brand
サイトの特徴・使い方 閲覧履歴 会員登録 ログイン
トップ  -  茨城県  -  水戸市  -  古関歯科医院
口コミを投稿
Teech(ティーチ)を見たとお伝えください
029-248-1083

古関歯科医院

得意治療: 口腔外科治療
所在地
茨城県 水戸市 元吉田町1500
最寄駅
水戸駅 南口 車で8分
【水戸駅 南口 車で8分・駐車場完備】安全・安心な環境づくりに注力する古関歯科医院
①受付 ②診療室※写真はイメージです。 ③治療器具※写真はイメージです。
①受付 ②診療室※写真はイメージです。 ③治療器具※写真はイメージです。
①受付 ②診療室※写真はイメージです。 ③治療器具※写真はイメージです。
出典:古関歯科医院
①受付 ②診療室※写真はイメージです。 ③治療器具※写真はイメージです。
古関歯科医院は、厚生労働省が定める厳しい基準を満たした「口腔管理体制強化型歯科診療所」として認定されている歯科医院です。感染症対策や医療安全への取り組みを徹底し、安心して治療を受けられる環境づくりに力を注いでいます。外来診療においても、安全性と快適性の両立を重視した診療体制が整っています。

院内にはエレベーターを設置し、全館バリアフリーに対応。車椅子を利用される方や階段の昇降が難しい方、小さなお子様を連れた方も、無理なく通院できるよう配慮が行き届いています。

診療科目は、一般歯科・小児歯科・歯科口腔外科に加え、インプラントや矯正歯科にも対応。虫歯や歯周病などの日常的な治療から、機能性・審美性を高める治療まで、幅広いニーズに応える診療を行っています。

アクセス面では、関東鉄道路線バスの「一里塚下西」または「一里塚下」停留所から徒歩1〜2分。JR常磐線「水戸駅」南口からは車で約8分の距離にあります。さらに、北関東自動車道「茨城町東IC」から約4km、「水戸南IC」から約2kmと車でのアクセスも良好で、駐車場も完備されています。

安全で快適な環境のもと、多世代の患者様が安心して通える地域密着型の歯科医院です。
口腔外科治療のこだわりポイント
幅広い症例に対応しており、専門性の高い外科処置を院内で提供しています。※写真はイメージです。 幅広い症例に対応しており、専門性の高い外科処置を院内で提供しています。※写真はイメージです。
古関歯科医院では、歯科口腔外科領域における幅広い症例に対応し、専門性の高い外科処置を院内で実施しています。親知らずの抜歯や難抜歯、埋伏歯の抜歯をはじめ、顎関節症の診断と治療、口腔内の外傷や炎症の消炎処置、さらには嚢胞摘出や腫瘍切除など、さまざまな疾患に対応できる体制が整っています。

これらの処置は、口腔外科認定医によって行われており、大学病院レベルの外科的治療を地域のクリニックで受けられる点が大きな特徴です。親知らずの抜歯に不安を感じる方や、口内にできたおでき・できもの、顎の違和感・痛みなどでお悩みの方にも、適切な診断と治療が提供されています。

また、必要に応じて細胞診や組織検査(生検)などの検査にも対応。診断から治療までを一貫して行うことで、迅速かつ安心できる医療体制を実現しています。治療にあたっては、患者様の状態を丁寧に確認し、わかりやすい説明を行ったうえで進められるため、安心して受診できるのも魅力の一つです。

地域に根ざしながら、専門的な外科処置にも対応する古関歯科医院。確かな技術と経験に裏打ちされた信頼の医療で、口腔の健康を幅広く支えています。
医院としての理念・方針
安心・安全・快適な歯科医療の提供を通じて、地域の皆様の健康を支える存在であり続けることを目指しています。※写真はイメージです。 安心・安全・快適な歯科医療の提供を通じて、地域の皆様の健康を支える存在であり続けることを目指しています。※写真はイメージです。
古関歯科医院では、「すべての患者様に安心と信頼の歯科医療を提供すること」を理念とし、医療体制と設備の両面から質の高い診療環境を整えています。特に、厚生労働省が定める安全基準を満たした「口腔管理体制強化型歯科診療所」として認可を受けており、医療安全対策や感染対策を徹底したうえで、歯科外来診療を実施しています。

この理念のもと、患者様がどのような状況でも安心して通院できるよう、バリアフリー設計を採用しています。院内にはエレベーターが設置されており、車椅子をご利用の方や足腰の弱い高齢の方、またベビーカーを使用する保護者の方々にとっても、無理のない導線が確保されています。こうした取り組みは、すべての世代の患者様に優しい医療環境を提供するという理念の体現でもあります。

また、一般歯科・小児歯科・口腔外科の基本診療に加えて、インプラント治療や矯正歯科など専門性の高い治療にも対応しており、患者様一人ひとりのニーズに応じたオーダーメイドの診療を心がけています。カウンセリングでは、患者様の声に丁寧に耳を傾け、納得と信頼に基づいた治療方針を共に築いていく姿勢を大切にしています。

