brand
サイトの特徴・使い方 閲覧履歴 会員登録 ログイン
トップ  -  茨城県  -  石岡市  -  大志堂歯科
口コミを投稿
Teech(ティーチ)を見たとお伝えください
0299-23-1535

大志堂歯科

得意治療: 予防治療
所在地
茨城県 石岡市 国府1-2-29
最寄駅
石岡駅 西口 徒歩2分
【石岡駅西口から徒歩2分】歯科技工士が常駐し高精度な治療を提供する大志堂歯科
①待合室 ②診療室 ③マイクロスコープ
①待合室 ②診療室 ③マイクロスコープ
①待合室 ②診療室 ③マイクロスコープ
出典:大志堂歯科
①待合室 ②診療室 ③マイクロスコープ
大志堂歯科は、JR石岡駅西口から徒歩2分の場所にあり、千代田石岡インターチェンジから車で約4kmのアクセス環境です。医院前と道路向かいにそれぞれ2台ずつ、計4台分の駐車スペースを完備しており、通いやすさも魅力のひとつです。

「いつまでも自分の歯で美味しく食べられること」を大切に考え、歯の健康を通して全身の健康維持に貢献しています。丁寧なカウンセリングを行い、診療台のモニターに口腔内写真やレントゲン画像を映しながら、治療内容をわかりやすく説明することで、患者様の理解と安心を大切にしています。

大志堂歯科の大きな特徴は、院内に歯科技工士が常駐していることです。審美歯科やハイブリッド治療では、歯の色調や形の微調整が求められますが、専門技工士が直接確認し製作に関わることで、高精度な技工物を実現しています。また、入れ歯の破損にも即日対応が可能で、患者様の不安や不便を最小限に抑えられる点も大きな強みです。

さらに、補綴物の適合性にもこだわり、虫歯の再発を防ぐために8倍および20倍のスコープを使用し、すべての技工物を精密に調整しています。保険診療の補綴物でも同様の高精度で仕上げ、質の高い治療を追求している歯科医院です。
予防治療のこだわりポイント
皆様の大切な歯を守るパートナーとして、予防に力を入れた診療を提供しています。 皆様の大切な歯を守るパートナーとして、予防に力を入れた診療を提供しています。
予防歯科の重要性は年々高まっており、大志堂歯科でも「治療より予防」を重視した診療を行っています。身体の健康では人間ドックなどを通じて早期発見・早期治療の概念が広く定着していますが、歯に関しては「痛くなってから受診する」という方がまだ多いのが実情です。しかし、歯科においても早期の対応が症状の軽減や治療の負担を大きく減らすことにつながります。

虫歯や歯周病は、初期段階では自覚症状がほとんどないことが多く、気づかないうちに進行してしまうこともあります。特に虫歯は、痛みが出るころには神経に達しているケースも少なくなく、その場合は治療に時間がかかり、費用も大きくなりがちです。

大志堂歯科では、こうしたトラブルを未然に防ぐため、定期的な歯科健診をおすすめしています。健診では、虫歯や歯周病の有無だけでなく、かみ合わせや歯の磨き残しの状態などもチェックし、必要に応じて適切なケアをご提案します。治療の必要がない状態を保つことが、歯の健康維持には最も理想的です。

「痛くないから大丈夫」と思わず、まずは一度、歯の健診を受けてみてください。お気軽に「健診希望」とお電話いただければ、ご案内いたします。大志堂歯科は、皆様の大切な歯を守るパートナーとして、予防に力を入れた診療を提供しています。
医院としての理念・方針
CT、レントゲン室 CT、レントゲン室
大志堂歯科は、地域のかかりつけ医として、患者様の歯の健康を守り、豊かな食生活を支えることを使命としています。歯の健康は見た目だけでなく、噛む力や発音、そして全身の健康にも大きく関わる大切な要素です。そのため、患者様が安心して治療を受けられるよう、丁寧な説明と信頼関係の構築を大切にしています。

診療時には、口腔内写真やレントゲンをモニターに映しながら、治療内容を分かりやすく説明し、患者様に納得いただいたうえで治療を進めます。一方的な処置ではなく、しっかりとコミュニケーションを重ねることが、良い治療結果につながると考えています。

また、大志堂歯科には歯科技工士が常駐しており、詰め物や被せ物、入れ歯といった技工物の作製や修理にも迅速かつ高精度に対応可能です。技工物の適合性にもこだわり、虫歯の再発を防ぐために8倍・20倍のスコープを用いて細部まで調整しています。保険診療の範囲であっても、高い技術で質の高い治療を提供できる体制を整えています。

これからも地域の皆様にとって信頼できる存在であり続けるために、技術の研鑽を重ね、真摯な姿勢で診療に取り組んでまいります。患者様一人ひとりの健康を守り、日々の生活をより豊かにするお手伝いを続けていきます。
院長について
▽略歴
富山県生まれ

