【竜ヶ崎駅 徒歩3分・駐車場完備】街のかかりつけ医として地域に根ざした歯科医療を提供する野上歯科医院
昭和46年に開設された野上歯科医院は、「街のかかりつけ医」として地域に根ざした歯科医療を提供し続けている歯科医院です。平成24年には診療棟を改築し、「顎口腔の健康から全身の健康を考える」という理念のもと、近隣の医療機関や介護施設と連携しながら、地域医療の発展に貢献しています。
診療内容は多岐にわたり、一般歯科ではむし歯や歯周病の治療のほか、歯を失った際のブリッジや義歯による機能回復、スポーツマウスガードの作製などにも対応しています。また、小児から成人まで幅広い世代を対象に予防処置を行っており、シーラント処置やフッ素塗布、定期検診などを通して、むし歯や歯周病の予防をサポートしています。
さらに、口腔外科では、炎症や外傷、顎関節症、口腔粘膜疾患、ドライマウス、口腔がん検診まで幅広く対応。必要に応じて総合病院や大学病院などの二次・三次医療機関へ紹介できる体制が整っており、専門的な治療への橋渡しもスムーズです。
また、通院が難しい高齢者や全身疾患を持つ方には、在宅歯科医療(往診)にも対応し、住み慣れた環境での口腔ケアを支援しています。竜ヶ崎駅から徒歩3分というアクセスの良さも魅力の一つです。お口や顎に関するちょっとした不調でも、気軽に相談できる地域密着型の歯科医院です。
診療内容は多岐にわたり、一般歯科ではむし歯や歯周病の治療のほか、歯を失った際のブリッジや義歯による機能回復、スポーツマウスガードの作製などにも対応しています。また、小児から成人まで幅広い世代を対象に予防処置を行っており、シーラント処置やフッ素塗布、定期検診などを通して、むし歯や歯周病の予防をサポートしています。
さらに、口腔外科では、炎症や外傷、顎関節症、口腔粘膜疾患、ドライマウス、口腔がん検診まで幅広く対応。必要に応じて総合病院や大学病院などの二次・三次医療機関へ紹介できる体制が整っており、専門的な治療への橋渡しもスムーズです。
また、通院が難しい高齢者や全身疾患を持つ方には、在宅歯科医療(往診)にも対応し、住み慣れた環境での口腔ケアを支援しています。竜ヶ崎駅から徒歩3分というアクセスの良さも魅力の一つです。お口や顎に関するちょっとした不調でも、気軽に相談できる地域密着型の歯科医院です。
予防治療のこだわりポイント

野上歯科医院は、「顎口腔の健康から全身の健康を考える」という理念のもと、予防歯科に力を入れている歯科医院です。むし歯や歯周病などのトラブルは、症状が出てから治療するのではなく、日頃のケアによって未然に防ぐことが大切と考えています。健康な口腔環境を維持することは、食事を楽しみ、会話を豊かにし、ひいては全身の健康にもつながります。
予防処置としては、歯科衛生士による専門的なクリーニングを実施し、歯磨きでは落としきれない歯垢や歯石を除去しています。これにより、歯や歯ぐきを清潔に保ち、むし歯や歯周病のリスクを軽減します。また、フッ素の局所応用を行い、歯質を強化してむし歯に対する抵抗力を高める取り組みも行っています。これらの予防処置は、小児から成人まで幅広い年齢層に対応しています。
さらに、小さなお子様には奥歯の溝をコーティングする「シーラント処置」を行うことで、むし歯の発生を防ぐサポートをしています。定期検診では、口腔内の変化を丁寧に確認し、患者様一人ひとりの状態に合わせた予防プランを提案しています。
「予防は治療に勝るもの」という考えのもと、野上歯科医院は地域の皆様がいつまでも自分の歯で食事を楽しめるよう、日常のケアを支えています。健康な歯とお口を維持するために、定期的なチェックと予防処置の受診がおすすめです。
予防処置としては、歯科衛生士による専門的なクリーニングを実施し、歯磨きでは落としきれない歯垢や歯石を除去しています。これにより、歯や歯ぐきを清潔に保ち、むし歯や歯周病のリスクを軽減します。また、フッ素の局所応用を行い、歯質を強化してむし歯に対する抵抗力を高める取り組みも行っています。これらの予防処置は、小児から成人まで幅広い年齢層に対応しています。
