brand
サイトの特徴・使い方 閲覧履歴 会員登録 ログイン
トップ  -  福岡県  -  福岡市早良区  -  堀田歯科医院
口コミを投稿
Teech(ティーチ)を見たとお伝えください
092-871-6482

堀田歯科医院

得意治療: 歯周病治療
所在地
福岡県 福岡市早良区 田隈3-6-25
最寄駅
野芥駅から徒歩11分
【野芥駅から徒歩11分・駐車場計5台完備】歯周病専門医が在籍する地域密着型の堀田歯科医院
①堀田歯科医院②受付③待合室
①堀田歯科医院②受付③待合室
①堀田歯科医院②受付③待合室
出典:堀田歯科医院
①堀田歯科医院②受付③待合室
堀田歯科医院は、地下鉄野芥駅から徒歩11分の場所にあり、敷地内には3台、さらに近隣にも2台分の無料駐車場を備えているため、公共交通機関でもお車でも通院しやすい環境が整っています。診療時間は平日が18時まで、土曜日も12時まで対応しており、平日はお仕事帰りに、週末は家族での通院にも便利な体制です。

大きな特徴は、日本歯周病学会認定の「歯周病専門医」である院長が在籍している点です。歯周病は歯を失う大きな原因とされ、全身疾患にも影響を及ぼすことが知られています。同院では、専門的な知識と技術を活かし、軽度から重度まで一人ひとりに合わせた歯周病治療を実施。再発を防ぐためのメンテナンスや生活習慣の指導も徹底し、長期的な口腔の健康維持を支えています。

また、一般歯科をはじめ、小児歯科・インプラント・審美歯科・ホワイトニング・義歯・訪問診療など幅広い診療にも対応。小さなお子さまからご高齢の方まで、ライフステージに応じた治療を受けられるのも安心です。地域に根ざした“かかりつけ医”として、信頼と実績を積み重ねている歯科医院です。
歯周病治療のこだわりポイント
院長【歯周病専門医による専門性の高い治療】 院長【歯周病専門医による専門性の高い治療】
【歯周病専門医による専門性の高い治療】
堀田歯科医院の院長は、日本歯周病学会の歯周病専門医です。自覚症状のないまま進行しやすい歯周病に対して、早期発見・早期治療に力を入れています。

歯ぐきの腫れや出血、口臭、歯のグラつきといった症状がある方は、ぜひ一度相談してみてください。専門的な視点から、適切な診査・診断と治療が受けられます。
医院としての理念・方針
院長 院長
堀田歯科医院の院長は、日本歯周病学会認定の歯周病専門医として、歯周病治療に高い専門性を持っています。歯周病はむし歯と並んで歯を失う大きな原因とされながら、自覚症状が乏しいまま進行するケースが多いため、気づいたときには重症化していることも少なくありません。同院では、歯ぐきの腫れや出血、口臭、歯のグラつきといった初期のサインを見逃さず、早期発見・早期治療を徹底しています。

診査・診断には精密な検査を取り入れ、歯周ポケットの測定やレントゲンによる骨の状態の確認を行い、患者様ごとにリスクを正確に把握。症状に応じて歯石の除去や歯ぐきのクリーニング、必要に応じて外科的処置を行うなど、段階的かつ的確な治療を提供しています。また、治療後の再発を防ぐため、定期的なメンテナンスと生活習慣の改善指導も重視。正しいブラッシング方法や食生活のアドバイスを通じて、長期的に健康な口腔環境を維持できるようサポートしています。

専門医による丁寧な診療は、患者様に安心と信頼をもたらし、「相談して良かった」との声も多く寄せられています。歯ぐきや口腔内の小さな異変を感じたら、ぜひ早めの受診をおすすめします。
院長について
▽略歴
1994年 福岡県立修猷館高校 卒業
2003年 福岡歯科大学卒業 学長賞を授賞
船越歯科医院 勤務
2010年 日本歯周病学会 歯周病専門医 取得
2013年 堀田歯科医院 勤務
2016年 堀田歯科医院 継承
【予防ケアと子どものむし歯予防にも力を注ぐ】
診察室 診察室
堀田歯科医院では、「治療より予防」を重視し、定期的なメンテナンスを通じて患者様のお口の健康を長く守る取り組みを行っています。むし歯や歯周病は、発症してから治療するよりも、予防的なケアで未然に防ぐことが最も効果的です。同院では、歯科医師や歯科衛生士による専門的なクリーニングで、普段の歯磨きでは落としきれないバイオフィルムや歯石を除去。さらに、一人ひとりの歯並びや生活習慣に合わせたブラッシング指導を行い、自宅でのセルフケアもしっかりサポートしています。

