brand
サイトの特徴・使い方 閲覧履歴 会員登録 ログイン
トップ  -  宮城県  -  仙台市青葉区  -  歯科ニュージャパン
口コミを投稿
Teech(ティーチ)を見たとお伝えください
022-227-8110

歯科ニュージャパン

得意治療: 歯周病治療
特徴: 自由診療
所在地
宮城県 仙台市青葉区 一番町1丁目2-33 M.BALANCE仙台一番町1階
最寄駅
青葉通一番町駅 南1出口 徒歩4分
【青葉通一番町駅 徒歩4分】歴史と専門性を備えたチーム医療で患者様を支える歯科ニュージャパン
①受付 ②待合室 ③診療室
①受付 ②待合室 ③診療室
①受付 ②待合室 ③診療室
出典:歯科ニュージャパン
①受付 ②待合室 ③診療室
歯科ニュージャパンは、青葉通一番町駅南1出口から徒歩4分の場所にあり、1935年の東北大学構内歯科診療所としての開設以来、長い歴史を持つ歯科診療所です。1971年には現在の一番町に移転し、複数の専門医が連携する診療体制を築きながら、地域の歯科医療を支え続けています。診療は予約制で行われ、1回の診療時間を十分に確保することで、丁寧で質の高い治療を提供している点が特徴です。

同院の強みは、各分野の専門医が揃った総合的な診療体制にあります。歯周病治療では、日本歯周病学会専門医が常勤しており、歯科医師全体の1%のみが取得する高度な資格を活かした専門的な治療を行っています。顎関節症治療では、日本顎関節学会専門医が在籍しており、宮城県内の開業医としては希少な体制が整っています。

インプラント治療では、施術実績2,000症例を超える経験豊富なドクターが複数在籍し、精密な診断のもとで安全性に配慮した手術を提供しています。矯正歯科では、日本矯正歯科学会認定医の院長が小児から成人まで幅広く対応し、噛み合わせや成長発育を考慮した治療を行っています。

予防治療においては、虫歯・歯周病・顎関節症・歯並びの乱れといった多角的な予防を基盤とし、患者様の将来の健康を見据えたサポートを実施。一般歯科、小児歯科、義歯・入れ歯、咬み合わせ治療、審美治療、ホワイトニングなど多彩な診療科目にも対応しており、幅広いニーズに応えることができる歯科医院です。

専門医チームによる高いレベルの診療体制と、歴史に裏付けられた信頼性により、地域の患者様に安心と質の高い歯科医療を提供しています。
歯周病治療のこだわりポイント
患者様の口腔内環境を良好な状態で維持できるよう継続的にサポートしています 患者様の口腔内環境を良好な状態で維持できるよう継続的にサポートしています
歯周病は成人が歯を失う原因の約半数を占める疾患で、歯ぐきのむずむず感や出血、口臭、歯のぐらつきなどの症状が現れます。歯周病の原因は口の中にいる細菌で、歯垢に含まれる莫大な数の細菌が歯ぐきの炎症を引き起こします。歯科ニュージャパンでは日本歯周病学会専門医が常勤で在籍し、歯科医師の1%しか認められていない歯周病治療のスペシャリストが診療にあたります。

歯周病の診断では、プローブと呼ばれる細い検査棒を使用して歯周ポケットの深さや出血の有無を調べ、レントゲン撮影や口腔内写真撮影により詳細な状態を把握します。治療では、まず患者様ご自身で行える歯磨き指導を徹底して行い、歯ブラシで全体の8割をきれいにできることを目標とします。縦みがきやポケット内へのつっこみみがきなど、歯周病予防に効果的なブラッシング方法を経験豊富な歯科衛生士が指導します。

