brand
サイトの特徴・使い方 閲覧履歴 会員登録 ログイン
トップ  -  茨城県  -  日立市  -  宮井歯科医院
口コミを投稿
Teech(ティーチ)を見たとお伝えください
0294-42-4439

宮井歯科医院

所在地
茨城県 日立市 日高町1-6-2
最寄駅
小木津駅 東口徒歩3分
【小木津駅 東口徒歩3分】専門性の高い治療を幅広く行う地域密着型の宮井歯科医院
①デジタルレントゲン ②モニター心電図 ③インプランター
①デジタルレントゲン ②モニター心電図 ③インプランター
①デジタルレントゲン ②モニター心電図 ③インプランター
出典:宮井歯科医院
①デジタルレントゲン ②モニター心電図 ③インプランター
茨城県日立市にある宮井歯科医院は、専門性の高い治療を幅広く提供する地域密着型の歯科医院です。特にインプラント治療や矯正歯科、オールセラミックによる審美治療に注力しており、確かな技術と最新の設備を活かして、一人ひとりに適した治療を提案しています。

院内には、歯科用CTやデジタルレントゲン、無影灯を備えた手術室、CAD/CAMシステム「セレック」などの先進設備を完備。精密かつ安全性の高い診療を実現しています。さらに、麻酔科医との連携による静脈内鎮静法にも対応しており、歯科治療に不安を感じる方でもリラックスして治療を受けられる環境が整っています。

また、宮井歯科医院には、日立市内だけでなく、高萩市や北茨城市、常陸太田市、さらには福島県からも多くの患者様が来院。地域を越えて信頼を集める歯科医院です。インプラントや矯正歯科、美しく自然な仕上がりを重視した審美治療など、幅広いニーズに応える診療体制を整えています。

専門性と先進技術、そして患者様への思いやりを大切にした丁寧な対応で、長く安心して通える歯科医院です。
インプラント治療のこだわりポイント
「安全・長持ち・高品質」を理念に、患者様に合ったインプラント治療を提供しています。 「安全・長持ち・高品質」を理念に、患者様に合ったインプラント治療を提供しています。
宮井歯科医院では、「安全・長持ち・高品質」を理念に、患者様に合ったインプラント治療を提供しています。歯を失ってしまった場合でも、人工歯根をあごの骨に埋め込み、その上に人工歯を装着することで、天然歯に近い機能と見た目を取り戻すことが可能です。

手術は局所麻酔や静脈内鎮静法を用いるため、痛みや不安を軽減しながら実施します。専用の個室オペ室も完備され、快適な環境で治療を受けていただけます。治療は大学病院の口腔外科専門医や、国際口腔インプラント学会(ICOI)指導医である副院長が担当し、高度な技術で対応しています。

骨が少ない方にも、サイナスリフトやGBRなどの技術で対応可能です。さらに、骨を削らない「O.A.Mインプラント」にも対応しており、副院長はそのインストラクターを務めています。

採用するインプラントはドイツ製「Xive」で、見た目と機能に優れた補綴が可能です。前歯には審美性に優れるジルコニアアバットメントも対応しています。また、安心の「インプラント10年保証制度(ガイドデント)」にも対応し、長期的な安心を提供しています。噛む力と笑顔を取り戻したい方は、ぜひご相談ください。
医院としての理念・方針
オペ室 オペ室
茨城県日立市の宮井歯科医院では、「素敵な笑顔とかめる喜びを皆様に提供します」という理念を大切に、患者様の人生をより豊かにする歯科医療を目指しています。この理念のもと、歯の見た目と機能の両面から、お一人おひとりに適した治療を丁寧に提供しています。

歯並びや見た目に対するコンプレックス、入れ歯が合わない、歯を失って食事がしづらいといったお悩みに対して、理事長をはじめとする大学病院勤務の非常勤歯科医師が連携し、専門性の高い診療を行っています。特に、インプラント・矯正歯科・審美治療(セラミック)を組み合わせた総合的な口腔治療にも力を注ぎ、口元全体の機能と美しさをバランス良く整える治療をご提案しています。