さらに、小さなお子様には奥歯の溝をコーティングする「シーラント処置」を行うことで、むし歯の発生を防ぐサポートをしています。定期検診では、口腔内の変化を丁寧に確認し、患者様一人ひとりの状態に合わせた予防プランを提案しています。
「予防は治療に勝るもの」という考えのもと、野上歯科医院は地域の皆様がいつまでも自分の歯で食事を楽しめるよう、日常のケアを支えています。健康な歯とお口を維持するために、定期的なチェックと予防処置の受診がおすすめです。
医院としての理念・方針

野上歯科医院は、昭和46年の開設以来、「顎口腔の健康から全身の健康を考える」という理念のもと、地域の皆様の暮らしに寄り添った医療を提供しています。平成24年には診療棟を一新し、より快適で安心できる医療環境の中、日々の診療を通じて口腔の健康管理に力を注いでいます。
口や顎の健康を保つことは、単に歯が丈夫であるというだけでなく、食事を美味しく味わい、会話を楽しみ、表情を豊かにすることにもつながります。これらは人としての生活の質(QOL)を高め、さらに全身の健康を支える土台となります。噛む力や咀嚼機能が維持されることで、栄養の摂取効率が良くなり、脳への刺激も増えることから、老化の予防や身体機能の維持にも効果が期待されています。
野上歯科医院では、むし歯や歯周病などの一般的な治療だけでなく、予防処置や定期的な口腔ケア、さらには在宅での診療まで幅広く対応しています。どんなに小さな違和感でも、顎や口腔の状態に注目し、そこから患者様一人ひとりの全身の健康を見つめ直すきっかけを提供しています。
健康な口元は、健康な身体への第一歩です。これからも野上歯科医院は、顎・口腔の健康を通じて、地域の皆様がいつまでも元気で笑顔あふれる日々を過ごせるよう、真摯にサポートしています。
口や顎の健康を保つことは、単に歯が丈夫であるというだけでなく、食事を美味しく味わい、会話を楽しみ、表情を豊かにすることにもつながります。これらは人としての生活の質(QOL)を高め、さらに全身の健康を支える土台となります。噛む力や咀嚼機能が維持されることで、栄養の摂取効率が良くなり、脳への刺激も増えることから、老化の予防や身体機能の維持にも効果が期待されています。
野上歯科医院では、むし歯や歯周病などの一般的な治療だけでなく、予防処置や定期的な口腔ケア、さらには在宅での診療まで幅広く対応しています。どんなに小さな違和感でも、顎や口腔の状態に注目し、そこから患者様一人ひとりの全身の健康を見つめ直すきっかけを提供しています。
健康な口元は、健康な身体への第一歩です。これからも野上歯科医院は、顎・口腔の健康を通じて、地域の皆様がいつまでも元気で笑顔あふれる日々を過ごせるよう、真摯にサポートしています。
院長について
▽略歴
日本大学松戸歯学部卒業
日本大学松戸歯学部卒業
口の中や顎、顔まわりに生じるさまざまな疾患や外傷に対して、診断・治療を行う口腔外科

野上歯科医院では、一般歯科に加え、口腔外科領域にも幅広く対応しています。口腔外科とは、口の中や顎、顔まわりに生じるさまざまな疾患や外傷に対して、診断・治療を行う専門分野です。お口の中に違和感がある場合や、顎の動きに異常を感じた際には、早期の受診が大切です。
診療内容としては、歯や歯ぐき、顎周辺に発生する「炎症」や「外傷」、顎が痛んだり、口を開けにくくなる「顎関節症」などに対応しています。また、頬や舌、歯ぐきに現れるできものや変色、ただれといった「口腔粘膜疾患」、唾液の分泌量が減少する「ドライマウス(口腔乾燥症)」に関するご相談も受け付けています。
必要に応じて、院内で対応可能な範囲の「小手術」も行っています。さらに、口腔がんに対する関心が高まる中、「口腔がん検診」にも取り組んでおり、口腔内の変化を見逃さず、早期発見・早期対応に努めています。
