brand
サイトの特徴・使い方 閲覧履歴 会員登録 ログイン
トップ  -  茨城県  -  結城市  -  河野歯科医院
口コミを投稿
Teech(ティーチ)を見たとお伝えください
0296-32-6100

河野歯科医院

得意治療: 歯周病治療
所在地
茨城県 結城市 大字結城1572
最寄駅
結城駅 北口 徒歩10分
【結城駅 北口 徒歩10分】土曜日診療対応・駐車場完備で地域の健康を守り続ける河野歯科医院
①クリニック外観 ②歯科用CT ③口腔内スキャナー
①クリニック外観 ②歯科用CT ③口腔内スキャナー
①クリニック外観 ②歯科用CT ③口腔内スキャナー
出典:河野歯科医院
①クリニック外観 ②歯科用CT ③口腔内スキャナー
1996年に開院した河野歯科医院は、地域の皆様の健康を守ることを第一に考え、長年にわたり信頼を築いてきた歯科医院です。大きな特徴は、むし歯や歯周病といったトラブルを未然に防ぐための「予防歯科」に力を入れている点です。生涯にわたってご自身の歯で快適に過ごせるよう、一人ひとりに合った予防プランと丁寧なケアを提供しています。

診療科目は幅広く、むし歯・根管治療・歯周病治療・義歯の作製や調整のほか、矯正歯科や小児歯科、審美治療、ホワイトニングにも対応しています。また、妊娠中の方を対象としたマタニティ歯科診療、ナイトガード、スポーツマウスガード、スリープスプリント(睡眠時無呼吸症候群用マウスピース)など、ライフステージやライフスタイルに合わせた診療も行っています。

アクセスはJR水戸線「結城駅」北口から徒歩10分、駐車場は10台分を完備。さらに結城市巡回バス「穀町(河野歯科医院)」停留所が医院の目の前にあり、どの交通手段でも通いやすい立地です。

地域に根ざした河野歯科医院は、これからも皆様のお口の健康を守り続け、安心と信頼の医療を提供しています。
歯周病治療のこだわりポイント
患者様の状態に応じて、適切なブラッシング指導や生活習慣のアドバイスも行い、再発防止に努めています。 患者様の状態に応じて、適切なブラッシング指導や生活習慣のアドバイスも行い、再発防止に努めています。
歯周病は、歯ぐきや歯を支える骨が歯周病菌によって炎症を起こす病気です。初期段階では自覚症状がほとんどないことも多く、気づかないうちに進行してしまうケースもあります。歯ぐきの腫れや歯磨き時の出血、口臭の変化などは、歯周病のサインである可能性があります。

この病気が進行すると、歯を支える骨が徐々に溶け、最終的には歯がぐらついたり抜け落ちてしまうこともあります。さらに、近年では歯周病菌が血管を通じて全身に巡り、誤嚥性肺炎や糖尿病、心臓病などの全身疾患を引き起こすリスクを高めることも明らかになっています。

河野歯科医院では、歯周病の予防と早期治療に力を入れています。定期的な検診や歯のクリーニングによって歯周病菌の活動を抑えることが重要であり、患者様一人ひとりの状態に合わせてブラッシング指導や生活習慣の改善アドバイスも行っています。

お口の健康は全身の健康にも深く関わっています。歯ぐきに違和感がある、出血が続く、口臭が気になるといった症状がある場合は、早めの受診が大切です。河野歯科医院では、健康な口元と全身のバランスを守るためのサポートを行っています。
医院としての理念・方針
滅菌器 滅菌器
河野歯科医院では、開院以来一貫して「地域の皆様がいつまでも健康なお口で笑って過ごせること」を理念に掲げ、日々の診療に取り組んでいます。お口のトラブルは痛みなどの自覚症状が出にくいまま進行することも多く、気づいたときには治療が複雑になるケースも少なくありません。そのため、河野歯科医院では「予防」を最も重視し、症状が現れる前からのケアに力を入れています。

診療では、一人ひとりの生活背景やお口の状態に合わせたアドバイスを行い、ブラッシング方法やケア用品についても丁寧に指導します。毎日の習慣が、将来の健康に大きく影響するという考えのもと、患者様が自信を持ってケアを継続できるよう寄り添いながらサポートしています。

また、医院では治療だけでなく、患者様との対話も大切にしています。DIYやスポーツなど、ちょっとした日常の話題も交えながら、リラックスした雰囲気で診療が進められるよう心がけています。こうしたコミュニケーションの積み重ねが、患者様の安心と信頼につながると信じています。

