brand
サイトの特徴・使い方 閲覧履歴 会員登録 ログイン
トップ  -  茨城県  -  筑西市  -  野口歯科医院
口コミを投稿
Teech(ティーチ)を見たとお伝えください
0296-25-4545

野口歯科医院

得意治療: 矯正歯科
所在地
茨城県 筑西市 市野辺266-3
最寄駅
下館駅 北口 徒歩24分
【下館駅 北口 徒歩9分】地域に根ざした幅広い診療で安心の歯科医療を提供する野口歯科医院
①クリニック外観 ②受付 ③待合室
①クリニック外観 ②受付 ③待合室
①クリニック外観 ②受付 ③待合室
出典:野口歯科医院
①クリニック外観 ②受付 ③待合室
茨城県筑西市にある野口歯科医院は、JR水戸線「下館駅」北口から徒歩9分の立地にあります。通院しやすい環境と駐車場の完備により、近隣地域からも多くの患者様が訪れる歯科医院です。地域の皆様が安心して通える歯科医療を目指し、幅広い診療科目に対応しています。

矯正歯科では、お子様から成人の方まで、見た目の美しさと噛み合わせのバランスを考慮した治療を行い、自然な笑顔と機能性の両立を図っています。さらに、インプラント治療にも対応しており、歯を失った方が自然な噛み心地を取り戻せるよう、精密な検査と丁寧な施術を提供しています。

小児歯科では、むし歯予防や治療はもちろん、お子様の成長に合わせた口腔ケアを実施。初めての通院でもリラックスできるよう、優しく丁寧な対応を心がけています。審美治療においては、ホワイトニングやセラミック修復などを通じて、美しさと健康の両立をサポートしています。

また、義歯や入れ歯の製作、むし歯・歯周病治療、根管治療といった一般診療にも幅広く対応。患者様の症状やご希望に合わせ、分かりやすい説明を行いながら納得のいく治療を進めています。

筑西市をはじめ、桜川市・結城市・小山市・真岡市など近隣地域からも多くの患者様が来院しており、地域密着の歯科医院として信頼を集めています。
矯正歯科のこだわりポイント
見た目の美しさはもちろん、機能面や健康面にも配慮した総合的な治療を提供しています。 見た目の美しさはもちろん、機能面や健康面にも配慮した総合的な治療を提供しています。
野口歯科医院では、歯並びや咬み合わせの改善を目的とした矯正歯科治療を行っており、見た目の美しさはもちろん、機能面や健康面にも配慮した総合的な治療を提供しています。矯正治療は単に歯を整えるだけでなく、咀嚼機能の改善や発音の明瞭化、さらに虫歯や歯周病の予防といった効果も期待できます。

矯正治療の対象は年齢を問いません。大人の方でも十分に効果が見込めますが、成長期に行うことでよりスムーズかつ安定した結果が得られるため、早めのご相談をおすすめしています。開口障害や肩こり、偏頭痛など、噛み合わせが原因とされる全身的な症状の改善にもつながることがあり、「歯並びだけの問題ではない」と気づかれる方も少なくありません。

野口歯科医院では、患者様一人ひとりの歯並びや顎の骨格に応じて、精密な検査と綿密な治療計画を立案しています。そのうえで、わかりやすく丁寧な説明を行い、ご納得いただいた上で治療を開始いたします。治療の過程では、快適性と審美性を両立させた装置の選択も可能で、日常生活への負担を最小限に抑える工夫をしています。

「口元を気にせず自然な笑顔を手に入れたい」「お子様の歯並びが気になる」とお考えの方は、ぜひ一度ご相談ください。咬み合わせのバランスを整えることが、全身の健康への第一歩となることもあります。歯並びの小さな違和感が、大きな安心と自信につながるきっかけとなるよう、丁寧にサポートしています。
医院としての理念・方針
スタッフ一同 スタッフ一同
野口歯科医院では、「すべての世代の患者様に信頼される歯科医療」を理念に掲げ、お子様からご高齢の方まで、誰もが安心して治療を受けられる環境づくりを大切にしています。単に症状を治すだけではなく、一人ひとりの背景やご不安に寄り添いながら、丁寧でわかりやすい説明を心がけ、納得の上で治療を進めてまいります。

また、診療面では高度な歯科医療の提供を目指し、常に技術の研鑽を重ねると同時に、院内環境の安全性にもこだわっています。診療室全体には殺菌・脱臭装置を導入し、滅菌・消毒の徹底によって、院内感染のリスクを最大限に防いでいます。器具の個別包装や使い捨て器具の採用など、目に見えない部分にも配慮を尽くしています。

