brand
サイトの特徴・使い方 閲覧履歴 会員登録 ログイン
トップ  -  福岡県  -  福岡市早良区  -  熊沢歯科医院
口コミを投稿
Teech(ティーチ)を見たとお伝えください
092-843-6635

熊沢歯科医院

得意治療: 根管治療
所在地
福岡県 福岡市早良区 室見1-9-4
最寄駅
室見駅 5番出口 徒歩1分
【室見駅5番出口から徒歩1分】約40年の実績を持ち夜22時まで診療する熊沢歯科医院
①熊沢歯科医院②受付③診察室
①熊沢歯科医院②受付③診察室
①熊沢歯科医院②受付③診察室
出典:熊沢歯科医院
①熊沢歯科医院②受付③診察室
熊沢歯科医院は、地下鉄室見駅から徒歩1分という好立地にあり、アクセスの良さが大きな魅力です。さらに、平日は夜22時まで診療を行っているため、日中お忙しい方でもお仕事帰りに立ち寄ることができ、ライフスタイルに合わせた柔軟な通院が可能です。

診療内容は幅広く、むし歯や歯周病といった一般歯科をはじめ、歯を失った方へのインプラント治療や見た目に配慮した審美歯科、妊娠期の女性を対象とした妊婦歯科、さらには顎関節症に関する相談まで、多様なニーズに対応しています。予防歯科にも注力しており、定期的なメンテナンスを通じてトラブルの早期発見・早期対応を実現し、長期的な健康をサポートしています。

また、地域に根差した歯科医院として約40年にわたり診療を続けており、幅広い世代の患者様から信頼を集めてきました。開業以来の経験と実績を活かしながら、常に新しい技術や知識を取り入れ、安心して通える環境を整備しています。これからも、地域に住む方々の口腔の健康を支え続ける“かかりつけ医”として、患者様に寄り添った診療を提供しています。
根管治療のこだわりポイント
待合室 待合室
熊沢歯科医院では、MI(ミニマル・インターベンション=最小限の侵襲)という考え方を治療の基本方針としています。これは、むし歯や歯周病の治療において「できるだけ歯を削らない・抜かない」ことを重視し、患者様の歯を守ることを第一に考えるアプローチです。

悪くなった部分だけを正確に見極め、必要最小限の処置を行うことで、健康な歯質を可能な限り残すことができます。たとえば、むし歯治療においても最新の診断技術と精密な器具を駆使し、削る量を最小限に抑えながら、確実に原因部分だけを除去。その後は適切な修復材で補うことで、見た目や機能面も自然に近い状態を維持します。

さらに、MI治療は「治す」だけでなく「守る」ことを重視しているため、再発予防の観点からも大きなメリットがあります。歯のクリーニングやフッ素塗布、生活習慣のアドバイスなどを組み合わせ、患者様が自分の歯を長く使えるよう包括的にサポートしています。

こうした取り組みにより、熊沢歯科医院は“天然の歯をできる限り残したい”と考える患者様にとって心強い存在となっています。
医院としての理念・方針
院長 院長
昭和51年の開業以来、熊沢歯科医院は40年以上にわたり、地域に根ざした診療を続けてきました。
「歯のことで困ったときに、まず相談できる場所でありたい」という思いから、初診時は相談のみでも受け付けており、患者様の不安を軽減する姿勢を大切にしています。

診療では、患者様を自分の家族のように考え、一人ひとりの状況や希望に合わせて複数の治療法を提示。メリット・デメリットをわかりやすく説明し、納得いただいたうえで進めるスタイルを徹底しています。

「自分の歯に勝るものはない」という理念を基盤に、できる限り歯を削らず、抜かずに済む方法を模索しながら診療を行っています。特にむし歯や歯周病に対しては、早期発見・早期治療を重視。小さな異変を見逃さないために定期検診を推奨し、予防歯科の充実にも努めています。

