brand
サイトの特徴・使い方 閲覧履歴 口コミ募集キャンペーン 会員登録 ログイン
トップ  -  東京都  -  千代田区  -  設楽歯科医院
口コミを投稿
Teech(ティーチ)を見たとお伝えください
03-3288-3751

設楽歯科医院

得意治療: 予防治療
特徴: 自由診療
所在地
東京都 千代田区 麹町4-3-4 宮ビル1F
最寄駅
麹町駅 A2番出口 徒歩1分
【麹町駅徒歩1分】【平日19時まで診療対応】患者様一人ひとりの状態に合わせたオーダーメイド感覚で対応する「設楽歯科医院」
①クリニック外観 ②受付 ③待合室
①クリニック外観 ②受付 ③待合室
①クリニック外観 ②受付 ③待合室
出典:設楽歯科医院
①クリニック外観 ②受付 ③待合室
設楽歯科医院では、患者様に分かりやすい説明を行い、お口の状態を把握できる資料を提供しています。初診の方は歯の痛みや歯茎の腫れで来院されることが多いですが、当院ではそれだけでなく、初期虫歯や歯槽膿漏、顎関節症などの早期発見にも力を入れています。もし問題が見つかれば、治療計画書にすべてのデータを記載し、患者様にお渡ししています。これにより、患者様は治療方法を詳細に確認し、ご自宅で見返して検討することができます。

また、当院では患者様のモチベーションを大切にしています。「どの歯に問題があるか」「今日の治療内容」「次回の治療は何か」といったことを明確に伝え、治療の過程を理解していただくことで、通院を続けやすくしています。特に重症化した虫歯の場合、治療には時間がかかることがありますが、その点をしっかり説明し、患者様に安心して通院していただけるよう努めています。

治療品質にもこだわり、患者様一人ひとりの状態に合わせたオーダーメイド感覚で対応しています。インプラントや義歯治療をはじめ、幅広い治療に対応できる体制を整えています。そして、「自分が受けたい治療を患者様に提供する」という理念のもと、患者様としっかり向き合い、心の通った治療を行っています。

さらに、スタッフ間のチームワークを非常に重視しており、円滑な治療を提供するために、コミュニケーションを大切にしています。現場での実践を通じて、各スタッフが役割をしっかり認識し、患者様にとって最適な治療を提供できるよう、定期的にミーティングや会合を行っています。
予防治療のこだわりポイント
患者様の生活習慣や年齢に応じたアドバイスも行っています。 患者様の生活習慣や年齢に応じたアドバイスも行っています。
予防歯科では、患者様のケアが非常に重要です。当院では、患者様に分かりやすいアドバイスを提供し、セルフケアの重要性をお伝えしています。近年、歯に対する予防意識が高まり、定期検診に通う方が増えてきていますが、まだお口のケアを十分に理解していないために、口内の状態が悪化してしまっている方もいらっしゃいます。歯を食器に例えると、食後に洗わない食器が不衛生なように、歯もケアしなければ、口内環境が悪化してしまいます。このように身近なたとえで、患者様にセルフケアの大切さを伝えています。

当院では、患者様がケアしきれない部分について、担当の歯科衛生士がサポートします。歯石取りやクリーニング、ブラッシング指導を個別に行い、患者様一人ひとりのお口に最適なケアを提供しています。さらに、当院では担当制を採用し、患者様ごとのカルテを作成し情報をしっかりと共有しています。これにより、患者様のお口の変化をスタッフ全員が把握し、個別に対応することができます。

定期検診を受けることでカルテに情報が蓄積され、虫歯や歯周病になりやすい部分を把握することができます。長期的に通院することで、より効果的な予防が可能となり、患者様の口内の健康を維持することができます。

また、患者様の生活習慣や年齢に応じたアドバイスも行っています。年齢を重ねるとセルフケアが難しくなることもありますが、その場合でも負担の少ないケア方法を提案し、長期的に歯を守るためのサポートをしています。お口の健康管理が難しいと感じている方は、ぜひ一度当院にご相談ください。
医院としての理念・方針
スタッフ一同 スタッフ一同
歯科医院が多く存在する中で、どこを選べば良いか迷う方もいらっしゃることでしょう。選ぶ際に重要なのは、歯科医師と周りのスタッフのチームワークがしっかりと取れているかどうかです。歯科医療は、歯科医師だけの力では成り立ちません。歯科助手や歯科衛生士との連携が密に行われ、患者様に最適な治療を提供するための共同作業が不可欠です。スタッフ全員が一丸となって治療にあたることで、患者様にとって安心で効果的な治療が実現します。

さらに、歯科医師とのコミュニケーションも重要なポイントです。歯科医師が威圧的で、患者様の話に耳を傾けず、ご希望を伝えづらいと感じることがあれば、いくら優れた治療を提供しても、患者様が納得できない場合があります。そのため、患者様が自分の思いや不安をしっかり伝えられる環境を作ることが、信頼関係を築くうえで非常に大切です。

