brand
サイトの特徴・使い方 閲覧履歴 口コミ募集キャンペーン 会員登録 ログイン
トップ  -  東京都  -  杉並区  -  ひらの歯科医院
口コミを投稿
Teech(ティーチ)を見たとお伝えください
03-3312-9909

ひらの歯科医院

得意治療: 予防治療
所在地
東京都 杉並区 高円寺南4-22-7 クオリア1F
最寄駅
高円寺駅 南口 徒歩1分
【JR中央線 高円寺駅より徒歩1分】【土日診療】駅が近く便利なアクセスであり、地域密着型のひらの歯科医院
①クリニック外観②受付③診療室
①クリニック外観②受付③診療室
①クリニック外観②受付③診療室
出典:ひらの歯科医院
①クリニック外観②受付③診療室
ひらの歯科医院は、高円寺駅より徒歩1分の位置にあり、新高円寺駅からは徒歩10分ほどでお越しいただけるため、ご都合の良い方法でご来院ください。

毎日しっかり歯磨きをしているのに虫歯になりやすい、歯肉が腫れやすい、口臭が気になる――こうしたお悩みの原因は、口内環境や歯並び、セルフケアの方法など、さまざまな要因が関係しています。

当院では、虫歯や歯周病のリスクを軽減するため「予防」に力を入れています。専用器具を使用したPMTC(プロフェッショナル・クリーニング)や歯科ドック、歯磨き指導を通じて、清潔で健康的な口内環境づくりをサポートします。

また、歯科治療に対する緊張を和らげるため、患者様一人ひとりのお悩みやご要望を丁寧に伺い、リラックスできる環境を整えています。治療内容については、画像や症例写真、歯型模型などを使用して、分かりやすくご説明。患者様が納得して治療を進められるよう心がけています。

さらに、当院では歯科用CTを導入しています。この国産の高性能CTは、低被ばくで安全性が高く、撮影範囲が広く高画質な画像を提供します。これにより、インプラント治療や歯周病治療、親知らずの抜歯など、精密な診査・診断が可能となり、より安心・安全な治療を提供しています。
予防治療のこだわりポイント
健康な歯を保つためのサポートを行います 健康な歯を保つためのサポートを行います
予防歯科とは「歯を健康に保ち、これ以上歯を失わないようにすること」を目的とした歯科治療です。当院では予防歯科に力を入れ、患者様一人ひとりに合わせたプログラムをご提案しています。

歯科衛生士による専用器具を使用したPMTC(プロフェッショナル・クリーニング)や歯科ドック、歯磨き指導など、多様な処置を取り揃えています。健康な歯を長く保つためには、これらを定期的に受けていただくことが重要です。

たとえ毎日の歯磨きを丁寧に行っていても、歯と歯の隙間や磨きにくい場所に歯垢が蓄積してしまうことがあります。

PMTCでは、専用の器具を使って歯に付着した歯垢や歯石を丁寧に除去し、歯の表面をツルツルに仕上げます。これにより歯垢が付きにくくなるだけでなく、多少の着色汚れも取り除けるため、見た目がきれいになります。

清潔になった口内は、気分も爽やかにしてくれます。また、治療が完了した後の定期クリーニングも行っております。

歯科ドックは、口腔内の健康状態を詳しく調べるための検査です。歯や歯周組織の状態、噛み合わせ、歯並びなどをチェックし、普段のケア方法を確認しながら、包括的にお口の健康状態を把握していきます。
医院としての理念・方針
デジタルレントゲンの導入により被爆量を軽減し、患者様の負担を減らしております デジタルレントゲンの導入により被爆量を軽減し、患者様の負担を減らしております
患者様が毎日を明るい笑顔で過ごせるよう、温かく丁寧な医療を提供しています。お口の中という“見えにくい世界”をより身近に感じていただけるよう、わかりやすい説明を心がけながら、安心できる“見える治療”を行っています。

当院は「高円寺」という活気ある地域に根ざし、歯科治療を通じて地域社会への貢献を目指しています。幅広い診療科目を取り揃え、地域の皆様のさまざまなニーズにお応えできるよう努めています。

