【六丁の目駅 徒歩5分】予防を中心に生涯の口腔健康を支える六丁目歯科医院
六丁目歯科医院は、宮城県仙台市若林区に位置し、仙台市地下鉄東西線六丁の目駅北出口1から徒歩5分でアクセスできます。医院前には駐車場も完備されており、お車での通院も可能です。長濱幹明院長が診療を担当し、患者様お一人お一人のライフステージに合わせた診療を行っています。
六丁目歯科医院では予防歯科を中心とした診療を展開し、患者様の10年後、20年後を見据えた生涯にわたるサポートを心がけています。予防歯科では専用器具を用いた歯石除去や歯のクリーニング、適切なブラッシング指導を通じて、むし歯と歯周病の予防に取り組んでいます。むし歯治療では早期発見・早期治療を重視し、患者様がリラックスして治療を受けられるよう心地よいアロマオイルを使用した環境作りに配慮しています。
矯正歯科治療では、インビザラインシステムによるマウスピース矯正を提供しており、ブラックダイヤモンドプロバイダーの瀬川憂樹先生と連携した専門的な治療が受けられます。ホワイトニングでは、ポリリン酸成分を使用するハイブリッドポリリンホワイトニングを採用し、痛みを感じにくく歯質強化も同時に実現できる施術を行っています。小児歯科では年齢に応じたアプローチで子どもたちの治療を行い、幅広い年齢層の患者様に対応した総合的な歯科医療を提供しています。
六丁目歯科医院では予防歯科を中心とした診療を展開し、患者様の10年後、20年後を見据えた生涯にわたるサポートを心がけています。予防歯科では専用器具を用いた歯石除去や歯のクリーニング、適切なブラッシング指導を通じて、むし歯と歯周病の予防に取り組んでいます。むし歯治療では早期発見・早期治療を重視し、患者様がリラックスして治療を受けられるよう心地よいアロマオイルを使用した環境作りに配慮しています。
矯正歯科治療では、インビザラインシステムによるマウスピース矯正を提供しており、ブラックダイヤモンドプロバイダーの瀬川憂樹先生と連携した専門的な治療が受けられます。ホワイトニングでは、ポリリン酸成分を使用するハイブリッドポリリンホワイトニングを採用し、痛みを感じにくく歯質強化も同時に実現できる施術を行っています。小児歯科では年齢に応じたアプローチで子どもたちの治療を行い、幅広い年齢層の患者様に対応した総合的な歯科医療を提供しています。
予防治療のこだわりポイント
患者様の口腔健康を長期にわたって維持するため、予防歯科を診療の中心に位置づけています
六丁目歯科医院では、患者様の口腔健康を長期にわたって維持するため、予防歯科を診療の中心に位置づけています。歯を失う主な原因であるむし歯と歯周病を未然に防ぐことで、患者様の10年後、20年後を見据えた口腔環境の維持を目指しています。日本人の歯の寿命は先進国の中で最も短いという現状を踏まえ、従来の削って詰めるだけの治療ではなく、予防を重視した歯科医療体制を構築しています。
予防歯科では、歯科衛生士による専門的な口腔清掃であるプロフェッショナルケアを提供しており、専用器具を用いた歯石除去や歯の表面の汚れ・ヤニの清掃を丁寧に行います。患者様一人ひとりの口腔状態をわかりやすく説明し、複雑なケースではレントゲン写真や模型を使用した分かりやすい説明を心がけています。また、適切なブラッシング方法の指導を通じて、日常的なセルフケアの質向上をサポートしています。
歯周ポケットの深さを専門器具で測定する歯周病検査により、歯周病の進行度を判断し、歯ぐきの健康状態を詳しくチェックします。六丁目歯科医院では、歯科医師と担当歯科衛生士が連携し、治療からメンテナンスまで一貫したサポートを行うことで、患者様の口腔健康を生涯にわたって守る診療環境を提供しています。
