【北仙台駅から徒歩10分】歯周病学会 指導医在籍し痛みの少ない歯周ケアする荒巻及川歯科医院
荒巻及川歯科医院は、北仙台駅北1出口から徒歩10分の場所にあり、医院前には無料駐車場を備えています。昭和38年の開業以来、歯周病治療を中心とした総合歯科診療を行い、地域の患者様が安心して通える歯科医院として親しまれてきました。歯周病学会指導医・専門医に加え、歯周インプラント指導医も在籍しており、専門性の高い治療体制が整っている点が大きな特徴です。
歯周病治療では、日本歯周病学会専門医2名と認定歯科衛生士3名による専門チームが連携し、精度の高いケアを提供しています。エアフローマスターを用いたGBT(ガイデッド・バイオフィルム・セラピー)により、従来の歯石除去で感じやすかった痛みや不快感を軽減しながら、歯周ポケット内部のバイオフィルム除去を行います。さらに、リグロスを用いた再生療法にも対応し、歯周組織の改善を図れる点も安心です。
一般歯科では電動麻酔器による痛みを抑えた治療を採用し、根管治療では丁寧な処置を行うことで歯の保存に努めています。口腔外科では顎関節症のマウスピース治療や親知らずの埋伏抜歯に対応し、必要に応じて東北公済病院との病診連携により全身疾患をお持ちの方も安全に治療を受けられる環境が整っています。
インプラント治療では、歯科用CTによる精密な三次元診断をもとに治療計画を立案し、審美歯科ではジルコニアやオールセラミックによる自然な仕上がりの被せ物を提供しています。専門性と最新機器を組み合わせ、患者様の長期的な口腔健康を支える診療が行われています。
歯周病治療では、日本歯周病学会専門医2名と認定歯科衛生士3名による専門チームが連携し、精度の高いケアを提供しています。エアフローマスターを用いたGBT(ガイデッド・バイオフィルム・セラピー)により、従来の歯石除去で感じやすかった痛みや不快感を軽減しながら、歯周ポケット内部のバイオフィルム除去を行います。さらに、リグロスを用いた再生療法にも対応し、歯周組織の改善を図れる点も安心です。
一般歯科では電動麻酔器による痛みを抑えた治療を採用し、根管治療では丁寧な処置を行うことで歯の保存に努めています。口腔外科では顎関節症のマウスピース治療や親知らずの埋伏抜歯に対応し、必要に応じて東北公済病院との病診連携により全身疾患をお持ちの方も安全に治療を受けられる環境が整っています。
インプラント治療では、歯科用CTによる精密な三次元診断をもとに治療計画を立案し、審美歯科ではジルコニアやオールセラミックによる自然な仕上がりの被せ物を提供しています。専門性と最新機器を組み合わせ、患者様の長期的な口腔健康を支える診療が行われています。
歯周病治療のこだわりポイント
歯周病治療を基盤とした診療を行っております
荒巻及川歯科医院では歯周病治療を基盤とした診療を行っており、日本歯周病学会専門医2名と認定歯科衛生士3名による専門チームが患者様の口腔健康をサポートしています。歯周病は進行してもほとんど痛みを感じませんが、糖尿病や心臓疾患などの全身疾患と密接な関係があり、歯周病の改善により全身の健康状態も向上することが報告されています。
治療においてはエアフローマスターを導入したGBTシステムにより、従来の歯石除去による不快感を大幅に軽減した新しい歯周病治療・メンテナンスを提供しています。このシステムでは手用器具の使用を抑え、歯周組織へのダメージを最小限に抑えながら病原菌の塊であるバイオフィルムを徹底的に除去します。また、リグロスを用いた歯周組織再生療法では保険適用で失われた歯周組織の再生を促進し、進行した歯周病でも抜歯を回避できる可能性を広げています。
適切な歯周病治療により、ぐらぐらの歯が再び噛めるようになったり、歯ブラシ時の出血が改善されたり、口臭を気にしていた方が自信を持って会話を楽しめるようになります。丁寧な検査と患者様に最適なケア方法の提案により、荒巻及川歯科医院では専門性の高い歯周病治療で患者様の口腔と全身の健康維持をサポートしています。