歯に関するお悩みがございましたら、ぜひ当院にご相談ください。平日の通院が難しい方にも対応できるよう、土曜日も診療を行っております。皆様の健康と笑顔をサポートするため、スタッフ一同お待ちしております。
院長について
院長の平野 圭亮
院長の平野 圭亮
▽略歴
日本大学松戸歯学部 卒業
医療法人社団厚誠会歯科にて院長、理事を歴任
杉並区高円寺にひらの歯科医院を開院
インプラント治療:第二の永久歯をご提供
人工歯根を埋め込むことで、自然な噛み心地を実現します 人工歯根を埋め込むことで、自然な噛み心地を実現します
虫歯や歯周病などで歯を失ってしまった場合、従来は入れ歯やブリッジが一般的な選択肢でした。しかし、これらは「噛みにくい」「外れやすい」「歯肉が痩せる」など、さまざまなデメリットが伴います。これらの課題を解消する治療法がインプラントです。

インプラントは、顎の骨に直接チタン製の人工歯根(インプラント)を埋め込み、その上にセラミックなどの人工歯を装着することで、安定した噛み心地と自然な見た目を実現します。まるで元の歯のような感覚で日常生活を送ることができ、美しい仕上がりも特徴です。

食べる喜びを取り戻す

インプラントは、失った歯の咬合力(噛む力)を大幅に回復させます。入れ歯や義歯では、咬合力の回復は30%程度と言われていますが、インプラントでは70~80%ほど回復可能です。このため、硬いものも無理なく噛めるようになり、食事の楽しさが蘇ります。

All-on-4(オールオンフォー)

歯が全くない方、またはほとんど歯が残っていない方に対して、従来は「総入れ歯」や「歯の本数分のインプラント」の埋入が選ばれることが一般的でした。しかし、これらの方法は治療期間が長く、身体的にも経済的にも負担が大きいという課題がありました。

そこで登場したのが「All-on-4」という治療法です。この方法では、インプラントを4本だけ埋め込み、それを土台に12本分の義歯を安定的に支えます。インプラントの埋入手術を行ったその日に仮の歯を装着できるため、手術後すぐに噛むことが可能です。

All-on-4は、負担を抑えながら快適な噛み心地と美しい見た目を実現する、革新的な治療法です。
審美歯科:お口の審美性を向上しながら機能を回復
口元にコンプレックスがあるかたはご相談ください 口元にコンプレックスがあるかたはご相談ください
笑ったときに目立つ銀歯や、前歯の隙間・形が気になるなど、歯の見た目にお悩みの方には審美歯科がおすすめです。審美歯科は単に「歯の美しさ」を追求するだけではなく、全体のバランスや噛み合わせなど機能面も重視し、「自然で健康的な美しい歯」を目指します。

自費診療となりますが、保険治療よりも歯科材料や治療方法の選択肢が豊富です。患者様のご要望に合わせて治療計画を立て、長期間にわたって使用できる質の高い治療をご提供します。ご予算や治療部位に応じて最適な選択肢をご提案いたします。

セラミック治療
保険適用の歯科材料として使用されるプラスチックや金属(銀歯)は、安価である反面、耐久性や審美性に欠けるといったデメリットがあります。

一方、セラミック治療は、自然な色合いの詰め物や被せ物を使用することで、見た目が美しく耐久性も優れています。自費診療となるため費用は高額ですが、治療方法や素材には幅広い選択肢があり、患者様のご予算やご希望に応じて柔軟に対応可能です。

また、多くの歯科医院では、患者様のデータを歯科技工所に送って被せ物を制作することが一般的です。当院ではより高品質な治療を目指し、丁寧にサポートいたします。
ホワイトニング:歯を削らずに安全に白くする
漂白は歯科で行うか、ご自宅で行うかお選びいただけます 漂白は歯科で行うか、ご自宅で行うかお選びいただけます
ホワイトニングは、専用薬剤を使用して歯の表面の着色や黄ばみを分解し、歯本来の白さを取り戻す治療です。薬剤は安全性が高く、歯を溶かす心配もありません。

効果の持続期間は、歯質や生活習慣(喫煙や食事内容)、日頃のケア方法によって異なります。ホワイトニングは永久的ではないため、定期的なクリーニングと併せて行うのが一般的です。

ホームホワイトニング

自宅でマウストレーにホワイトニングジェルを入れ、一定時間装着して歯を白くする方法です。通院不要で、自分のペースで取り組めます。

オフィスホワイトニング

歯科医院で専用のホワイトニングジェルを歯に塗布し、特殊な光を照射して歯を白くします。当院ではアメリカ製の「ビヨンドシステム」を使用し、短時間で効果的なホワイトニングを提供します。
一般歯科:保険診療中心のお口の疾患対応
ご自宅でのブラッシングだけではケアが不十分の可能性があります ご自宅でのブラッシングだけではケアが不十分の可能性があります
一般歯科では、虫歯をはじめとするさまざまな歯の疾患に保険診療を中心に対応します。

