brand
サイトの特徴・使い方 閲覧履歴 会員登録 ログイン
トップ  -  茨城県  -  筑西市  -  村井歯科
口コミを投稿
Teech(ティーチ)を見たとお伝えください
0296-25-0871

村井歯科

得意治療: 予防治療
所在地
茨城県 筑西市 二木成981
最寄駅
下館駅 南口 徒歩12分
【下館駅南口から徒歩12分】美味しく食事ができる喜びを守る村井歯科
①クリニック外観 ②受付 ③待合室
①クリニック外観 ②受付 ③待合室
①クリニック外観 ②受付 ③待合室
出典:村井歯科
①クリニック外観 ②受付 ③待合室
村井歯科は、下館駅南口から徒歩12分の場所にあり、広い駐車場も完備しています。筑西市に根差し、「美味しく食事ができること」を大切に考えながら、地域の皆様が安心して通える歯科医院を目指しています。お子様からご高齢の方まで幅広く対応し、保険診療を中心に、必要に応じて自費診療も行っています。丁寧な説明とできる限り痛みを抑えた治療を心がけており、初めての方でも安心して受診できます。

院内は無垢の木材と自然光を活かした温かみのある空間で、天井が高く開放感のある設計が特徴です。診療時間は午前9時〜12時、午後2時〜5時で、土曜日も診療しているため、平日に通院が難しい方にも便利です。

診療内容は、一般歯科、予防・歯周病治療、小児歯科、矯正歯科、審美歯科、入れ歯治療まで幅広く対応。特に入れ歯治療では、「噛みやすく装着感の良い入れ歯」を目指し、筋肉の動きや歯列の形まで考慮した設計を行っています。小児歯科では、お子様に無理な治療はせず、器具に慣れることから始めて信頼関係を築くことを大切にしています。

また、衛生管理にも徹底して取り組み、ヨーロッパ規格「クラスB」の滅菌器を導入。治療器具や研磨用具まで患者様ごとに完全滅菌を行い、清潔で安全な環境を維持しています。

歯の痛みや歯並び、入れ歯などのお悩みがある方は、ぜひ村井歯科へご相談ください。信頼できる地域のかかりつけ歯科医院として、お口の健康を丁寧にサポートしてもらえます。
予防治療のこだわりポイント
日々のブラッシングに加え、生活習慣の見直しを通じて、患者様一人ひとりに合わせた実践的な予防を提案しています。 日々のブラッシングに加え、生活習慣の見直しを通じて、患者様一人ひとりに合わせた実践的な予防を提案しています。
村井歯科では、虫歯や歯周病を未然に防ぐ「予防歯科」に力を入れています。日々のブラッシングに加え、生活習慣の見直しを通じて、患者様一人ひとりに合わせた実践的な予防を提案しています。

例えば、夜更かしや夜食の習慣があると、翌朝に朝食を抜いてしまうことが多くなります。朝食を取らないと唾液の分泌が減少し、口腔内の自浄作用が弱まります。とくに起床時は虫歯菌が最も多く存在しており、唾液の中和作用が働かないまま時間が経つと、虫歯のリスクが高まってしまいます。朝食をしっかり摂ることで、唾液の働きが活性化し、虫歯予防にもつながります。

加齢に伴って唾液の分泌量が減少することもありますが、マッサージなどで分泌を促すことが可能です。また、缶コーヒーを日常的に飲む職業の方や、定年後に甘い物を好む方など、生活背景に応じたリスクへのアプローチも大切です。

甘い物の摂取については、実際に紙に記録することで、自分の食習慣を客観的に見直すことができます。甘いものを無理に抑える必要はありませんが、毎日の習慣にならないよう、適度に楽しむことがポイントです。ストレスにならず、継続可能な予防こそが、健康な歯を守る鍵となります。

無理なく実践できる生活指導と定期的なメンテナンスを通じて、より良い口腔環境づくりを支援しています。
医院としての理念・方針
スタッフ一同 スタッフ一同
筑西市にある村井歯科は、「美味しく食事ができること」を何より大切にし、地域に根差したアットホームな歯科医院として、多くの患者様に親しまれています。お子様からご高齢の方まで、すべての世代の患者様が安心して通える環境を整え、日々の診療に取り組んでいます。

治療は保険診療を中心に行っており、必要に応じて保険外の選択肢もご提案しています。痛みや不快感の少ない治療を心がけ、虫歯や歯周病治療においても、丁寧な説明を通じて患者様の不安を取り除くよう努めています。また、快適な入れ歯づくりにも力を入れており、人間工学に基づいた「噛みやすさ」と「自然な装着感」を追求しています。

院内は、天井が高く開放感のある設計で、無垢材の温かみと自然光があふれる、身体にも心にも優しい空間が広がっています。広い駐車場を完備し、通いやすさにも配慮しています。

さらに、村井歯科では「歯の健康は生活の質そのものに直結する」と考え、定期検診やメンテナンスだけでなく、生活習慣全体を見直すサポートも行っています。院長自らがブラッシング指導を行い、日常生活の中で実践できるケア方法を丁寧に伝えています。

