brand
サイトの特徴・使い方 閲覧履歴 口コミ募集キャンペーン 会員登録 ログイン
トップ  -  東京都  -  杉並区  -  前田歯科医院
口コミを投稿
Teech(ティーチ)を見たとお伝えください
03-3315-1837

前田歯科医院

所在地
東京都 杉並区 高円寺南1-32-1
最寄駅
東高円寺駅 3番出口 徒歩4分
【東京メトロ丸ノ内線 東高円寺駅より徒歩4分】治療に関して丁寧な説明を行い、患者様の意思を尊重する前田歯科医院
地域の皆様に愛される医院を目指しております
地域の皆様に愛される医院を目指しております
出典:前田歯科医院
地域の皆様に愛される医院を目指しております
前田歯科医院は、東高円寺駅より徒歩4分の位置にあり、通院が困難な方へ訪問歯科も行っている歯科医院です。

「For Your Smile」をモットーに、患者様が主役となる歯科医院を目指しています。当院では、患者様のプライバシーを守るため、パーテーションで仕切られた個別空間をご用意。さらに、説明用ソフトや口腔内カメラ、必要に応じてCT撮影を活用し、丁寧で分かりやすい説明を行います。患者様のご意向を最優先に考え、治療方針を一緒に決めていきます。

また、「抜かない・削らない・痛くない」治療を目標に掲げ、できる限り患者様の負担を軽減するよう努めています。

安全と衛生への取り組み
患者様の安全を最優先に考え、院内の空気や衛生管理を徹底しています。

オゾン空気清浄器:ウイルスや細菌を除去し、清潔な院内環境を維持します。
口腔外バキューム:治療中の粉塵を取り除き、空気中の衛生面にも配慮。
徹底した滅菌処理:滅菌器や使い捨て製品を活用し、院内感染予防を徹底。

また、CTやデジタルレントゲンは、低被曝線量で身体への負担が少なく、安全性を重視しています。
得意な治療のこだわりポイント
通院が困難な方へ治療や口腔のケアをご提供します 通院が困難な方へ治療や口腔のケアをご提供します
訪問歯科とは、通院が困難な患者様のご自宅や施設を歯科医師や歯科衛生士が訪問し、歯科診療を行うサービスです。高齢化社会が進む現代では、要介護状態や障害を抱える方々への重要な医療手段となっています。訪問歯科では、虫歯や歯周病の治療だけでなく、義歯の調整、口腔ケア、摂食・嚥下(飲み込み)リハビリなど、幅広いサポートが提供されます。

特に口腔ケアは、誤嚥性肺炎を予防し、全身の健康維持にも寄与します。また、訪問歯科は保険適用範囲で対応可能なケースが多く、経済的な負担を軽減しながら適切なケアを受けられることが特徴です。訪問時はポータブルユニットを活用し、自宅でも歯科医院と同様の治療が可能な設備を整えています。

治療以外にも、家族や介護者への指導を通じて、日常的なケアの質を向上させる取り組みも行います。訪問歯科は、患者様の生活の質(QOL)を向上させるための重要な役割を果たしています。
医院としての理念・方針
訪問設備は充実しており、院内と変わらない治療を行えます 訪問設備は充実しており、院内と変わらない治療を行えます
当院では、患者様に長く信頼される歯科医院を目指し、最新の設備と技術を取り入れています。このたび医院を改装し、さらに快適で清潔感あふれる環境をご提供できるようになりました。プライバシーに配慮した個別空間で、どなたでも安心して治療を受けていただけます。

小さなお子様からご高齢の方まで、すべての患者様が気軽に通える歯科医院を目指し、いつでも温かくお迎えすることを心がけています。また、従来通り訪問歯科診療も行っていますので、通院が難しい方もお気軽にご相談ください。