予防歯科では、歯科衛生士による専門的な口腔清掃であるプロフェッショナルケアを提供しており、専用器具を用いた歯石除去や歯の表面の汚れ・ヤニの清掃を丁寧に行います。患者様一人ひとりの口腔状態をわかりやすく説明し、複雑なケースではレントゲン写真や模型を使用した分かりやすい説明を心がけています。また、適切なブラッシング方法の指導を通じて、日常的なセルフケアの質向上をサポートしています。
歯周ポケットの深さを専門器具で測定する歯周病検査により、歯周病の進行度を判断し、歯ぐきの健康状態を詳しくチェックします。六丁目歯科医院では、歯科医師と担当歯科衛生士が連携し、治療からメンテナンスまで一貫したサポートを行うことで、患者様の口腔健康を生涯にわたって守る診療環境を提供しています。
医院としての理念・方針
常に「患者様目線」の考えを持ちながら診療にあたっています
六丁目歯科医院は、患者様との対話を通じて治療を進めていくことを基本姿勢とし、「その場限りの治療」ではなく、常に「患者様目線」の考えを持ちながら診療にあたっています。患者様の10年後、20年後、さらには一生を考えた最良な治療をともに考えながら、おひとりおひとりにあった治療や予防処置の提供を心がけています。
お口の中の問題は、実は全身の健康と深く関係していることが近年明らかになってきており、六丁目歯科医院では口腔内と全身の両方を考慮した診療アプローチを採用しています。お子様から大人の方まで、患者様お一人お一人のライフステージに合わせたお口の中のお悩み解決に取り組み、みなさまのより良い未来を実現するため、じっくりと言葉に耳を傾け、誠実に治療や予防プランを検討しています。
歯医者さんが苦手と感じている患者様にも配慮し、少しでもリラックスして過ごせる空間づくりに努めています。心地よい香りに包まれながら歯の健康と向き合う時間をつくり、心も体もリフレッシュできる環境を整備しています。六丁目歯科医院では、少しでも多くの方のお悩みを解決し、心からの笑顔を取り戻していただくことを目指し、どんな小さな事でも気軽にご相談いただける温かい診療環境を提供しています。
お口の中の問題は、実は全身の健康と深く関係していることが近年明らかになってきており、六丁目歯科医院では口腔内と全身の両方を考慮した診療アプローチを採用しています。お子様から大人の方まで、患者様お一人お一人のライフステージに合わせたお口の中のお悩み解決に取り組み、みなさまのより良い未来を実現するため、じっくりと言葉に耳を傾け、誠実に治療や予防プランを検討しています。
歯医者さんが苦手と感じている患者様にも配慮し、少しでもリラックスして過ごせる空間づくりに努めています。心地よい香りに包まれながら歯の健康と向き合う時間をつくり、心も体もリフレッシュできる環境を整備しています。六丁目歯科医院では、少しでも多くの方のお悩みを解決し、心からの笑顔を取り戻していただくことを目指し、どんな小さな事でも気軽にご相談いただける温かい診療環境を提供しています。
院長について
▽略歴
仙台市立仙台第二中学校 卒業
宮城県宮城第一高等学校 卒業
東北大学歯学部 卒業
東北大学歯学部卒後 研修センター勤務
市内歯科医院勤務(分院長)
仙台市立仙台第二中学校 卒業
宮城県宮城第一高等学校 卒業
東北大学歯学部 卒業
東北大学歯学部卒後 研修センター勤務
市内歯科医院勤務(分院長)
むし歯の早期発見・早期治療で歯を守る取り組み
むし歯治療において早期発見・早期治療を重視し、患者様の歯を可能な限り保存することを基本方針としています
六丁目歯科医院では、むし歯治療において早期発見・早期治療を重視し、患者様の歯を可能な限り保存することを基本方針としています。むし歯は自然に治ることがない疾患であり、放置すると徐々に進行して最終的には抜歯に至る可能性があるため、軽度のうちに適切な処置を行うことが重要です。初期のむし歯であるC0やC1の段階では、高濃度フッ化物による再石灰化処置を中心とした予防的アプローチを採用しています。
