぶことができ、快適な噛み心地を実現します。
また、「マグネット義歯」は、歯根に埋め込んだ金属と、入れ歯に内蔵された磁石の吸着力を利用して固定するため、入れ歯がずれにくく、しっかりと噛めるのが特長です。脱着も簡単で、装着感の良さとメンテナンスのしやすさを兼ね備えています。
入れ歯でお悩みの方には、丁寧なカウンセリングと精密な検査を行い、必要に応じて調整や作り直しもご提案いたします。毎日の食事をより快適に、そして自然に楽しんでいただけるよう、荒野歯科医院は最適な義歯治療をサポートしています。
医院としての理念・方針

荒野歯科医院は、地域の皆様に信頼される「かかりつけ歯科医院」を目指し、昭和54年に開業しました。長年にわたり地域に根差した診療を行い、患者様の声に丁寧に耳を傾ける姿勢を大切にしています。歯科治療に対して不安を抱える方も少なくありません。荒野歯科医院では、患者様の苦痛や疑問をしっかりと伺い、病状や治療内容を分かりやすく説明したうえで、納得いただいた治療だけを進めていく方針を貫いています。
また、入れ歯に関するご相談も多く寄せられています。合わない入れ歯は、噛みにくさや痛みなど、日常生活に支障をきたすことがあります。荒野歯科医院では、こうしたお悩みに対し、丁寧なカウンセリングと精密な検査を行い、入れ歯の調整や再製作を含めた最適な方法をご提案しています。アタッチメント義歯やマグネット義歯など、見た目や装着感、機能性に優れた選択肢もご用意し、患者様のご要望やお口の状態に応じて柔軟に対応しています。
患者様の毎日の食事が楽しく、快適なものとなるよう、荒野歯科医院はこれからも丁寧で誠実な診療を続けてまいります。地域の皆様にとって、いつでも相談できる身近な歯科医院でありたいと願っています。
また、入れ歯に関するご相談も多く寄せられています。合わない入れ歯は、噛みにくさや痛みなど、日常生活に支障をきたすことがあります。荒野歯科医院では、こうしたお悩みに対し、丁寧なカウンセリングと精密な検査を行い、入れ歯の調整や再製作を含めた最適な方法をご提案しています。アタッチメント義歯やマグネット義歯など、見た目や装着感、機能性に優れた選択肢もご用意し、患者様のご要望やお口の状態に応じて柔軟に対応しています。
患者様の毎日の食事が楽しく、快適なものとなるよう、荒野歯科医院はこれからも丁寧で誠実な診療を続けてまいります。地域の皆様にとって、いつでも相談できる身近な歯科医院でありたいと願っています。
院長について
▽経歴
昭和42年3月 銚子市立銚子高等学校卒業
昭和48年3月 東京歯科大学卒業
昭和52年10月 東京歯科大学大学院修了
昭和52年11月 東京歯科大学補綴第二講座助手
昭和54年1月 東京歯科大学補綴第二講座講師
昭和54年6月 荒野歯科医院開設
昭和58年4月 東京歯科大学非常勤講師
平成9年1月 茨城県国民健康保険団体連合会 審査委員
平成21年2月 茨城県国民健康保険団体連合会理事長表彰
平成25年4月 茨城県一般社団法人鹿行歯科医師会 会長
平成25年10月 茨城県知事表彰
平成26年4月 医療法人繁実会 荒野歯科医院開設
平成28年10月 厚生労働大臣表彰
昭和42年3月 銚子市立銚子高等学校卒業
昭和48年3月 東京歯科大学卒業
昭和52年10月 東京歯科大学大学院修了
昭和52年11月 東京歯科大学補綴第二講座助手
昭和54年1月 東京歯科大学補綴第二講座講師
昭和54年6月 荒野歯科医院開設
昭和58年4月 東京歯科大学非常勤講師
平成9年1月 茨城県国民健康保険団体連合会 審査委員
平成21年2月 茨城県国民健康保険団体連合会理事長表彰
平成25年4月 茨城県一般社団法人鹿行歯科医師会 会長
平成25年10月 茨城県知事表彰
平成26年4月 医療法人繁実会 荒野歯科医院開設
平成28年10月 厚生労働大臣表彰
見た目の自然さとしっかり噛める機能性を兼ね備えたインプラント治療