お子様の予防ケアにも力を入れており、奥歯の溝を樹脂でコーティングしてむし歯を防ぐ「シーラント」処置や、歯質を強化する定期的なフッ素塗布を提供。乳歯から永久歯への生え変わり時期に合わせて適切な処置を行うことで、将来の歯並びや口腔環境の基盤づくりを支えています。また、ご高齢の方や歯周病リスクの高い方には、歯ぐきや骨の状態を定期的にチェックし、必要に応じて治療とメンテナンスを組み合わせることで健康寿命の延伸に貢献。

子どもから大人、ご高齢の方まで、家族みんなで安心して通える歯科医院として、地域に根ざした予防体制を整えています。
【ストローマン採用のインプラント治療でしっかり噛める毎日へ】
スタッフ スタッフ
堀田歯科医院では、「入れ歯が合わず食事が楽しめない」「しっかり噛める歯を取り戻したい」といったお悩みに応えるために、インプラント治療にも対応しています。インプラントは顎の骨に人工歯根を埋め込み、その上に人工の歯を装着する治療法で、天然歯に近い見た目と噛み心地を再現できるのが大きな特長です。

同院では、世界的にも信頼性の高いストローマンインプラントシステムを採用。精密な診査・診断を行うために歯科用CTを活用し、骨の状態や神経・血管の位置までしっかり把握したうえで治療計画を立てます。さらに、治療に入る前には丁寧なカウンセリングを行い、治療方法の選択肢やリスク・費用についても分かりやすく説明。患者様が納得したうえで進められる体制を整えています。

また、インプラント治療後には定期的なメンテナンスを重視し、歯周病などによるトラブルを未然に防ぐ取り組みも行っています。治療を終えてからも長く安心して使えるよう、専門的なサポートが受けられるのも特徴です。

「まずは話だけ聞きたい」という方の相談にも快く応じてくれるので、不安や疑問を解消してから治療を検討することができます。地域で安心してインプラント治療を受けたい方に心強い歯科医院です。
【見た目も重視した審美治療と自然な義歯づくり】
見た目も重視した審美治療と自然な義歯づくり 見た目も重視した審美治療と自然な義歯づくり
堀田歯科医院では、患者様の負担をできる限り軽減するために、先進的な「レーザー治療」を導入しています。レーザーは切開や削合の際に痛みを和らげ、出血や腫れを最小限に抑えながら処置を行えるのが特徴です。従来の治療法に比べて治癒のスピードが早く、麻酔の量も少なく済む場合が多いため、小さなお子様からご高齢の方まで安心して受けられる治療方法として注目されています。特に、歯周病治療や口内炎、知覚過敏など幅広い症状に活用できる点も大きなメリットです。

また、堀田歯科医院では治療技術だけでなく、院内の衛生管理にも徹底して取り組んでいます。高圧蒸気滅菌器(オートクレーブ)をはじめとした専用の滅菌機器を使用し、治療器具は患者様ごとにしっかりと滅菌・消毒を実施。使い捨て製品を積極的に活用することで、院内感染のリスクを防いでいます。

さらに、待合室や診療室の清潔さにも配慮し、定期的な換気や清掃を徹底することで、誰もが安心して過ごせる空間を維持しています。こうした安全面への配慮が、地域の方々から信頼を集める理由のひとつです。

患者様がリラックスして治療を受けられるよう、技術面と環境面の両方から支える堀田歯科医院。安心して通える歯科医院をお探しの方にとって、心強い存在となるでしょう。
【レーザー治療や滅菌体制による安心・快適な診療環境】
レーザー治療や滅菌体制による安心・快適な診療環境 レーザー治療や滅菌体制による安心・快適な診療環境
堀田歯科医院では、患者様の負担をできる限り少なくするために「レーザー治療」を積極的に導入しています。レーザーは従来の治療に比べて痛みを抑えやすく、出血や腫れを最小限に抑えることができるため、治療後の回復が早いのも特徴です。麻酔の使用量も減らせるケースが多く、歯周病治療や知覚過敏、口内炎の処置など幅広い分野で活用されています。小さなお子様からご高齢の方まで、安心して受けられるやさしい治療法として支持されています。