専門的な治療として、スケーラーを用いた歯ぐきの中の歯石取りを丁寧に実施し、必要に応じて麻酔を使用しながら6回に分けて処置を行います。重度の場合には、アクセスフラップ手術や歯周組織再生療法、歯肉移植術などの外科処置も対応しています。治療後は定期的なメインテナンスにより歯周病の再発を予防し、患者様の口腔内環境を良好な状態で維持できるよう継続的にサポートしています。
医院としての理念・方針
専門性を持った複数の経験豊かな歯科医が連携をとり、レベルの高い診療を提供し続けています 専門性を持った複数の経験豊かな歯科医が連携をとり、レベルの高い診療を提供し続けています
歯科ニュージャパンは1935年の開設以来、専門性を持った複数の経験豊かな歯科医が連携をとり、レベルの高い診療を提供し続けています。予約制のもとで1回の診療時間を長くとり、患者様お一人お一人に十分な時間をかけた診療を行うことを基本姿勢としています。各専門医の連携により多角的な専門的視点で治療にあたり、患者様のニーズに合わせたリーズナブルな方法や費用を選択していただける環境を提供しています。

歯科治療全体において、常に咬み合わせのバランスを十分に考慮し、顎関節症を予防する配慮をした治療を実施しています。虫歯予防、歯周病予防、顎関節症予防、歯並びの乱れ予防という4つの予防治療に取り組み、歯周病から歯を守ることで身体全体の健康につなげることを重視しています。充分なトレーニングを積んだ歯科衛生士によるブラッシング指導や口腔内のクリーニングを積極的に行い、患者様の口腔内環境の改善に努めています。

いつもきれいな状態を保っていくことを患者様との共通の目標と考え、各担当医や歯科衛生士が連携して継続的な口腔管理を行っています。患者様の治療だけでなく、歯科疾患の予防にも積極的に取り組み、総合的な歯科医療を通じて地域の皆様の健康維持をサポートしています。
院長について
▽略歴

平成2年〜日本矯正歯科学会認定医
平成11年〜日本顎咬合学会認定医
平成14〜23年日本顎関節学会認定医
平成23年〜日本顎関節学会専門医
平成13〜28年仙台歯科医師会学術委員


認定医・専門医

日本顎関節学会 専門医
日本矯正歯科学会 認定医
日本顎咬合学会 認定医
宮城県内で唯一の顎関節学会専門医による顎関節症治療
患者様の症状改善に向けた専門的な治療を提供しています 患者様の症状改善に向けた専門的な治療を提供しています
顎関節症は口を大きく開けられない、あごがカクカク音がする、口を動かすと痛みがあるといった症状を主とし、全身の各部に様々な不快な影響を及ぼすこともある疾患です。近年特に増加傾向にあり注目されている治療分野で、顎、首、肩のこりや痛み、頭痛や耳鳴り、めまいといった症状が現れることもあります。歯科ニュージャパンでは日本顎関節学会専門医が常勤で在籍し、宮城県内の一般歯科診療所では唯一の体制となっています。

顎関節症の診断では、あごの位置や形のアンバランス、咬み合わせのバランスのずれ、習癖などの誘因を調べ症状の診断を行います。治療では理学療法と生活指導により顎や顎関節、その周囲の筋肉や組織の負担を軽減し症状の緩和を図ります。また、スプリントというあごの位置と咬み合わせを補正する装置を夜間就寝時のみ使用していただき、症状の改善や関節・筋肉の安静化を目指します。

原因除去のための咬合治療では、咬み合わせの状態に応じて歯を少し削ってバランスを整える、冠や義歯によって咬み合わせを改善する、歯並びを矯正するなどの処置を行います。精密な咬み合わせの診断のもとで処置を進めることにより、患者様の症状改善に向けた専門的な治療を提供しています。
2000症例を超える実績と専門医チームによるインプラント治療
多角的な専門的視点で治療を行っています 多角的な専門的視点で治療を行っています
インプラント治療は失った歯の代用となる人工歯根を顎の骨に埋め込む治療法で、純チタン製のインプラントが平均3~6ヶ月で骨にしっかりと結合します。歯科ニュージャパンではインプラント治療に関して経験豊富なドクターが複数在籍し、施術実績は2000症例を超えています。口腔外科医、日本口腔インプラント学会専修医、日本歯周病学会専門医、日本歯科保存学会認定医、咬み合わせ認定医のチームワークにより、多角的な専門的視点で治療を行っています。

