brand
サイトの特徴・使い方 閲覧履歴 会員登録 ログイン
トップ  -  愛知県  -  東海市  -  こうの歯科・矯正歯科クリニック
口コミを投稿
Teech(ティーチ)を見たとお伝えください
050‐1808‐8142

こうの歯科・矯正歯科クリニック

得意治療: 矯正歯科
所在地
愛知県 東海市 荒尾町二本木100番地
最寄駅
新日鉄前駅 徒歩16分
【東海市荒尾町土曜午後OK】矯正歯科治療のこうの歯科・矯正歯科クリニック
①医院外観②待合室③カウンセリングの様子
①医院外観②待合室③カウンセリングの様子
①医院外観②待合室③カウンセリングの様子
出典:こうの歯科・矯正歯科クリニック
①医院外観②待合室③カウンセリングの様子
こうの歯科・矯正歯科クリニックは、東海市荒尾町に位置し、患者様が安心して通える環境を大切にしている歯科クリニックです。痛みを最小限に抑えた治療や、おもてなしの心を大切にし、優しい笑顔と温かい対応でお迎えしています。お口の健康を全身の健康に繋げるため、予防を重視した診療と予知性を考慮した永続性の高い治療を提供しています。

特に矯正歯科治療には力を入れており、院長自らが専門的な診療を行うことで、機能性と審美性を両立した理想的な咬み合わせを実現しています。お子様の矯正治療から大人の矯正治療まで幅広く対応しており、成長期に合わせた痛みの少ない治療法や、目立たない矯正装置など、患者様一人ひとりに合わせたオーダーメイドの治療計画を提案しています。

さらに、一般歯科や小児歯科、口腔外科、インプラント治療、入れ歯治療、訪問診療にも対応し、多くの方に安心して通院いただける体制を整えています。専用駐車場30台を完備し、車でのアクセスも良好です。院内はバリアフリー設計で、キッズスペースも完備しているため、小さなお子様連れの方も安心してご利用いただけます。

こうの歯科・矯正歯科クリニックは、患者様の立場に立った優しい歯科医療を提供することで、地域医療に貢献しています。歯科治療を通じて、皆様が生涯にわたり健康で幸福な生活を送れるようサポートしています。
矯正歯科のこだわりポイント
患者様一人ひとりに合わせた矯正治療を提供しています 患者様一人ひとりに合わせた矯正治療を提供しています
こうの歯科・矯正歯科クリニックでは、矯正歯科治療を最も得意としています。院長の河野 通博先生は、長年にわたり矯正治療の経験を積んできた専門家であり、お子様から大人の方まで幅広い年齢層の患者様に対応できる技術力を持っています。患者様の立場に立ち、一人ひとりの口腔状態を丁寧に診断し、その結果に基づいたオーダーメイドの治療計画を提案しています。

特に、矯正治療では機能性と審美性を兼ね備えた結果を目指しており、歯並びや咬み合わせの改善だけでなく、日常生活における快適さや健康維持も重視しています。お子様の矯正には、成長に合わせた痛みの少ないマウスピース型矯正装置を使用し、大人の矯正では、透明で取り外しができるマウスピース矯正や、見た目が気にならない舌側矯正など、多彩な選択肢を用意しています。

また、矯正治療において重要な要素である顎関節のバランスや歯の傾き、口元のラインを正確に把握するために、セファロ付きCTなど最新設備を活用し、精密な診断を行っています。治療の際には、痛みをできるだけ抑え、患者様に安心して通院いただける環境づくりにも努めています。

矯正治療を通じて、見た目の改善だけでなく、しっかり噛めることで食事や会話が快適になるようサポートしています。矯正を検討中の方、少しでも歯並びにお悩みの方は、ぜひ一度こうの歯科・矯正歯科クリニックにご相談ください。専門的な視点から、最適な治療プランをご提案いたします。
医院としての理念・方針
患者様に寄り添い、笑顔と安心を提供する歯科医療 患者様に寄り添い、笑顔と安心を提供する歯科医療
こうの歯科・矯正歯科クリニックは、患者様との信頼関係を大切にし、その基盤となる理念として「インフォームド・コンセント」を重視しています。インフォームド・コンセントとは、検査や診断の結果をわかりやすく説明し、患者様がしっかりと理解し納得したうえで治療を進めていくことを指します。ただ治療を受けるだけでなく、患者様自身が治療の意味や目的を理解することで、安心して前向きに取り組むことができ、結果として健康の維持や改善につながります。

こうの歯科・矯正歯科クリニックでは、専門的な用語をなるべく使わず、誰にでも理解できる言葉で説明することを大切にしています。また、治療のメリットだけでなくリスクや注意点についても丁寧にお伝えし、複数の選択肢がある場合にはそれぞれを比較しながら患者様と一緒に最適な方針を決定します。このように患者様の意思を尊重する姿勢は、治療に対する不安を和らげ、通院を継続しやすい環境づくりにもつながっています。

「十分な説明」と「納得のうえでの同意」を徹底することで、患者様は治療を自分ごととして捉えられるようになります。こうした取り組みが、より良い口腔環境の維持や将来の健康に直結すると考え、日々の診療に反映させています。信頼と安心を育みながら、地域の皆様に寄り添った歯科医療を提供し続けることが、こうの歯科・矯正歯科クリニックの理念です。
院長について
▽略歴
平成13年:岡山中学・高等学校卒業
平成20年:朝日大学歯学部卒業
平成21年:朝日大学歯学部附属病院 臨床研修課程修了
平成21年:医療法人機能美会 田中矯正歯科医院 入局
平成25年:医療法人CREA ただこし歯科クリニック 入局
平成29年:こうの歯科・矯正歯科クリニック 開院
令和元年:医療法人慈鳳社 設立