荒野歯科医院では、見た目の自然さとしっかり噛める機能性を兼ね備えたインプラント治療を提供しています。インプラントとは、歯を失った部分の顎の骨に人工歯根を埋め込み、その上に人工の歯を装着する治療法です。従来の入れ歯やブリッジと比べて、周囲の健康な歯に負担をかけず、噛み心地や発音のしやすさなどが大きく向上するため、「第二の永久歯」とも呼ばれています。
治療は、歯を1本だけ失った場合はもちろん、複数の歯を失ったケースや、全ての歯を失った場合にも対応可能です。複数本のインプラントを連結してブリッジのように使用したり、総入れ歯を安定させるための土台として活用したりと、患者様のお口の状態に応じた最適なプランをご提案します。
精度の高い治療を行うために、荒野歯科医院では被曝量の少ない歯科用CTを用いて、顎の骨の状態や神経の位置を詳細に把握。さらに、専用のシミュレーションソフトで事前にインプラントの埋入位置を設計し、その設計をもとに「サージカルガイド」を作成します。このガイドを使用することで、手術の正確性が高まり、安全で患者様の負担が少ない治療が実現できます。
インプラント治療は、見た目や快適さはもちろん、生活の質そのものを高める選択肢です。興味のある方は、ぜひ一度ご相談ください。丁寧なカウンセリングと検査を通して、納得のいく治療をサポートいたします。
治療は、歯を1本だけ失った場合はもちろん、複数の歯を失ったケースや、全ての歯を失った場合にも対応可能です。複数本のインプラントを連結してブリッジのように使用したり、総入れ歯を安定させるための土台として活用したりと、患者様のお口の状態に応じた最適なプランをご提案します。
精度の高い治療を行うために、荒野歯科医院では被曝量の少ない歯科用CTを用いて、顎の骨の状態や神経の位置を詳細に把握。さらに、専用のシミュレーションソフトで事前にインプラントの埋入位置を設計し、その設計をもとに「サージカルガイド」を作成します。このガイドを使用することで、手術の正確性が高まり、安全で患者様の負担が少ない治療が実現できます。
インプラント治療は、見た目や快適さはもちろん、生活の質そのものを高める選択肢です。興味のある方は、ぜひ一度ご相談ください。丁寧なカウンセリングと検査を通して、納得のいく治療をサポートいたします。
専門とする女性歯科医師が、お子様の診療に丁寧に対応する小児歯科

荒野歯科医院では、小児歯科を専門とする女性歯科医師が、お子様の診療に丁寧に対応しています。歯科医院に慣れていないお子様が、怖がったり泣いてしまって治療が難しいと感じている保護者の方も、ご安心ください。まずはやさしく声をかけ、リラックスしてもらうことから始め、無理なく診療を進めていきます。
お子様の乳歯は、大人の歯に比べてむし歯になりやすく、自覚症状が出にくいため、気づいたときには進行しているケースも少なくありません。特におやつや甘い飲み物を摂る機会が多いお子様にとって、日常のケアと定期的なチェックがとても大切です。永久歯に生え変わるから大丈夫と考えるのではなく、その前段階で口腔内の健康を整えておくことが、将来の歯並びや咬み合わせにも良い影響を与えます。
荒野歯科医院では、治療だけでなく予防の視点からも丁寧な対応を心がけ、お子様の歯が健康に成長していくようサポートしています。小さな頃から歯科医院に通うことで、治療への不安をなくし、生涯にわたって歯の健康を大切にする意識が育まれます。お子様のお口のことが気になる保護者の方は、ぜひ一度ご相談ください。
お子様の乳歯は、大人の歯に比べてむし歯になりやすく、自覚症状が出にくいため、気づいたときには進行しているケースも少なくありません。特におやつや甘い飲み物を摂る機会が多いお子様にとって、日常のケアと定期的なチェックがとても大切です。永久歯に生え変わるから大丈夫と考えるのではなく、その前段階で口腔内の健康を整えておくことが、将来の歯並びや咬み合わせにも良い影響を与えます。
