brand
サイトの特徴・使い方 閲覧履歴 会員登録 ログイン
トップ  -  茨城県  -  水戸市  -  薄井歯科医院
口コミを投稿
Teech(ティーチ)を見たとお伝えください
029-248-7164

薄井歯科医院

得意治療: 予防治療
所在地
茨城県 水戸市 元吉田町1816-5
最寄駅
米沢町入口 バス停 徒歩0分
【米沢町入口バス停 徒歩1分・駐車場完備】幅広い世代に寄り添う地域密着の薄井歯科医院
①クリニック外観 ②待合室 ③診療室
①クリニック外観 ②待合室 ③診療室
①クリニック外観 ②待合室 ③診療室
出典:薄井歯科医院
①クリニック外観 ②待合室 ③診療室
薄井歯科医院は、水戸市にある地域密着型の歯科医院で、乳幼児からご高齢の方まで幅広い世代の患者様に対応しています。一般歯科をはじめ、口腔外科や矯正歯科などの専門的な分野にも力を入れており、必要に応じて学会認定医による診療も行っています。

診療内容は、予防歯科、歯周病治療、義歯、訪問歯科、審美歯科、インプラント、口腔外科、矯正歯科など多岐にわたります。特に、予防歯科や訪問診療には力を入れており、通院が難しい患者様にも柔軟に対応できる体制を整えています。

アクセス面では、関東鉄道バス「米沢町入口」バス停から徒歩1分、水戸駅からはタクシーで約15分と便利な立地です。お車をご利用の方には、パワマート住吉店近くに専用駐車場を完備しています。

地域の皆様の健康な笑顔を守るために、薄井歯科医院は一人ひとりに寄り添った丁寧な診療を大切にしています。信頼できるかかりつけ歯科医院として、安心の医療体制を提供しています。
予防治療のこだわりポイント
患者様が安心して通い続けられる環境のもと、年齢やお口の状態に応じた予防プログラムを提案しています。 患者様が安心して通い続けられる環境のもと、年齢やお口の状態に応じた予防プログラムを提案しています。
薄井歯科医院では、むし歯や歯周病の発症を未然に防ぐ「予防歯科」に力を入れています。歯の健康を維持するためには、痛くなってから治療するのではなく、トラブルが起こる前に定期的なメンテナンスを受けることが非常に重要です。

定期的なメンテナンス(リコール)では、家庭でのブラッシングでは磨ききれない部分を歯科のプロフェッショナルがクリーニングし、歯垢や歯石を取り除きます。また、患者様一人ひとりの磨き方の癖や磨き残しが起きやすい部位を把握したうえで、効果的なブラッシング指導を行います。これにより、むし歯や歯周病のリスクを大幅に減らすことが可能です。

さらに、お子様の虫歯予防としては「シーラント処置」や「フッ素塗布」を実施しています。6歳前後に生えてくる奥歯(第一大臼歯)は、溝が深く複雑な形状をしており、歯ブラシが届きにくいため、虫歯になりやすい部位です。こうしたリスクを軽減するために、シーラントという樹脂で溝を埋めることで、食べかすやプラークの付着を防ぎます。また、定期的なフッ素塗布により、歯の表面を強化し、虫歯になりにくい状態をつくります。

予防を意識したケアは、生涯にわたるお口の健康を守る第一歩です。薄井歯科医院では、患者様が安心して通い続けられる環境のもと、年齢やお口の状態に応じた予防プログラムを提供しています。
医院としての理念・方針
「自分の家族を診るつもりで診療する」という姿勢を理念とし、すべての患者様に対して誠実で丁寧な医療を提供することを大切にしています。 「自分の家族を診るつもりで診療する」という姿勢を理念とし、すべての患者様に対して誠実で丁寧な医療を提供することを大切にしています。
薄井歯科医院では、「自分の家族を診るつもりで診療する」という姿勢を理念とし、すべての患者様に対して誠実で丁寧な医療を提供することを大切にしています。患者様が安心して通える場所であるために、年齢やライフスタイルに関係なく、それぞれに合った最良の治療法を提案し、わかりやすい説明と納得いただける対応を心掛けています。

歯科診療の対象は、0歳児の乳幼児から80代、90代のご高齢の方まで非常に幅広く、それぞれの年代ごとにお口の状態や生活環境が異なります。そのため、薄井歯科医院では年齢や症状に応じた柔軟な対応ができる体制を整えています。たとえば、お子様には歯科治療への不安を和らげるやさしいアプローチを、ご高齢の方には義歯や訪問診療などのニーズに合わせたケアを行っており、どの年代の方にも対応できる地域密着型の歯科医院を目指しています。