また、平日は夜間診療を行うなど、ライフスタイルに合わせた通いやすい診療体制を整えており、地域の幅広い世代から信頼を集めています。今後も地域医療に貢献し続ける歯科医院です。
院長について
▽略歴
昭和55年 室見幼稚園 卒園
昭和61年 福岡市立百道小学校 卒業
平成元年 私立西南中学校 卒業
平成4年 福岡県立修猷館高等学校 卒業
平成12年 福岡県立九州歯科大学 卒業
平成12年 九州大学歯学部第1口腔外科 入局
平成13年 国立九州医療センター歯科口腔外科
平成14年 熊沢歯科医院 勤務
平成23年 熊沢歯科医院 院長
虫歯の進行に応じた適切な処置
虫歯の進行に応じた適切な処置 虫歯の進行に応じた適切な処置
虫歯の治療方法は、進行度によって「つめる」「はめ込む」「被せる」といった複数の選択肢があり、熊沢歯科医院では患者様の状態に合わせて最適な方法を提案しています。初期段階では小さく削ってレジンで詰めるだけで済むこともありますが、進行すると部分的なインレーやクラウンなどの補綴処置が必要になる場合があります。同院では、症状や噛み合わせ、見た目の調和を考慮し、歯へのダメージを可能な限り少なくする治療を心がけています。

また、治療時には使用する材料にもこだわり、強度や耐久性、審美性などを考慮しながら選択。金属を避けたい方にはセラミックやレジンなど、身体にやさしい素材の提案も行っています。さらに、麻酔の方法にも工夫を加え、痛みに配慮した処置で小さなお子様からご高齢の方まで安心して治療を受けられる環境を整えています。

しかし、何より重要なのは「虫歯にならないこと」、そして「早期発見・早期治療」です。定期検診やクリーニングを通じて、まだ小さい虫歯の段階で対応できれば治療の負担も少なく済みます。気になる症状がある方はもちろん、自覚症状がなくても、3~6か月ごとのメンテナンスでのチェックが推奨されます。熊沢歯科医院は、患者様が自分の歯をできるだけ長く残せるよう、予防と治療の両面から丁寧にサポートしている歯科医院です。
歯を抜かずに残すための根管治療
歯を抜かずに残すための根管治療 歯を抜かずに残すための根管治療
熊沢歯科医院では、できるだけ歯を抜かずに残すための「根管治療(歯の神経の治療)」に力を入れています。むし歯が進行して神経まで達してしまった場合でも、歯の根の中を丁寧に清掃・消毒し、細菌を取り除いたうえで薬剤を充填することで再感染を防ぎます。これにより、通常なら抜歯せざるを得ない歯でも残せる可能性が高まり、歯の寿命を延ばすことにつながります。

根管治療は、肉眼では確認が難しいほどの細かな作業が求められるため、非常に繊細で時間もかかる処置です。しかし、熊沢歯科医院では拡大鏡や精密な器具を活用し、見落としのない丁寧な治療を徹底しています。さらに、治療後も定期的なチェックとメンテナンスを行い、再発のリスクを最小限に抑える体制を整えています。

「自分の歯に勝るものはない」という考えのもと、患者様にとって大切な歯を1本でも多く守ることを重視しているのも特徴です。抜歯を回避できれば、その後のインプラントや入れ歯などの大がかりな治療を避けられ、経済的・身体的な負担を軽減できます。熊沢歯科医院では、将来を見据えた治療を提供し、患者様が安心して長く自分の歯で生活できるよう全力でサポートしています。
噛む力を取り戻すインプラント治療
噛む力を取り戻すインプラント治療 噛む力を取り戻すインプラント治療
インプラントは、歯を失ってしまった場合に行う先進的な治療法で、あごの骨にチタン製の人工歯根を埋め込み、その上に人工の歯を装着する方法です。従来のブリッジのように周囲の健康な歯を大きく削る必要がなく、また入れ歯のように取り外しの煩わしさもありません。自分の歯のようにしっかりと固定されるため、硬いものもしっかり噛むことができ、「食べる楽しさ」や快適な会話を再び取り戻せます。

見た目の自然さも大きなメリットで、周囲からはほとんど気づかれないほどの審美性を実現できます。特に前歯の欠損など見た目が気になる部分にも適しており、笑顔に自信を与えてくれる治療法です。また、噛み心地が安定することで、残っている歯への過度な負担を軽減し、口腔全体の健康維持にもつながります。

熊沢歯科医院では、患者様の骨の状態や全身の健康をしっかり確認したうえで、安全で適切なインプラント治療を提供しています。自費診療ではありますが、その分、高い品質の素材と精密な技術を駆使した治療を受けられるため、多くの患者様が「やってよかった」と実感しています。長期的に快適な口腔環境を維持したい方にとって、価値ある選択肢といえるでしょう。
CTを活用した安全で精密な診療体制
CTを活用した安全で精密な診療体制 CTを活用した安全で精密な診療体制
熊沢歯科医院では、より精密で安全な診断と治療を行うために歯科用CTを導入しています。従来の二次元レントゲンでは確認が難しかった骨の厚みや密度、神経や血管の位置関係までを三次元で把握できるのが大きな特徴です。これにより、インプラント治療の際には人工歯根を埋め込む位置や角度を事前に正確にシミュレーションでき、手術時のリスク軽減や成功率の向上につながります。