「患者様が食事を楽しめること」──このシンプルで力強い理念を軸に、村井歯科は今後も地域の口腔健康を支え続けます。
院長について
▽経歴
慶應義塾大学理工学部卒業
城西歯科大学(現:明海大学)卒業
できるだけ歯を削らず、痛みの少ない治療を心がける一般歯科
丁寧なカウンセリングと確かな治療技術で、歯の健康を守るサポートをしています。 丁寧なカウンセリングと確かな治療技術で、歯の健康を守るサポートをしています。
村井歯科では、虫歯や根管治療をはじめとする一般歯科診療において、できるだけ歯を削らず、痛みの少ない治療を心がけています。初期の虫歯は、必ずしもすぐに削る必要はなく、経過を見ながら生活習慣の改善などで進行を防ぐことも可能です。削る必要がある場合でも、削る範囲は最小限にとどめ、局所麻酔を用いて治療中の痛みを抑えるよう配慮しています。

治療後は、歯の色に近いレジンという素材を使用して修復し、自然な見た目に仕上げます。虫歯が象牙質や神経まで進行すると、冷たいものや甘いものがしみたり、ズキズキとした痛みが生じることもあります。さらに悪化すると根の中に炎症が広がり、腫れや強い痛みが出る場合もあります。

このような深い虫歯に対しては、根管治療(歯内療法)を行います。複雑な構造を持つ根の中から感染部分を丁寧に除去し、再発を防ぐことが目的です。薬だけに頼らず、細部まで物理的に処置を行うことで、歯の寿命をできる限り延ばす治療を目指しています。

また、噛み合わせのトラブルにも対応しており、歯ぎしりや食いしばりによる歯のすり減りや痛み、知覚過敏といった症状の改善も行っています。ナイトガードを装着して歯を守るだけでなく、ストレスや生活習慣が影響している場合には、それらへのアドバイスも行っています。

丁寧なカウンセリングと確かな治療技術で、歯の健康を守るサポートをしています。虫歯や噛み合わせ、神経のトラブルにお悩みの方は、早めの相談をおすすめします。
「お子様との信頼関係を大切にすること」を何より重視する小児歯科
歯医者を嫌いになってほしくない、そんな保護者の方も、安心してご相談いただけます。 歯医者を嫌いになってほしくない、そんな保護者の方も、安心してご相談いただけます。
村井歯科では、小児歯科において「お子様との信頼関係を大切にすること」を何より重視しています。初めて歯科を受診するお子様にとって、治療は不安や緊張を伴うものです。そのため、いきなり治療を始めるのではなく、まずは風を当てる、器具に触れるといった段階を踏みながら、少しずつ歯科の環境に慣れてもらう工夫をしています。

虫歯の治療だけでなく、フッ素塗布やブラッシング指導、虫歯になりにくい生活習慣のアドバイスも行っており、予防にも力を入れています。院長は学校健診にも携わっており、地域の子どもたちの口腔管理に深く関わっています。

さらに、口腔内の環境は心身の発育にも影響を与えるとされており、小児矯正や口腔育成の取り組みにより、お子様の姿勢や成長の改善が見られたケースもあります。単なる治療にとどまらず、成長期における正しい口腔の発達を支えることも小児歯科の大切な役割と考えています。

治療に慣れてきた段階では、お子様にもわかりやすく説明を行いながら、無理のないペースで治療を進めていきます。歯科に苦手意識を持たせず、前向きな気持ちで通えるよう配慮した診療を行っています。

お子様の健やかな成長を、口元からしっかりと支える。それが村井歯科の小児歯科の姿勢です。歯医者を嫌いになってほしくない、そんな保護者の方も、安心してご相談いただけます。
歯並びの改善だけでなく、呼吸や睡眠、姿勢などの発育全体に配慮した育成型の矯正治療を行う矯正歯科
歯列矯正を通じてお子様の健康と成長を支える丁寧な診療を提供しています。 歯列矯正を通じてお子様の健康と成長を支える丁寧な診療を提供しています。
村井歯科では、歯並びの改善だけでなく、呼吸や睡眠、姿勢などの発育全体に配慮した育成型の矯正治療を行っています。歯並びの乱れは、顎や鼻腔の発育不足による呼吸のしづらさが原因となることが多く、それが睡眠の質の低下や集中力の欠如など、心身の発育に影響を与えることもあります。

こうした背景を踏まえ、成長段階に応じた3つの矯正プログラムを用意しています。3歳〜6歳頃には「Vキッズ育成法」、6歳〜15歳頃には「マイオブレース筋機能矯正」、16歳以降には「マウスピース矯正」を導入し、それぞれの時期に合った方法で自然な成長と正しい歯並びを促します。特にVキッズやマイオブレースは、就寝中のみの装着で負担が少なく、歯並びの原因に根本からアプローチできるのが特徴です。