このような理念に基づき、歯科医院は患者様との信頼を築き、心の通った治療を提供することを目指しています。患者様が安心して通院できる、コミュニケーションを大切にする歯科医院を選ぶことが、最良の治療を受けるための第一歩と言えるでしょう。
院長について
院長の設楽 幸治
院長の設楽 幸治
▽経歴
1991年 鶴見大学卒業

1996年 設楽歯科医院 開業

現在に至る
患者様のさまざまなお悩みに幅広く対応する入れ歯・義歯治療
長年密に連携を取っている歯科技工士と協力して、患者様のお口にぴったりと合うものを作製しています。 長年密に連携を取っている歯科技工士と協力して、患者様のお口にぴったりと合うものを作製しています。
当院では、患者様のさまざまなお悩みに幅広く対応し、治療後のアフターメンテナンスを考慮した治療提案を行っています。歯科治療を受ける際、治療後のケアも重要です。例えば、インプラントは見た目や噛み心地が自然で多くのメリットがありますが、万が一トラブルが発生した場合、他の治療法に変更することは難しいことがあります。こうしたリスクを考慮し、当院ではインプラントを最終手段として提案し、まずは入れ歯の選択肢をご提案しています。

入れ歯は、長年密に連携を取っている歯科技工士と協力して、患者様のお口にぴったりと合うものを作製しています。入れ歯は、インプラントに比べて変更がしやすく、患者様のライフスタイルや将来を見据えた柔軟な選択肢となります。治療を行う際は、現在のお悩みだけでなく、10年後、20年後のお口の状態を考慮して、患者様にとって最適な提案を行います。

また、当院は地域密着型の歯科医院として、小さなお子様からご年配の方まで、ご家族皆さまのお口の健康をサポートしています。麹町のオフィス街にありますが、地元に住んでいる方や新しく引っ越してきたご家族の方も通いやすいよう配慮しています。お子様の虫歯治療だけでなく、虫歯を防ぐための予防にも力を入れています。

さらに、ご年配の方々の歯の健康にも注力しています。歯茎が下がることで歯の根元に虫歯ができることが多いため、定期検診では特に注意深くチェックし、予防や早期発見・治療に努めています。ご家族全員の歯の健康管理は、ぜひ当院にお任せください。
患者様が治療を最後まで続けられるよう、しっかりとサポートする矯正歯科
患者様にできるだけ負担をかけず、快適に治療を受けていただけるよう心がけています。 患者様にできるだけ負担をかけず、快適に治療を受けていただけるよう心がけています。
当院では、患者様にできるだけ負担をかけず、快適に治療を受けていただけるよう心がけています。矯正治療では、主にワイヤー矯正(※)を採用していますが、なるべく歯を抜かずに治療を行うことを大切にしています。歯並びにお悩みの方は、ぜひ一度ご相談ください。当院では、患者様が治療を最後まで続けられるよう、しっかりとサポートいたします。

また、当院では治療の期間やタイミングにも柔軟に対応しています。オフィス街という立地のため、お勤めの方が多く来院されます。そのため、仕事が忙しい方でも治療を受けやすいように、治療期間やタイミングについて配慮しています。治療は途中で止めてしまうと、再発のリスクが高くなりますので、できるだけ短期間で終わるよう1週間に1~2回のペースで治療の予定を組み、効率的に進めるようにしています。

治療期間を短縮したい方は、遠慮なくスタッフや歯科医師にお伝えください。患者様のご希望に合わせて、できる限り快く対応させていただきます。
患者様の歯をできるだけ残すことを重視するむし歯治療
進行したむし歯には、削って詰め物をする治療が必要になりますが、患者様の歯を可能な限り削らず、最適な治療を提案しています。※写真はイメージです。 進行したむし歯には、削って詰め物をする治療が必要になりますが、患者様の歯を可能な限り削らず、最適な治療を提案しています。※写真はイメージです。
むし歯治療では、患者様の歯をできるだけ残すことを重視し、丁寧に治療を進めていきます。むし歯は初期段階であれば、早期に発見して治療することで進行を防ぐことができます。そのため、定期的な検診が非常に重要です。進行したむし歯には、削って詰め物をする治療が必要になりますが、患者様の歯を可能な限り削らず、最適な治療を提案しています。

当院では、むし歯の進行度に応じて適切な治療方法を選択します。例えば、軽度のむし歯には歯を削る範囲を最小限に抑え、詰め物や被せ物を使用することで、患者様の歯をなるべく保存します。進行したむし歯には、より広範囲の治療が必要ですが、患者様の負担を減らすために、事前に治療計画を詳しく説明し、納得していただいた上で治療を進めていきます。

むし歯の治療後は、再発を防ぐために定期的なメンテナンスが必要です。治療を終えた後も、患者様が健康な歯を維持できるようにサポートし、アフターフォローを大切にしています。