さらに、野口歯科医院では「治療より予防」を重視しています。痛みが出る前に、あるいは問題が大きくなる前に予防のための定期検診に通っていただくことで、長くご自身の歯で快適に過ごしていただけるようサポートしています。むし歯・歯周病・咬み合わせなど、あらゆる角度からお口の健康を守るために、地域に根ざした歯科医療を提供してまいります。
院長について
▽経歴
昭和62年 城西歯科大学(現明海大学歯学部)歯学科卒業
藤井歯科医院勤務(東京都小金井市)
平成2年 白石歯科医院勤務
協和中央病院 歯科勤務
平成3年6月 野口歯科医院開設
平成11年 医療法人 司星会 設立
安定性と機能性から「第2の永久歯」とも呼ばれるインプラント治療
まるで天然歯のような噛み心地と自然な見た目を再現できるのが特長です。 まるで天然歯のような噛み心地と自然な見た目を再現できるのが特長です。
野口歯科医院では、失われた歯の機能と見た目を自然に回復するために、インプラント治療を行っています。インプラントとは、顎の骨に人工歯根(インプラント体)を埋め込み、その上に人工歯を装着する治療法で、まるで自分の歯のような噛み心地と美しさを再現できるのが特長です。その安定性と機能性の高さから「第2の永久歯」とも呼ばれています。

「入れ歯がずれて噛みにくい」「自然な見た目にしたい」「しっかり噛める歯がほしい」といった悩みを抱える方に適した治療であり、顎の骨としっかり結合することで、ズレのない安定した噛み心地を実現します。チタンという生体親和性の高い素材を使用しているため、金属アレルギーのリスクも低く、安全性にも優れています。

治療前には、咬み合わせや顎骨の状態、口腔内全体の健康を詳細に診査・診断し、患者様に最も適した治療計画を立てます。見た目の美しさだけでなく、噛む・話すといった機能面の回復までを重視しており、長期的に快適な状態を維持できるよう配慮されています。

食事を楽しめるようになり、自然な笑顔を取り戻せるインプラント治療は、失った歯を補うだけでなく、生活の質を高める治療法です。見た目と機能を両立させたい方におすすめの選択肢です。
お子様の健やかな成長をサポートする小児歯科
一人ひとりの発育段階や生活環境に合わせた予防・治療を行い、将来にわたり健康な口腔環境を維持できるようサポートしています。 一人ひとりの発育段階や生活環境に合わせた予防・治療を行い、将来にわたり健康な口腔環境を維持できるようサポートしています。
野口歯科医院では、お子様の成長に合わせた小児歯科に力を入れています。子供の歯は大人に比べて歯質が柔らかく、虫歯の進行が早いため、早期発見と予防がとても重要です。虫歯ができてから治療するのではなく、「虫歯がないかを確認するために通う」ことを意識した定期検診が大切とされています。

小さな虫歯のうちに発見できれば、短時間で痛みの少ない治療が可能となり、お子様の負担を最小限に抑えることができます。また、治療前に器具や診療の流れに慣れてもらうための練習を行い、歯科医院への恐怖心を和らげる工夫もされています。安心して治療を受けられるように配慮された優しい環境が整っている点も特徴です。

特に4~5歳頃は虫歯のリスクが高く、注意が必要な時期です。年齢によって虫歯ができやすい部位も異なるため、保護者への予防指導も丁寧に行われています。仕上げ磨きの方法や食生活のアドバイスなど、ご家庭でも実践できるケアのポイントをわかりやすく説明しています。

お子様の歯は、噛む力や発音、顔の発育などにも深く関係しています。野口歯科医院では、一人ひとりの成長段階や生活習慣に合わせて最適な予防・治療を提供し、将来的に健康な歯並びと虫歯のないお口を目指せるようサポートしています。小さな頃からの定期検診が、生涯にわたる健康な歯への第一歩です。
「見た目の美しさ」と「噛む機能」の調和を重視した審美歯科
人前で笑顔に自信を持ちたい方、日常のちょっとした違和感を改善したい方は、ぜひ一度野口歯科医院までご相談ください。 人前で笑顔に自信を持ちたい方、日常のちょっとした違和感を改善したい方は、ぜひ一度野口歯科医院までご相談ください。
野口歯科医院では、「見た目の美しさ」と「噛む機能」の両立を大切にした審美治療を提供しています。歯の色や形、銀歯の見え方など、口元に関する悩みは年代を問わず多くの方に見られるものです。そうした悩みに対して、自然で健康的な印象を取り戻せるよう、状態に合わせた治療法を提案しています。

歯の変色には、ホワイトニングやブリーチングによる施術が有効で、歯を削らずに明るい白さを目指すことが可能です。より短期間で自然な仕上がりを希望する場合には、歯の表面を薄く整えてセラミック製の板を貼る「ラミネートベニア」も選択肢のひとつです。

また、銀歯が気になる方には、見た目に優れたセラミック素材への置き換えも対応しています。金属を使用しないため、自然な白さが得られるだけでなく、金属アレルギーのリスクを軽減できる点も特徴です。さらに、歯ぐきの黒ずみ(メラニン沈着)に対しては、痛みの少ない処置によって健康的なピンク色の歯ぐきを取り戻すことが可能です。

軽度な歯並びの乱れや隙間なども、矯正や補綴を組み合わせて改善し、見た目と機能のバランスを整えています。審美治療は見た目を整えるだけでなく、噛み合わせや清掃性の向上にもつながり、長く健康を保つうえで大切な分野です。

