brand
サイトの特徴・使い方 閲覧履歴 会員登録 ログイン
トップ  -  宮城県  -  岩沼市  -  高藤歯科医院

高藤歯科医院

得意治療: 歯周病治療
所在地
宮城県 岩沼市 中央2-4-11
最寄駅
岩沼駅 東口 徒歩5分
【咬み合わせ認定医 在籍】【岩沼駅 徒歩5分】女性歯科医師も在籍し、保育士常駐で家族全員で通える高藤歯科医院
①②③医院イメージ写真
①②③医院イメージ写真
①②③医院イメージ写真
出典:高藤歯科医院
①②③医院イメージ写真
岩沼駅東口から徒歩5分の場所にある高藤歯科医院は、宮城県岩沼市で地域の患者様の口腔健康を支える歯科医院です。院長は日本顎咬合学会認定「咬み合わせ認定医」の資格を持ち、20年以上の豊富な経験を活かした治療を提供しています。女性歯科医師も在籍し、小児歯科を専門とする副院長が子どもたちの治療を担当します。

歯周病治療では、経験豊富な歯科衛生士による精密な検査と徹底したクリーニングを実施し、重度の歯周病に対してはリグロスを用いた歯周組織再生療法も行っています。予防歯科では、かかりつけ歯科医機能強化型歯科診療所として月1回のメインテナンスにも対応し、患者様一人ひとりに適したケアを提案しています。

入れ歯治療においては、院長が精密な型取りと噛み合わせ分析により、保険診療でも噛みやすい入れ歯作りを心がけています。小児歯科では、女性歯科医師が治療を担当し、お子様が安心して通える環境づくりに努めています。虫歯治療では、痛みの少ない麻酔や削らない治療を実践し、患者様の負担軽減を図っています。

また、口腔外科、矯正歯科、インプラント治療、訪問診療にも対応しており、保育士が常駐するキッズスペースや駐車場10台完備など、患者様が通いやすい診療環境を提供しています。
歯周病治療のこだわりポイント
精密な検査を行うことで、お口の状態に合った効果的な治療計画を立案します 精密な検査を行うことで、お口の状態に合った効果的な治療計画を立案します
高藤歯科医院では、歯周病の症状でお悩みの患者様に対して、経験豊富な歯科医師による包括的な治療を提供しています。院長は20年以上の歯周病治療経験を持ち、米国ボストンに本部を置くJIADSでの研修を受けており、常に最新の技術や知識を取り入れた診療を行っています。簡略化した検査ではなく、精密な検査を行うことで、お口の状態に合った効果的な治療計画を立案します。

歯周病治療の基本となる検査とクリーニングでは、歯の表面にこびりついた歯石を丁寧に取り除いていきます。歯石やプラークの除去は、経験20年以上の歯科衛生士を筆頭とした熟練のスタッフが担当し、必要に応じて麻酔を使用するなど、治療中の痛みにも配慮しています。治療が終わった際には、再度詳しい検査を行って治療前の検査結果と比較し、歯周病が改善しているかを確認します。

重症化した歯周病の場合でも、リグロスと呼ばれる薬剤を用いた歯周組織再生療法を実践しており、保険診療の範囲内で歯を抜かずに治療できる可能性があります。また、治療後は抗菌剤などを使用し、歯周病菌の殺菌や歯ぐきの炎症の改善を促しています。

高藤歯科医院では、長期間他院で治療を受けてもなかなか改善しない患者様や、歯を抜かなければいけないと診断された患者様にも、丁寧な診療で対応できる体制を整えています。
医院としての理念・方針
それぞれに合った治療計画を立案し、患者様にご納得いただけるよう丁寧な説明を心がけています それぞれに合った治療計画を立案し、患者様にご納得いただけるよう丁寧な説明を心がけています
高藤歯科医院では、患者様のお口のお悩みを解決し、いつまでも笑顔で元気にお過ごしいただけるよう日々の診療に取り組んでいます。院長はコミュニケーションを大切にし、一人ひとりの患者様により適した治療を提案する診療方針を掲げています。症状やご希望をきちんとお伺いした上で、それぞれに合った治療計画を立案し、患者様にご納得いただけるよう丁寧な説明を心がけています。

高藤歯科医院が目指すのは、歯科医療を通じて地域の皆様が健康で幸せな暮らしを営めるよう貢献することです。エビデンスにもとづく永続性のある治療をご提供し、お口の中から全身の健康を守り、さらにはQOL(生活の質)を向上させていきたいという考えのもと診療を行っています。予防歯科では継続的なメインテナンスを重視し、患者様と歯科医院の二人三脚でお口の健康を守る体制を整えています。

高藤歯科医院では、痛みが苦手で受診をためらっている患者様を一人でも多く救いたいという思いから、痛みなど患者様への負担を軽くする治療を心がけています。麻酔にもさまざまな工夫をこらし、お身体への負担を減らすようにしており、歯医者が苦手な方にも安心してご来院いただける環境づくりに努めています。患者様に「ここに来て良かった」と言っていただける歯科医院を目指し、地域の健康をサポートしています。
院長について
▽略歴

