brand
サイトの特徴・使い方 閲覧履歴 口コミ募集キャンペーン 会員登録 ログイン
トップ  -  東京都  -  新宿区  -  わたなべ歯科
口コミを投稿
Teech(ティーチ)を見たとお伝えください
03-3208-8134

わたなべ歯科

得意治療: 予防治療
特徴: 自由診療
所在地
東京都 新宿区 高田馬場2-14-8 竹内ビル3F
最寄駅
高田馬場駅 早稲田口 徒歩2分
【JR各線高田馬場駅より徒歩2分】安心して治療を受けられる、頼れるわたなべ歯科
長年、地域の皆様の健康をサポートしてきました
長年、地域の皆様の健康をサポートしてきました
出典:わたなべ歯科
長年、地域の皆様の健康をサポートしてきました
わたなべ歯科は、高田馬場駅より徒歩2分の位置にあり、戸塚第二小学校前にあるため迷わずお越しいただけると思います。

当院は、地域に根ざした温かみのある診療を心がける小規模な歯科医院です。診療チェアは2台とコンパクトな環境ながら、一人ひとりの患者様にじっくりと向き合い、丁寧な治療を提供しています。患者様のご希望や不安をしっかりとお聞きし、安心して治療を受けていただけるよう努めております。また、院長が全ての診療を担当することで、一貫性のある治療を実現し、信頼関係を築くことを重視しています。

お子様から高齢の方まで、どなたでも気軽に通えるアットホームな雰囲気を大切にし、患者様にとって「頼れる歯科医院」であり続けられるよう尽力しております。初診の際や診療の流れについて何かご不明点がございましたら、どうぞお気軽にご相談ください。
予防治療のこだわりポイント
定期的なメンテナンスにより歯を守ることができます 定期的なメンテナンスにより歯を守ることができます
歯の健康を維持するためには、定期的なメンテナンス(リコール)を受けることが非常に重要です。歯科医院では、家庭でのブラッシングでは落としきれない汚れをプロの手でクリーニングし、歯磨きの指導を数カ月に一度受けることで、虫歯や歯周病のリスクを効果的に減らすことができます。特にお子様には、虫歯予防として「シーラント」や「フッ素塗布」を行っています。

6歳ごろに生え始める奥歯は溝が深く、虫歯になりやすい部位です。シーラントはこの溝を樹脂で埋めることで、汚れがたまりにくい環境を作り、虫歯を予防します。また、定期的なフッ素塗布は歯の表面を強化し、虫歯になりにくくする効果があります。予防歯科は日常のセルフケアと専門的なケアを組み合わせることで、健康な歯を長く保つための土台となります。
医院としての理念・方針
治療器具は滅菌機により除菌しております 治療器具は滅菌機により除菌しております
当院では、患者様の意思を尊重し、一緒に治療計画を立てながら診療を進めることを大切にしています。無理な治療を押し付けることはせず、十分な説明と納得を得た上で治療を進めます。すべての診療を院長が直接担当することで、治療内容の一貫性と質の高さを維持しています。

また、診療中の受付業務や対応は簡素化される場合がありますが、その分治療に集中し、丁寧なケアを行います。限られた設備と体制の中でも、患者様に満足いただける治療を提供できるよう努力しております。車椅子でのご来院に関してはご不便をおかけしますが、介助が必要な場合はぜひお知らせください。患者様との信頼関係を基盤に、健康的な口腔環境を維持できるようサポートいたします。
院長について
院長の渡辺 良幸
院長の渡辺 良幸
▽略歴
平成 4年3月 鶴見大学歯学部卒業
平成10年3月 鶴見大学大学院卒業 博士(歯学)
平成11年4月 わたなべ歯科 開院
ホワイトニング:ご自宅で歯をゆっくり漂白
マウスピースをご自宅で装着していただき歯を白くします マウスピースをご自宅で装着していただき歯を白くします
ホームホワイトニングは、歯を白くするための方法で、歯科医院で作成した専用のマウスピースを使用します。マウスピースにホワイトニング薬液を注入し、ご自宅で数十分から数時間装着することで、歯を徐々に明るく白くしていきます。この方法は、自分のペースで進められるため、忙しい方でも取り組みやすいのが特徴です。歯の白さを自然に引き出しつつ、患者様ご自身の歯の色調や希望に合わせた仕上がりが期待できます。

また、専用の薬液を用いることで、歯に優しい処方が施されているため、安心してご利用いただけます。ホワイトニングに関する疑問や不安がある方は、ぜひ一度ご相談ください。
義歯治療:保険適用から自費によるものまで取り扱い
患者様に適した治療をご案内します 患者様に適した治療をご案内します
当院では、保険適用の義歯から、金属床義歯、ノンクラスプデンチャー(保険外のバネのない入れ歯)まで、幅広い種類の義歯を取り扱っております。金属床義歯は、金属を使用することで入れ歯の厚みを薄くでき、快適な装着感が得られます。一方、ノンクラスプデンチャーは金属のバネを使用しないため、見た目が自然で装着時の違和感が少ないことが特徴です。