むし歯治療は、早期発見と早期対応がカギとなります。痛みを感じる前に定期的にチェックを受けることをお勧めします。どんな些細な症状でも気になることがあれば、お気軽にご相談ください。
進行度に応じた適切な治療を提供する歯周病治療
歯茎の状態が気になる方や、定期的な検診を受けていない方は、ぜひ一度ご相談ください。※写真はイメージです。 歯茎の状態が気になる方や、定期的な検診を受けていない方は、ぜひ一度ご相談ください。※写真はイメージです。
歯周病治療は、歯を支える歯茎や骨に影響を与える病気であり、早期の発見と治療が重要です。歯周病は進行すると、歯がぐらついたり、最終的には歯を失う原因となるため、早期の対処が不可欠です。最初は自覚症状が少なく、歯茎が少し赤くなる程度で気づきにくいですが、進行すると口臭や歯茎の出血、歯が長く見えるなどの症状が現れます。

当院では、歯周病の進行度に応じた適切な治療を提供しています。初期段階の歯周病では、歯科衛生士による歯のクリーニングやブラッシング指導を行い、患者様自身でのセルフケアをサポートします。また、歯石がたまりやすい部分を重点的にケアすることで、歯周病の進行を防ぎます。

進行した歯周病には、歯科医師によるスケーリングやルートプレーニング(歯根のクリーニング)を行い、歯茎の炎症を取り除きます。さらに、必要に応じて歯茎の再生療法を行うこともあります。治療後は、歯周病の再発を防ぐために定期的なメンテナンスを行い、患者様の歯の健康を長期的に維持することを目指しています。

歯周病は早期に発見し、適切な治療を行うことで予防可能です。歯茎の状態が気になる方や、定期的な検診を受けていない方は、ぜひ一度ご相談ください。
自由診療のリスク・副作用、その他
自由診療について

患者様のさまざまなニーズに応えるために自由診療を提供しております。しかし、自由診療には健康保険適用外の治療が含まれるため、以
下の点にご注意ください。

【リスクについて】
自由診療には、保険適用治療に比べて高度かつ専門的な治療が含まれる場合があります。これらの治療はより高い技術を要求されるため、
一般的な治療よりもリスクが高まる可能性があります。

【副作用について】
すべての医療行為には副作用のリスクが伴います。自由診療の場合、使用する材料や治療方法が特殊な場合があるため、通常の治療と
は異なる副作用が発生する可能性があります。

【費用について】
自由診療は健康保険の適用外であるため、保険診療と比較して高額になることがあります。治療前には必ず費用の詳細について説明を行
い、ご同意をいただいてから治療を開始します。

【治療の選択について】
患者様の健康状態や希望に合わせて、最適な治療計画を提案します。自由診療は選択肢の一つであり、必ずしもすべての患者様に適して
いるわけではありません。

【その他の注意事項】
治療後のフォローアップやメンテナンスについても、自由診療の範囲内で行うことがあります。これには追加の費用が発生する場合がありま
す。
患者様一人ひとりに合った治療を心がけております。自由診療を含むすべての治療オプションについて、十分な説明とともに、患者様のご
理解とご同意を得ることを重視しています。ご不明な点やご心配なことがございましたら、遠慮なくご相談ください。
この医院の口コミはまだありません
受付時間
診療時間
09:30 ~ 13:00
14:30 ~ 19:00
休診日:土曜・日曜・祝日
アクセスマップ
基本情報
医院名 設楽歯科医院
所在地 〒102-0083 東京都 千代田区 麹町4-3-4 宮ビル1F
最寄駅 麹町駅 A2番出口 徒歩1分
診療内容 歯冠修復、欠損補綴 / 歯周病治療 / 予防治療 / 小児歯科 / 矯正歯科 / 口腔外科治療
医院ID 5063
03-3288-3751
Teech(ティーチ)を見たとお伝えください
Feature Teechの特徴
1

あなたの「今の症状に合った」歯科医院が探せます

icons

歯科医院が広告掲載する際、得意な治療1つのみを選択し広告しています。これにより2つのメリットが得られます。

①あなたの今の症状に合った治療を1番得意とする歯科医院のみ検索できます。

②表示される歯科医院の数が絞られるため、今の症状に合った歯科医院を効率よく検索できます。

2

その歯科医院で「本当に治療した患者さんの口コミ」を掲載

icons

歯科検索サイトには、その歯科医院で治療を受けていない方の口コミが散見されますが、Teechへの口コミ投稿には、領収書の添付を必須としているため、本当にその歯科医院で治療した患者さんの口コミが掲載されています。また、口コミ点数・件数によって検索結果が上下しないため(標準検索した場合)、サクラの口コミ投稿の誘因を減らしています。

3

「プロが選ぶプロ」の歯科医院を探せます

icons

掲載している医院に3医院(自医院を除く)までオススメできる機能を付与することで、プロが選ぶプロの歯科医院を探せます。

4

「先生の人柄」が分かるご挨拶動画を設置

icons

外からは見えにくい歯科医院ですが、事前に先生の人柄が伝わるように、院長のご挨拶動画を掲載しております。