病状が高度で、より専門的な検査や治療が求められる場合には、地域の総合病院(二次医療機関)や、大学病院・がんセンターなどの三次医療機関と連携し、適切な医療機関をご紹介いたします。
お口や顎に関する小さな異変でも、気になることがあれば早めにご相談ください。野上歯科医院は、地域に根ざした歯科医療機関として、安心して受診できる体制を整えています。
診療内容としては、歯や歯ぐき、顎周辺に発生する「炎症」や「外傷」、顎が痛んだり、口を開けにくくなる「顎関節症」などに対応しています。また、頬や舌、歯ぐきに現れるできものや変色、ただれといった「口腔粘膜疾患」、唾液の分泌量が減少する「ドライマウス(口腔乾燥症)」に関するご相談も受け付けています。
必要に応じて、院内で対応可能な範囲の「小手術」も行っています。さらに、口腔がんに対する関心が高まる中、「口腔がん検診」にも取り組んでおり、口腔内の変化を見逃さず、早期発見・早期対応に努めています。
病状が高度で、より専門的な検査や治療が求められる場合には、地域の総合病院(二次医療機関)や、大学病院・がんセンターなどの三次医療機関と連携し、適切な医療機関をご紹介いたします。
お口や顎に関する小さな異変でも、気になることがあれば早めにご相談ください。野上歯科医院は、地域に根ざした歯科医療機関として、安心して受診できる体制を整えています。
安全で快適なスポーツライフを支えるスポーツ歯科

野上歯科医院では、スポーツ時に発生しやすい歯や顎、口腔内外のけがを防ぐため、「スポーツマウスガード」の製作を行っています。マウスガードは、コンタクトスポーツ(ラグビー・ボクシング・空手・アイスホッケーなど)はもちろん、ぶつかるリスクのある競技(バスケットボール・野球・サッカーなど)でも、口腔周囲の軟組織を守るために欠かせない装置です。
市販のマウスガードもありますが、口の形に合わないものは外れやすく、十分な保護効果を発揮できないことがあります。野上歯科医院では、専用の型取りを行い、噛み合わせや歯列にぴったり合ったオーダーメイドのマウスガードを製作しています。装着時の違和感が少なく、しっかりとフィットするため、安心して競技に集中できる点が特徴です。
スポーツマウスガードは、歯や顎の外傷を防ぐだけでなく、脳震盪のリスクを軽減する効果も期待されています。また、装着により顎関節への過剰な負担を抑えることができ、長期的な口腔機能の維持にもつながります。
安全で快適なスポーツライフを送るためには、競技特性や年齢、目的に合ったマウスガードの使用が重要です。野上歯科医院では、患者様一人ひとりに合わせたオーダーメイドのマウスガードを通して、安心してスポーツを楽しめる環境づくりをサポートしています。
市販のマウスガードもありますが、口の形に合わないものは外れやすく、十分な保護効果を発揮できないことがあります。野上歯科医院では、専用の型取りを行い、噛み合わせや歯列にぴったり合ったオーダーメイドのマウスガードを製作しています。装着時の違和感が少なく、しっかりとフィットするため、安心して競技に集中できる点が特徴です。
スポーツマウスガードは、歯や顎の外傷を防ぐだけでなく、脳震盪のリスクを軽減する効果も期待されています。また、装着により顎関節への過剰な負担を抑えることができ、長期的な口腔機能の維持にもつながります。
安全で快適なスポーツライフを送るためには、競技特性や年齢、目的に合ったマウスガードの使用が重要です。野上歯科医院では、患者様一人ひとりに合わせたオーダーメイドのマウスガードを通して、安心してスポーツを楽しめる環境づくりをサポートしています。
歯を失ってしまった際の機能回復として提供する入れ歯治療

野上歯科医院では、歯を失ってしまった際の機能回復として、「ブリッジ」や「義歯(入れ歯)」による修復治療を行っています。歯が抜けたままの状態を放置すると、見た目の問題だけでなく、噛み合わせのバランスが崩れたり、周囲の歯に負担がかかってしまうことがあります。また、咀嚼力の低下は消化器官への影響や、全身の健康状態にも関係してくるため、早めの対応が大切です。