それぞれの義歯には特性があり、患者様のライフスタイルやお口の状態に合わせた最適な選択をサポートします。義歯の調整や不具合に関するご相談も承っておりますので、入れ歯に関するお悩みがございましたらお気軽にお問い合わせください。
歯周病治療:成人の約8割がかかっている病気
自覚無く症状が進むため早期発見が必要です 自覚無く症状が進むため早期発見が必要です
歯周病は、日本人の80%以上がかかっていると言われる非常に一般的な疾患です。しかし、初期段階では自覚症状がほとんどないため、気づかないうちに進行してしまうことが多いです。歯ぐきの腫れや出血、歯がぐらつくといった症状が現れる頃には、すでに重度の状態になっていることも珍しくありません。症状が進むと、歯を支える骨が溶け、最終的には抜歯が必要になる場合もあります。

歯周病を予防するには、定期的な検診と早期の治療が不可欠です。当院では、専門的なクリーニングや歯周ポケットのケアを通じて、患者様の健康的な口腔環境をサポートします。歯周病は早期発見・早期治療が何よりも重要です。ぜひお気軽にご相談ください。
小児歯科:お子様の歯を守り健全な成長を促す
小さな頃に正しいブラッシングを学びましょう 小さな頃に正しいブラッシングを学びましょう
小児歯科は、乳幼児から中高生までのお子様を対象にした歯科診療分野です。虫歯の治療だけでなく、歯の健康を守るための予防ケアや正しい歯並びの育成を目的としています。子どもの歯(乳歯)は大人の歯に比べてエナメル質が薄く、虫歯になりやすいため、早期発見と早期治療が重要です。また、生えたての永久歯はまだ弱く、虫歯のリスクが高い時期です。予防策として、定期的なフッ素塗布や、奥歯の溝を樹脂で埋めるシーラントが効果的です。

さらに、小児期は正しい歯磨き習慣を身につける大切な時期であり、歯科医院でのブラッシング指導がお子様の将来の歯の健康に大きく影響します。歯並びや咬み合わせの異常が見られる場合は、早期治療が成長を利用した矯正につながります。小児歯科では、お子様が安心して通えるような環境づくりや、痛みを軽減する治療法を心がけています。
自由診療のリスク・副作用、その他
自由診療について
患者様のさまざまなニーズに応えるために自由診療を提供しております。しかし、自由診療には健康保険適用外の治療が含まれるため、以下の点にご注意ください。

【リスクについて】
自由診療には、保険適用治療に比べて高度かつ専門的な治療が含まれる場合があります。これらの治療はより高い技術を要求されるため、一般的な治療よりもリスクが高まる可能性があります。

【副作用について】
すべての医療行為には副作用のリスクが伴います。自由診療の場合、使用する材料や治療方法が特殊な場合があるため、通常の治療とは異なる副作用が発生する可能性があります。

【費用について】
自由診療は健康保険の適用外であるため、保険診療と比較して高額になることがあります。治療前には必ず費用の詳細について説明を行い、ご同意をいただいてから治療を開始します。

【治療の選択について】
患者様の健康状態や希望に合わせて、最適な治療計画を提案します。自由診療は選択肢の一つであり、必ずしもすべての患者様に適しているわけではありません。

【その他の注意事項】
治療後のフォローアップやメンテナンスについても、自由診療の範囲内で行うことがあります。これには追加の費用が発生する場合があります。
患者様一人ひとりに合った治療を心がけております。自由診療を含むすべての治療オプションについて、十分な説明とともに、患者様のご理解とご同意を得ることを重視しています。ご不明な点やご心配なことがございましたら、遠慮なくご相談ください。
この医院の口コミはまだありません
受付時間
診療時間
10:00 ~ 13:00
14:30 ~ 19:30
14:30 ~ 16:00
休診日:日曜・祝日
アクセスマップ
基本情報
医院名 わたなべ歯科
所在地 〒169-0075 東京都 新宿区 高田馬場2-14-8 竹内ビル3F
最寄駅 高田馬場駅 早稲田口 徒歩2分
診療内容 歯冠修復、欠損補綴 / 歯周病治療 / 予防治療 / 小児歯科 / 口腔外科治療 / 有床義歯 / 根管治療
医院ID 4880
03-3208-8134
Teech(ティーチ)を見たとお伝えください
Feature Teechの特徴
1

あなたの「今の症状に合った」歯科医院が探せます

icons

歯科医院が広告掲載する際、得意な治療1つのみを選択し広告しています。これにより2つのメリットが得られます。

①あなたの今の症状に合った治療を1番得意とする歯科医院のみ検索できます。

②表示される歯科医院の数が絞られるため、今の症状に合った歯科医院を効率よく検索できます。

2

その歯科医院で「本当に治療した患者さんの口コミ」を掲載

icons

歯科検索サイトには、その歯科医院で治療を受けていない方の口コミが散見されますが、Teechへの口コミ投稿には、領収書の添付を必須としているため、本当にその歯科医院で治療した患者さんの口コミが掲載されています。また、口コミ点数・件数によって検索結果が上下しないため(標準検索した場合)、サクラの口コミ投稿の誘因を減らしています。

3

「プロが選ぶプロ」の歯科医院を探せます

icons

掲載している医院に3医院(自医院を除く)までオススメできる機能を付与することで、プロが選ぶプロの歯科医院を探せます。

4

「先生の人柄」が分かるご挨拶動画を設置

icons

外からは見えにくい歯科医院ですが、事前に先生の人柄が伝わるように、院長のご挨拶動画を掲載しております。