また、親知らずの抜歯や根の病気(根尖病変)の診断にも活用されており、神経や隣接する歯への影響を最小限に抑えながら治療を進めることが可能です。特に埋伏智歯のように骨に埋まっているケースでは、事前の詳細な画像診断が安全性を高める重要な役割を果たします。

歯科用CTは撮影時間が短く、被ばく量も従来型の機器より大幅に抑えられているため、患者様にとっても安心して利用できる検査方法です。熊沢歯科医院では、こうした最新の設備を活かしながら、一人ひとりに合った最適な治療計画を立案しています。高度な技術と機器による診断体制が整っている点は、地域の歯科医院として大きな強みといえるでしょう。
自由診療のリスク・副作用、その他
自由診療について

患者様のさまざまなニーズに応えるために自由診療を提供しております。しかし、自由診療には健康保険適用外の治療が含まれるため、以下の点にご注意ください。

【リスクについて】

自由診療には、保険適用治療に比べて高度かつ専門的な治療が含まれる場合があります。これらの治療はより高い技術を要求されるため、一般的な治療よりもリスクが高まる可能性があります。

【副作用について】

すべての医療行為には副作用のリスクが伴います。自由診療の場合、使用する材料や治療方法が特殊な場合があるため、通常の治療とは異なる副作用が発生する可能性があります。

【費用について】

自由診療は健康保険の適用外であるため、保険診療と比較して高額になることがあります。治療前には必ず費用の詳細について説明を行い、ご同意をいただいてから治療を開始します。

【治療の選択について】

患者様の健康状態や希望に合わせて、最適な治療計画を提案します。自由診療は選択肢の一つであり、必ずしもすべての患者様に適しているわけではありません。

【その他の注意事項】

治療後のフォローアップやメンテナンスについても、自由診療の範囲内で行うことがあります。これには追加の費用が発生する場合があります。
患者様一人ひとりに合った治療を心がけております。自由診療を含むすべての治療オプションについて、十分な説明とともに、患者様のご理解とご同意を得ることを重視しています。ご不明な点やご心配なことがございましたら、遠慮なくご相談ください。
この医院の口コミはまだありません
受付時間
診療時間
09:00 ~ 12:00
14:30 ~ 22:00
09:00 ~ 13:00
休診日:日曜・祝日
アクセスマップ
基本情報
医院名 熊沢歯科医院
所在地 〒814-0015 福岡県 福岡市早良区 室見1-9-4
最寄駅 室見駅 5番出口 徒歩1分
診療内容 歯冠修復、欠損補綴 / 根管治療 / 歯周病治療 / 予防治療 / 小児歯科 / インプラント治療
医院ID 63112
092-843-6635
Teech(ティーチ)を見たとお伝えください
Feature Teechの特徴
1

あなたの「今の症状に合った」歯科医院が探せます

icons

歯科医院が広告掲載する際、得意な治療1つのみを選択し広告しています。これにより2つのメリットが得られます。

①あなたの今の症状に合った治療を1番得意とする歯科医院のみ検索できます。

②表示される歯科医院の数が絞られるため、今の症状に合った歯科医院を効率よく検索できます。

2

その歯科医院で「本当に治療した患者さんの口コミ」を掲載

icons

歯科検索サイトには、その歯科医院で治療を受けていない方の口コミが散見されますが、Teechへの口コミ投稿には、領収書の添付を必須としているため、本当にその歯科医院で治療した患者さんの口コミが掲載されています。また、口コミ点数・件数によって検索結果が上下しないため(標準検索した場合)、サクラの口コミ投稿の誘因を減らしています。

3

「プロが選ぶプロ」の歯科医院を探せます

icons

掲載している医院に3医院(自医院を除く)までオススメできる機能を付与することで、プロが選ぶプロの歯科医院を探せます。

4

「先生の人柄」が分かるご挨拶動画を設置

icons

外からは見えにくい歯科医院ですが、事前に先生の人柄が伝わるように、院長のご挨拶動画を掲載しております。