治療では、CTエックス線撮影による三次元画像診査をもとに術前診断を行い、何通りかの治療計画を提案します。治療法、治療の流れ、経費などを丁寧に説明し、患者様にとって最適な治療方法を相談させていただきます。インプラント本体にはインプラント業界世界一のシェアを誇るストローマン社製のものを使用し、手術用3Dガイドであるストローマンガイドの導入により、精密な手術と手術時間の短縮を実現しています。

インプラント周囲の衛生管理では日本口腔インプラント学会認定専門歯科衛生士が中心となり、長期的に安定した状態での維持を図っています。また、インプラント保証会社ガイドデントの10年保証を導入し、転居時には全国2800以上の認定歯科医療機関での保証が受けられるシステムを構築しています。
矯正歯科学会認定医による総合的な歯列矯正治療
咬み合わせや歯周病、虫歯などの管理を含めて総合的に診療にあたっています 咬み合わせや歯周病、虫歯などの管理を含めて総合的に診療にあたっています
歯列矯正治療は歯並びを治す治療で、見た目の改善のみならず、食べ物を咬んだり言葉を発音したりする機能的問題も改善します。また、歯磨きがしやすくなることで虫歯や歯周病になりにくい環境をつくり、将来の口腔内トラブルを事前に防ぐ重要な環境整備でもあります。歯科ニュージャパンでは日本矯正歯科学会認定医の院長を中心に治療を行い、一般歯科と十分な連携をとりながら、咬み合わせや歯周病、虫歯などの管理を含めて総合的に診療にあたっています。

小児期からの治療では、永久歯列ができあがり骨格が固まるまで歯列の管理を継続します。成人の方の治療では、治療期間や装置の審美性などと治療の必要性を考慮し、十分な相談のもとに治療方法を決定しており、年齢制限は設けていません。従来は治療が困難であった歯並びでも、インプラントを骨に埋め込んでそれを支えに歯を動かす新手法を用いることで治療を可能にしています。

矯正治療と被せ物の治療や顎関節治療を複合的に取り入れた治療にも対応し、患者様の症状に応じた最適なアプローチを選択します。治療により美しい歯並びになった後の保定も非常に重要で、長期メンテナンスを行って維持安定を図り、患者様の口腔機能と審美性の両面を考慮した包括的な矯正治療を行っています。
4つの予防治療で包括的な口腔健康管理
包括的なアプローチで患者様の長期的な口腔健康維持に取り組んでいます 包括的なアプローチで患者様の長期的な口腔健康維持に取り組んでいます
歯科ニュージャパンでは治療だけでなく歯科疾患の予防にも積極的に取り組み、虫歯の予防、歯周病の予防、顎関節症の予防、歯並びの乱れの予防という4つの予防治療を実施しています。虫歯予防では子供から大人まで徹底したブラッシング指導を行い、食べ物や食事の取り方についても指導します。歯の質を向上させ虫歯の予防や進行を抑えるため、特に子供や高齢者にはフッ素の使用を推奨しています。

歯周病予防では、歯と歯肉の間にたまる歯垢や歯石が原因となることから、確実な効果を上げる独自のブラッシング方法を徹底して指導します。時間をかけるブラッシングや歯周をマッサージするブラッシングなど従来とは異なる方法を採用し、一般のブラシとは大きく違う特徴を持つ歯ブラシを使用します。熟練したスタッフによるクリーニングも実施し、特に30代以降の方々に多く見られる歯周病の進行を予防します。

