【勝田駅徒歩5分】幅広い世代を支える浅香歯科
浅香歯科は、ひたちなか市にある歯科医院で、勝田駅から徒歩5分とアクセス良好な立地にあります。通いやすさに加え、土曜日も診療を行っているため、平日に時間が取りにくい方にも便利です。
同院の特徴は、院内感染対策に力を入れている点にあります。治療に使用する水を清潔に保つため「エピオスエコシステム」を導入し、ほとんどの細菌やウイルスを瞬時に除菌できる体制を整えています。清潔な環境で治療を受けられることは、患者様にとって大きな安心材料といえるでしょう。
診療面では、CTを用いた立体的な画像診断によって精密な診査診断が可能となり、的確な治療計画を立てられることが強みです。小児歯科にも力を入れており、子どもが歯科医院に慣れやすいよう優しく丁寧な診療を心がけています。さらに、有資格者による無料託児サービスを実施しているため、小さなお子様連れの保護者の方も安心して通院できます。
院内には歯科技工所を併設しており、歯科医師と歯科技工士が連携することで、入れ歯や補綴物を迅速かつ高精度に製作可能です。予防歯科にも注力し、独自のメンテナンスプログラムを通じてむし歯や歯周病の再発防止にも取り組んでいます。
チーム全体としての連携も抜群で、それぞれが専門性を活かしながら、患者様の健康を第一に考えた診療を提供しているのが浅香歯科の大きな特長です。
同院の特徴は、院内感染対策に力を入れている点にあります。治療に使用する水を清潔に保つため「エピオスエコシステム」を導入し、ほとんどの細菌やウイルスを瞬時に除菌できる体制を整えています。清潔な環境で治療を受けられることは、患者様にとって大きな安心材料といえるでしょう。
診療面では、CTを用いた立体的な画像診断によって精密な診査診断が可能となり、的確な治療計画を立てられることが強みです。小児歯科にも力を入れており、子どもが歯科医院に慣れやすいよう優しく丁寧な診療を心がけています。さらに、有資格者による無料託児サービスを実施しているため、小さなお子様連れの保護者の方も安心して通院できます。
院内には歯科技工所を併設しており、歯科医師と歯科技工士が連携することで、入れ歯や補綴物を迅速かつ高精度に製作可能です。予防歯科にも注力し、独自のメンテナンスプログラムを通じてむし歯や歯周病の再発防止にも取り組んでいます。
チーム全体としての連携も抜群で、それぞれが専門性を活かしながら、患者様の健康を第一に考えた診療を提供しているのが浅香歯科の大きな特長です。
予防治療のこだわりポイント

浅香歯科では、将来を見据えた「定期管理型の予防歯科」に力を入れています。むし歯や歯周病は自覚症状が現れにくく、早期の予防が非常に重要です。そこで導入されているのが「PMTC(Professional Mechanical Tooth Cleaning)」という専門的なクリーニングです。
PMTCは、歯科医師や歯科衛生士が専用の器具とフッ素配合ペーストを用いて、歯の表面や歯周ポケットの汚れを丁寧に取り除く処置です。普段の歯みがきでは落とせないバイオフィルムを除去し、むし歯や歯周病の予防、歯肉炎の改善、さらには自然な歯の白さを引き出す効果もあります。タバコのヤニや飲み物による着色が気になる方にも適しています。
ただし、PMTCはホワイトニングではないため、歯本来の色以上に白くはなりません。また処置の前には口腔内の検査を行い、歯石がある場合には先に除去する必要があります。市販の研磨グッズによるセルフケアは、歯や補綴物を傷つける恐れがあるため注意が必要です。
定期的なPMTCを通じて、長く健康な口腔環境を維持することができます。
PMTCは、歯科医師や歯科衛生士が専用の器具とフッ素配合ペーストを用いて、歯の表面や歯周ポケットの汚れを丁寧に取り除く処置です。普段の歯みがきでは落とせないバイオフィルムを除去し、むし歯や歯周病の予防、歯肉炎の改善、さらには自然な歯の白さを引き出す効果もあります。タバコのヤニや飲み物による着色が気になる方にも適しています。