また、院内の衛生管理にも徹底して取り組んでおり、高圧蒸気滅菌器(オートクレーブ)などを用いた厳格な滅菌・消毒体制を整えています。治療器具は患者様ごとに必ず滅菌処理を行い、可能なものはディスポーザブル(使い捨て)製品を使用することで院内感染防止を徹底。清潔で安全な環境を保つために、スタッフ全員が衛生意識を共有し、日々の診療に取り組んでいます。

待合室や診療スペースも快適に過ごせるよう清掃や換気を徹底しており、誰もが安心して通院できる空間づくりに努めています。痛みや不安に配慮した治療と万全の感染対策を両立することで、地域の皆様に信頼される歯科医院を目指しています。
自由診療のリスク・副作用、その他
自由診療について

患者様のさまざまなニーズに応えるために自由診療を提供しております。しかし、自由診療には健康保険適用外の治療が含まれるため、以下の点にご注意ください。

【リスクについて】

自由診療には、保険適用治療に比べて高度かつ専門的な治療が含まれる場合があります。これらの治療はより高い技術を要求されるため、一般的な治療よりもリスクが高まる可能性があります。

【副作用について】

すべての医療行為には副作用のリスクが伴います。自由診療の場合、使用する材料や治療方法が特殊な場合があるため、通常の治療とは異なる副作用が発生する可能性があります。

【費用について】

自由診療は健康保険の適用外であるため、保険診療と比較して高額になることがあります。治療前には必ず費用の詳細について説明を行い、ご同意をいただいてから治療を開始します。

【治療の選択について】

患者様の健康状態や希望に合わせて、最適な治療計画を提案します。自由診療は選択肢の一つであり、必ずしもすべての患者様に適しているわけではありません。

【その他の注意事項】

治療後のフォローアップやメンテナンスについても、自由診療の範囲内で行うことがあります。これには追加の費用が発生する場合があります。
患者様一人ひとりに合った治療を心がけております。自由診療を含むすべての治療オプションについて、十分な説明とともに、患者様のご理解とご同意を得ることを重視しています。ご不明な点やご心配なことがございましたら、遠慮なくご相談ください。
この医院の口コミはまだありません
受付時間
診療時間
09:00 ~ 12:00
14:00 ~ 18:00
休診日:日曜・祝日
アクセスマップ
基本情報
医院名 堀田歯科医院
所在地 〒814-0174 福岡県 福岡市早良区 田隈3-6-25
最寄駅 野芥駅から徒歩11分
診療内容 歯冠修復、欠損補綴 / 根管治療 / 歯周病治療 / 予防治療 / 小児歯科 / 口腔外科治療 / 有床義歯 / インプラント治療 / 訪問診療
医院ID 63124
092-871-6482
Teech(ティーチ)を見たとお伝えください
Feature Teechの特徴
1

あなたの「今の症状に合った」歯科医院が探せます

icons

歯科医院が広告掲載する際、得意な治療1つのみを選択し広告しています。これにより2つのメリットが得られます。

①あなたの今の症状に合った治療を1番得意とする歯科医院のみ検索できます。

②表示される歯科医院の数が絞られるため、今の症状に合った歯科医院を効率よく検索できます。

2

その歯科医院で「本当に治療した患者さんの口コミ」を掲載

icons

歯科検索サイトには、その歯科医院で治療を受けていない方の口コミが散見されますが、Teechへの口コミ投稿には、領収書の添付を必須としているため、本当にその歯科医院で治療した患者さんの口コミが掲載されています。また、口コミ点数・件数によって検索結果が上下しないため(標準検索した場合)、サクラの口コミ投稿の誘因を減らしています。

3

「プロが選ぶプロ」の歯科医院を探せます

icons

掲載している医院に3医院(自医院を除く)までオススメできる機能を付与することで、プロが選ぶプロの歯科医院を探せます。

4

「先生の人柄」が分かるご挨拶動画を設置

icons

外からは見えにくい歯科医院ですが、事前に先生の人柄が伝わるように、院長のご挨拶動画を掲載しております。