brand
サイトの特徴・使い方 閲覧履歴 会員登録 ログイン
トップ  -  愛知県  -  北名古屋市  -  みえき歯科
口コミを投稿
Teech(ティーチ)を見たとお伝えください
0568-25-8020

みえき歯科

得意治療: 予防治療
所在地
愛知県 北名古屋市 高田寺東の川2
最寄駅
比良駅 出入口2 徒歩25分
【北名古屋市・日曜午前診療あり】予防重視のやさしい歯医者「みえき歯科」
①医院外観②説明の様子③待合室
①医院外観②説明の様子③待合室
①医院外観②説明の様子③待合室
出典:みえき歯科
①医院外観②説明の様子③待合室
みえき歯科は、北名古屋市の高田寺エリアに位置し、第1・第3日曜も午前中の診療を行っている地域密着型の歯科クリニックです。名鉄犬山線「西春駅」から名古屋空港行きのバスに乗り、「高田寺北バス停」から徒歩5分というアクセスの良さに加え、駐車場も完備されており、車でも安心して通院できます。忙しい方にも配慮し、平日は夜20時まで診療を行っている点も魅力です。

みえき歯科では、患者様との信頼関係を大切にし、コミュニケーションを重視した丁寧な診療を提供しています。「自分や家族だったらどうしてあげたいか」という視点を大切にしながら、一人ひとりに合った治療を進めていくことをモットーにしています。

特に予防歯科に力を入れており、80歳で20本の歯を残す「8020運動」を掲げ、歯科衛生士によるブラッシング指導や定期メンテナンスを通じて、できるだけ歯を抜かず、健康な状態を維持できるようサポートしています。初めての方でも安心して相談できる、穏やかでやさしいドクターと親しみやすいスタッフが、地域の皆様のお口の健康を丁寧に守ります。
予防治療のこだわりポイント
衛生士による丁寧な予防ケアとわかりやすい指導で、将来の健康を守る 衛生士による丁寧な予防ケアとわかりやすい指導で、将来の健康を守る
みえき歯科では、予防治療を診療の柱のひとつとして大切にしています。虫歯や歯周病は、進行してから治療するよりも、未然に防ぐことがはるかに患者様の負担を軽くし、将来にわたって健康なお口を保つための近道です。特にみえき歯科では、「80歳で20本の歯を残す」ことを目標とした8020運動に積極的に取り組んでおり、定期的なメンテナンスを通して、皆様の口腔健康をサポートしています。

予防治療の一環として、歯科衛生士によるプロフェッショナルなクリーニングやブラッシング指導を実施しています。患者様一人ひとりのお口の状態に合わせたアドバイスを行い、自宅でのセルフケアの質を高めるお手伝いをしています。また、検診の際には虫歯や歯周病の早期発見・早期治療に努めており、小さな変化も見逃さないように心がけています。

みえき歯科の院長・三枝樹明道先生は、「自分ならこうしてほしい、家族ならこうしてあげたい」という気持ちを診療の根本に据えており、その思いはスタッフ全体にも浸透しています。温かく丁寧な対応と、信頼関係を重視した診療体制により、患者様の不安を軽減し、安心して通える環境づくりに取り組んでいます。予防に真剣に取り組みたい方は、ぜひ一度みえき歯科へご相談ください。
医院としての理念・方針
ひとりひとりに寄り添い、安心と信頼の医療を提供 ひとりひとりに寄り添い、安心と信頼の医療を提供
みえき歯科の理念は、「自分だったらこうしてほしい、家族だったらこうしてあげたい」という思いをもとに、患者様にとって本当に必要な治療を丁寧に提供することです。すべての患者様に対して、治療内容や選択肢をわかりやすく説明し、納得のうえで治療を進めるスタンスを大切にしています。治療の押しつけではなく、しっかりと希望を伺いながら、患者様のライフスタイルや価値観に寄り添った最適な方法を一緒に考えていきます。

また、みえき歯科では予防の重要性を重視しており、通院の目的が「治療」から「健康維持」に変わるよう、患者様の意識の変化を促す取り組みも行っています。通いやすさにも配慮し、平日は20時まで、さらに第1・3日曜の午前中も診療を行うなど、忙しい方でも継続的にケアが受けられる環境を整えています。