治療においてはエアフローマスターを導入したGBTシステムにより、従来の歯石除去による不快感を大幅に軽減した新しい歯周病治療・メンテナンスを提供しています。このシステムでは手用器具の使用を抑え、歯周組織へのダメージを最小限に抑えながら病原菌の塊であるバイオフィルムを徹底的に除去します。また、リグロスを用いた歯周組織再生療法では保険適用で失われた歯周組織の再生を促進し、進行した歯周病でも抜歯を回避できる可能性を広げています。
適切な歯周病治療により、ぐらぐらの歯が再び噛めるようになったり、歯ブラシ時の出血が改善されたり、口臭を気にしていた方が自信を持って会話を楽しめるようになります。丁寧な検査と患者様に最適なケア方法の提案により、荒巻及川歯科医院では専門性の高い歯周病治療で患者様の口腔と全身の健康維持をサポートしています。
医院としての理念・方針
患者様の希望に沿うそれぞれに合った治療計画を立て、より良い口腔環境に整えていくことを目標にしています
荒巻及川歯科医院は昭和38年の開業以来、患者様の希望に沿うそれぞれに合った治療計画を立て、より良い口腔環境に整えていくことを目標にしています。平成10年に医療法人社団慈成会として医療法人となり、平成16年には上杉の及川歯科医院と併合し、地域に根ざした歯科医療を継続してきました。現在では日本歯周病学会専門医及び認定歯科衛生士、日本臨床歯周病学会指導歯科衛生士による歯周治療を基本とした診療を行っています。
荒巻及川歯科医院では担当医制を採用していますが、患者様ごとに最も適した治療を心がけ、担当以外の医師が専門治療を提供することもあります。治療への不安や緊張を和らげるため、院内には前院長の絵画作品を展示し、優しい音楽を流すなど落ち着いた雰囲気づくりに配慮し、できるだけ患者様の負担を軽減できるよう環境設備を整えることを心がけています。
安全な医療環境の維持にも力を注いでおり、治療器具は一度使用したら必ず滅菌し、使い捨て手袋の徹底や滅菌器具のパック保存など、使用直前まで清潔な状態を保持する衛生管理システムを確立しています。荒巻及川歯科医院では、明るいスタッフ一同が皆様の健康が一日でも早く回復されるよう心をこめた治療により、地域の皆様の口腔健康をサポートしています。
荒巻及川歯科医院では担当医制を採用していますが、患者様ごとに最も適した治療を心がけ、担当以外の医師が専門治療を提供することもあります。治療への不安や緊張を和らげるため、院内には前院長の絵画作品を展示し、優しい音楽を流すなど落ち着いた雰囲気づくりに配慮し、できるだけ患者様の負担を軽減できるよう環境設備を整えることを心がけています。
安全な医療環境の維持にも力を注いでおり、治療器具は一度使用したら必ず滅菌し、使い捨て手袋の徹底や滅菌器具のパック保存など、使用直前まで清潔な状態を保持する衛生管理システムを確立しています。荒巻及川歯科医院では、明るいスタッフ一同が皆様の健康が一日でも早く回復されるよう心をこめた治療により、地域の皆様の口腔健康をサポートしています。
院長について
▽略歴
昭和35年生まれ
日本大学歯学部 卒業
認定医・専門医
日本歯周病学会 専門医
昭和35年生まれ
日本大学歯学部 卒業
認定医・専門医
日本歯周病学会 専門医
虫歯治療から根管治療まで、患者様に寄り添う一般治療
虫歯の治療をはじめ、歯周病の予防や歯槽膿漏の治療、歯の欠損部を補う治療まで幅広く対応しています
荒巻及川歯科医院の一般治療では、虫歯の治療をはじめ、歯周病の予防や歯槽膿漏の治療、歯の欠損部を補う治療まで幅広く対応しています。患者様の歯の健康状態や治療方針について丁寧にカウンセリングを行い、十分な説明と同意を得た上で治療を進めることを基本姿勢としており、一人ひとりの状況に合わせた最適な治療計画を立てています。