痛みがある場合は早めに受診することが大切です。また、以下の症状がある方もぜひご相談ください。

・詰め物や被せ物が外れたまま放置している
・入れ歯が合わず食事がしづらい
・歯肉が腫れている

当院では、患者様のお悩みに寄り添いながら、一人ひとりに合った治療方法をご提案します。

虫歯の原因と治療

虫歯は、歯垢に含まれる虫歯菌が糖分と反応して酸を発生させ、歯を溶かしてしまう病気です。歯磨きが不十分であったり、生活習慣によって虫歯のリスクは異なります。

治療が遅れると歯を大きく削らなければならず、期間や費用の負担も増大します。痛みやしみる症状がある場合は早急にご来院ください。また、定期的な検診で早期発見・早期治療を心掛けることが、歯の健康維持に役立ちます。

症状がない場合でも、予防のためにぜひ一度ご相談ください。
自由診療のリスク・副作用、その他
自由診療について
患者様のさまざまなニーズに応えるために自由診療を提供しております。しかし、自由診療には健康保険適用外の治療が含まれるため、以下の点にご注意ください。

【リスクについて】
自由診療には、保険適用治療に比べて高度かつ専門的な治療が含まれる場合があります。これらの治療はより高い技術を要求されるため、一般的な治療よりもリスクが高まる可能性があります。

【副作用について】
すべての医療行為には副作用のリスクが伴います。自由診療の場合、使用する材料や治療方法が特殊な場合があるため、通常の治療とは異なる副作用が発生する可能性があります。

【費用について】
自由診療は健康保険の適用外であるため、保険診療と比較して高額になることがあります。治療前には必ず費用の詳細について説明を行い、ご同意をいただいてから治療を開始します。

【治療の選択について】
患者様の健康状態や希望に合わせて、最適な治療計画を提案します。自由診療は選択肢の一つであり、必ずしもすべての患者様に適しているわけではありません。

【その他の注意事項】
治療後のフォローアップやメンテナンスについても、自由診療の範囲内で行うことがあります。これには追加の費用が発生する場合があります。
患者様一人ひとりに合った治療を心がけております。自由診療を含むすべての治療オプションについて、十分な説明とともに、患者様のご理解とご同意を得ることを重視しています。ご不明な点やご心配なことがございましたら、遠慮なくご相談ください。
この医院の口コミはまだありません
受付時間
診療時間
10:00 ~ 13:30
15:00 ~ 19:00
15:00 ~ 17:30
休診日:火曜・祝日
アクセスマップ
基本情報
医院名 ひらの歯科医院
所在地 〒166-0003 東京都 杉並区 高円寺南4-22-7 クオリア1F
最寄駅 高円寺駅 南口 徒歩1分
診療内容 歯冠修復、欠損補綴 / 歯周病治療 / 予防治療 / 矯正歯科 / 口腔外科治療 / インプラント治療 / 根管治療 / 小児歯科 / 有床義歯
医院ID 4671
03-3312-9909
Teech(ティーチ)を見たとお伝えください
Feature Teechの特徴
1

あなたの「今の症状に合った」歯科医院が探せます

icons

歯科医院が広告掲載する際、得意な治療1つのみを選択し広告しています。これにより2つのメリットが得られます。

①あなたの今の症状に合った治療を1番得意とする歯科医院のみ検索できます。

②表示される歯科医院の数が絞られるため、今の症状に合った歯科医院を効率よく検索できます。

2

その歯科医院で「本当に治療した患者さんの口コミ」を掲載

icons

歯科検索サイトには、その歯科医院で治療を受けていない方の口コミが散見されますが、Teechへの口コミ投稿には、領収書の添付を必須としているため、本当にその歯科医院で治療した患者さんの口コミが掲載されています。また、口コミ点数・件数によって検索結果が上下しないため(標準検索した場合)、サクラの口コミ投稿の誘因を減らしています。

3

「プロが選ぶプロ」の歯科医院を探せます

icons

掲載している医院に3医院(自医院を除く)までオススメできる機能を付与することで、プロが選ぶプロの歯科医院を探せます。

4

「先生の人柄」が分かるご挨拶動画を設置

icons

外からは見えにくい歯科医院ですが、事前に先生の人柄が伝わるように、院長のご挨拶動画を掲載しております。