brand
サイトの特徴・使い方 閲覧履歴 会員登録 ログイン
トップ  -  大阪府  -  大阪市旭区  -  さくらい歯科
口コミを投稿
Teech(ティーチ)を見たとお伝えください
06-6929-8768

さくらい歯科

得意治療: 有床義歯
所在地
大阪府 大阪市旭区 高殿2-14-15 マンション第二蔵1F
最寄駅
関目高殿駅 5番出口 徒歩14分
【関目高殿駅から徒歩14分】【平日20時まで診療】多様な世代を支えるさくらい歯科
①受付②待合室③診療室
①受付②待合室③診療室
①受付②待合室③診療室
出典:さくらい歯科
①受付②待合室③診療室
大阪市旭区にあるさくらい歯科は、地下鉄谷町線・今里筋線「関目高殿駅」から徒歩14分に位置し、平日は夜20時まで診療を行っています。

地域に根ざした歯科医院として、小児からシニアまで幅広い年齢層の患者様に対応しており、虫歯や歯周病などの一般的な治療から、予防ケア、入れ歯治療、ホワイトニングといった審美的アプローチまで、多様な診療科目を提供しています。

なかでも注目されているのが、最短での治療完了を可能にする「セレック治療」です。
従来のような歯型の採取が不要で、短時間で自然な仕上がりの修復物が完成するため、忙しい方や遠方から来院される方にも好評です。
導入以来、通院回数の削減と治療の質向上が評価され、近隣のみならず広域から患者様が訪れる医院へと発展しています。

また、当日の予約にも対応しており、突然の痛みやトラブルにも迅速に対応可能な体制を整えています。
地域の「かかりつけ歯科医院」として、患者様一人ひとりに寄り添いながら、健やかな口腔環境を支える治療を提供しています。
有床義歯のこだわりポイント
見た目の自然さに関しても高い評価を得ています 見た目の自然さに関しても高い評価を得ています
さくらい歯科では、歯の欠損に対して入れ歯やブリッジを用いた補綴治療を行っています。
噛みにくさや見た目に悩まれる方に対して、一人ひとりの口腔内に合った義歯を提供することで、快適な日常生活のサポートを目指しています。

使用感については、「軽くて薄い」「しっかり噛める」「違和感が少ない」といった声も多く、見た目の自然さに関しても高い評価を得ています。
その理由のひとつが、他院の歯科医師からも高く評価される技術を持つ歯科技工士の存在です。
院内における密な連携体制のもと、繊細で精度の高い補綴物が製作されています。

義歯の種類は、保険適用の基本的なタイプに加え、チタン製やシリコン素材など、より自然な装着感や審美性を追求した自費診療の選択肢も用意されています。
部分入れ歯では、金属のバネを使わない「ノンクラスプデンチャー」も対応可能です。
歯ぐきに近い色調の素材で作製されるため、装着時にも目立ちにくいのが特長です。

まずはお口の状態を詳しく確認し、機能性と審美性の両立を図った最適な義歯を提案しています。長く使い続けるものだからこそ、快適さにこだわった治療が大切です。
医院としての理念・方針
明るく相談しやすい雰囲気づくりにも力を入れています 明るく相談しやすい雰囲気づくりにも力を入れています
さくらい歯科では、症状だけに注目するのではなく、患者様のライフスタイルや価値観にまで目を向けた診療を心がけています。
日々の生活の中で感じる小さな違和感や不安に対しても丁寧に耳を傾け、最も適した治療方針を一緒に見つけていく姿勢を大切にしているのが特徴です。

そのために、院内ではスタッフ同士の連携を重視し、明るく相談しやすい雰囲気づくりにも力を入れています。
新しい技術や機器を柔軟に取り入れながら、これまで培ってきた経験と知識を活かし、患者様が安心して通える診療環境の維持に努めています。