歯医者恐怖症の方や治療に不安を抱える患者様に対しては、リラックスして治療を受けられる環境づくりに配慮しています。六丁目歯科医院では心地よいアロマオイルを使用し、従来の歯科医院特有の匂いを軽減することで、患者様が心身ともにリラックスできる空間を提供しています。治療前には患者様の症状や治療内容について丁寧に説明し、不安な点があれば遠慮なく質問できる雰囲気作りを心がけています。
むし歯の進行度に応じて、詰め物や被せ物による修復治療から根管治療まで幅広い対応を行っています。六丁目歯科医院では、患者様が痛みを我慢せずに済むよう適切なタイミングでの受診を促し、質の高いむし歯治療を通じて患者様の口腔健康をサポートしています。
歯医者恐怖症の方や治療に不安を抱える患者様に対しては、リラックスして治療を受けられる環境づくりに配慮しています。六丁目歯科医院では心地よいアロマオイルを使用し、従来の歯科医院特有の匂いを軽減することで、患者様が心身ともにリラックスできる空間を提供しています。治療前には患者様の症状や治療内容について丁寧に説明し、不安な点があれば遠慮なく質問できる雰囲気作りを心がけています。
むし歯の進行度に応じて、詰め物や被せ物による修復治療から根管治療まで幅広い対応を行っています。六丁目歯科医院では、患者様が痛みを我慢せずに済むよう適切なタイミングでの受診を促し、質の高いむし歯治療を通じて患者様の口腔健康をサポートしています。
目立ちにくいマウスピース矯正で理想の歯並びを実現
透明で取り外し可能なマウスピース型矯正装置を採用し、目立ちにくい矯正治療を提供しています
六丁目歯科医院では、透明で取り外し可能なマウスピース型矯正装置「インビザラインシステム」を採用し、目立ちにくい矯正治療を提供しています。従来のワイヤー矯正と異なり、装着していてもほとんど目立たないため、会話が多い場面でも気にせず使用できます。世界100カ国以上で採用され、700万人以上の患者様に利用されている豊富な症例実績を持つマウスピース矯正システムです。
治療にあたっては、インビザライン社の最高位ランクである「ブラックダイヤモンドプロバイダー」の瀬川憂樹先生と連携した専門的な治療体制を構築しています。口腔内スキャナーで口の中の情報をデジタル化し、パソコン上で歯並びの模型を再現することで、治療前に矯正のシミュレーションを確認できます。この段階でマウスピース矯正による治療の適用可能性を正確に判断し、患者様に最適な治療計画を提案します。
マウスピース矯正は取り外しが可能なため、食事や歯磨きの際にストレスがなく、薄く滑らかな素材により装着時の違和感も軽減されています。治療期間中は毎月2枚のマウスピースを交換するため定期的な通院が必要ですが、六丁目歯科医院では患者様の日常生活での不都合や不安について随時相談に応じ、快適な矯正治療をサポートしています。
治療にあたっては、インビザライン社の最高位ランクである「ブラックダイヤモンドプロバイダー」の瀬川憂樹先生と連携した専門的な治療体制を構築しています。口腔内スキャナーで口の中の情報をデジタル化し、パソコン上で歯並びの模型を再現することで、治療前に矯正のシミュレーションを確認できます。この段階でマウスピース矯正による治療の適用可能性を正確に判断し、患者様に最適な治療計画を提案します。
マウスピース矯正は取り外しが可能なため、食事や歯磨きの際にストレスがなく、薄く滑らかな素材により装着時の違和感も軽減されています。治療期間中は毎月2枚のマウスピースを交換するため定期的な通院が必要ですが、六丁目歯科医院では患者様の日常生活での不都合や不安について随時相談に応じ、快適な矯正治療をサポートしています。
歯質強化も同時に実現するハイブリッドポリリンホワイトニング
第五世代のホワイトニング「ハイブリッドポリリンホワイトニング」を導入しています