虫歯治療では進行段階に応じた適切な処置を行い、初期虫歯のC0段階から歯が崩れてしまったC4段階まで、それぞれの状態に最も適した治療法を選択します。根管治療においては、虫歯で傷んだ神経を丁寧に取り除き、消毒と清掃を徹底した後に被せ物の治療に移行するなど、時間をかけてでもきちんと治すことを重視し、将来的な問題を防ぐための確実な処置を心がけています。
痛みの軽減にも配慮しており、電動麻酔器などの外科用器具を導入することで、患者様の負担を最小限に抑えた治療環境を実現しています。また、親知らずの抜歯や歯の欠損部の補綴治療においても、患者様の状況を詳しく診査した上で最適な治療方針を決定しています。荒巻及川歯科医院では、間違いのない確実な治療と患者様の快適性を両立させ、信頼できる一般治療をサポートしています。
虫歯治療では進行段階に応じた適切な処置を行い、初期虫歯のC0段階から歯が崩れてしまったC4段階まで、それぞれの状態に最も適した治療法を選択します。根管治療においては、虫歯で傷んだ神経を丁寧に取り除き、消毒と清掃を徹底した後に被せ物の治療に移行するなど、時間をかけてでもきちんと治すことを重視し、将来的な問題を防ぐための確実な処置を心がけています。
痛みの軽減にも配慮しており、電動麻酔器などの外科用器具を導入することで、患者様の負担を最小限に抑えた治療環境を実現しています。また、親知らずの抜歯や歯の欠損部の補綴治療においても、患者様の状況を詳しく診査した上で最適な治療方針を決定しています。荒巻及川歯科医院では、間違いのない確実な治療と患者様の快適性を両立させ、信頼できる一般治療をサポートしています。
病診連携による安全な口腔外科治療
専門的な診断と治療により患者様の口腔外科的な問題に包括的に対応しています
荒巻及川歯科医院の口腔外科では、親知らずの埋伏抜歯をはじめ、舌や粘膜の疾患治療、交通事故やスポーツによる外傷、顎関節症など外科的処置を伴うさまざまな疾患に対応しています。東北公済病院との病診連携により、全身疾患を有する患者様もより安全に治療を受けることができる環境が構築されており、症例に応じて大学病院等の専門機関への紹介も行っています。
炎症治療では、親知らず周囲の感染や虫歯による根の先の化膿など、頬の腫れや発熱を伴う重度の炎症に対して適切な消炎処置を実施しています。また、進行した虫歯が原因で根の先にできるのう胞の摘出手術や、転倒や衝突による歯の破折・脱臼といった外傷への緊急対応も行い、患者様の状況に応じた最適な治療方針を決定しています。
顎関節症治療では、口を開ける際の痛みや雑音といった症状に対してスプリントというマウスピースを作成し、症状の改善を図っています。さらに、白板症や紅板症、口腔カンジダ症、扁平苔癬などの口腔粘膜疾患の診断と治療も実施しており、口腔がんの早期発見にも努めています。荒巻及川歯科医院では、専門的な診断と治療により患者様の口腔外科的な問題に包括的に対応しています。
炎症治療では、親知らず周囲の感染や虫歯による根の先の化膿など、頬の腫れや発熱を伴う重度の炎症に対して適切な消炎処置を実施しています。また、進行した虫歯が原因で根の先にできるのう胞の摘出手術や、転倒や衝突による歯の破折・脱臼といった外傷への緊急対応も行い、患者様の状況に応じた最適な治療方針を決定しています。
顎関節症治療では、口を開ける際の痛みや雑音といった症状に対してスプリントというマウスピースを作成し、症状の改善を図っています。さらに、白板症や紅板症、口腔カンジダ症、扁平苔癬などの口腔粘膜疾患の診断と治療も実施しており、口腔がんの早期発見にも努めています。荒巻及川歯科医院では、専門的な診断と治療により患者様の口腔外科的な問題に包括的に対応しています。
歯科用CTによる精密診断でのインプラント治療
患者様の生活の質向上に貢献できるインプラント治療を実施しています