「地域に根ざしたかかりつけ歯科医院」として、多くの患者様から信頼される存在であり続けるため、今後も誠実な対応と温かいチームワークで、口元の健康と笑顔を支えていきます。
虫歯や歯周病を未然に防ぐ、予防を重視したケア体制
トラブルのない口腔環境を保つためのサポートを行っています トラブルのない口腔環境を保つためのサポートを行っています
さくらい歯科では、「虫歯になってから治療する」のではなく、「健康な歯を維持する」ことを目的とした予防治療に力を入れています。
定期的なケアを行うことで、虫歯や歯周病といったトラブルの早期発見・早期対応が可能となり、症状の進行を防ぐことができます。

専門的なクリーニングであるPMTCでは、専用の機器を用いて歯の表面や歯と歯の間、歯周ポケット内の汚れを丁寧に除去します。
普段のケアでは残ってしまう汚れをきれいに落とし、口内環境の改善に貢献することが可能です。
歯の表面が滑らかに整い、清潔感のある爽快な仕上がりが得られるため、口臭やネバつきが気になる方にもおすすめです。

また、虫歯予防の一環として「フッ素塗布」も実施しています。
高濃度のフッ素を塗布することで歯質を強化し、虫歯の発生を抑えます。
効果を持続させるためには、年に3〜4回の継続的な塗布が推奨されています。

3ヶ月に一度の予防ケアが、歯の健康維持への第一歩です。
さくらい歯科では、患者様一人ひとりに寄り添いながら、トラブルのない口腔環境を保つためのサポートを行っています。
精度とスピードを両立するセレック治療で負担の少ない審美的ケア
審美性と耐久性に優れた上質なセラミック素材を使用しています 審美性と耐久性に優れた上質なセラミック素材を使用しています
さくらい歯科が導入するセレック治療は、3D光学カメラを使って歯型の採取を行い、修復物をコンピューター上で設計・製作する最新の審美治療です。
歯科技工所への依頼を必要とせず、すべての工程を院内で完結できるため、早ければ1日で治療を終えられます。
通院回数の削減につながり、忙しい方や遠方から通う方にも適した治療法です。

使用するのは、審美性と耐久性に優れた上質なセラミック素材です。
見た目の自然さに加えて、金属アレルギーの心配もなく、身体にやさしいのが特長です。
また、装着後の違和感が少なく、天然歯に近い噛み心地が得られる点も、多くの患者様から支持されています。

治療の流れは、初診時のカウンセリングを経て、スキャンから設計、加工、装着までを一貫して約3時間で実施します。
スピーディーでありながら、見た目にも美しく、しっかり噛める機能的な修復物が手に入ることから、審美治療を検討されている方にとって有力な選択肢となっています。
歯周病は早期発見・継続的なケアが鍵
早めの対策と定期的なメンテナンスが重要です 早めの対策と定期的なメンテナンスが重要です
歯周病は、歯ぐきや歯を支える骨が徐々に破壊される病気で、初期にはほとんど自覚症状がありません。そのため気づかないうちに進行し、歯がぐらついたり、最終的には抜歯が必要になるケースもあります。

原因の多くは、お口の中に残った汚れと、それによって増える細菌です。歯垢(プラーク)と呼ばれる細菌のかたまりは歯と歯ぐきの間に付着し、時間が経つと硬くなって歯石になります。歯石は歯ブラシでは取り除けないため、歯科医院での専門的なクリーニングが必要です。

よく「高齢者の病気」と思われがちですが、実際には20代後半からリスクが高まります。歯ぐきからの出血、腫れ、膿、歯のぐらつきなどがあれば、早めの受診が大切です。

また、毎日歯みがきをしているつもりでも、方法や歯並びによっては磨き残しがあることも珍しくありません。それぞれに合ったブラッシング方法や道具の選び方を専門的にアドバイスすることで、予防効果が高まります。

生活習慣も歯周病に関係しています。喫煙や栄養バランスの偏りはリスクを高めるため、ビタミンや繊維質を意識した食事も予防につながります。

自覚症状がなくても、定期的なチェックとクリーニングで歯ぐきの健康を守ることが、歯を長く保つための第一歩です。
歯と笑顔に自信を与える審美治療・ホワイトニング
自信を持って笑える笑顔のサポートをしています 自信を持って笑える笑顔のサポートをしています
見た目の美しさと健康を両立した口元づくりを支える審美治療では、オールセラミックやハイブリッドセラミック、セラミックインレーなど多彩な素材を取り扱い、患者様の希望と状態に応じた治療法を提案しています。