富山県立福野高校卒

福岡県立九州歯科大学卒

医療法人開倫会 六本堂歯科勤務

大志堂歯科 開院
保険診療を基本とした一般歯科
虫歯の治療や歯周病(歯槽膿漏)の改善、親知らずの抜歯、入れ歯の作製や調整など、日常的に必要とされる幅広い診療内容を保険の範囲で丁寧に対応しています。 虫歯の治療や歯周病(歯槽膿漏)の改善、親知らずの抜歯、入れ歯の作製や調整など、日常的に必要とされる幅広い診療内容を保険の範囲で丁寧に対応しています。
大志堂歯科では、保険診療を基本とした一般歯科診療に力を入れ、地域の皆様にとって通いやすく、安心して受けられる治療を提供しています。虫歯の治療や歯周病(歯槽膿漏)の改善、親知らずの抜歯、入れ歯の作製や調整など、日常的に必要とされる幅広い診療内容を保険の範囲で丁寧に対応しています。

たとえば、小さな虫歯には白いレジンを用いた充填治療を行い、見た目にも自然な仕上がりを目指します。前歯に関しても、審美性に配慮したレジン前装冠を適用し、機能性と見た目のバランスを重視しています。さらに、奥歯にはインレー(詰め物)やクラウン(被せ物)、必要に応じてブリッジによる欠損補綴も保険診療で行うことが可能です。

大志堂歯科では、問診票で「保険診療を希望」と明記された患者様に対して、保険外診療を無理に勧めることは一切ありません。患者様の考えやご事情を尊重し、最適な治療法を一緒に考えていく姿勢を大切にしています。また、治療の前には内容や費用についてわかりやすく説明し、納得したうえで進めることを心がけています。

お口のトラブルは小さなうちに対処することが、将来的な健康維持につながります。どんな些細なお悩みでも構いませんので、まずはお気軽にご相談ください。大志堂歯科は、地域のかかりつけ歯科医院として、皆様の健康を支えています。
患者様一人ひとりのご希望やお口の状態に合わせて提供する入れ歯治療
保険診療だけでなく保険外の入れ歯(義歯)治療にも対応しています。※写真はイメージです。 保険診療だけでなく保険外の入れ歯(義歯)治療にも対応しています。※写真はイメージです。
大志堂歯科では、患者様一人ひとりのご希望やお口の状態に合わせて、保険診療だけでなく保険外の入れ歯(義歯)治療にも対応しています。入れ歯は見た目や機能性、快適さなど、さまざまな要素が求められる治療の一つです。特に保険外義歯では、これらの要望により高いレベルで応えることが可能です。

たとえば「金属床義歯」は、床部分を薄く丈夫な金属で製作するため、装着時の違和感が少なく、食べ物の温度も感じやすいという利点があります。また、部分入れ歯においては、従来のような金属のワイヤー(バネ)を使用せず、見た目にも自然で審美性に優れたタイプもご用意しています。

さらに、大志堂歯科ではマグネット(磁石)やO-リングといった維持装置を取り入れた義歯にも対応しています。これらは残っている歯や歯根、またはインプラントに固定して使用することで、入れ歯の安定性を高め、噛みやすさや外れにくさといった面で大きなメリットがあります。

患者様のライフスタイルやご希望に応じて、最適な入れ歯をご提案いたします。現在の入れ歯に違和感がある方、もっと快適な義歯をお探しの方は、ぜひ一度ご相談ください。見た目にも機能にもこだわった入れ歯で、再び食事を楽しめる日常を取り戻していただけるよう、丁寧なサポートを行っています。
機能性と見た目の美しさを両立させる審美歯科
治療は歯科医師と歯科技工士が密に連携し、それぞれの専門性を活かして進められます。※写真はイメージです。 治療は歯科医師と歯科技工士が密に連携し、それぞれの専門性を活かして進められます。※写真はイメージです。
大志堂歯科では、機能性と見た目の美しさを両立させる審美歯科治療に力を入れています。中でもセラミック冠(陶材を使用した白くて丈夫な被せ物)の作製においては、患者様一人ひとりの歯の色や形にこだわった、自然で美しい仕上がりを追求しています。

セラミック冠を作る際には、院内の歯科技工士が直接、患者様の口元を確認し、歯の色味を丁寧にチェックします。専用のカメラで写真を撮影し、得られたデジタルデータをもとに、色調や質感を忠実に再現した技工物を製作します。

装着時には、患者様ご自身に色や見た目を確認していただき、納得いただいてから最終的な装着へと進みます。自費で作るセラミック冠だからこそ、満足のいく仕上がりでなければ意味がないという考えのもと、丁寧な工程を大切にしています。