荒巻及川歯科医院のインプラント治療では、失われた歯を補うため顎の骨に人工の歯根を埋め込み、その上に患者様の歯に合わせた人工の歯を装着する治療を行っています。従来の入れ歯治療では食事や会話の際に動いてしまう心配や痛み、違和感を伴うことがありましたが、インプラントではそのような心配がなく、歯を失う前と同じように食事や会話を楽しむことができます。
治療前の診断では、患者様への被曝量を最小限に抑えることができる歯科用CTを導入し、現像不要で撮影後瞬時に画像を確認できる環境を整えています。この精密な画像診断により、顎の骨の状態を詳細に把握した上で治療計画を立て、フィクスチャー埋入手術から治癒期間、アバットメント連結、人工歯装着まで段階的に進めていきます。
インプラント治療により、安定した噛み合わせを長期間保つことができ、審美性が高く自分の歯に近い見た目に仕上げることが可能です。また、自然の歯に近い機能が期待でき、装着後の違和感や外れる心配もありません。治療後は定期的なメンテナンスにより長持ちさせることができ、荒巻及川歯科医院では患者様の生活の質向上に貢献できるインプラント治療を実施しています。
治療前の診断では、患者様への被曝量を最小限に抑えることができる歯科用CTを導入し、現像不要で撮影後瞬時に画像を確認できる環境を整えています。この精密な画像診断により、顎の骨の状態を詳細に把握した上で治療計画を立て、フィクスチャー埋入手術から治癒期間、アバットメント連結、人工歯装着まで段階的に進めていきます。
インプラント治療により、安定した噛み合わせを長期間保つことができ、審美性が高く自分の歯に近い見た目に仕上げることが可能です。また、自然の歯に近い機能が期待でき、装着後の違和感や外れる心配もありません。治療後は定期的なメンテナンスにより長持ちさせることができ、荒巻及川歯科医院では患者様の生活の質向上に貢献できるインプラント治療を実施しています。
美しさと機能性を重視したホワイトニング・審美治療
患者様の満足度を高めるため美しさと機能性を重視した治療を行っております
荒巻及川歯科医院の審美歯科では、患者様の満足度を高めるため美しさと機能性を重視した治療を行っており、銀歯や銀の詰め物、色素沈着などの審美的な問題を解決するセラミック治療を中心に実施しています。セラミック製の人工歯や詰め物を用いることで、とても白く美しい歯にすることができ、患者様ご自身の歯と同じ色で作製されるため歯の自然な美しさに仕上げることが可能です。
セラミッククラウンでは金属を全く使用せず、金属アレルギーの方も安心して装着できます。色調や透明感に優れており、きわめて自然の歯に近いものを再現することができます。使用素材は多岐にわたり、ジルコニアはダイヤモンドに近い高い屈折率を持ちセラミックの中でも最も強度が高く、オールセラミックは天然歯と同等かそれ以上の透明感を実現します。
ハイブリッドセラミックはセラミックにプラスチックを混ぜることで硬さと柔らかさを併せ持ち、メタルボンドは金属フレームの上にセラミックを焼きつけて見た目と強度を確保します。セラミックインレーでは詰めた部分の仕上がりが美しく変色もないため、長期間自然な美しさを保つことができます。荒巻及川歯科医院では、患者様のニーズに応じた最適な審美治療により理想的な口元の実現をお手伝いしています。
セラミッククラウンでは金属を全く使用せず、金属アレルギーの方も安心して装着できます。色調や透明感に優れており、きわめて自然の歯に近いものを再現することができます。使用素材は多岐にわたり、ジルコニアはダイヤモンドに近い高い屈折率を持ちセラミックの中でも最も強度が高く、オールセラミックは天然歯と同等かそれ以上の透明感を実現します。
ハイブリッドセラミックはセラミックにプラスチックを混ぜることで硬さと柔らかさを併せ持ち、メタルボンドは金属フレームの上にセラミックを焼きつけて見た目と強度を確保します。セラミックインレーでは詰めた部分の仕上がりが美しく変色もないため、長期間自然な美しさを保つことができます。荒巻及川歯科医院では、患者様のニーズに応じた最適な審美治療により理想的な口元の実現をお手伝いしています。