さらに、患者様一人ひとりの生活の質を高めることを目的に、単なる治療にとどまらず、日々の暮らしがより快適になるようなサポートを心がけています。口元の健康は全身の健康にもつながります。薄井歯科医院は、皆様が毎日を笑顔で過ごせるよう、地域の歯科医療に貢献しています。信頼できるかかりつけ医として、気軽にご相談いただける環境づくりをこれからも大切にしていきます。
院長について
▽経歴
1985年 日本歯科大学卒業
1985年 東京医科大学 口腔外科勤務
1987年 茨城県内の歯科医院に勤務
1992年 水戸市にウスイ歯科クリニックを開業
歯周病の進行度に応じた適切な治療と、再発を防ぐためのメンテナンスプランをご提案する歯周病治療
歯ぐきの腫れや出血、口臭などが気になる方は、ぜひ一度ご相談ください。 歯ぐきの腫れや出血、口臭などが気になる方は、ぜひ一度ご相談ください。
薄井歯科医院では、歯を失う主な原因とされる「歯周病」の予防と治療に力を入れています。歯周病は、歯垢(プラーク)に潜む歯周病菌によって引き起こされる慢性の感染症で、歯ぐきの腫れや出血から始まり、やがて歯を支える骨までも溶かしてしまう病気です。

初期の歯周病は自覚症状がほとんどなく、気づかないうちに進行してしまうことが多いのが特徴です。進行すると、歯がグラグラする、歯ぐきが下がる、口臭がきつくなるといった症状が現れ、最終的には歯が自然に抜け落ちてしまうケースもあります。実際に、日本人が歯を失う原因の中で最も多いのがこの歯周病です。

歯周病の予防と改善の鍵は、「プラークコントロール」にあります。毎日の丁寧なブラッシングと、歯科医院での定期的なクリーニングによって、歯垢や歯石をしっかり取り除くことが大切です。さらに、歯周病は生活習慣病の側面もあるため、ストレスや睡眠不足、糖尿病などの全身的な健康状態も密接に関係しています。生活習慣の見直しも、治療や予防において大きな役割を果たします。

薄井歯科医院では、歯周病の進行度に応じた適切な治療と、再発を防ぐためのメンテナンスプランをご提案しています。お口の健康を守り、将来にわたってご自身の歯で食事を楽しんでいただけるよう、丁寧な診療を行っています。歯ぐきの腫れや出血、口臭などが気になる方は、ぜひ一度ご相談ください。
咬む機能や発音、見た目の回復を目的とした義歯治療
適切に作製された入れ歯を使用することで、再び快適な食生活を送ることが可能となります。 適切に作製された入れ歯を使用することで、再び快適な食生活を送ることが可能となります。
薄井歯科医院では、歯を失ってしまった方の咬む機能や発音、見た目の回復を目的とした「入れ歯(義歯)」治療を行っています。入れ歯は、失った歯を補うもっとも一般的で現実的な治療法であり、適切に作製された入れ歯を使用することで、再び快適な食生活を送ることが可能です。

入れ歯は単なる「歯を補う道具」ではなく、患者様の生活の質を大きく左右する大切な治療です。そのため薄井歯科医院では、しっかりと咬めること、違和感が少なく日常生活に支障をきたさないことを重視し、患者様一人ひとりのお口の状態やご希望に合わせた義歯の設計・調整を行っています。

新しく入れ歯を作りたい方はもちろん、「今使っている入れ歯が痛い」「咬みにくい」「外れやすい」といったお悩みにも対応しています。既存の義歯の調整や修理にも丁寧に取り組み、快適な使用感を保てるようサポートしています。

患者様が再び食事を楽しみ、自然な笑顔を取り戻せるように、薄井歯科医院では一人ひとりに寄り添った義歯治療を大切にしています。
ご自身での通院が困難な方のための訪問歯科
交通費は不要で、医療保険・介護保険の範囲内で診療が受けられます。 交通費は不要で、医療保険・介護保険の範囲内で診療が受けられます。
薄井歯科医院では、ご自身での通院が困難な方のために「訪問歯科診療」を行っています。高齢の方やお身体が不自由な方、施設に入所されている方などに対し、歯科医師や歯科衛生士が直接ご自宅や施設を訪問し、診察・治療・口腔ケアを行います。

訪問歯科診療では、寝たままの状態や車イスに座ったままでも無理のない姿勢で診療を受けていただけるため、患者様がリラックスして診療に臨むことができます。また、訪問診療専用の機材を使用することで、歯科医院と同等の治療を提供することが可能です。虫歯や歯周病の治療はもちろん、義歯の調整や作製、専門的な口腔清掃などにも対応しています。

口腔内の衛生状態を良好に保つことは、誤嚥性肺炎の予防や全身の健康維持にもつながります。薄井歯科医院では、定期的な訪問によって患者様の健康を継続的にサポートし、心身ともに健やかな生活が送れるようお手伝いしています。