顎関節症予防では、咬み合わせのバランスの不均衡が歯や歯肉、顎関節、全身の筋肉などに大きな影響を与えることから、必要に応じて口全体の咬み合わせの調整を行います。歯並びの乱れ予防では、乳歯から永久歯への生え変わり時期に日本矯正歯科学会認定医により適切な処置を行い、これらの包括的なアプローチで患者様の長期的な口腔健康維持に取り組んでいます。
自由診療のリスク・副作用、その他
自由診療について
患者様のさまざまなニーズに応えるために自由診療を提供しております。しかし、自由診療には健康保険適用外の治療が含まれるため、以下の点にご注意ください。
【リスクについて】
自由診療には、保険適用治療に比べて高度かつ専門的な治療が含まれる場合があります。これらの治療はより高い技術を要求されるため、一般的な治療よりもリスクが高まる可能性があります。
【副作用について】
すべての医療行為には副作用のリスクが伴います。自由診療の場合、使用する材料や治療方法が特殊な場合があるため、通常の治療とは異なる副作用が発生する可能性があります。
【費用について】
自由診療は健康保険の適用外であるため、保険診療と比較して高額になることがあります。治療前には必ず費用の詳細について説明を行い、ご同意をいただいてから治療を開始します。
【治療の選択について】
患者様の健康状態や希望に合わせて、最適な治療計画を提案します。自由診療は選択肢の一つであり、必ずしもすべての患者様に適しているわけではありません。
【その他の注意事項】
治療後のフォローアップやメンテナンスについても、自由診療の範囲内で行うことがあります。これには追加の費用が発生する場合があります。
患者様一人ひとりに合った治療を心がけております。自由診療を含むすべての治療オプションについて、十分な説明とともに、患者様のご理解とご同意を得ることを重視しています。ご不明な点やご心配なことがございましたら、遠慮なくご相談ください。
この医院の口コミはまだありません
受付時間
診療時間
10:00 ~ 14:00
15:00 ~ 19:00
09:00 ~ 13:00
14:00 ~ 18:00
休診日:木曜・日曜・祝祭日
アクセスマップ
基本情報
医院名 歯科ニュージャパン
所在地 〒980-0811 宮城県 仙台市青葉区 一番町1丁目2-33 M.BALANCE仙台一番町1階
最寄駅 青葉通一番町駅 南1出口 徒歩4分
診療内容 歯冠修復、欠損補綴 / 歯周病治療 / 予防治療 / 小児歯科 / 矯正歯科 / 有床義歯 / インプラント治療 / 咬み合わせ治療 / 顎関節症治療
医院ID 61987
022-227-8110
Teech(ティーチ)を見たとお伝えください
Feature Teechの特徴
1

あなたの「今の症状に合った」歯科医院が探せます

icons

歯科医院が広告掲載する際、得意な治療1つのみを選択し広告しています。これにより2つのメリットが得られます。

①あなたの今の症状に合った治療を1番得意とする歯科医院のみ検索できます。

②表示される歯科医院の数が絞られるため、今の症状に合った歯科医院を効率よく検索できます。

2

その歯科医院で「本当に治療した患者さんの口コミ」を掲載

icons

歯科検索サイトには、その歯科医院で治療を受けていない方の口コミが散見されますが、Teechへの口コミ投稿には、領収書の添付を必須としているため、本当にその歯科医院で治療した患者さんの口コミが掲載されています。また、口コミ点数・件数によって検索結果が上下しないため(標準検索した場合)、サクラの口コミ投稿の誘因を減らしています。

3

「プロが選ぶプロ」の歯科医院を探せます

icons

掲載している医院に3医院(自医院を除く)までオススメできる機能を付与することで、プロが選ぶプロの歯科医院を探せます。

4

「先生の人柄」が分かるご挨拶動画を設置

icons

外からは見えにくい歯科医院ですが、事前に先生の人柄が伝わるように、院長のご挨拶動画を掲載しております。