皆様のご来院をスタッフ一同、心よりお待ちしております。
院長について
院長の前田 晃一
院長の前田 晃一
▽略歴
平成14年3月 東京医科歯科大学卒業し、東京医科歯科大学歯学部付属病院にて義歯外来・スペシャルケア外来(高齢者歯科)に在籍し
       開業医にて一般歯科・訪問歯科に従事
平成19年5月~ 前田歯科医院 副院長
平成23年9月~ 前田歯科医院 院長
平成26年4月 前田歯科医院 リニューアルOPEN
虫歯治療:患者様と治療計画を組み、なるべく歯を削らずに治療
ご納得いただいた上で治療に臨みます ご納得いただいた上で治療に臨みます
虫歯治療は、虫歯(う蝕)でダメージを受けた歯を修復し、健康な状態を取り戻すための処置です。虫歯は、歯の表面を覆うエナメル質が酸によって溶かされ、その内部に進行することで発生します。進行状況によって、治療方法が異なります。

初期の虫歯であれば、フッ素塗布やシーラントによる予防的な処置が効果的です。進行している場合は、虫歯部分を削り、詰め物(インレー)や被せ物(クラウン)を装着して治療を行います。虫歯が神経まで達した場合は、根管治療(歯の神経の治療)が必要です。最悪の場合、歯を抜かなければならないこともあります。

虫歯治療は早期発見・早期治療が鍵です。定期検診やクリーニングを受け、虫歯の原因であるプラーク(歯垢)や歯石の除去を心がけることで、虫歯を未然に防ぐことができます。また、ブラッシングや食生活の見直しといった日常的なケアが予防において大変重要です。
入れ歯治療:よりよい生活のための入れ歯をご案内
入れ歯に不具合があったり悩みがある方はご相談ください 入れ歯に不具合があったり悩みがある方はご相談ください
入れ歯治療は、歯を失った方が咀嚼(噛むこと)や発音といった機能を回復し、自然な見た目を取り戻すための治療です。入れ歯には、すべての歯を補う「総入れ歯」と、一部の歯を補う「部分入れ歯」があります。また、固定式のものや取り外し式のものなど、患者様のニーズや口腔内の状態に応じた選択肢があります。

最新の入れ歯は、材質や設計が進化し、快適さや自然な見た目を実現しています。例えば、軽量で金属アレルギーの心配が少ない材料や、フィット感の高い柔軟性のある素材を使用することで、装着時の不快感が軽減されています。

入れ歯を長持ちさせるには、適切な手入れが欠かせません。専用のブラシや洗浄剤を使い、日々のケアを徹底しましょう。さらに、定期的な歯科医院でのチェックにより、適合性や口腔内の健康状態を確認することが重要です。
予防歯科:歯の健康を守るために定期的なメンテナンス
歯に自然治癒力は無いためケアが必要です 歯に自然治癒力は無いためケアが必要です
予防歯科は、虫歯や歯周病といった口腔内のトラブルを未然に防ぐことを目的とした診療分野です。特に、高齢化社会において「歯を失わないこと」が重要視される中、予防歯科の役割はますます大きくなっています。

具体的な予防法には、定期検診、プロフェッショナルケア(クリーニング、フッ素塗布、シーラント)、ブラッシング指導、食生活の改善が含まれます。歯科医院でのケアと家庭でのセルフケアを組み合わせることで、口腔内の健康を効果的に維持できます。

特に、歯石やプラークの除去は重要です。これらは歯周病や虫歯の主な原因であり、放置すると病気の進行を招きます。また、生活習慣の見直しも必要です。砂糖を多く含む飲食物を控え、規則正しい食事を心がけることで、リスクを減らすことができます。

予防歯科は、ただ病気を防ぐだけでなく、健康な歯を長く維持することで全身の健康にも良い影響を与えます。口腔ケアを習慣化し、定期的に歯科医院を訪れることが、健康寿命を延ばす鍵となります。
歯周病治療:日本人の成人約8割が歯周病患者
当院では歯周検査グラフを用いて説明を行っていきます 当院では歯周検査グラフを用いて説明を行っていきます
歯周病は、歯を支える骨や歯茎が細菌によって破壊される病気で、進行すると歯を失う原因となります。初期段階では自覚症状がほとんどないため、「サイレントキラー」とも呼ばれています。