地域に根ざし、信頼される歯科医院を目指すみえき歯科は、今後も患者様との対話と予防中心のアプローチを軸に、長くお口の健康を守るパートナーであり続けたいと考えています。
院長について
▽略歴
平成2年:愛知学院大学歯学研究科博士課程修了
平成3年~現在:愛知学院大学歯学部非常勤講師
歯周病治療:全身の健康を守る第一歩
目に見えない進行も見逃さず、早期発見・丁寧なケアでサポート 目に見えない進行も見逃さず、早期発見・丁寧なケアでサポート
みえき歯科では、歯周病治療にも力を入れており、患者様一人ひとりの状態に合わせた丁寧なアプローチを行っています。歯周病は、歯ぐきの腫れや出血といった軽微な症状から始まりますが、放置すると歯を支える骨まで影響を及ぼし、最終的には歯を失う原因となります。しかも、初期段階では自覚症状が少ないため、気づかないうちに進行してしまうことも少なくありません。

みえき歯科では、スケーリング(歯石除去)やPMTC(専門的機器を使った清掃)、さらには歯科衛生士によるブラッシング指導などを通じて、歯周病の進行を防ぎ、健康な歯を守るサポートを行っています。また、歯周病は糖尿病や心臓疾患、早産などの全身疾患と深い関係があることが分かっており、お口のケアを通じて身体全体の健康維持にもつながります。

定期的な検診と適切なケアで、将来のリスクを抑えることができるのが歯周病治療の大きなメリットです。症状がなくても、一度専門的なチェックを受けてみることをおすすめします。
義歯(入れ歯):見た目も使いやすさも大切に
目立ちにくく、噛みやすい入れ歯で自然な毎日を 目立ちにくく、噛みやすい入れ歯で自然な毎日を
義歯(入れ歯)は、失った歯を補い、お口の機能を回復させるための治療方法です。しっかりと噛める状態を整えることで、食事や会話を快適に行えるようサポートします。

虫歯や歯周病、歯の破折などで歯を失ったまま放置してしまうと、かみ合わせが乱れたり、硬い食べ物が噛みにくくなったり、発音に支障が出るなど、生活にさまざまな影響が及びます。そのため、適切な入れ歯治療を受けることが大切です。

近年は、見た目や使い心地に配慮した入れ歯も増えており、特に金属の留め具を使用しない「ノンクラスプデンチャー(自費診療)」は、自然な見た目と快適な装着感で人気があります。金具が目立たないため審美性に優れ、痛みも出にくいのが特長です。

一人ひとりのお口の状態やご要望に合わせて、見た目・機能性・使いやすさのバランスを考えた義歯をご提案しています。入れ歯に不安を感じている方や「合わない」「痛い」といった悩みを抱えている方も、ぜひ一度ご相談ください。
小児歯科:お子様の健康な歯を育てるために
安心して通える環境で、お子様の成長をしっかりサポート 安心して通える環境で、お子様の成長をしっかりサポート
みえき歯科では、小さなお子様にも安心して通っていただけるよう、小児歯科において丁寧な説明と対応を心がけています。治療に入る前に、どのような処置を行うのかを保護者の方にもきちんとお伝えし、お子様が納得できるようにゆっくりと進めていきます。治療に対する恐怖心を和らげることを第一に考えた環境づくりを行っているため、初めての歯医者さんでも不安なく通院できます。

乳歯や永久歯の生え変わりの時期は、虫歯や歯肉炎のリスクが高くなるタイミングです。そのため、予防的なケアとしてのブラッシング指導やフッ素塗布を積極的に行い、歯の健康を守る習慣を小さな頃から身につけてもらえるよう努めています。

お子様の将来の歯の健康は、幼少期からのケアが大きく影響します。早いうちから歯医者に通う習慣を持つことで、虫歯予防だけでなく、お口の健康への意識も自然と育まれていきます。地域の子育て家庭の皆様にとって、身近で頼れる存在でありたいとみえき歯科は考えています。
審美歯科・ホワイトニング:自然で美しい口元へ
白く美しい歯で、自信の持てる笑顔を 白く美しい歯で、自信の持てる笑顔を
見た目の美しさと健康の両立を目指すみえき歯科では、審美歯科やホワイトニングにも対応しています。審美歯科では、耐久性と透明感に優れたジルコニア素材を採用。金属を使用しないため金属アレルギーの心配もなく、自然な仕上がりで口元に自信が持てると好評です。単に白くするだけではなく、しっかりと土台を整えたうえで行うため、長期的な健康にもつながります。