自然な笑顔に自信を持ちたい方や、歯の見た目を改善したい方にとって、野口歯科医院の審美治療は心強い選択肢です。
快適で自然な装着感を追求した義歯・入れ歯治療
患者様の生活の質を高めるために、ひとつひとつの義歯に心を込めて対応しています。 患者様の生活の質を高めるために、ひとつひとつの義歯に心を込めて対応しています。
野口歯科医院では、快適で自然な装着感を追求した義歯・入れ歯治療を行っています。入れ歯に関するお悩みは、「痛い」「合わない」「外れやすい」「噛めない」「発音しづらい」など多岐にわたります。こうした声に丁寧に耳を傾け、患者様一人ひとりに合った義歯のご提案と調整を大切にしています。

義歯には、一部の歯を補う「部分入れ歯」と、すべての歯を失った場合の「総入れ歯」があります。部分入れ歯は、残っている歯に引っかけて固定するタイプが多く、総入れ歯は歯ぐき全体に吸着させる構造です。使用する材質や設計は、残存歯の状態やご希望に合わせて選びます。

保険適用の入れ歯は、使用できる素材や設計に制限がありますが、保険外診療では、より精密で見た目や機能に優れた義歯の製作が可能です。たとえば、薄くて丈夫な金属床義歯や、金具の見えないノンクラスプデンチャーなども選択肢に含まれます。

良い入れ歯とは、歯ぐきにしっかり密着し、隙間から食べ物が入りにくく、しっかり噛めて、壊れにくく長持ちするものです。また、装着時の違和感が少ないことで、食事や会話も自然に楽しめるようになります。こうした入れ歯は、残っているご自身の歯や顎の骨の健康を保つことにもつながります。

入れ歯に少しでも不満や不安がある方は、まずはお気軽にご相談ください。野口歯科医院では、患者様の生活の質を高めるために、ひとつひとつの義歯に心を込めて対応しています。
自由診療のリスク・副作用、その他
自由診療について

患者様のさまざまなニーズに応えるために自由診療を提供しております。しかし、自由診療には健康保険適用外の治療が含まれるため、以下の点にご注意ください。

【リスクについて】
自由診療には、保険適用治療に比べて高度かつ専門的な治療が含まれる場合があります。これらの治療はより高い技術を要求されるため、一般的な治療よりもリスクが高まる可能性があります。

【副作用について】
すべての医療行為には副作用のリスクが伴います。自由診療の場合、使用する材料や治療方法が特殊な場合があるため、通常の治療とは異なる副作用が発生する可能性があります。

【費用について】
自由診療は健康保険の適用外であるため、保険診療と比較して高額になることがあります。治療前には必ず費用の詳細について説明を行い、ご同意をいただいてから治療を開始します。

【治療の選択について】
患者様の健康状態や希望に合わせて、最適な治療計画を提案します。自由診療は選択肢の一つであり、必ずしもすべての患者様に適しているわけではありません。

【その他の注意事項】
治療後のフォローアップやメンテナンスについても、自由診療の範囲内で行うことがあります。これには追加の費用が発生する場 合があります。
患者様一人ひとりに合った治療を心がけております。自由診療を含むすべての治療オプションについて、十分な説明とともに、患者様のご理解とご同意を得ることを重視しています。ご不明な点やご心配なことがございましたら、遠慮なくご相談ください。
この医院の口コミはまだありません
受付時間
診療時間
09:00 ~ 13:00
14:30 ~ 18:00
14:30 ~ 16:30
休診日:日曜・祝日・木曜
アクセスマップ
基本情報
医院名 野口歯科医院
所在地 〒308-0827 茨城県 筑西市 市野辺266-3
最寄駅 下館駅 北口 徒歩24分
診療内容 歯冠修復、欠損補綴 / 根管治療 / 歯周病治療 / 予防治療 / 小児歯科 / 矯正歯科 / 口腔外科治療 / 有床義歯 / インプラント治療
医院ID 67069
0296-25-4545
Teech(ティーチ)を見たとお伝えください
Feature Teechの特徴
1

あなたの「今の症状に合った」歯科医院が探せます

icons

歯科医院が広告掲載する際、得意な治療1つのみを選択し広告しています。これにより2つのメリットが得られます。

①あなたの今の症状に合った治療を1番得意とする歯科医院のみ検索できます。

②表示される歯科医院の数が絞られるため、今の症状に合った歯科医院を効率よく検索できます。

2

その歯科医院で「本当に治療した患者さんの口コミ」を掲載

icons

歯科検索サイトには、その歯科医院で治療を受けていない方の口コミが散見されますが、Teechへの口コミ投稿には、領収書の添付を必須としているため、本当にその歯科医院で治療した患者さんの口コミが掲載されています。また、口コミ点数・件数によって検索結果が上下しないため(標準検索した場合)、サクラの口コミ投稿の誘因を減らしています。

3

「プロが選ぶプロ」の歯科医院を探せます

icons

掲載している医院に3医院(自医院を除く)までオススメできる機能を付与することで、プロが選ぶプロの歯科医院を探せます。

4

「先生の人柄」が分かるご挨拶動画を設置

icons

外からは見えにくい歯科医院ですが、事前に先生の人柄が伝わるように、院長のご挨拶動画を掲載しております。