地域の皆様の健康を守ることが使命であると考え、今後も丁寧な診療と温かな対応で、皆様の暮らしを支えてまいります。河野歯科医院は、これからも笑顔と健康を育む存在であり続けます。
院長について
▽経歴
1989年 日本大学歯学部 卒業
その後、都内の歯科医院にて勤務
1996年 河野歯科医院 開院
見た目・使い心地の両面で満足いただける義歯をご提案する入れ歯(義歯)治療
現在の入れ歯が合わない、使いにくいというご相談にも柔軟に対応しており、他院で作製された義歯の調整や修理も承っています。 現在の入れ歯が合わない、使いにくいというご相談にも柔軟に対応しており、他院で作製された義歯の調整や修理も承っています。
歯を失ったままにしていると、周囲の歯が傾いたりかみ合わせが乱れたりして、口腔全体のバランスが崩れてしまう恐れがあります。河野歯科医院では、患者様一人ひとりのご希望やお口の状態に合わせた入れ歯(義歯)を製作し、自然で快適な噛み心地を目指しています。現在使用中の入れ歯が合わない、外れやすいといったお悩みにも対応しており、他院で作られた義歯の調整や修理にも柔軟に応じています。

保険診療の入れ歯は、一般的に1〜2ヶ月・通院5回程度で完成します。一方で、見た目や装着感をより重視される方には、自由診療の入れ歯も選択可能です。たとえば、金属の留め具がなく自然な見た目を実現する「ノンクラスプデンチャー」や、歯ぐきへの負担を軽減する「バルプラスト」、噛み心地を追求した「エステショット」、透明感に優れた「デュラフレックス」など、複数の素材から選べるのが特徴です。

院内には、精密な型取りやかみ合わせ確認を行う体制が整っており、細部までこだわった入れ歯作りが可能です。自由診療の義歯は12万円(税込)から対応しており、歯の本数や素材によって費用が異なります。見た目と機能の両立を重視したい方は、河野歯科医院の入れ歯治療を検討してみてはいかがでしょうか。快適で自然な口元を取り戻すサポートが受けられます。
見た目の美しさを整えるだけでなく、噛み合わせの改善によって口腔の健康を高める矯正歯科
患者様一人ひとりに寄り添った治療をご提案いたします。 患者様一人ひとりに寄り添った治療をご提案いたします。
矯正治療は、見た目の美しさを整えるだけでなく、噛み合わせの改善によって口腔の健康を高める大切な治療です。歯並びが整うことで歯磨きがしやすくなり、むし歯や歯周病の予防にもつながります。また、しっかり噛めるようになることで、食事が楽しくなり、全身の健康にも良い影響をもたらします。

河野歯科医院では、ワイヤーを使用した従来の矯正治療から、透明で取り外し可能なアライナー(マウスピース)矯正まで幅広く対応しています。それぞれの患者様のご要望やライフスタイルに応じて、最適な治療方法をご提案いたします。「目立たない矯正がいい」「どの方法が自分に合っているのか分からない」といった方も、まずはご相談ください。

また、矯正治療の精度を高めるため、歯科用CTと口腔内スキャナーを導入しています。CTでは、歯の根の位置や顎の骨の状態を立体的に把握できるため、より的確な診断が可能になります。さらに、口腔内スキャナーを使えば、不快感の少ないスキャンで正確な歯型をデジタルデータとして取得でき、効率的で精密な治療計画の立案につながります。

矯正治療は、将来のお口の健康を守るための大切な一歩です。見た目のお悩みはもちろん、かみ合わせや発音、食事などに不安がある方も、ぜひ一度河野歯科医院へご相談ください。
健やかな成長を支えるために、全力でサポートする小児歯科
治療の際には、無理に進めることはせず、お子様一人ひとりの性格やペースに合わせて、少しずつ歯科に慣れてもらえるよう配慮しています。 治療の際には、無理に進めることはせず、お子様一人ひとりの性格やペースに合わせて、少しずつ歯科に慣れてもらえるよう配慮しています。
お子様の歯は大人の歯に比べて歯質が柔らかく、むし歯になると急速に進行してしまいます。小さなむし歯でも短期間で大きく広がることがあり、早期の発見と予防が欠かせません。さらに、乳歯のむし歯を放置すると、次に生えてくる永久歯の質や並び方にも影響を及ぼすため、将来の口腔環境にも関わる大切な問題です。

河野歯科医院では、お子様の健やかな成長を支えるために、小児歯科に力を入れています。定期的な検診やフッ素塗布、奥歯の溝を埋めるシーラントなど、むし歯予防を中心とした丁寧なケアを提供しています。また、学校検診などでむし歯を指摘された場合にも、精密な診査と適切な治療を行い、保護者の方にも分かりやすく説明しています。

治療の際には、お子様の性格やペースに合わせて無理なく進めることを大切にしており、少しずつ歯科医院の雰囲気に慣れてもらう工夫を行っています。歯科が苦手なお子様でも安心して通えるよう、リラックスできる雰囲気づくりにも配慮しています。