ホワイトニングは、即効性のあるオフィスホワイトニングと、患者様のペースで行えるホームホワイトニングの2種類から選択可能です。それぞれに特徴があるため、目的やライフスタイルに応じて選ぶことができます。施術前には必ず検診とクリーニング(保険適用)を行い、安全性を確認したうえで実施されるため安心です。

「歯の色が気になる」「金属の詰め物を目立たなくしたい」といったお悩みを持つ方にとって、審美治療やホワイトニングは見た目の改善にとどまらず、自信のある笑顔を手に入れるきっかけにもなります。美しさと健康を両立させたい方におすすめの治療です。
自由診療のリスク・副作用、その他
自由診療について
患者様のさまざまなニーズに応えるために自由診療を提供しております。しかし、自由診療には健康保険適用外の治療が含まれるため、以下の点にご注意ください。

【リスクについて】
自由診療には、保険適用治療に比べて高度かつ専門的な治療が含まれる場合があります。これらの治療はより高い技術を要求されるため、一般的な治療よりもリスクが高まる可能性があります。

【副作用について】
すべての医療行為には副作用のリスクが伴います。自由診療の場合、使用する材料や治療方法が特殊な場合があるため、通常の治療とは異なる副作用が発生する可能性があります。

【費用について】
自由診療は健康保険の適用外であるため、保険診療と比較して高額になることがあります。治療前には必ず費用の詳細について説明を行い、ご同意をいただいてから治療を開始します。

【治療の選択について】
患者様の健康状態や希望に合わせて、最適な治療計画を提案します。自由診療は選択肢の一つであり、必ずしもすべての患者様に適しているわけではありません。

【その他の注意事項】
治療後のフォローアップやメンテナンスについても、自由診療の範囲内で行うことがあります。これには追加の費用が発生する場合があります。
患者様一人ひとりに合った治療を心がけております。自由診療を含むすべての治療オプションについて、十分な説明とともに、患者様のご理解とご同意を得ることを重視しています。ご不明な点やご心配なことがございましたら、遠慮なくご相談ください。
この医院の口コミはまだありません
受付時間
診療時間
09:00 ~ 12:30
15:00 ~ 20:00
14:00 ~ 17:30
休診日:木曜・日曜・祝日 ※第2・4土曜、その翌日の日曜は休診
アクセスマップ
基本情報
医院名 みえき歯科
所在地 〒481-0011 愛知県 北名古屋市 高田寺東の川2
最寄駅 比良駅 出入口2 徒歩25分
診療内容 歯冠修復、欠損補綴 / 歯周病治療 / 予防治療 / 小児歯科 / 矯正歯科 / 有床義歯
医院ID 4864
0568-25-8020
Teech(ティーチ)を見たとお伝えください
Feature Teechの特徴
1

あなたの「今の症状に合った」歯科医院が探せます

icons

歯科医院が広告掲載する際、得意な治療1つのみを選択し広告しています。これにより2つのメリットが得られます。

①あなたの今の症状に合った治療を1番得意とする歯科医院のみ検索できます。

②表示される歯科医院の数が絞られるため、今の症状に合った歯科医院を効率よく検索できます。

2

その歯科医院で「本当に治療した患者さんの口コミ」を掲載

icons

歯科検索サイトには、その歯科医院で治療を受けていない方の口コミが散見されますが、Teechへの口コミ投稿には、領収書の添付を必須としているため、本当にその歯科医院で治療した患者さんの口コミが掲載されています。また、口コミ点数・件数によって検索結果が上下しないため(標準検索した場合)、サクラの口コミ投稿の誘因を減らしています。

3

「プロが選ぶプロ」の歯科医院を探せます

icons

掲載している医院に3医院(自医院を除く)までオススメできる機能を付与することで、プロが選ぶプロの歯科医院を探せます。

4

「先生の人柄」が分かるご挨拶動画を設置

icons

外からは見えにくい歯科医院ですが、事前に先生の人柄が伝わるように、院長のご挨拶動画を掲載しております。