ただし、PMTCはホワイトニングではないため、歯本来の色以上に白くはなりません。また処置の前には口腔内の検査を行い、歯石がある場合には先に除去する必要があります。市販の研磨グッズによるセルフケアは、歯や補綴物を傷つける恐れがあるため注意が必要です。
定期的なPMTCを通じて、長く健康な口腔環境を維持することができます。
医院としての理念・方針

浅香歯科では、患者様との信頼関係を何よりも大切に考え、3つのお約束を理念の柱としています。それは、「安心・安全の治療」「わかりやすい説明」「笑顔の対応」という、すべての患者様にとって心地よい歯科医療を実現するための基本方針です。
歯科治療は単に悪い部分を取り除くだけではなく、お口の中を「快適な状態」に保ち、それを一生維持していくためのサポートが不可欠です。浅香歯科ではその理念のもと、症状の有無にかかわらず、予防を重視した継続的なケアを推進しています。
また、患者様が何でも気軽に相談できるよう、温かく丁寧な対応を心がけています。治療に対する不安を取り除き、納得した上で安心して診療を受けていただけるよう、専門的な内容もわかりやすくご説明しています。
常に清潔で快適な環境を整え、最適な診療をご提供すること。それが浅香歯科の理念であり、全スタッフが共有する思いです。どんな些細なお悩みでも、気軽にご相談いただける歯科医院を目指しています。
歯科治療は単に悪い部分を取り除くだけではなく、お口の中を「快適な状態」に保ち、それを一生維持していくためのサポートが不可欠です。浅香歯科ではその理念のもと、症状の有無にかかわらず、予防を重視した継続的なケアを推進しています。
また、患者様が何でも気軽に相談できるよう、温かく丁寧な対応を心がけています。治療に対する不安を取り除き、納得した上で安心して診療を受けていただけるよう、専門的な内容もわかりやすくご説明しています。
常に清潔で快適な環境を整え、最適な診療をご提供すること。それが浅香歯科の理念であり、全スタッフが共有する思いです。どんな些細なお悩みでも、気軽にご相談いただける歯科医院を目指しています。
院長について
▽略歴
1974年 茨城県立日立第一高等学校卒業
1980年 東北歯科大学卒業
1980年 医療法人歯友会赤羽歯科勤務
1983年 浅香歯科開院
2001年 浅香歯科新築、リニューアル
現在に至る
1974年 茨城県立日立第一高等学校卒業
1980年 東北歯科大学卒業
1980年 医療法人歯友会赤羽歯科勤務
1983年 浅香歯科開院
2001年 浅香歯科新築、リニューアル
現在に至る
お子様が生涯にわたり健康な歯を維持できるようサポートする小児歯科

浅香歯科では、お子様が生涯にわたり健康な歯を維持できるよう、小児歯科に力を入れています。乳歯から永久歯に生え変わる時期はむし歯になりやすく、将来の口腔環境を大きく左右する大切な時期です。正しいケアと予防によって、大人になってもむし歯に悩まされない口腔環境を育てることができます。
取り組みのひとつが「はなまるキッズ」です。0歳から12歳まで入会可能で、むし歯の有無は問いません。入会金は不要で、記念写真入りのオリジナル健康ノートを配布。来院のたびに歯の状態を記録し、シールがもらえるなど、楽しく通える工夫が施されています。定期健診の時期には、メールやハガキでの案内もあり、通院習慣の定着をサポートしています。
診療内容では、高濃度フッ素塗布やシーラント処置を実施。フッ素は歯質を強くし、むし歯菌の活動を抑え、シーラントは奥歯の溝を樹脂で埋めて細菌の侵入を防ぎます。特に生えたばかりの永久歯はむし歯リスクが高いため、早期の処置が有効です。
浅香歯科では、お子様が自分の歯に関心を持ち、楽しみながら予防に取り組める環境づくりが整っています。幼少期からの取り組みを通じて、将来にわたり健康な歯を守るサポートが行われている歯科医院です。
