【JR中央線 高円寺駅より徒歩6分】予防と治療により皆様のお口の健康を守るエトアール歯科医院
エトアール歯科医院は、高円寺駅より徒歩6分の位置にあり、新高円寺駅からは徒歩11分程でお越しいただける歯科医院です。
歯科の二大疾患である「虫歯」と「歯周病」は、どちらも自覚症状が出にくく、気づかないうちに進行してしまうことがあります。これにより、大切な歯を失ってしまうことも少なくありません。
当院では、歯科衛生士が患者様一人ひとりに合わせたオーダーメイドの予防ケアを提供し、大切な歯を守るお手伝いをしています。患者様が生涯にわたってご自身の歯でおいしく食事を楽しめるよう、予防と治療の両面からサポートします。治療の際は、歯並びやお口全体のバランスを考慮し、予防では虫歯や歯周病になりにくい健康的な口内環境を目指しています。
また、治療への恐怖心をお持ちの方にも配慮し、痛みを軽減するための麻酔技術や工夫を取り入れています。治療後のケアに関しても万全のサポート体制を整えておりますので、どんなことでもお気軽にご相談ください。
私たちは、まず患者様にご自身のお口の状態をしっかり把握していただくことからスタートします。お口にトラブルがない方も、ぜひ一度検診にお越しいただければ幸いです。
患者様一人ひとりが抱えるお悩みや生活スタイルはさまざまです。当院では、患者様の「お悩み」「ご要望」「ライフスタイル」を深く理解した上で、それぞれに最適な治療を提供することを心掛けています。お子様からご年配の方まで、どなたでも通いやすい歯科医院を目指し、虫歯や歯周病はもちろん、小児歯科や矯正歯科(インビザライン)、美容診療、親知らずの抜歯を含む歯科口腔外科にも幅広く対応しています。地域に根ざした歯科医院として、皆様の健康をしっかりサポートします。
歯科の二大疾患である「虫歯」と「歯周病」は、どちらも自覚症状が出にくく、気づかないうちに進行してしまうことがあります。これにより、大切な歯を失ってしまうことも少なくありません。
当院では、歯科衛生士が患者様一人ひとりに合わせたオーダーメイドの予防ケアを提供し、大切な歯を守るお手伝いをしています。患者様が生涯にわたってご自身の歯でおいしく食事を楽しめるよう、予防と治療の両面からサポートします。治療の際は、歯並びやお口全体のバランスを考慮し、予防では虫歯や歯周病になりにくい健康的な口内環境を目指しています。
また、治療への恐怖心をお持ちの方にも配慮し、痛みを軽減するための麻酔技術や工夫を取り入れています。治療後のケアに関しても万全のサポート体制を整えておりますので、どんなことでもお気軽にご相談ください。
私たちは、まず患者様にご自身のお口の状態をしっかり把握していただくことからスタートします。お口にトラブルがない方も、ぜひ一度検診にお越しいただければ幸いです。
患者様一人ひとりが抱えるお悩みや生活スタイルはさまざまです。当院では、患者様の「お悩み」「ご要望」「ライフスタイル」を深く理解した上で、それぞれに最適な治療を提供することを心掛けています。お子様からご年配の方まで、どなたでも通いやすい歯科医院を目指し、虫歯や歯周病はもちろん、小児歯科や矯正歯科(インビザライン)、美容診療、親知らずの抜歯を含む歯科口腔外科にも幅広く対応しています。地域に根ざした歯科医院として、皆様の健康をしっかりサポートします。
歯冠修復、欠損補綴のこだわりポイント
患者様それぞれのニーズに応えた審美治療をご提供します
患者様それぞれが抱える「お悩み」や「ご要望」、そして「生活スタイル」は多種多様です。当院では、これらを丁寧にお伺いし、一人ひとりに合った治療を提供することを心がけています。お子様からご年配の方まで、ご家族皆様が通いやすい歯科医院を目指しています。
また、当院の院長は女性であるため、女性目線の診療を行うことが可能です。さらに専属の歯科技工士が在籍しており、セラミックなどの被せ物の治療の際には、色調やかみ合わせをその場で調整することができます。
患者様のご希望に寄り添い、理想の仕上がりを目指す体制を整えています。
「気軽に何でも相談できる歯科医院を探している」「女性の歯科医師に治療をお願いしたい」とお考えの方は、ぜひ当院へお越しください。どんなお悩みにも親身に寄り添い、一緒に最適な解決策を見つけていきます。
詰め物について
保険診療で使用される銀色の詰め物は、目立ちやすい上に、歯よりも硬いため、長期間使用すると中のセメントが溶けやすく、虫歯が再発しやすいというデメリットがあります。