交通費は不要で、医療保険・介護保険の範囲内で診療が受けられます。ご家族の方やケアマネジャーの方からのご相談も承っておりますので、訪問歯科診療をご希望の方は、どうぞお気軽にお問い合わせください。
歯の見た目の美しさに焦点を当てた審美歯科
審美性と機能性の両立を目指した治療で、より美しく、自信のある口元を実現いたします。 審美性と機能性の両立を目指した治療で、より美しく、自信のある口元を実現いたします。
薄井歯科医院では、歯の見た目の美しさに焦点を当てた「審美歯科」にも対応しています。審美歯科とは、虫歯や歯周病といった病気の治療とは異なり、健康な歯をより美しく整えることを目的とした歯科処置です。

例えば、保険診療で使用される銀歯は、機能的には問題なくても白い歯列の中で目立ってしまうことがあります。また、前歯の欠けや変色が気になる方にとって、自然な仕上がりで見た目を整えることは、日常の会話や笑顔に自信を持つためにも大切なポイントです。

薄井歯科医院では、白くて美しく、耐久性にも優れたセラミック素材を用いた審美治療を行っており、ただ見た目を整えるだけでなく、咬み合わせや周囲の歯との調和といった機能面にも配慮した処置を行っています。自然な仕上がりを追求し、患者様のご希望を丁寧に伺いながら、一人ひとりに最適な治療プランを提案しています。

「笑ったときに見える銀歯が気になる」「歯の色や形を整えたい」「自然な白い歯にしたい」といったご要望をお持ちの方は、ぜひご相談ください。審美性と機能性の両立を目指した治療で、より美しく、自信のある口元を提供しています。
自由診療のリスク・副作用、その他
自由診療について
患者様のさまざまなニーズに応えるために自由診療を提供しております。しかし、自由診療には健康保険適用外の治療が含まれるため、以下の点にご注意ください。

【リスクについて】
自由診療には、保険適用治療に比べて高度かつ専門的な治療が含まれる場合があります。これらの治療はより高い技術を要求されるため、一般的な治療よりもリスクが高まる可能性があります。

【副作用について】
すべての医療行為には副作用のリスクが伴います。自由診療の場合、使用する材料や治療方法が特殊な場合があるため、通常の治療とは異なる副作用が発生する可能性があります。

【費用について】
自由診療は健康保険の適用外であるため、保険診療と比較して高額になることがあります。治療前には必ず費用の詳細について説明を行い、ご同意をいただいてから治療を開始します。

【治療の選択について】
患者様の健康状態や希望に合わせて、最適な治療計画を提案します。自由診療は選択肢の一つであり、必ずしもすべての患者様に適しているわけではありません。

【その他の注意事項】
治療後のフォローアップやメンテナンスについても、自由診療の範囲内で行うことがあります。これには追加の費用が発生する場合があります。
患者様一人ひとりに合った治療を心がけております。自由診療を含むすべての治療オプションについて、十分な説明とともに、患者様のご理解とご同意を得ることを重視しています。ご不明な点やご心配なことがございましたら、遠慮なくご相談ください。
この医院の口コミはまだありません
受付時間
診療時間
09:00 ~ 12:30
14:30 ~ 19:00
休診日:木曜・日曜・祝日 ※祝日のある週は木曜診療
アクセスマップ
基本情報
医院名 薄井歯科医院
所在地 〒310-0836 茨城県 水戸市 元吉田町1816-5
最寄駅 米沢町入口 バス停 徒歩0分
診療内容 歯冠修復、欠損補綴 / 根管治療 / 歯周病治療 / 予防治療 / 小児歯科 / 矯正歯科 / 口腔外科治療 / 有床義歯 / インプラント治療 / 訪問診療
医院ID 66812
029-248-7164
Teech(ティーチ)を見たとお伝えください
Feature Teechの特徴
1

あなたの「今の症状に合った」歯科医院が探せます

icons

歯科医院が広告掲載する際、得意な治療1つのみを選択し広告しています。これにより2つのメリットが得られます。

①あなたの今の症状に合った治療を1番得意とする歯科医院のみ検索できます。

②表示される歯科医院の数が絞られるため、今の症状に合った歯科医院を効率よく検索できます。

2

その歯科医院で「本当に治療した患者さんの口コミ」を掲載

icons

歯科検索サイトには、その歯科医院で治療を受けていない方の口コミが散見されますが、Teechへの口コミ投稿には、領収書の添付を必須としているため、本当にその歯科医院で治療した患者さんの口コミが掲載されています。また、口コミ点数・件数によって検索結果が上下しないため(標準検索した場合)、サクラの口コミ投稿の誘因を減らしています。

3

「プロが選ぶプロ」の歯科医院を探せます

icons

掲載している医院に3医院(自医院を除く)までオススメできる機能を付与することで、プロが選ぶプロの歯科医院を探せます。

4

「先生の人柄」が分かるご挨拶動画を設置

icons

外からは見えにくい歯科医院ですが、事前に先生の人柄が伝わるように、院長のご挨拶動画を掲載しております。