自由診療のリスク・副作用、その他
自由診療について
患者様のさまざまなニーズに応えるために自由診療を提供しております。しかし、自由診療には健康保険適用外の治療が含まれるため、以下の点にご注意ください。
【リスクについて】
自由診療には、保険適用治療に比べて高度かつ専門的な治療が含まれる場合があります。これらの治療はより高い技術を要求されるため、一般的な治療よりもリスクが高まる可能性があります。
【副作用について】
すべての医療行為には副作用のリスクが伴います。自由診療の場合、使用する材料や治療方法が特殊な場合があるため、通常の治療とは異なる副作用が発生する可能性があります。
【費用について】
自由診療は健康保険の適用外であるため、保険診療と比較して高額になることがあります。治療前には必ず費用の詳細について説明を行い、ご同意をいただいてから治療を開始します。
【治療の選択について】
患者様の健康状態や希望に合わせて、最適な治療計画を提案します。自由診療は選択肢の一つであり、必ずしもすべての患者様に適しているわけではありません。
【その他の注意事項】
治療後のフォローアップやメンテナンスについても、自由診療の範囲内で行うことがあります。これには追加の費用が発生する場合があります。
患者様一人ひとりに合った治療を心がけております。自由診療を含むすべての治療オプションについて、十分な説明とともに、患者様のご理解とご同意を得ることを重視しています。ご不明な点やご心配なことがございましたら、遠慮なくご相談ください。
患者様のさまざまなニーズに応えるために自由診療を提供しております。しかし、自由診療には健康保険適用外の治療が含まれるため、以下の点にご注意ください。
【リスクについて】
自由診療には、保険適用治療に比べて高度かつ専門的な治療が含まれる場合があります。これらの治療はより高い技術を要求されるため、一般的な治療よりもリスクが高まる可能性があります。
【副作用について】
すべての医療行為には副作用のリスクが伴います。自由診療の場合、使用する材料や治療方法が特殊な場合があるため、通常の治療とは異なる副作用が発生する可能性があります。
【費用について】
自由診療は健康保険の適用外であるため、保険診療と比較して高額になることがあります。治療前には必ず費用の詳細について説明を行い、ご同意をいただいてから治療を開始します。
【治療の選択について】
患者様の健康状態や希望に合わせて、最適な治療計画を提案します。自由診療は選択肢の一つであり、必ずしもすべての患者様に適しているわけではありません。
【その他の注意事項】
治療後のフォローアップやメンテナンスについても、自由診療の範囲内で行うことがあります。これには追加の費用が発生する場合があります。
患者様一人ひとりに合った治療を心がけております。自由診療を含むすべての治療オプションについて、十分な説明とともに、患者様のご理解とご同意を得ることを重視しています。ご不明な点やご心配なことがございましたら、遠慮なくご相談ください。
この医院の口コミはまだありません
受付時間
| 診療時間 | 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 09:00 ~ 13:00 | |||||||
| 14:00 ~ 18:00 | |||||||
| 14:00 ~ 17:00 |
休診日:木曜・日曜・祝日
アクセスマップ
基本情報
| 医院名 | 荒巻及川歯科医院 |
| 所在地 | 〒981-0965 宮城県 仙台市青葉区 荒巻神明町2-11 |
| 最寄駅 | 北仙台駅 北1出口 徒歩10分 |
| 診療内容 | 歯冠修復、欠損補綴 / 歯周病治療 / 予防治療 / 口腔外科治療 / インプラント治療 |
| 医院ID | 61961 |