見た目を気にされる方や金属アレルギーが心配な方には、セラミック製の白い詰め物がおすすめです。自然な仕上がりで、安心して長くご使用いただけます。
ジルコニア
ジルコニアは、高い強度と耐蝕性を持つセラミック素材で、近年、歯科治療でも注目されています。この素材は金属に代わる選択肢として、自然な見た目を重視しつつ、耐久性にも優れた治療を可能にします。
また、当院の院長は女性であるため、女性目線の診療を行うことが可能です。さらに専属の歯科技工士が在籍しており、セラミックなどの被せ物の治療の際には、色調やかみ合わせをその場で調整することができます。
患者様のご希望に寄り添い、理想の仕上がりを目指す体制を整えています。
「気軽に何でも相談できる歯科医院を探している」「女性の歯科医師に治療をお願いしたい」とお考えの方は、ぜひ当院へお越しください。どんなお悩みにも親身に寄り添い、一緒に最適な解決策を見つけていきます。
詰め物について
保険診療で使用される銀色の詰め物は、目立ちやすい上に、歯よりも硬いため、長期間使用すると中のセメントが溶けやすく、虫歯が再発しやすいというデメリットがあります。
見た目を気にされる方や金属アレルギーが心配な方には、セラミック製の白い詰め物がおすすめです。自然な仕上がりで、安心して長くご使用いただけます。
ジルコニア
ジルコニアは、高い強度と耐蝕性を持つセラミック素材で、近年、歯科治療でも注目されています。この素材は金属に代わる選択肢として、自然な見た目を重視しつつ、耐久性にも優れた治療を可能にします。
医院としての理念・方針
治療前にはリラックスして待合室にてお待ちください
患者様が「何を望んでいるのか」「どのようなゴールを目指しているのか」を丁寧にお伺いし、それに応えることを第一に考えています。診療中も患者様の反応を見ながら、どのようなニーズにも対応できる歯科医院でありたいと願っています。
私たちがやりがいを感じる瞬間は、患者様の笑顔を見られたときです。痛みや不安を抱えて来院された患者様が、治療後に「ありがとうございました」と笑顔でお帰りになる姿に、大きな喜びと達成感を感じています。
これからも患者様の笑顔を生み出せる歯科医院として、最善の治療を提供してまいります。
私たちがやりがいを感じる瞬間は、患者様の笑顔を見られたときです。痛みや不安を抱えて来院された患者様が、治療後に「ありがとうございました」と笑顔でお帰りになる姿に、大きな喜びと達成感を感じています。
これからも患者様の笑顔を生み出せる歯科医院として、最善の治療を提供してまいります。
院長について
▽略歴
1995年 日本歯科大学 卒業
2001年 エトアール歯科医院 開業
現在に至る
1995年 日本歯科大学 卒業
2001年 エトアール歯科医院 開業
現在に至る
矯正歯科:マウスピースによる目立たない矯正
治療後も経過観察させていただきます
「矯正治療をしたいけれど、ワイヤーが目立つのが気になる」という方には、当院のマウスピース矯正をご提案しております。
マウスピース矯正のメリット
透明で目立たない:装置が目立たないため、周囲に気付かれる心配が少ないです。
取り外しが可能:食事や歯磨きの際には装置を外せるため、衛生的で快適です。
自由度が高い:生活スタイルに合わせて矯正治療を続けられます。
当院では、透明な矯正装置「インビザライン」を採用しています。この矯正治療は成人だけでなく、中学生や高校生など成長期にあるお子様も使用可能です。
矯正治療の流れ
装着期間:マウスピースを一定期間装着し、少しずつ歯並びを整えます。
保定期間:矯正終了後、後戻りを防ぐための期間に移行します。
矯正治療が終了した後も、当院では定期的に経過を観察し、患者様の歯並びを長期間維持できるようサポートします。
歯並びや噛み合わせにお悩みの方は、ぜひ一度当院にご相談ください。最適な治療プランをご提案いたします。
マウスピース矯正のメリット
透明で目立たない:装置が目立たないため、周囲に気付かれる心配が少ないです。
取り外しが可能:食事や歯磨きの際には装置を外せるため、衛生的で快適です。
自由度が高い:生活スタイルに合わせて矯正治療を続けられます。
当院では、透明な矯正装置「インビザライン」を採用しています。この矯正治療は成人だけでなく、中学生や高校生など成長期にあるお子様も使用可能です。
矯正治療の流れ
装着期間:マウスピースを一定期間装着し、少しずつ歯並びを整えます。
保定期間:矯正終了後、後戻りを防ぐための期間に移行します。
矯正治療が終了した後も、当院では定期的に経過を観察し、患者様の歯並びを長期間維持できるようサポートします。