ブリッジは、欠損している歯の両隣の歯を土台にして、橋を架けるように人工の歯を固定する治療法です。固定式のため違和感が少なく、見た目や噛み心地も自然に近いという利点があります。一方で、土台にする歯を削る必要があるため、適応には条件があります。
一方、義歯(入れ歯)は、取り外し可能な人工の歯を用いる治療法です。部分的に歯を失った場合の部分入れ歯から、すべての歯を補う総入れ歯まで、患者様の状態に応じた提案が可能です。素材や設計の選択肢も多く、保険適用のものから自費による目立ちにくいタイプまで、ご希望やライフスタイルに応じて選ぶことができます。
野上歯科医院では、丁寧なカウンセリングを行い、機能性・快適性・審美性のバランスを考慮した修復方法をご提案しています。歯を失った際には、しっかりと噛める状態を取り戻すことが、健康な日常生活を送るための第一歩となります。お気軽にご相談ください。
ブリッジは、欠損している歯の両隣の歯を土台にして、橋を架けるように人工の歯を固定する治療法です。固定式のため違和感が少なく、見た目や噛み心地も自然に近いという利点があります。一方で、土台にする歯を削る必要があるため、適応には条件があります。
一方、義歯(入れ歯)は、取り外し可能な人工の歯を用いる治療法です。部分的に歯を失った場合の部分入れ歯から、すべての歯を補う総入れ歯まで、患者様の状態に応じた提案が可能です。素材や設計の選択肢も多く、保険適用のものから自費による目立ちにくいタイプまで、ご希望やライフスタイルに応じて選ぶことができます。
野上歯科医院では、丁寧なカウンセリングを行い、機能性・快適性・審美性のバランスを考慮した修復方法をご提案しています。歯を失った際には、しっかりと噛める状態を取り戻すことが、健康な日常生活を送るための第一歩となります。お気軽にご相談ください。
ご自宅や施設などへ訪問し、口腔内の診察・治療・ケアを行う訪問歯科

野上歯科医院では、通院が難しい方のために「在宅歯科医療(訪問歯科診療)」を行っています。高齢化が進む中、要介護状態や全身疾患の影響で歯科医院への通院が困難な方も少なくありません。そのような方々のご自宅や施設に直接訪問し、口腔内の診察や治療、ケアを提供しているのが訪問歯科の特徴です。
訪問歯科診療では、むし歯や歯周病の治療、入れ歯の調整や修理、新規作製など、通院時とほぼ同等の処置が可能です。また、口腔清掃、嚥下機能の評価・訓練、口腔乾燥への対応など、患者様一人ひとりの状態に合わせたきめ細かなケアも行われています。口腔環境を清潔に保つことは、誤嚥性肺炎の予防や栄養摂取の改善にもつながり、全身の健康維持にも重要な役割を果たします。
野上歯科医院では、患者様だけでなく、ご家族や介護スタッフとの連携も重視しています。治療やケアの内容について丁寧に説明し、安心して受けられる環境づくりを大切にしています。さらに、必要に応じて地域の医療機関とも連携し、包括的なサポート体制を整えています。
住み慣れた場所で快適に過ごすためには、お口の健康を保つことが欠かせません。野上歯科医院は、訪問歯科診療を通じて、患者様が安心して日常生活を送れるよう支えています。
訪問歯科診療では、むし歯や歯周病の治療、入れ歯の調整や修理、新規作製など、通院時とほぼ同等の処置が可能です。また、口腔清掃、嚥下機能の評価・訓練、口腔乾燥への対応など、患者様一人ひとりの状態に合わせたきめ細かなケアも行われています。口腔環境を清潔に保つことは、誤嚥性肺炎の予防や栄養摂取の改善にもつながり、全身の健康維持にも重要な役割を果たします。
野上歯科医院では、患者様だけでなく、ご家族や介護スタッフとの連携も重視しています。治療やケアの内容について丁寧に説明し、安心して受けられる環境づくりを大切にしています。さらに、必要に応じて地域の医療機関とも連携し、包括的なサポート体制を整えています。