取り組みのひとつが「はなまるキッズ」です。0歳から12歳まで入会可能で、むし歯の有無は問いません。入会金は不要で、記念写真入りのオリジナル健康ノートを配布。来院のたびに歯の状態を記録し、シールがもらえるなど、楽しく通える工夫が施されています。定期健診の時期には、メールやハガキでの案内もあり、通院習慣の定着をサポートしています。
診療内容では、高濃度フッ素塗布やシーラント処置を実施。フッ素は歯質を強くし、むし歯菌の活動を抑え、シーラントは奥歯の溝を樹脂で埋めて細菌の侵入を防ぎます。特に生えたばかりの永久歯はむし歯リスクが高いため、早期の処置が有効です。
浅香歯科では、お子様が自分の歯に関心を持ち、楽しみながら予防に取り組める環境づくりが整っています。幼少期からの取り組みを通じて、将来にわたり健康な歯を守るサポートが行われている歯科医院です。
歯の機能回復に加え、見た目の美しさにも配慮した審美歯科

浅香歯科では、歯の機能回復に加え、見た目の美しさにも配慮した審美歯科治療を行っています。歯の色や形、使用する素材にまでこだわり、自然で健康的な笑顔を引き出すことを目指しています。
その中心となるのが、最新の3Dデジタルシステム「セレック」を用いた審美修復です。従来のような粘土状の型採りは不要で、光学スキャンによるデジタル印象とCAD/CAM技術により、バーチャルで人工歯を設計・製作します。使用する素材はオールセラミックで、金属を一切使用しないため、金属アレルギーの心配がなく、白く自然な仕上がりが長期間持続します。
セレックで使用されるセラミックは、天然歯に近い硬さと磨耗性を持ち、噛み合わせへの影響も最小限に抑えられます。工業的に厳しく管理された環境で製造されており、変色しにくく耐久性にも優れているのが特徴です。さらに、設計から製作までをコンピューターで一貫して行うため、従来よりも短時間かつ効率的に治療が完了し、費用面の負担も抑えられます。
銀歯を自然な白い歯に変えたい方、金属を使わない治療に関心のある方、審美性と機能性の両立を重視される方にとって、セレックによる審美歯科は非常に有効な選択肢です。短期間で美しく自然な仕上がりを希望される方におすすめの治療法です。
その中心となるのが、最新の3Dデジタルシステム「セレック」を用いた審美修復です。従来のような粘土状の型採りは不要で、光学スキャンによるデジタル印象とCAD/CAM技術により、バーチャルで人工歯を設計・製作します。使用する素材はオールセラミックで、金属を一切使用しないため、金属アレルギーの心配がなく、白く自然な仕上がりが長期間持続します。
セレックで使用されるセラミックは、天然歯に近い硬さと磨耗性を持ち、噛み合わせへの影響も最小限に抑えられます。工業的に厳しく管理された環境で製造されており、変色しにくく耐久性にも優れているのが特徴です。さらに、設計から製作までをコンピューターで一貫して行うため、従来よりも短時間かつ効率的に治療が完了し、費用面の負担も抑えられます。
銀歯を自然な白い歯に変えたい方、金属を使わない治療に関心のある方、審美性と機能性の両立を重視される方にとって、セレックによる審美歯科は非常に有効な選択肢です。短期間で美しく自然な仕上がりを希望される方におすすめの治療法です。
美しさと快適さを両立したホワイトニング治療

浅香歯科では、歯の白さを引き出し、口元の印象をより美しく整えるためのホワイトニング治療を提供しています。近年、日本でも歯の白さが清潔感や好印象につながる要素として注目され、美容目的でホワイトニングを希望する方が増えています。
導入している「ビヨンドポーラスホワイトニング」は、LED・ハロゲン・超音波を組み合わせた先進的なホワイトニングシステムです。従来の方法に比べて刺激が少なく、日本人の歯に合った設計で、短時間で透明感のある自然な白さを実現できるのが特徴です。また、薬剤にはしみ止め効果が期待できる硝酸カリウムが含まれており、施術中や施術後に歯がしみにくい点も安心です。