歯並びや噛み合わせにお悩みの方は、ぜひ一度当院にご相談ください。最適な治療プランをご提案いたします。
ホワイトニング:歯を白くすることでお顔が若々しく見える
歯にしみないよう配慮しております
当院のホワイトニングでは、薬剤や設備に細部までこだわり、患者様にできる限りしみる感覚を与えないよう工夫しています。また、幅広いご要望にお応えできるよう、さまざまなプランをご用意しています。
ホームホワイトニング
ご自宅でマウスピースに薬剤を塗り、装着することで歯を白くする方法です。好きな時間にできる手軽さや、少しずつ白くなることで後戻りがしにくいというメリットがあります。
オフィスホワイトニング
「早く結果を出したい」という方には、歯科医院で専用機器を用いて歯を漂白するオフィスホワイトニングをご提案しています。短期間で高い効果を実感していただけます。
組み合わせによる効果の持続
ホームホワイトニングとオフィスホワイトニングを併用することで、理想の白さに近づけるとともに、その白さを長期間維持することが可能です。
ティオンホームプラチナ
当院では、わずか1日2時間を14日間使用するだけで高い効果が得られる最新ホワイトニング剤「ティオンホームプラチナ」を採用しています。このジェルは刺激が少なく、快適に使用していただけるよう開発されています。
患者様一人ひとりのニーズに合わせたホワイトニング方法をご提案いたしますので、ぜひお気軽にご相談ください。
ホームホワイトニング
ご自宅でマウスピースに薬剤を塗り、装着することで歯を白くする方法です。好きな時間にできる手軽さや、少しずつ白くなることで後戻りがしにくいというメリットがあります。
オフィスホワイトニング
「早く結果を出したい」という方には、歯科医院で専用機器を用いて歯を漂白するオフィスホワイトニングをご提案しています。短期間で高い効果を実感していただけます。
組み合わせによる効果の持続
ホームホワイトニングとオフィスホワイトニングを併用することで、理想の白さに近づけるとともに、その白さを長期間維持することが可能です。
ティオンホームプラチナ
当院では、わずか1日2時間を14日間使用するだけで高い効果が得られる最新ホワイトニング剤「ティオンホームプラチナ」を採用しています。このジェルは刺激が少なく、快適に使用していただけるよう開発されています。
患者様一人ひとりのニーズに合わせたホワイトニング方法をご提案いたしますので、ぜひお気軽にご相談ください。
予防歯科:定期メンテナンスによりお口の健康を維持
歯科医院は歯が痛くなる前に行く場所です
「ずっと自分の歯で噛み続けたい」その思いを叶えるために、定期的なメンテナンスを行いませんか?
歯科の二大疾患である「虫歯」と「歯周病」は、どちらも自覚症状が出にくいため、気付かないうちに進行し、歯を失う原因となることがあります。当院では、患者様一人ひとりに合わせたオーダーメイドの予防ケアを歯科衛生士がご提供し、歯の健康を守るお手伝いをしています。
主な予防ケアの内容
・虫歯や歯周病リスクのチェック
・小さな虫歯の場合、削らずに経過観察(天然歯を大切にするため)
・定期検診時の歯科医師による最終チェック
これまで「痛みが出たら歯科医院へ行く」という考えが一般的でしたが、これからは痛みがないうちから予防のために通うことが主流になってきます。当院は、皆様の健康な歯を維持するための体制を整えています。ぜひお気軽にお越しください。
歯科の二大疾患である「虫歯」と「歯周病」は、どちらも自覚症状が出にくいため、気付かないうちに進行し、歯を失う原因となることがあります。当院では、患者様一人ひとりに合わせたオーダーメイドの予防ケアを歯科衛生士がご提供し、歯の健康を守るお手伝いをしています。
主な予防ケアの内容
・虫歯や歯周病リスクのチェック
・小さな虫歯の場合、削らずに経過観察(天然歯を大切にするため)
・定期検診時の歯科医師による最終チェック
これまで「痛みが出たら歯科医院へ行く」という考えが一般的でしたが、これからは痛みがないうちから予防のために通うことが主流になってきます。当院は、皆様の健康な歯を維持するための体制を整えています。ぜひお気軽にお越しください。
歯科口腔外科:親知らずの抜歯により健康な歯を保全
親知らずが斜めや横に生えてきてしまうと他の歯を傷つけてしまう恐れがあります
親知らずは非常に丈夫な歯ですが、生え方によっては隣の歯に悪影響を及ぼすことがあります。斜めや横向きに生えている、隣の歯を押しているといった場合には、抜歯を含む専門的な治療が必要です。