このように古関歯科医院では、安心・安全・快適な歯科医療の提供を通じて、地域の皆様の健康を支える存在であり続けることを目指しています。
院長について
▽経歴
昭和58年 生まれ

平成20年 日本大学松戸歯学部 卒業

日本大学松戸歯学部付属病院 研修医

平成21年 日本大学歯学部付属歯科病院 口腔外科 入局

平成22年 日本大学歯学部付属歯科病院 顎関節症科 入局

平成23年 順天堂大学医学部附属 順天堂東京江東高齢者医療センター 歯科口腔外科 嘱託医

順天堂大学医学部附属 順天堂医院 歯科口腔外科 嘱託医
成長期のお子様の口腔環境に配慮した治療を提供する小児歯科
保護者の方とも丁寧にコミュニケーションを取りながら治療を進めてまいります。※写真はイメージです。 保護者の方とも丁寧にコミュニケーションを取りながら治療を進めてまいります。※写真はイメージです。
古関歯科医院では、小児歯科において成長期のお子様の口腔環境に配慮した矯正治療を提供しています。特に、床矯正やマウスピース型矯正装置「プレオルソ」などを活用し、お子様の発育段階に合わせたやさしい矯正治療を行っています。

歯並びに関するご相談はもちろん、指しゃぶりや舌癖といった口腔習癖にも対応しており、これらの習慣が将来的な不正咬合の原因にならないよう、早期の介入を心がけています。矯正治療は単に見た目を整えるだけでなく、噛む力や発音、さらには顎の成長バランスにも大きく影響するため、お子様の成長過程において重要な役割を担っています。

古関歯科医院では、お子様が怖がらずに通院できるような環境づくりにも力を入れており、保護者の方とも丁寧にコミュニケーションを取りながら治療を進めてまいります。お子様の歯並びや口のクセが気になる方は、ぜひ一度ご相談ください。適切なタイミングでの対応が、将来の健やかな口腔環境につながります。
透明のマウスピースを使用した矯正治療を提供する矯正歯科
無料で相談を承っており、患者様のお悩みに合わせて最適な矯正プランをご提案いたします。※写真はイメージです。 無料で相談を承っており、患者様のお悩みに合わせて最適な矯正プランをご提案いたします。※写真はイメージです。
古関歯科医院では、透明のマウスピースを使用した矯正治療を提供しており、ワイヤーを使わない快適で目立ちにくい矯正法として注目されています。取り扱っている主なシステムは「SmileTRU」および「ClearCorrect」で、いずれも審美性と利便性を兼ね備えた治療法です。

この透明矯正は、歯に隙間がある「空隙歯列」や、少し気になる前歯の歯並びなど、軽度から中等度の症例に適しています。ワイヤー矯正に比べて装着時の違和感が少なく、装置の取り外しが可能なため、食事や歯磨きも普段通り行えるのが特徴です。また、費用も比較的抑えられており、治療期間も短く済む場合が多いため、「気になる部分だけ整えたい」「できるだけコストを抑えたい」といった方にとって、理想的な選択肢となります。

ただし、対応できる症例には限りがあるため、まずはカウンセリングにてご相談いただくことをおすすめします。相談は無料で承っており、患者様のお悩みに合わせて最適な矯正プランを提供しています。透明矯正にご興味のある方は、ぜひお気軽に古関歯科医院へお問い合わせください。
専門資格を有する口腔外科認定医が提供するインプラント治療
治療に関するご不明点や費用面でのご相談にも丁寧に対応しております。※写真はイメージです。 治療に関するご不明点や費用面でのご相談にも丁寧に対応しております。※写真はイメージです。
古関歯科医院では、専門資格を有する口腔外科認定医がインプラント治療を担当しており、高度な技術と安心の体制で治療を進めています。インプラントは失われた歯を補う方法として非常に優れており、見た目の自然さや噛む機能の回復において高い評価を得ています。周囲の健康な歯に負担をかけず、自分の歯のようにしっかり噛める点が最大の魅力です。

治療はまずCT検査を行い、顎の骨の状態や神経の位置を正確に把握します。その上で、術前検査とガイド製作を行い、フィクスチャー(人工歯根)を埋入するための綿密な計画を立てます。最終的には上部構造(人工の歯)を装着し、審美性と機能性を回復します。費用はCT検査が15,000円、術前検査(ガイド込)が85,000円、フィクスチャー1本が250,000円、上部構造1歯が250,000円(いずれも税抜)となっており、公的医療保険の適用外となる自由診療です。