1回の施術は30~40分程度と短く、忙しい方でも無理なく受けていただけます。施術前にはカウンセリングと歯の色の診断、表面の清掃を行い、保護処置をした上で薬剤を塗布し、専用ライトで反応を促進させます。
ホワイトニングの方法としては、院内で行う「オフィスホワイトニング」、ご自宅で続けられる「ホームホワイトニング」、両者を組み合わせた「デュアルホワイトニング」の3種類から選択が可能です。希望される白さやライフスタイルに応じて、最適なプランをご提案しています。
歯の黄ばみやくすみが気になる方、笑顔に自信を持ちたい方に、ホワイトニングはおすすめの審美的ケアです。浅香歯科では、美しさと快適さを両立したホワイトニング治療を提供しています。
導入している「ビヨンドポーラスホワイトニング」は、LED・ハロゲン・超音波を組み合わせた先進的なホワイトニングシステムです。従来の方法に比べて刺激が少なく、日本人の歯に合った設計で、短時間で透明感のある自然な白さを実現できるのが特徴です。また、薬剤にはしみ止め効果が期待できる硝酸カリウムが含まれており、施術中や施術後に歯がしみにくい点も安心です。
1回の施術は30~40分程度と短く、忙しい方でも無理なく受けていただけます。施術前にはカウンセリングと歯の色の診断、表面の清掃を行い、保護処置をした上で薬剤を塗布し、専用ライトで反応を促進させます。
ホワイトニングの方法としては、院内で行う「オフィスホワイトニング」、ご自宅で続けられる「ホームホワイトニング」、両者を組み合わせた「デュアルホワイトニング」の3種類から選択が可能です。希望される白さやライフスタイルに応じて、最適なプランをご提案しています。
歯の黄ばみやくすみが気になる方、笑顔に自信を持ちたい方に、ホワイトニングはおすすめの審美的ケアです。浅香歯科では、美しさと快適さを両立したホワイトニング治療を提供しています。
歯を失った方が再び快適に食事や会話を楽しめるようになるインプラント治療

浅香歯科では、歯を失った方が再び快適に食事や会話を楽しめるよう、インプラント治療を提供しています。インプラントは、あごの骨に人工の歯根を埋め込み、その上に人工の歯を装着することで、自分の歯に近い見た目と機能を取り戻すことができる治療法です。
従来のブリッジ治療では、失った歯の両隣を削る必要がありますが、インプラントではその必要がなく、周囲の健康な歯を守ることができます。また、部分入れ歯や総入れ歯にありがちな金具の違和感や動きによる不安もなく、しっかり固定されるため、噛み心地も良好です。
見た目も自然で、人前でも自信を持って笑ったり話したりできる点も大きな魅力です。健康な歯を削りたくない方、入れ歯が合わずに悩んでいる方、自然な噛み合わせを求めている方にとって、インプラントは理想的な選択肢です。
インプラント治療を通じて、失われた機能だけでなく、笑顔や生活の質も取り戻してみませんか。浅香歯科では、丁寧なカウンセリングと技術力をもとに、安心して治療を受けていただける体制を整えています。
従来のブリッジ治療では、失った歯の両隣を削る必要がありますが、インプラントではその必要がなく、周囲の健康な歯を守ることができます。また、部分入れ歯や総入れ歯にありがちな金具の違和感や動きによる不安もなく、しっかり固定されるため、噛み心地も良好です。
見た目も自然で、人前でも自信を持って笑ったり話したりできる点も大きな魅力です。健康な歯を削りたくない方、入れ歯が合わずに悩んでいる方、自然な噛み合わせを求めている方にとって、インプラントは理想的な選択肢です。
インプラント治療を通じて、失われた機能だけでなく、笑顔や生活の質も取り戻してみませんか。浅香歯科では、丁寧なカウンセリングと技術力をもとに、安心して治療を受けていただける体制を整えています。