お子様の歯の健康を守ることは、将来の笑顔を育てることにもつながります。歯やお口のことで気になることがありましたら、ぜひ河野歯科医院にご相談ください。お子様の健やかな成長を支える温かいサポートが受けられます。
むし歯や歯周病を未然に防ぎ、いつまでも自分の歯で食事を楽しむための予防歯科
正しい知識とケアで、より健やかな毎日をサポートいたします。 正しい知識とケアで、より健やかな毎日をサポートいたします。
予防歯科は、むし歯や歯周病を未然に防ぎ、将来にわたって自分の歯で食事を楽しむために欠かせない大切なケアです。河野歯科医院では、「治療より予防」を理念に掲げ、患者様が健康な歯を長く保てるようサポートに力を入れています。

まず検診を通してお口全体の状態を丁寧に確認し、磨き残しが起こりやすい部分や注意が必要な箇所をわかりやすく説明します。そのうえで、患者様一人ひとりの歯並びや生活習慣に合わせたブラッシング指導を行い、デンタルフロスや歯間ブラシなど補助器具の使い方も提案しています。

さらに、歯科医院ならではの専門的なクリーニング(PMTC)によって、毎日の歯磨きでは落としきれない歯垢や歯石、着色汚れを徹底的に除去します。これにより、むし歯や歯周病の発症リスクを大幅に減らすことができます。メンテナンスの目安は3〜6ヶ月に1回で、定期的なケアこそが今ある歯を守る最良の方法です。

お口の健康は全身の健康にも直結します。些細な疑問や不安でも、気軽に河野歯科医院へ相談してみてはいかがでしょうか。正しい知識と継続的なケアで、いつまでも健康的な笑顔を保つことができます。

※自由診療(PMTCなど)は保険適用外となる場合があります。治療内容や費用、リスク・副作用については、事前のカウンセリング時に丁寧な説明が行われます。
自由診療のリスク・副作用、その他
自由診療について

患者様のさまざまなニーズに応えるために自由診療を提供しております。しかし、自由診療には健康保険適用外の治療が含まれるため、以下の点にご注意ください。

【リスクについて】
自由診療には、保険適用治療に比べて高度かつ専門的な治療が含まれる場合があります。これらの治療はより高い技術を要求されるため、一般的な治療よりもリスクが高まる可能性があります。

【副作用について】
すべての医療行為には副作用のリスクが伴います。自由診療の場合、使用する材料や治療方法が特殊な場合があるため、通常の治療とは異なる副作用が発生する可能性があります。

【費用について】
自由診療は健康保険の適用外であるため、保険診療と比較して高額になることがあります。治療前には必ず費用の詳細について説明を行い、ご同意をいただいてから治療を開始します。

【治療の選択について】
患者様の健康状態や希望に合わせて、最適な治療計画を提案します。自由診療は選択肢の一つであり、必ずしもすべての患者様に適しているわけではありません。

【その他の注意事項】
治療後のフォローアップやメンテナンスについても、自由診療の範囲内で行うことがあります。これには追加の費用が発生する場 合があります。
患者様一人ひとりに合った治療を心がけております。自由診療を含むすべての治療オプションについて、十分な説明とともに、患者様のご理解とご同意を得ることを重視しています。ご不明な点やご心配なことがございましたら、遠慮なくご相談ください。
この医院の口コミはまだありません
受付時間
診療時間
09:30 ~ 13:00
14:30 ~ 19:00
休診日:木曜・日曜・祝日
アクセスマップ
基本情報
医院名 河野歯科医院
所在地 〒307-0001 茨城県 結城市 大字結城1572
最寄駅 結城駅 北口 徒歩10分
診療内容 歯冠修復、欠損補綴 / 根管治療 / 歯周病治療 / 予防治療 / 小児歯科 / 矯正歯科 / 口腔外科治療 / 顎関節症治療
医院ID 67104
0296-32-6100
Teech(ティーチ)を見たとお伝えください
Feature Teechの特徴
1

あなたの「今の症状に合った」歯科医院が探せます

icons

歯科医院が広告掲載する際、得意な治療1つのみを選択し広告しています。これにより2つのメリットが得られます。

①あなたの今の症状に合った治療を1番得意とする歯科医院のみ検索できます。

②表示される歯科医院の数が絞られるため、今の症状に合った歯科医院を効率よく検索できます。

2

その歯科医院で「本当に治療した患者さんの口コミ」を掲載

icons

歯科検索サイトには、その歯科医院で治療を受けていない方の口コミが散見されますが、Teechへの口コミ投稿には、領収書の添付を必須としているため、本当にその歯科医院で治療した患者さんの口コミが掲載されています。また、口コミ点数・件数によって検索結果が上下しないため(標準検索した場合)、サクラの口コミ投稿の誘因を減らしています。

3

「プロが選ぶプロ」の歯科医院を探せます

icons

掲載している医院に3医院(自医院を除く)までオススメできる機能を付与することで、プロが選ぶプロの歯科医院を探せます。

4

「先生の人柄」が分かるご挨拶動画を設置

icons

外からは見えにくい歯科医院ですが、事前に先生の人柄が伝わるように、院長のご挨拶動画を掲載しております。