治療に関するご不明点や費用面でのご相談にも丁寧に対応しております。インプラント治療をご検討の方は、まずはお気軽にお問い合わせください。患者様一人ひとりに合った最適な治療提供しています。
専用の口腔内装置(OA:Oral Appliance)の作製を行う睡眠時無呼吸症(候群)治療
精密な診断と連携体制のもと、症状に応じた適切な対応をご提案いたします。※写真はイメージです。 精密な診断と連携体制のもと、症状に応じた適切な対応をご提案いたします。※写真はイメージです。
古関歯科医院では、睡眠時無呼吸症候群(SAS)に対する治療の一環として、専用の口腔内装置(OA:Oral Appliance)の作製を行っています。この装置は、就寝時に装着することで下顎を前方に維持し、気道の閉塞を防ぐ仕組みとなっており、いびきや無呼吸の症状を軽減する効果が期待されます。

治療は、睡眠時無呼吸症医科歯科連携登録歯科医師が担当し、内科・呼吸器科など医科との連携のもとで進められます。医師からの診断や紹介状をもとに、個々の症状に合わせたマウスピースを作製し、安心・安全な治療を提供しています。特にCPAP療法(持続陽圧呼吸療法)が難しい方や軽度~中等度のSASの方に適した治療方法です。

また、いびきの軽減を目的としたマウスピースも製作しており、睡眠中の呼吸音により周囲に負担をかけている方にもおすすめです。ベッドパートナーや旅行時の同室者に対するストレス軽減にもつながり、快適な睡眠環境を整える手助けになります。

睡眠中の無呼吸やいびきが気になる方は、一度ご相談ください。精密な診断と連携体制のもと、症状に応じた適切な対応をしています。
自由診療のリスク・副作用、その他
自由診療について
患者様のさまざまなニーズに応えるために自由診療を提供しております。しかし、自由診療には健康保険適用外の治療が含まれるため、以下の点にご注意ください。

【リスクについて】
自由診療には、保険適用治療に比べて高度かつ専門的な治療が含まれる場合があります。これらの治療はより高い技術を要求されるため、一般的な治療よりもリスクが高まる可能性があります。

【副作用について】
すべての医療行為には副作用のリスクが伴います。自由診療の場合、使用する材料や治療方法が特殊な場合があるため、通常の治療とは異なる副作用が発生する可能性があります。

【費用について】
自由診療は健康保険の適用外であるため、保険診療と比較して高額になることがあります。治療前には必ず費用の詳細について説明を行い、ご同意をいただいてから治療を開始します。

【治療の選択について】
患者様の健康状態や希望に合わせて、最適な治療計画を提案します。自由診療は選択肢の一つであり、必ずしもすべての患者様に適しているわけではありません。

【その他の注意事項】
治療後のフォローアップやメンテナンスについても、自由診療の範囲内で行うことがあります。これには追加の費用が発生する場合があります。
患者様一人ひとりに合った治療を心がけております。自由診療を含むすべての治療オプションについて、十分な説明とともに、患者様のご理解とご同意を得ることを重視しています。ご不明な点やご心配なことがございましたら、遠慮なくご相談ください。
この医院の口コミはまだありません
受付時間
診療時間
09:30 ~ 13:15
14:30 ~ 17:30
14:30 ~ 18:15
14:30 ~ 17:00
休診日:木曜・日曜・祝日・学会期間・年末年始 ※祝日がある週は木曜診療
アクセスマップ
基本情報
医院名 古関歯科医院
所在地 〒310-0836 茨城県 水戸市 元吉田町1500
最寄駅 水戸駅 南口 車で8分
診療内容 歯冠修復、欠損補綴 / 根管治療 / 歯周病治療 / 予防治療 / 小児歯科 / 矯正歯科 / 口腔外科治療 / 有床義歯 / インプラント治療 / 訪問診療
医院ID 66874
029-248-1083
Teech(ティーチ)を見たとお伝えください
Feature Teechの特徴
1

あなたの「今の症状に合った」歯科医院が探せます

icons

歯科医院が広告掲載する際、得意な治療1つのみを選択し広告しています。これにより2つのメリットが得られます。

①あなたの今の症状に合った治療を1番得意とする歯科医院のみ検索できます。

②表示される歯科医院の数が絞られるため、今の症状に合った歯科医院を効率よく検索できます。

2

その歯科医院で「本当に治療した患者さんの口コミ」を掲載

icons

歯科検索サイトには、その歯科医院で治療を受けていない方の口コミが散見されますが、Teechへの口コミ投稿には、領収書の添付を必須としているため、本当にその歯科医院で治療した患者さんの口コミが掲載されています。また、口コミ点数・件数によって検索結果が上下しないため(標準検索した場合)、サクラの口コミ投稿の誘因を減らしています。

3

「プロが選ぶプロ」の歯科医院を探せます

icons

掲載している医院に3医院(自医院を除く)までオススメできる機能を付与することで、プロが選ぶプロの歯科医院を探せます。

4

「先生の人柄」が分かるご挨拶動画を設置

icons

外からは見えにくい歯科医院ですが、事前に先生の人柄が伝わるように、院長のご挨拶動画を掲載しております。