六丁目歯科医院では、従来のホワイトニングとは異なる第五世代のホワイトニング「ハイブリッドポリリンホワイトニング」を導入しています。国際特許を取得したポリリン酸成分を使用するこのシステムは、歯面の汚れを落とすだけでなく、歯に汚れをつきにくくし、白さ・輝き・透明感を増すとともに、口腔環境を整える多面的な効果を備えた新しいホワイトニング成分です。
従来のホワイトニングでは施術中の痛みや歯へのダメージが懸念されることがありましたが、ハイブリッドポリリンホワイトニングは施術中の痛みを感じにくく、歯へのダメージを最小限に抑えることができます。ポリリン酸は食品添加物としても使用されている安全性の高い成分であり、歯の輝く白さと歯質の強化を同時に実現できる画期的なホワイトニング方法として注目されています。
六丁目歯科医院では、患者様のご要望に応じてオフィスホワイトニングとホームホワイトニングの両方を提供しており、それぞれのメリットとデメリットを丁寧に説明したうえで最適な治療法を提案しています。安全性が高く低価格でお試しいただけるため、男性女性問わず幅広い年代の方に支持されており、質の高いホワイトニング治療を通じて患者様の美しい笑顔づくりに貢献しています。
従来のホワイトニングでは施術中の痛みや歯へのダメージが懸念されることがありましたが、ハイブリッドポリリンホワイトニングは施術中の痛みを感じにくく、歯へのダメージを最小限に抑えることができます。ポリリン酸は食品添加物としても使用されている安全性の高い成分であり、歯の輝く白さと歯質の強化を同時に実現できる画期的なホワイトニング方法として注目されています。
六丁目歯科医院では、患者様のご要望に応じてオフィスホワイトニングとホームホワイトニングの両方を提供しており、それぞれのメリットとデメリットを丁寧に説明したうえで最適な治療法を提案しています。安全性が高く低価格でお試しいただけるため、男性女性問わず幅広い年代の方に支持されており、質の高いホワイトニング治療を通じて患者様の美しい笑顔づくりに貢献しています。
年齢に応じた小児歯科治療と適切な時期を見極める小児矯正
初めての診察から中学卒業頃までのお子様を対象に、年齢に応じたアプローチで治療を行っています
六丁目歯科医院の小児歯科では、初めての診察から中学卒業頃までのお子様を対象に、年齢に応じたアプローチで治療を行っています。3歳までのお子様は歯科医師との直接的なコミュニケーションが難しいため、保護者同伴のもとで主に虫歯の進行を阻止する措置や予防的な処置に重点を置いています。3歳を過ぎると本格的な治療が可能になり、お子様と歯科医師との信頼関係を築くため、保護者には診療室から離れていただくことを推奨しています。
治療において最も配慮が必要な麻酔処置では、お子様が気づかないよう器具を配置し、針の痛みを最小限に抑える工夫を行っています。実際の処置前にはお子様に内容を簡単に説明し、鏡を使用して進行を見せながら治療を進めることで、不安を軽減し協力を得られるよう努めています。保護者の皆様には、お子様を積極的に褒めて支えていただくようお願いしており、保護者からの称賛がお子様にとって大きな励みとなります。
小児矯正治療については、お子様の個々の状況に合わせた開始時期の判断を重視しています。早期開始が常に最良とは限らないため、六丁目歯科医院では専門的な評価に基づいて最適なアプローチを提供しています。
治療において最も配慮が必要な麻酔処置では、お子様が気づかないよう器具を配置し、針の痛みを最小限に抑える工夫を行っています。実際の処置前にはお子様に内容を簡単に説明し、鏡を使用して進行を見せながら治療を進めることで、不安を軽減し協力を得られるよう努めています。保護者の皆様には、お子様を積極的に褒めて支えていただくようお願いしており、保護者からの称賛がお子様にとって大きな励みとなります。
小児矯正治療については、お子様の個々の状況に合わせた開始時期の判断を重視しています。早期開始が常に最良とは限らないため、六丁目歯科医院では専門的な評価に基づいて最適なアプローチを提供しています。