治療は歯科医師と歯科技工士が密に連携し、それぞれの専門性を活かして進められます。前歯の見た目が気になる方や、より自然な補綴物をお求めの方には、最適な選択肢の一つです。納得のいく美しい口元を実現するため、質の高い審美歯科治療を提供しています。
薬剤を用いて歯そのものを白くするホワイトニング治療
一人ひとりに合った方法で、安心して取り組めるホワイトニングをご案内しています。 一人ひとりに合った方法で、安心して取り組めるホワイトニングをご案内しています。
大志堂歯科では、薬剤を用いて歯そのものを白くする「ホワイトニング」を提供しています。日常の食生活や加齢などによって蓄積された着色を改善し、自然で明るい口元を目指します。単なる表面のクリーニングではなく、歯の内部に働きかけて本来の白さを引き出す方法です。

導入しているのは「ホームホワイトニング」と呼ばれる方法で、専用のカスタムトレー(マウスピース)を患者様ごとに作成します。専用トレーに薬剤を注入し、ご自宅などで毎日一定時間装着することで、少しずつ歯を白くしていくことができます。自分のペースで無理なく進められる点が大きなメリットです。

ただし、ホワイトニングはすべての方に適しているわけではなく、人工歯や重度の変色など、適応外となるケースもあります。まずは口腔内の状態を確認し、ホワイトニングが可能かどうかを判断する必要があります。

明るい笑顔と清潔感のある口元は、第一印象を大きく左右します。歯の色が気になる方は、まずは歯科健診からご相談ください。大志堂歯科では、一人ひとりに合った方法で、安心して取り組めるホワイトニングを提供しています。
自由診療のリスク・副作用、その他
自由診療について

患者様のさまざまなニーズに応えるために自由診療を提供しております。しかし、自由診療には健康保険適用外の治療が含まれるため、以下の点にご注意ください。

【リスクについて】
自由診療には、保険適用治療に比べて高度かつ専門的な治療が含まれる場合があります。これらの治療はより高い技術を要求されるため、一般的な治療よりもリスクが高まる可能性があります。

【副作用について】
すべての医療行為には副作用のリスクが伴います。自由診療の場合、使用する材料や治療方法が特殊な場合があるため、通常の治療とは異なる副作用が発生する可能性があります。

【費用について】
自由診療は健康保険の適用外であるため、保険診療と比較して高額になることがあります。治療前には必ず費用の詳細について説明を行い、ご同意をいただいてから治療を開始します。

【治療の選択について】
患者様の健康状態や希望に合わせて、最適な治療計画を提案します。自由診療は選択肢の一つであり、必ずしもすべての患者様に適しているわけではありません。

【その他の注意事項】
治療後のフォローアップやメンテナンスについても、自由診療の範囲内で行うことがあります。これには追加の費用が発生する場 合があります。
患者様一人ひとりに合った治療を心がけております。自由診療を含むすべての治療オプションについて、十分な説明とともに、患者様のご理解とご同意を得ることを重視しています。ご不明な点やご心配なことがございましたら、遠慮なくご相談ください。
この医院の口コミはまだありません
受付時間
診療時間
09:00 ~ 13:00
14:00 ~ 18:00
14:00 ~ 17:30
休診日:日曜・祝日・木曜
アクセスマップ
基本情報
医院名 大志堂歯科
所在地 〒315-0014 茨城県 石岡市 国府1-2-29
最寄駅 石岡駅 西口 徒歩2分
診療内容 歯冠修復、欠損補綴 / 根管治療 / 歯周病治療 / 予防治療 / 小児歯科 / 口腔外科治療 / 有床義歯 / インプラント治療
医院ID 67044
0299-23-1535
Teech(ティーチ)を見たとお伝えください
Feature Teechの特徴
1

あなたの「今の症状に合った」歯科医院が探せます

icons

歯科医院が広告掲載する際、得意な治療1つのみを選択し広告しています。これにより2つのメリットが得られます。

①あなたの今の症状に合った治療を1番得意とする歯科医院のみ検索できます。

②表示される歯科医院の数が絞られるため、今の症状に合った歯科医院を効率よく検索できます。

2

その歯科医院で「本当に治療した患者さんの口コミ」を掲載

icons

歯科検索サイトには、その歯科医院で治療を受けていない方の口コミが散見されますが、Teechへの口コミ投稿には、領収書の添付を必須としているため、本当にその歯科医院で治療した患者さんの口コミが掲載されています。また、口コミ点数・件数によって検索結果が上下しないため(標準検索した場合)、サクラの口コミ投稿の誘因を減らしています。

3

「プロが選ぶプロ」の歯科医院を探せます

icons

掲載している医院に3医院(自医院を除く)までオススメできる機能を付与することで、プロが選ぶプロの歯科医院を探せます。

4

「先生の人柄」が分かるご挨拶動画を設置

icons

外からは見えにくい歯科医院ですが、事前に先生の人柄が伝わるように、院長のご挨拶動画を掲載しております。