当院では、難しいケースも院内で対応できる体制を整えています。これには「患者様の治療を責任を持って行う」という当院の方針が反映されています。
親知らずに痛みや違和感を感じている方は、まずはお気軽にご相談ください。歯科口腔外科分野の治療も含め、患者様一人ひとりの症状に合わせた対応を心がけています。
当院では、難しいケースも院内で対応できる体制を整えています。これには「患者様の治療を責任を持って行う」という当院の方針が反映されています。
親知らずに痛みや違和感を感じている方は、まずはお気軽にご相談ください。歯科口腔外科分野の治療も含め、患者様一人ひとりの症状に合わせた対応を心がけています。
自由診療のリスク・副作用、その他
自由診療について
患者様のさまざまなニーズに応えるために自由診療を提供しております。しかし、自由診療には健康保険適用外の治療が含まれるため、以下の点にご注意ください。
【リスクについて】
自由診療には、保険適用治療に比べて高度かつ専門的な治療が含まれる場合があります。これらの治療はより高い技術を要求されるため、一般的な治療よりもリスクが高まる可能性があります。
【副作用について】
すべての医療行為には副作用のリスクが伴います。自由診療の場合、使用する材料や治療方法が特殊な場合があるため、通常の治療とは異なる副作用が発生する可能性があります。
【費用について】
自由診療は健康保険の適用外であるため、保険診療と比較して高額になることがあります。治療前には必ず費用の詳細について説明を行い、ご同意をいただいてから治療を開始します。
【治療の選択について】
患者様の健康状態や希望に合わせて、最適な治療計画を提案します。自由診療は選択肢の一つであり、必ずしもすべての患者様に適しているわけではありません。
【その他の注意事項】
治療後のフォローアップやメンテナンスについても、自由診療の範囲内で行うことがあります。これには追加の費用が発生する場合があります。
患者様一人ひとりに合った治療を心がけております。自由診療を含むすべての治療オプションについて、十分な説明とともに、患者様のご理解とご同意を得ることを重視しています。ご不明な点やご心配なことがございましたら、遠慮なくご相談ください。
患者様のさまざまなニーズに応えるために自由診療を提供しております。しかし、自由診療には健康保険適用外の治療が含まれるため、以下の点にご注意ください。
【リスクについて】
自由診療には、保険適用治療に比べて高度かつ専門的な治療が含まれる場合があります。これらの治療はより高い技術を要求されるため、一般的な治療よりもリスクが高まる可能性があります。
【副作用について】
すべての医療行為には副作用のリスクが伴います。自由診療の場合、使用する材料や治療方法が特殊な場合があるため、通常の治療とは異なる副作用が発生する可能性があります。
【費用について】
自由診療は健康保険の適用外であるため、保険診療と比較して高額になることがあります。治療前には必ず費用の詳細について説明を行い、ご同意をいただいてから治療を開始します。
【治療の選択について】
患者様の健康状態や希望に合わせて、最適な治療計画を提案します。自由診療は選択肢の一つであり、必ずしもすべての患者様に適しているわけではありません。
【その他の注意事項】
治療後のフォローアップやメンテナンスについても、自由診療の範囲内で行うことがあります。これには追加の費用が発生する場合があります。
患者様一人ひとりに合った治療を心がけております。自由診療を含むすべての治療オプションについて、十分な説明とともに、患者様のご理解とご同意を得ることを重視しています。ご不明な点やご心配なことがございましたら、遠慮なくご相談ください。
この医院の口コミはまだありません
受付時間
診療時間 | 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00 ~ 13:00 | |||||||
15:00 ~ 19:00 | |||||||
09:30 ~ 13:30 | |||||||
14:30 ~ 17:00 |
休診日:月曜・日曜・祝日
アクセスマップ
基本情報
医院名 | エトアール歯科医院 |
所在地 | 〒166-0003 東京都 杉並区 高円寺南3-49-3 北一ビルA106 |
最寄駅 | 高円寺駅 南口 徒歩6分 |
診療内容 | 歯冠修復、欠損補綴 / 歯周病治療 / 予防治療 / 小児歯科 / 矯正歯科 / 口腔外科治療 / 有床義歯 / インプラント治療 |
医院ID | 4664 |