「笑顔を美しく」「しっかり噛めるように」、そして「天然歯を長く保つために」──。宮井歯科医院では、定期的な通院がしやすい環境づくりや、できるだけ痛みの少ない治療、そして患者様のご希望を尊重した診療スタイルを大切にしています。
院長について
▽略歴
日本歯科大学歯学部卒業
日本歯科大学歯学部附属病院歯科医師臨床研修修了
日本歯科大学大学院歯学研究科修了
社団法人日本先端技術研究所 112単位インプラント研修コース修了
日本先端技術研究所 インプラント認定医
ICOI国際口腔インプラント学会インプラント(認定医・専門医・指導医)
ICOI国際口腔インプラント学会インプラント矯正(認定医)
日本歯科大学生命歯学部口腔外科学講座非常勤講師(2007~)
ニューヨーク大学インプラントCDEプログラム卒業(2008)
ニューヨーク大学インプラント矯正CDEプログラム卒業
国際審美学会認定医
ブカレスト大学医学部インプラント科卒業
第62回日本口腔科学会賞優秀発表賞受賞(福岡)(2008.4)
南カリフォルニア大学ジャパンプログラム卒業(2009)
南カリフォルニア大学客員研究員(2009~)
Charles H. Tweed Foundation for Orthodontic Research THE TWEED COURSE 修了(矯正・ツーソン・アリゾナ)(2011.9)
日本成人矯正歯科学会認定医研修プログラム修了(第Ⅰ期生)
OAMインプラント公認インストラクター
「矯正歯科のためにコルチコトミー」の本を翻訳・出版に参加
インディアナ大学歯学部・矯正学科日本認定医プログラム修了(認定医)
患者様一人ひとりの歯並びやご希望に応じて、多様な矯正治療法を提供する矯正歯科
矯正専門医が丁寧に診断・説明を行い、納得のいく治療を提供しています。 矯正専門医が丁寧に診断・説明を行い、納得のいく治療を提供しています。
宮井歯科医院の矯正歯科では、患者様一人ひとりの歯並びやご希望に応じて、多様な矯正治療法を提供しています。見た目の美しさはもちろん、機能的にも優れた咬み合わせを目指し、専門的な視点から最適な治療プランをご提案いたします。

従来のワイヤー矯正には、白く目立ちにくい「ホワイトワイヤー」を使用したマルチブラケット法や、舌側(裏側)矯正などに対応しており、審美性にも配慮した治療が可能です。さらに、外科的処置を併用して治療期間の短縮を図る「スピード矯正(コルチコトミー法・オステオトミー法)」も導入しています。

透明なマウスピース型装置を使う「インビザライン」も選択肢のひとつです。取り外しが可能で見た目にも自然なため、ライフスタイルに合わせた治療が行えます。また、ワイヤーを使用せず目立ちにくく、費用も抑えられる「Essix(エッジス)ベースプレート」も採用しています。

小児矯正では、ヘッドギアを使用せず、独自に考案した「M式バンパー」を用いた治療を行っています。お子様の成長を妨げず、自然な歯列誘導を目指した設計が特徴です。

矯正治療には見た目の改善だけでなく、将来的な咬合機能や虫歯・歯周病予防にもつながる重要な意味があります。宮井歯科医院では、矯正専門医が丁寧に診断・説明を行い、納得のいく治療を提供しています。
虫歯や歯の欠けなどに対して、天然歯のような自然な見た目と高い耐久性を兼ね備えた修復を行うセラミック治療
金属アレルギーの心配がなく、見た目にも白く美しい仕上がりが特徴です。 金属アレルギーの心配がなく、見た目にも白く美しい仕上がりが特徴です。
宮井歯科医院では、コンピューター制御によって精密なセラミック修復物を設計・製作する「セレックシステム(CAD/CAM)」を導入し、高精度かつ短時間でのセラミック治療を実現しています。虫歯や歯の欠けなどに対して、天然歯のような自然な見た目と高い耐久性を兼ね備えた修復が可能です。

セレックでは、まず歯をスキャンしてその場で3Dデータを取得し、専用ソフトで詰め物や被せ物の形状を設計。その後、専用の機械でセラミックブロックから修復物を削り出します。これにより、従来のような型取りや仮歯の期間を省略でき、最短で当日中の治療完了も可能になります。

使用されるセラミックは金属を含まないため、金属アレルギーの心配がなく、見た目にも白く美しい仕上がりが特徴です。また、経年による変色も少なく、長期的な美しさと機能性を維持できます。

審美性とスピード、そして高い精度を求める方には、セレックによるセラミック治療が最適です。短時間で自然な見た目を取り戻したい方は、ぜひ宮井歯科医院にご相談ください。
自然で美しい白い歯を目指す治療を提供するホワイトニング治療
白く輝く歯で笑顔に自信を持ちたい方は、ぜひ宮井歯科医院にご相談ください。 白く輝く歯で笑顔に自信を持ちたい方は、ぜひ宮井歯科医院にご相談ください。
宮井歯科医院では、ご自宅で手軽に行える「ホームホワイトニング」によって、自然で美しい白い歯を目指す治療を提供しています。歯科医師の管理のもと、患者様専用のマウスピースと専用の薬剤を使用することで、安全かつ効果的に歯のトーンアップが可能です。

治療は、まずカウンセリングでご希望の白さを伺い、現在の歯の色を記録。その後、歯の型取りを行い、患者様専用のマウスピースを作製します。マウスピースが完成したら薬剤をお渡しし、ご自宅での使用方法をご説明します。就寝中やリラックスタイムに装着するだけで、少しずつ歯が白くなっていきます。

約3週間で効果を実感いただけるケースが多く、治療後には初診時との比較も可能です。白さを長く維持するためには、3〜6か月ごとのメンテナンスもおすすめしています。すでにホワイトニングを受けられた患者様には、ホワイトニング薬剤の追加購入にも対応しています。