荒野歯科医院では、治療だけでなく予防の視点からも丁寧な対応を心がけ、お子様の歯が健康に成長していくようサポートしています。小さな頃から歯科医院に通うことで、治療への不安をなくし、生涯にわたって歯の健康を大切にする意識が育まれます。お子様のお口のことが気になる保護者の方は、ぜひ一度ご相談ください。
オーストラリア本部MRCの基準に基づいた矯正治療を提供する矯正歯科

荒野歯科医院は、世界100カ国以上で導入されている小児矯正システム「Myobrace®」の正式認定クリニックです。鹿行・東総地区では初のMyobrace® Memberとして、オーストラリア本部MRCの基準に基づいた矯正治療を提供しています。
Myobrace®/Trainer™治療は、歯並びの「結果」に対する矯正ではなく、口呼吸や舌の癖、異常嚥下といった「原因」にアプローチする新しい矯正方法です。トレーナーというマウスピース型装置の装着とあわせて、専用の筋機能トレーニングを行い、正しい呼吸・舌の位置・口の動きを育てていきます。
この治療は歯を抜かず、ブラケットやリテーナーを使わないため、身体への負担も少なく、自然な顔立ちと歯並びの形成を目指せるのが特長です。治療はMRC指定の研修を受けたスタッフが個室でサポートし、ご家庭でも続けられるよう丁寧に指導しています。
「健康な将来のための教育」を理念に、歯並びだけでなく、全身の健やかな成長を見据えた矯正治療を行っています。歯並びやお口の癖が気になる方は、ぜひ一度ご相談ください。
Myobrace®/Trainer™治療は、歯並びの「結果」に対する矯正ではなく、口呼吸や舌の癖、異常嚥下といった「原因」にアプローチする新しい矯正方法です。トレーナーというマウスピース型装置の装着とあわせて、専用の筋機能トレーニングを行い、正しい呼吸・舌の位置・口の動きを育てていきます。
この治療は歯を抜かず、ブラケットやリテーナーを使わないため、身体への負担も少なく、自然な顔立ちと歯並びの形成を目指せるのが特長です。治療はMRC指定の研修を受けたスタッフが個室でサポートし、ご家庭でも続けられるよう丁寧に指導しています。
「健康な将来のための教育」を理念に、歯並びだけでなく、全身の健やかな成長を見据えた矯正治療を行っています。歯並びやお口の癖が気になる方は、ぜひ一度ご相談ください。
幅広いお口のトラブルに対応する一般歯科

荒野歯科医院では、地域の皆様が安心して通える歯科医院として、幅広いお口のトラブルに対応する一般歯科診療を行っています。むし歯や歯周病の治療をはじめ、歯の根の治療(根管治療)、詰め物・被せ物の作製、咬み合わせの調整など、日常的なお悩みに丁寧に向き合い、適切な治療を提供しています。
診療にあたっては、症状の原因を明確にし、現在の状態や治療内容についてわかりやすくご説明しています。痛みや不安をできるだけ軽減できるよう配慮しながら、患者様に納得していただける治療を心がけています。また、歯を削る範囲を最小限にとどめ、できるだけ抜かずに残す治療を大切にしています。
さらに、治療後の再発を防ぐため、正しいブラッシング方法や生活習慣へのアドバイスも積極的に行い、予防意識の向上にも取り組んでいます。お口に関する違和感や痛みを感じた際には、早めの受診が大切です。どんな小さなことでも、まずはお気軽にご相談ください。荒野歯科医院が皆様のお口の健康をしっかりとサポートいたします。
診療にあたっては、症状の原因を明確にし、現在の状態や治療内容についてわかりやすくご説明しています。痛みや不安をできるだけ軽減できるよう配慮しながら、患者様に納得していただける治療を心がけています。また、歯を削る範囲を最小限にとどめ、できるだけ抜かずに残す治療を大切にしています。
さらに、治療後の再発を防ぐため、正しいブラッシング方法や生活習慣へのアドバイスも積極的に行い、予防意識の向上にも取り組んでいます。お口に関する違和感や痛みを感じた際には、早めの受診が大切です。どんな小さなことでも、まずはお気軽にご相談ください。荒野歯科医院が皆様のお口の健康をしっかりとサポートいたします。