金属アレルギーのある方にはメタルフリー素材を用いた対応も可能です。
見た目の自然さと高い耐久性を兼ね備えたオールセラミックや、比較的リーズナブルで周囲の歯に優しいハイブリッドセラミックは、審美性と機能性を重視する方におすすめです。

歯の表面を薄く削り素材を貼り付けるラミネートベニアは、すき間や欠けの改善に適しており、短期間で自然な口元を実現することができます。
また、歯を削らずに薬剤で白さを取り戻すホームホワイトニングも提供しています。
専用のマウスピースを使用し、ご自宅で無理なく進められるのが特徴です。

結婚式前や接客業、就職活動前などに歯の色を整えたい方に好評で、自信を持って笑える笑顔のサポートをしています。
自由診療のリスク・副作用、その他
自由診療について
患者様のさまざまなニーズに応えるために自由診療を提供しております。しかし、自由診療には健康保険適用外の治療が含まれるため、以下の点にご注意ください。

【リスクについて】
自由診療には、保険適用治療に比べて高度かつ専門的な治療が含まれる場合があります。これらの治療はより高い技術を要求されるため、一般的な治療よりもリスクが高まる可能性があります。

【副作用について】
すべての医療行為には副作用のリスクが伴います。自由診療の場合、使用する材料や治療方法が特殊な場合があるため、通常の治療とは異なる副作用が発生する可能性があります。

【費用について】
自由診療は健康保険の適用外であるため、保険診療と比較して高額になることがあります。治療前には必ず費用の詳細について説明を行い、ご同意をいただいてから治療を開始します。

【治療の選択について】
患者様の健康状態や希望に合わせて、最適な治療計画を提案します。自由診療は選択肢の一つであり、必ずしもすべての患者様に適しているわけではありません。

【その他の注意事項】
治療後のフォローアップやメンテナンスについても、自由診療の範囲内で行うことがあります。これには追加の費用が発生する場合があります。
患者様一人ひとりに合った治療を心がけております。自由診療を含むすべての治療オプションについて、十分な説明とともに、患者様のご理解とご同意を得ることを重視しています。ご不明な点やご心配なことがございましたら、遠慮なくご相談ください。
この医院の口コミはまだありません
受付時間
診療時間
09:30 ~ 13:00
15:00 ~ 20:00
休診日:水曜午後・土曜午後・日曜・祝日
アクセスマップ
基本情報
医院名 さくらい歯科
所在地 〒535-0031 大阪府 大阪市旭区 高殿2-14-15 マンション第二蔵1F
最寄駅 関目高殿駅 5番出口 徒歩14分
診療内容 歯冠修復、欠損補綴 / 歯周病治療 / 予防治療 / 小児歯科 / 有床義歯
医院ID 4851
06-6929-8768
Teech(ティーチ)を見たとお伝えください
Feature Teechの特徴
1

あなたの「今の症状に合った」歯科医院が探せます

icons

歯科医院が広告掲載する際、得意な治療1つのみを選択し広告しています。これにより2つのメリットが得られます。

①あなたの今の症状に合った治療を1番得意とする歯科医院のみ検索できます。

②表示される歯科医院の数が絞られるため、今の症状に合った歯科医院を効率よく検索できます。

2

その歯科医院で「本当に治療した患者さんの口コミ」を掲載

icons

歯科検索サイトには、その歯科医院で治療を受けていない方の口コミが散見されますが、Teechへの口コミ投稿には、領収書の添付を必須としているため、本当にその歯科医院で治療した患者さんの口コミが掲載されています。また、口コミ点数・件数によって検索結果が上下しないため(標準検索した場合)、サクラの口コミ投稿の誘因を減らしています。

3

「プロが選ぶプロ」の歯科医院を探せます

icons

掲載している医院に3医院(自医院を除く)までオススメできる機能を付与することで、プロが選ぶプロの歯科医院を探せます。

4

「先生の人柄」が分かるご挨拶動画を設置

icons

外からは見えにくい歯科医院ですが、事前に先生の人柄が伝わるように、院長のご挨拶動画を掲載しております。