費用は、スタンダードコース(ジェル4本付き)が33,000円(税別)、メンテナンス用のジェル2本は6,600円(税別)となっており、ライフスタイルに合わせて無理なく継続いただけます。白く輝く歯で笑顔に自信を持ちたい方は、ぜひ宮井歯科医院にご相談ください。
機能性と快適性、そして審美性を兼ね備えた義歯治療
経験豊富なスタッフが、快適な入れ歯ライフをサポートいたします。 経験豊富なスタッフが、快適な入れ歯ライフをサポートいたします。
宮井歯科医院では、機能性と快適性、そして審美性を兼ね備えた義歯(入れ歯)治療を行っており、多くの患者様から高い評価をいただいています。とくに「しっかり噛める」「装着感が良い」といった声をいただく金属床義歯や、見た目に配慮したノンクラスプデンチャーを取り扱っています。

金属床義歯は、義歯の内側に金属を使用することで薄く作製でき、違和感が少ないのが特長です。金属は熱伝導性に優れ、食べ物や飲み物の温度も感じやすいため、食事をより自然に楽しむことができます。破損や変形のリスクも少なく、長期間の使用にも適しています。

また、宮井歯科医院では、院長と20年以上の信頼関係を築くベテラン歯科技工士が義歯の製作を担当。患者様のあごの形や粘膜の状態に合わせて細かく調整を重ね、ぴったりフィットする義歯を提供しています。

見た目に配慮したノンクラスプデンチャーもご用意。金属のバネがないため目立ちにくく、審美性に優れています。保険の義歯よりも適合性や強度が高く、より自然な見た目と快適な装着感を求める方におすすめです。

費用は、金属床義歯(コバルトクロム)で275,000円〜、ノンクラスプデンチャー(1~3歯)で165,000円〜となっており、症例や設計内容によって異なります。しっかり噛める義歯をお求めの方は、ぜひ一度宮井歯科医院にご相談ください。経験豊富なスタッフが、快適な入れ歯ライフをサポートしています。
自由診療のリスク・副作用、その他
自由診療について

患者様のさまざまなニーズに応えるために自由診療を提供しております。しかし、自由診療には健康保険適用外の治療が含まれるため、以下の点にご注意ください。

【リスクについて】
自由診療には、保険適用治療に比べて高度かつ専門的な治療が含まれる場合があります。これらの治療はより高い技術を要求されるため、一般的な治療よりもリスクが高まる可能性があります。

【副作用について】
すべての医療行為には副作用のリスクが伴います。自由診療の場合、使用する材料や治療方法が特殊な場合があるため、通常の治療とは異なる副作用が発生する可能性があります。

【費用について】
自由診療は健康保険の適用外であるため、保険診療と比較して高額になることがあります。治療前には必ず費用の詳細について説明を行い、ご同意をいただいてから治療を開始します。

【治療の選択について】
患者様の健康状態や希望に合わせて、最適な治療計画を提案します。自由診療は選択肢の一つであり、必ずしもすべての患者様に適しているわけではありません。

【その他の注意事項】
治療後のフォローアップやメンテナンスについても、自由診療の範囲内で行うことがあります。これには追加の費用が発生する場 合があります。
患者様一人ひとりに合った治療を心がけております。自由診療を含むすべての治療オプションについて、十分な説明とともに、患者様のご理解とご同意を得ることを重視しています。ご不明な点やご心配なことがございましたら、遠慮なくご相談ください。
この医院の口コミはまだありません
受付時間
診療時間
09:00 ~ 11:50
13:30 ~ 18:00
13:30 ~ 17:00
休診日:木曜・日曜・祝日
アクセスマップ
基本情報
医院名 宮井歯科医院
所在地 〒319-1414 茨城県 日立市 日高町1-6-2
最寄駅 小木津駅 東口徒歩3分
診療内容 歯冠修復、欠損補綴 / 根管治療 / 歯周病治療 / 予防治療 / 小児歯科 / 矯正歯科 / 口腔外科治療 / 有床義歯 / インプラント治療
医院ID 66937
0294-42-4439
Teech(ティーチ)を見たとお伝えください
Feature Teechの特徴
1

あなたの「今の症状に合った」歯科医院が探せます

icons

歯科医院が広告掲載する際、得意な治療1つのみを選択し広告しています。これにより2つのメリットが得られます。

①あなたの今の症状に合った治療を1番得意とする歯科医院のみ検索できます。

②表示される歯科医院の数が絞られるため、今の症状に合った歯科医院を効率よく検索できます。

2

その歯科医院で「本当に治療した患者さんの口コミ」を掲載

icons

歯科検索サイトには、その歯科医院で治療を受けていない方の口コミが散見されますが、Teechへの口コミ投稿には、領収書の添付を必須としているため、本当にその歯科医院で治療した患者さんの口コミが掲載されています。また、口コミ点数・件数によって検索結果が上下しないため(標準検索した場合)、サクラの口コミ投稿の誘因を減らしています。

3

「プロが選ぶプロ」の歯科医院を探せます

icons

掲載している医院に3医院(自医院を除く)までオススメできる機能を付与することで、プロが選ぶプロの歯科医院を探せます。

4

「先生の人柄」が分かるご挨拶動画を設置

icons

外からは見えにくい歯科医院ですが、事前に先生の人柄が伝わるように、院長のご挨拶動画を掲載しております。