自由診療のリスク・副作用、その他
自由診療について
患者様のさまざまなニーズに応えるために自由診療を提供しております。しかし、自由診療には健康保険適用外の治療が含まれるため、以
下の点にご注意ください。
【リスクについて】
自由診療には、保険適用治療に比べて高度かつ専門的な治療が含まれる場合があります。これらの治療はより高い技術を要求されるため、
一般的な治療よりもリスクが高まる可能性があります。
【副作用について】
すべての医療行為には副作用のリスクが伴います。自由診療の場合、使用する材料や治療方法が特殊な場合があるため、通常の治療と
は異なる副作用が発生する可能性があります。
【費用について】
自由診療は健康保険の適用外であるため、保険診療と比較して高額になることがあります。治療前には必ず費用の詳細について説明を行
い、ご同意をいただいてから治療を開始します。
【治療の選択について】
患者様の健康状態や希望に合わせて、最適な治療計画を提案します。自由診療は選択肢の一つであり、必ずしもすべての患者様に適して
いるわけではありません。
【その他の注意事項】
治療後のフォローアップやメンテナンスについても、自由診療の範囲内で行うことがあります。これには追加の費用が発生する場合がありま
す。
患者様一人ひとりに合った治療を心がけております。自由診療を含むすべての治療オプションについて、十分な説明とともに、患者様のご
理解とご同意を得ることを重視しています。ご不明な点やご心配なことがございましたら、遠慮なくご相談ください。
患者様のさまざまなニーズに応えるために自由診療を提供しております。しかし、自由診療には健康保険適用外の治療が含まれるため、以
下の点にご注意ください。
【リスクについて】
自由診療には、保険適用治療に比べて高度かつ専門的な治療が含まれる場合があります。これらの治療はより高い技術を要求されるため、
一般的な治療よりもリスクが高まる可能性があります。
【副作用について】
すべての医療行為には副作用のリスクが伴います。自由診療の場合、使用する材料や治療方法が特殊な場合があるため、通常の治療と
は異なる副作用が発生する可能性があります。
【費用について】
自由診療は健康保険の適用外であるため、保険診療と比較して高額になることがあります。治療前には必ず費用の詳細について説明を行
い、ご同意をいただいてから治療を開始します。
【治療の選択について】
患者様の健康状態や希望に合わせて、最適な治療計画を提案します。自由診療は選択肢の一つであり、必ずしもすべての患者様に適して
いるわけではありません。
【その他の注意事項】
治療後のフォローアップやメンテナンスについても、自由診療の範囲内で行うことがあります。これには追加の費用が発生する場合がありま
す。
患者様一人ひとりに合った治療を心がけております。自由診療を含むすべての治療オプションについて、十分な説明とともに、患者様のご
理解とご同意を得ることを重視しています。ご不明な点やご心配なことがございましたら、遠慮なくご相談ください。
この医院の口コミはまだありません
受付時間
診療時間 | 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
08:30 ~ 12:00 | |||||||
13:30 ~ 17:30 | |||||||
13:30 ~ 16:30 |
休診日:木曜・日曜・祝日
アクセスマップ
基本情報
医院名 | 荒野歯科医院 |
所在地 | 〒314-0408 茨城県 神栖市 波崎6980-1 |
最寄駅 | 銚子駅 車で8分 |
診療内容 | 歯冠修復、欠損補綴 / 根管治療 / 歯周病治療 / 予防治療 / 小児歯科 / 矯正歯科 / 口腔外科治療 / 有床義歯 / インプラント治療 |
医院ID | 67443 |