2005年 東京歯科大学 卒業
2005年 東北大学歯学研究科 加齢歯科学分野 入局
2009年 歯学博士号 取得
2012年 高藤歯科医院 副院長
2021年 高藤歯科医院 院長


認定医・専門医

日本顎咬合学会認定「咬み合わせ認定医」
予防歯科・定期検診で虫歯や歯周病の予防を重視
虫歯や歯周病の発症・再発の防止に真剣に取り組む診療体制を整えています 虫歯や歯周病の発症・再発の防止に真剣に取り組む診療体制を整えています
高藤歯科医院では、お口のトラブルを予防する予防歯科を実践しており、虫歯や歯周病は生活習慣病の一種であることから、歯磨きや根本的な生活習慣の改善により予防できる病気だと考えています。予防をしっかりと実践することで、患者様が将来において虫歯や歯周病の症状や痛みで悩む心配がなくなるだけでなく、治療の際に苦痛を感じる必要もなくなります。

虫歯や歯周病の予防には、歯科医院でプロの手で行うケアとご自宅で患者様ご自身が行うセルフケアの両方が欠かせません。高藤歯科医院では、歯科衛生士による丁寧なお口のクリーニングや歯磨きのレクチャー、フッ素塗布などを定期的に提供しています。患者様ごとのお口の状態に合わせて、ご自宅でのケア方法についてアドバイスし、それぞれに適したペースでのメインテナンスを提案しています。

かかりつけ歯科医機能強化型歯科診療所の認定を受けているため、健康保険内でも短い間隔でメインテナンスを提供でき、歯周病のかかりやすさに合わせた頻度での保険診療が可能です。
高藤歯科医院では、お口を通じて患者様の全身の健康を守り、QOL(生活の質)を向上させていきたいと考えており、虫歯や歯周病の発症・再発の防止に真剣に取り組む診療体制を整えています。
入れ歯治療で保険診療でも噛みやすい入れ歯作りを実現
入れ歯が合わなくてお困りの患者様に対して、保険診療でも噛みやすい入れ歯をお作りできる治療を提供しています 入れ歯が合わなくてお困りの患者様に対して、保険診療でも噛みやすい入れ歯をお作りできる治療を提供しています
高藤歯科医院では、入れ歯が合わなくてお困りの患者様に対して、保険診療でも噛みやすい入れ歯をお作りできる治療を提供しています。院長は補綴学を専門に学んで歯学博士の学位を取得した歯科医師であり、入れ歯治療を得意とし、治療歴は20年以上にもわたります。また、日本顎咬合学会認定「咬み合わせ認定医」の資格を持つプロフェッショナルとして、精密な型取りや分析を実践しています。

毎日気持ち良くお使いいただける入れ歯を作るには、精密な型取りや噛み合わせの分析など、豊富な経験にもとづく高度な技術の習得が欠かせません。高藤歯科医院では、患者様本来のしっかり噛める噛み合わせの位置を探し出し、その位置に合わせた入れ歯をお作りすることが可能です。精密な型を取るために、症例に応じて個人トレーと呼ばれる患者様一人ひとりのお口に合わせて作られるオーダーメイドのトレーを使用しています。

さらに、確かな技術力を持つ歯科技工所と提携し、必要に応じて歯科技工士が治療に立ち会い、直接患者様のお口の中を確認するようにしています。技工士が患者様から直接ご希望を伺えるため、より患者様にご満足いただける入れ歯作りにもつながります。

高藤歯科医院では、入れ歯の痛みやガタつき、違和感でお悩みの患者様に対して、噛み合わせ治療の専門性を活かした質の高い入れ歯治療を提供しています。
小児歯科で女性歯科医師がお子様の治療を担当
お子様の虫歯ゼロを目指した包括的な小児歯科診療を実践しています お子様の虫歯ゼロを目指した包括的な小児歯科診療を実践しています
高藤歯科医院で小児歯科を担当しているのは、東北大学・小児歯科学講座出身の副院長です。副院長は小児歯科の分野で学位を取得し、これまで20年以上にわたって、お子様の歯科治療に尽力してまいりました。これまで長年小児歯科を専門としてきたため、治療技術や知識、実績も豊富です。専門性が高いだけでなく、女性の歯科医師であることで、多くの患者様に喜ばれています。

院長・副院長をはじめ高藤歯科医院のスタッフは皆が子供好きで、お子様とのコミュニケーションに慣れています。治療についても、緊急性の高い場合を除いて無理やりの治療はせず、お子様ご自身に理解し、納得いただくことを重視しています。実際に使用する治療器具をお子様にお見せしたり、触っていただいたりしながら、その器具を使って何をするのかも、わかりやすくご説明します。

お子様の診療台のすぐ近くで、保護者の方に治療中の様子を見守っていただけるため、お子様も安心して治療を受けられます。個室の診療室の天井にはモニターが設置されており、お子様はアニメなどを見ながら治療を受けられる環境も用意されています。