自由診療のリスク・副作用、その他
自由診療について
患者様のさまざまなニーズに応えるために自由診療を提供しております。しかし、自由診療には健康保険適用外の治療が含まれるため、以下の点にご注意ください。
【リスクについて】
自由診療には、保険適用治療に比べて高度かつ専門的な治療が含まれる場合があります。これらの治療はより高い技術を要求されるため、一般的な治療よりもリスクが高まる可能性があります。
【副作用について】
すべての医療行為には副作用のリスクが伴います。自由診療の場合、使用する材料や治療方法が特殊な場合があるため、通常の治療とは異なる副作用が発生する可能性があります。
【費用について】
自由診療は健康保険の適用外であるため、保険診療と比較して高額になることがあります。治療前には必ず費用の詳細について説明を行い、ご同意をいただいてから治療を開始します。
【治療の選択について】
患者様の健康状態や希望に合わせて、最適な治療計画を提案します。自由診療は選択肢の一つであり、必ずしもすべての患者様に適しているわけではありません。
【その他の注意事項】
治療後のフォローアップやメンテナンスについても、自由診療の範囲内で行うことがあります。これには追加の費用が発生する場合があります。
患者様一人ひとりに合った治療を心がけております。自由診療を含むすべての治療オプションについて、十分な説明とともに、患者様のご理解とご同意を得ることを重視しています。ご不明な点やご心配なことがございましたら、遠慮なくご相談ください。
患者様のさまざまなニーズに応えるために自由診療を提供しております。しかし、自由診療には健康保険適用外の治療が含まれるため、以下の点にご注意ください。
【リスクについて】
自由診療には、保険適用治療に比べて高度かつ専門的な治療が含まれる場合があります。これらの治療はより高い技術を要求されるため、一般的な治療よりもリスクが高まる可能性があります。
【副作用について】
すべての医療行為には副作用のリスクが伴います。自由診療の場合、使用する材料や治療方法が特殊な場合があるため、通常の治療とは異なる副作用が発生する可能性があります。
【費用について】
自由診療は健康保険の適用外であるため、保険診療と比較して高額になることがあります。治療前には必ず費用の詳細について説明を行い、ご同意をいただいてから治療を開始します。
【治療の選択について】
患者様の健康状態や希望に合わせて、最適な治療計画を提案します。自由診療は選択肢の一つであり、必ずしもすべての患者様に適しているわけではありません。
【その他の注意事項】
治療後のフォローアップやメンテナンスについても、自由診療の範囲内で行うことがあります。これには追加の費用が発生する場合があります。
患者様一人ひとりに合った治療を心がけております。自由診療を含むすべての治療オプションについて、十分な説明とともに、患者様のご理解とご同意を得ることを重視しています。ご不明な点やご心配なことがございましたら、遠慮なくご相談ください。
この医院の口コミはまだありません
受付時間
| 診療時間 | 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 09:00 ~ 13:00 | |||||||
| 15:00 ~ 19:00 | |||||||
| 14:00 ~ 17:00 |
休診日:火曜・日曜・祝日
アクセスマップ
基本情報
| 医院名 | 六丁目歯科医院 |
| 所在地 | 〒984-0012 宮城県 仙台市若林区 六丁の目中町7-77 |
| 最寄駅 | 六丁の目駅 北出口1 徒歩5分 |
| 診療内容 | 歯冠修復、欠損補綴 / 歯周病治療 / 予防治療 / 小児歯科 / 矯正歯科 |
| 医院ID | 62101 |