住み慣れた場所で快適に過ごすためには、お口の健康を保つことが欠かせません。野上歯科医院は、訪問歯科診療を通じて、患者様が安心して日常生活を送れるよう支えています。
自由診療のリスク・副作用、その他
自由診療について
患者様のさまざまなニーズに応えるために自由診療を提供しております。しかし、自由診療には健康保険適用外の治療が含まれるため、以下の点にご注意ください。
【リスクについて】
自由診療には、保険適用治療に比べて高度かつ専門的な治療が含まれる場合があります。これらの治療はより高い技術を要求されるため、一般的な治療よりもリスクが高まる可能性があります。
【副作用について】
すべての医療行為には副作用のリスクが伴います。自由診療の場合、使用する材料や治療方法が特殊な場合があるため、通常の治療とは異なる副作用が発生する可能性があります。
【費用について】
自由診療は健康保険の適用外であるため、保険診療と比較して高額になることがあります。治療前には必ず費用の詳細について説明を行い、ご同意をいただいてから治療を開始します。
【治療の選択について】
患者様の健康状態や希望に合わせて、最適な治療計画を提案します。自由診療は選択肢の一つであり、必ずしもすべての患者様に適しているわけではありません。
【その他の注意事項】
治療後のフォローアップやメンテナンスについても、自由診療の範囲内で行うことがあります。これには追加の費用が発生する場 合があります。
患者様一人ひとりに合った治療を心がけております。自由診療を含むすべての治療オプションについて、十分な説明とともに、患者様のご理解とご同意を得ることを重視しています。ご不明な点やご心配なことがございましたら、遠慮なくご相談ください。
患者様のさまざまなニーズに応えるために自由診療を提供しております。しかし、自由診療には健康保険適用外の治療が含まれるため、以下の点にご注意ください。
【リスクについて】
自由診療には、保険適用治療に比べて高度かつ専門的な治療が含まれる場合があります。これらの治療はより高い技術を要求されるため、一般的な治療よりもリスクが高まる可能性があります。
【副作用について】
すべての医療行為には副作用のリスクが伴います。自由診療の場合、使用する材料や治療方法が特殊な場合があるため、通常の治療とは異なる副作用が発生する可能性があります。
【費用について】
自由診療は健康保険の適用外であるため、保険診療と比較して高額になることがあります。治療前には必ず費用の詳細について説明を行い、ご同意をいただいてから治療を開始します。
【治療の選択について】
患者様の健康状態や希望に合わせて、最適な治療計画を提案します。自由診療は選択肢の一つであり、必ずしもすべての患者様に適しているわけではありません。
【その他の注意事項】
治療後のフォローアップやメンテナンスについても、自由診療の範囲内で行うことがあります。これには追加の費用が発生する場 合があります。
患者様一人ひとりに合った治療を心がけております。自由診療を含むすべての治療オプションについて、十分な説明とともに、患者様のご理解とご同意を得ることを重視しています。ご不明な点やご心配なことがございましたら、遠慮なくご相談ください。
この医院の口コミはまだありません
受付時間
診療時間 | 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
08:00 ~ 12:00 | |||||||
14:00 ~ 18:00 |
休診日:木曜・日曜・祝日
※木・日以外でも、往診や学会出張などでで外来診察が休診となる日もございます。
アクセスマップ
基本情報
医院名 | 野上歯科医院 |
所在地 | 〒301-0004 茨城県 龍ケ崎市 馴馬町596 |
最寄駅 | 竜ヶ崎駅 徒歩3分 |
診療内容 | 歯冠修復、欠損補綴 / 歯周病治療 / 予防治療 / 小児歯科 / 口腔外科治療 / 有床義歯 / 顎関節症治療 / 訪問診療 |
医院ID | 67120 |