自由診療のリスク・副作用、その他
自由診療について
患者様のさまざまなニーズに応えるために自由診療を提供しております。しかし、自由診療には健康保険適用外の治療が含まれるため、以
下の点にご注意ください。
【リスクについて】
自由診療には、保険適用治療に比べて高度かつ専門的な治療が含まれる場合があります。これらの治療はより高い技術を要求されるため、
一般的な治療よりもリスクが高まる可能性があります。
【副作用について】
すべての医療行為には副作用のリスクが伴います。自由診療の場合、使用する材料や治療方法が特殊な場合があるため、通常の治療と
は異なる副作用が発生する可能性があります。
【費用について】
自由診療は健康保険の適用外であるため、保険診療と比較して高額になることがあります。治療前には必ず費用の詳細について説明を行
い、ご同意をいただいてから治療を開始します。
【治療の選択について】
患者様の健康状態や希望に合わせて、最適な治療計画を提案します。自由診療は選択肢の一つであり、必ずしもすべての患者様に適して
いるわけではありません。
【その他の注意事項】
治療後のフォローアップやメンテナンスについても、自由診療の範囲内で行うことがあります。これには追加の費用が発生する場合がありま
す。
患者様一人ひとりに合った治療を心がけております。自由診療を含むすべての治療オプションについて、十分な説明とともに、患者様のご
理解とご同意を得ることを重視しています。ご不明な点やご心配なことがございましたら、遠慮なくご相談ください。
患者様のさまざまなニーズに応えるために自由診療を提供しております。しかし、自由診療には健康保険適用外の治療が含まれるため、以
下の点にご注意ください。
【リスクについて】
自由診療には、保険適用治療に比べて高度かつ専門的な治療が含まれる場合があります。これらの治療はより高い技術を要求されるため、
一般的な治療よりもリスクが高まる可能性があります。
【副作用について】
すべての医療行為には副作用のリスクが伴います。自由診療の場合、使用する材料や治療方法が特殊な場合があるため、通常の治療と
は異なる副作用が発生する可能性があります。
【費用について】
自由診療は健康保険の適用外であるため、保険診療と比較して高額になることがあります。治療前には必ず費用の詳細について説明を行
い、ご同意をいただいてから治療を開始します。
【治療の選択について】
患者様の健康状態や希望に合わせて、最適な治療計画を提案します。自由診療は選択肢の一つであり、必ずしもすべての患者様に適して
いるわけではありません。
【その他の注意事項】
治療後のフォローアップやメンテナンスについても、自由診療の範囲内で行うことがあります。これには追加の費用が発生する場合がありま
す。
患者様一人ひとりに合った治療を心がけております。自由診療を含むすべての治療オプションについて、十分な説明とともに、患者様のご
理解とご同意を得ることを重視しています。ご不明な点やご心配なことがございましたら、遠慮なくご相談ください。
この医院の口コミはまだありません
受付時間
診療時間 | 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
09:30 ~ 12:30 | |||||||
14:30 ~ 18:30 | |||||||
09:00 ~ 13:00 | |||||||
14:30 ~ 17:30 |
休診日:木曜・日曜・祝日
アクセスマップ
基本情報
医院名 | 浅香歯科 |
所在地 | 〒312-0047 茨城県 ひたちなか市 表町8-7 |
最寄駅 | 勝田駅 東口 徒歩5分 |
診療内容 | 歯冠修復、欠損補綴 / 根管治療 / 歯周病治療 / 予防治療 / 小児歯科 / 矯正歯科 / インプラント治療 |
医院ID | 67320 |