歯周病治療の第一歩は、歯周ポケットの検査と診断です。その後、原因となるプラークや歯石を取り除くスケーリングやルートプレーニングが行われます。これにより、炎症を抑え、歯周組織の回復を促します。

進行が著しい場合には、外科的処置が必要になることもあります。例えば、歯周ポケットを除去するためのフラップ手術や、失われた骨を再生させるための再生療法が挙げられます。

また、日常的な口腔ケアが治療の成功には欠かせません。正しいブラッシング法を習得し、デンタルフロスや歯間ブラシを使用することで、細菌の増殖を防ぎます。歯周病は全身の健康にも影響を及ぼすため、早期発見・早期治療が重要です。
自由診療のリスク・副作用、その他
自由診療について
患者様のさまざまなニーズに応えるために自由診療を提供しております。しかし、自由診療には健康保険適用外の治療が含まれるため、以下の点にご注意ください。

【リスクについて】
自由診療には、保険適用治療に比べて高度かつ専門的な治療が含まれる場合があります。これらの治療はより高い技術を要求されるため、一般的な治療よりもリスクが高まる可能性があります。

【副作用について】
すべての医療行為には副作用のリスクが伴います。自由診療の場合、使用する材料や治療方法が特殊な場合があるため、通常の治療とは異なる副作用が発生する可能性があります。

【費用について】
自由診療は健康保険の適用外であるため、保険診療と比較して高額になることがあります。治療前には必ず費用の詳細について説明を行い、ご同意をいただいてから治療を開始します。

【治療の選択について】
患者様の健康状態や希望に合わせて、最適な治療計画を提案します。自由診療は選択肢の一つであり、必ずしもすべての患者様に適しているわけではありません。

【その他の注意事項】
治療後のフォローアップやメンテナンスについても、自由診療の範囲内で行うことがあります。これには追加の費用が発生する場合があります。
患者様一人ひとりに合った治療を心がけております。自由診療を含むすべての治療オプションについて、十分な説明とともに、患者様のご理解とご同意を得ることを重視しています。ご不明な点やご心配なことがございましたら、遠慮なくご相談ください。
この医院の口コミはまだありません
受付時間
診療時間
09:30 ~ 13:00
14:30 ~ 19:00
14:30 ~ 17:00
休診日:木曜・日曜・祝日
アクセスマップ
基本情報
医院名 前田歯科医院
所在地 〒166-0003 東京都 杉並区 高円寺南1-32-1
最寄駅 東高円寺駅 3番出口 徒歩4分
診療内容 歯冠修復、欠損補綴 / 歯周病治療 / 予防治療 / 小児歯科 / 矯正歯科 / 口腔外科治療 / 有床義歯 / 訪問診療
医院ID 4649
03-3315-1837
Teech(ティーチ)を見たとお伝えください
Feature Teechの特徴
1

あなたの「今の症状に合った」歯科医院が探せます

icons

歯科医院が広告掲載する際、得意な治療1つのみを選択し広告しています。これにより2つのメリットが得られます。

①あなたの今の症状に合った治療を1番得意とする歯科医院のみ検索できます。

②表示される歯科医院の数が絞られるため、今の症状に合った歯科医院を効率よく検索できます。

2

その歯科医院で「本当に治療した患者さんの口コミ」を掲載

icons

歯科検索サイトには、その歯科医院で治療を受けていない方の口コミが散見されますが、Teechへの口コミ投稿には、領収書の添付を必須としているため、本当にその歯科医院で治療した患者さんの口コミが掲載されています。また、口コミ点数・件数によって検索結果が上下しないため(標準検索した場合)、サクラの口コミ投稿の誘因を減らしています。

3

「プロが選ぶプロ」の歯科医院を探せます

icons

掲載している医院に3医院(自医院を除く)までオススメできる機能を付与することで、プロが選ぶプロの歯科医院を探せます。

4

「先生の人柄」が分かるご挨拶動画を設置

icons

外からは見えにくい歯科医院ですが、事前に先生の人柄が伝わるように、院長のご挨拶動画を掲載しております。