高藤歯科医院では、虫歯を治すための治療から、虫歯を作らせない予防歯科により注力し、フッ素塗布やシーラント、歯磨き方法のレクチャーなど、お子様の虫歯ゼロを目指した包括的な小児歯科診療を実践しています。
虫歯治療で痛みの少ない麻酔と削らない治療を実践
麻酔にもさまざまな工夫をこらし、お身体への負担を減らすようにしています 麻酔にもさまざまな工夫をこらし、お身体への負担を減らすようにしています
高藤歯科医院では、歯医者と聞くと「痛いからイヤだ」とおっしゃる患者様を一人でも多く救いたいという思いから、痛みなど患者様への負担を軽くする治療を心がけています。治療中の痛みを軽減するには麻酔をかけるのが有効ですが、この麻酔注射自体が痛いという方も少なくありません。高藤歯科医院では麻酔にもさまざまな工夫をこらし、お身体への負担を減らすようにしています。

麻酔注射時の痛みを少なくするために、歯ぐきに塗るタイプの表面麻酔を使用し、日本で入手できるものの中でも極細の針を採用しています。さらに麻酔液を注入する際は、少しずつ時間をかけてゆっくりと行い、麻酔液を人肌程度にまで温めてから使用することで、患者様が感じる痛みを軽くしています。

人間の歯は、一度削ってしまったら二度と元には戻らないため、健康な歯の組織をできるだけ削らない治療を実践しています。う蝕検知液を使用して虫歯に侵された部分だけを染色して識別し、削るべき箇所だけを見極めて処置します。また、エキスカベーターという手動で歯を削る器具を併用することで、削り過ぎを防止しています。

高藤歯科医院では、痛みが苦手で受診をためらっている患者様にも、熟練の麻酔注射テクニックと歯を長持ちさせる治療で、安心して通える診療環境をサポートしています。
自由診療のリスク・副作用、その他
自由診療について
患者様のさまざまなニーズに応えるために自由診療を提供しております。しかし、自由診療には健康保険適用外の治療が含まれるため、以下の点にご注意ください。
【リスクについて】
自由診療には、保険適用治療に比べて高度かつ専門的な治療が含まれる場合があります。これらの治療はより高い技術を要求されるため、一般的な治療よりもリスクが高まる可能性があります。
【副作用について】
すべての医療行為には副作用のリスクが伴います。自由診療の場合、使用する材料や治療方法が特殊な場合があるため、通常の治療とは異なる副作用が発生する可能性があります。
【費用について】
自由診療は健康保険の適用外であるため、保険診療と比較して高額になることがあります。治療前には必ず費用の詳細について説明を行い、ご同意をいただいてから治療を開始します。
【治療の選択について】
患者様の健康状態や希望に合わせて、最適な治療計画を提案します。自由診療は選択肢の一つであり、必ずしもすべての患者様に適しているわけではありません。
【その他の注意事項】
治療後のフォローアップやメンテナンスについても、自由診療の範囲内で行うことがあります。これには追加の費用が発生する場合があります。
患者様一人ひとりに合った治療を心がけております。自由診療を含むすべての治療オプションについて、十分な説明とともに、患者様のご理解とご同意を得ることを重視しています。ご不明な点やご心配なことがございましたら、遠慮なくご相談ください。
この医院の口コミはまだありません
受付時間
診療時間
09:00 ~ 13:00
14:30 ~ 18:30
休診日:日曜・祝日
アクセスマップ
基本情報
医院名 高藤歯科医院
所在地 〒989-2432 宮城県 岩沼市 中央2-4-11
最寄駅 岩沼駅 東口 徒歩5分
診療内容 歯冠修復、欠損補綴 / 根管治療 / 歯周病治療 / 予防治療 / 小児歯科 / 矯正歯科 / 口腔外科治療 / 有床義歯 / インプラント治療 / 訪問診療
医院ID 62268
Feature Teechの特徴
1

あなたの「今の症状に合った」歯科医院が探せます

icons

歯科医院が広告掲載する際、得意な治療1つのみを選択し広告しています。これにより2つのメリットが得られます。

①あなたの今の症状に合った治療を1番得意とする歯科医院のみ検索できます。

②表示される歯科医院の数が絞られるため、今の症状に合った歯科医院を効率よく検索できます。

2

その歯科医院で「本当に治療した患者さんの口コミ」を掲載

icons

歯科検索サイトには、その歯科医院で治療を受けていない方の口コミが散見されますが、Teechへの口コミ投稿には、領収書の添付を必須としているため、本当にその歯科医院で治療した患者さんの口コミが掲載されています。また、口コミ点数・件数によって検索結果が上下しないため(標準検索した場合)、サクラの口コミ投稿の誘因を減らしています。

3

「プロが選ぶプロ」の歯科医院を探せます

icons

掲載している医院に3医院(自医院を除く)までオススメできる機能を付与することで、プロが選ぶプロの歯科医院を探せます。

4

「先生の人柄」が分かるご挨拶動画を設置

icons

外からは見えにくい歯科医院ですが、事前に先生の人柄が伝わるように、院長のご挨拶動画を掲載しております。