いずれの治療も、本人のやる気とご家族の協力が重要です。村井歯科では、歯列矯正を通じてお子様の健康と成長を支える丁寧な診療を提供しています。歯並びやお口の状態に気になる点があれば、早めのご相談をおすすめします。
「痛い」「噛みにくい」「違和感がある」といったお悩みに丁寧に対応する入れ歯治療
見た目と機能性の両立を追求した入れ歯を提供し、患者様が快適に食事を楽しめるようサポートしています。 見た目と機能性の両立を追求した入れ歯を提供し、患者様が快適に食事を楽しめるようサポートしています。
村井歯科では、「痛い」「噛みにくい」「違和感がある」といった入れ歯のお悩みに丁寧に対応しています。目指すのは、「入れているのを忘れるような」自然な装着感と、しっかり噛める快適な入れ歯です。

人間工学に基づいたエルゴデザインの考えを取り入れ、舌や頬の筋肉の動きに合わせた設計を行っています。これにより、装着時のフィット感や咀嚼のしやすさを高めています。また、部分入れ歯では金属のバネを使わない自然な見た目のタイプも用意しており、見た目にも配慮された設計が可能です。

入れ歯づくりにおいては、正確な型取り、噛み合わせの再現、歯ぐきとの微調整の3つが重要です。咬頭干渉を避けるなど、咀嚼時の力のかかり方にも配慮した設計を行っています。

保険適用の入れ歯はアクリル樹脂製で、必要最低限の機能を備えています。一方、自費診療では、金具が見えにくい素材や、薄くて丈夫な金属床、クッション性のあるシリコンなど、より快適で見た目にも自然な入れ歯が選べます。費用は部分入れ歯で8〜10万円、総義歯で20万円〜が目安です。

見た目と機能性の両立を追求した入れ歯を提供し、患者様が快適に食事を楽しめるようサポートしています。入れ歯に関するお悩みがあれば、ぜひご相談ください。
自由診療のリスク・副作用、その他
自由診療について

患者様のさまざまなニーズに応えるために自由診療を提供しております。しかし、自由診療には健康保険適用外の治療が含まれるため、以下の点にご注意ください。

【リスクについて】
自由診療には、保険適用治療に比べて高度かつ専門的な治療が含まれる場合があります。これらの治療はより高い技術を要求されるため、一般的な治療よりもリスクが高まる可能性があります。

【副作用について】
すべての医療行為には副作用のリスクが伴います。自由診療の場合、使用する材料や治療方法が特殊な場合があるため、通常の治療とは異なる副作用が発生する可能性があります。

【費用について】
自由診療は健康保険の適用外であるため、保険診療と比較して高額になることがあります。治療前には必ず費用の詳細について説明を行い、ご同意をいただいてから治療を開始します。

【治療の選択について】
患者様の健康状態や希望に合わせて、最適な治療計画を提案します。自由診療は選択肢の一つであり、必ずしもすべての患者様に適しているわけではありません。

【その他の注意事項】
治療後のフォローアップやメンテナンスについても、自由診療の範囲内で行うことがあります。これには追加の費用が発生する場 合があります。
患者様一人ひとりに合った治療を心がけております。自由診療を含むすべての治療オプションについて、十分な説明とともに、患者様のご理解とご同意を得ることを重視しています。ご不明な点やご心配なことがございましたら、遠慮なくご相談ください。
この医院の口コミはまだありません
受付時間
診療時間
09:00 ~ 12:00
14:00 ~ 17:00
休診日:木曜・日曜・祝日
アクセスマップ
基本情報
医院名 村井歯科
所在地 〒308-0841 茨城県 筑西市 二木成981
最寄駅 下館駅 南口 徒歩12分
診療内容 歯冠修復、欠損補綴 / 歯周病治療 / 予防治療 / 小児歯科 / 矯正歯科 / 有床義歯 / 咬み合わせ治療
医院ID 67065
0296-25-0871
Teech(ティーチ)を見たとお伝えください
Feature Teechの特徴
1

あなたの「今の症状に合った」歯科医院が探せます

icons

歯科医院が広告掲載する際、得意な治療1つのみを選択し広告しています。これにより2つのメリットが得られます。

①あなたの今の症状に合った治療を1番得意とする歯科医院のみ検索できます。

②表示される歯科医院の数が絞られるため、今の症状に合った歯科医院を効率よく検索できます。

2

その歯科医院で「本当に治療した患者さんの口コミ」を掲載

icons

歯科検索サイトには、その歯科医院で治療を受けていない方の口コミが散見されますが、Teechへの口コミ投稿には、領収書の添付を必須としているため、本当にその歯科医院で治療した患者さんの口コミが掲載されています。また、口コミ点数・件数によって検索結果が上下しないため(標準検索した場合)、サクラの口コミ投稿の誘因を減らしています。

3

「プロが選ぶプロ」の歯科医院を探せます

icons

掲載している医院に3医院(自医院を除く)までオススメできる機能を付与することで、プロが選ぶプロの歯科医院を探せます。

4

「先生の人柄」が分かるご挨拶動画を設置

icons

外からは見えにくい歯科医院ですが、事前に先生の人柄が伝わるように、院長のご挨拶動画を掲載しております。