厚生労働省認定 臨床研修 指導医
日本歯科医師会認定 産業歯科医
AAID Associate Fellow(アメリカインプラント学会 認定医)
日本顎咬合学会 咬み合わせ認定医
日本外傷歯学会 認定医
アソアライナー 認定ドクター
インビザライン 認定 ドクター
インコグニート(舌側矯正) 認定ドクター
WOB機能美アライナー認定医院
一般歯科:痛みを抑えた治療で安心を提供
患者様の負担を軽減するため、痛みの少ない治療を心がけています 患者様の負担を軽減するため、痛みの少ない治療を心がけています
こうの歯科・矯正歯科クリニックでは、一般歯科においても患者様の安心を第一に考えた治療を提供しています。特に「歯医者は痛くて怖い」というイメージを払拭するため、痛みを抑えた処置を心がけています。歯科治療が苦手な方や、お子様でも安心して通えるよう、細やかな配慮を欠かしません。

むし歯治療においては、できるだけ削らない、抜かない「MI治療(Minimal Intervention)」を採用し、天然歯を可能な限り温存できるよう取り組んでいます。早期発見・早期治療を徹底し、痛みが少ない段階での治療を心がけているため、定期検診や予防ケアにも力を入れています。

また、痛みを伴う治療が避けられない場合には、できるだけ患者様の負担を軽減するために、丁寧なカウンセリングを実施。治療に対する不安をしっかりと解消し、リラックスして診療に臨んでいただけるようサポートしています。充実した設備を活用し、痛みを和らげるための最新機器も積極的に導入。治療が終わった後も、歯の健康を守るためのセルフケア指導を行い、再治療を防ぐためのサポートも充実させています。

こうの歯科・矯正歯科クリニックでは、患者様一人ひとりの悩みに寄り添い、丁寧で痛みを抑えた治療を提供することで、日々の健康をサポートしています。
訪問診療:通院が困難な方へも安心の歯科医療を
ご自宅や施設で受けられる歯科診療を提供しています ご自宅や施設で受けられる歯科診療を提供しています
こうの歯科・矯正歯科クリニックでは、通院が困難な患者様のために訪問診療を実施しています。東海市荒尾町を拠点とし、医院から16km圏内での訪問に対応。ご自宅や入居施設など、患者様が過ごしている場所まで歯科医師や歯科衛生士が伺い、一般診療とほぼ同等の治療を提供しています。

訪問診療では、虫歯治療、歯周病治療、義歯の調整・製作、嚥下リハビリなどを行い、口腔ケアをサポート。診療器具を整えた専用車両で訪問するため、クリーニングや入れ歯の調整だけでなく、虫歯の治療や歯石除去といった基本的な治療も、医院で行う診療と同等のクオリティで受けられます。

特に嚥下障害を抱えた方には、嚥下リハビリや嚥下補助装置を活用し、食事が楽しく安全に行えるようサポートしています。また、定期的な口腔ケアを実施し、虫歯や歯周病の進行を防ぐための指導やアドバイスも欠かしません。患者様やそのご家族、ケアスタッフとも密に連携を取りながら、生活の質を向上させるための取り組みを続けています。

こうの歯科・矯正歯科クリニックでは、地域に根ざした医療を提供し、訪問診療を通じて、どなたでも快適に過ごせるよう支援しています。まずはお気軽にご相談ください。
小児歯科:お子様の健やかな成長をサポート
お子様が安心して通える、優しい診療を心がけています お子様が安心して通える、優しい診療を心がけています
こうの歯科・矯正歯科クリニックでは、小児歯科にも力を入れ、お子様が安心して通院できる環境づくりを大切にしています。特に、歯医者が怖いと感じやすい小さなお子様に配慮し、優しく丁寧な対応を徹底しています。治療前には器具の説明や、診療の流れをわかりやすくお話しし、恐怖心を和らげる工夫を欠かしません。

お子様の歯の健康は、生涯にわたるお口の健康を守るための大切な基盤です。こうの歯科・矯正歯科クリニックでは、乳歯の時期から適切なケアを行い、丈夫な永久歯が生え揃うようにサポートしています。むし歯予防には、フッ素塗布やシーラント填塞を活用し、虫歯になりにくい環境を整えています。また、家庭でのセルフケアをサポートするため、歯磨き指導も徹底しています。

特に、小さな頃からのケアが大切になるため、定期的な検診を推奨し、お口の健康状態をチェックしながら適切なケアを続けていきます。歯並びや噛み合わせが気になる場合には、早期矯正の相談も受け付けており、必要に応じて治療を提案しています。

院内にはキッズスペースを完備し、待ち時間もお子様が楽しく過ごせる工夫をしています。ご家族の皆様が安心して来院できる環境を整え、お子様の健やかな成長を歯科医療から支えているクリニックです。
インプラント治療:快適で自然な噛み心地を実現
天然歯に近い見た目と噛み心地を追求したインプラント治療 天然歯に近い見た目と噛み心地を追求したインプラント治療
こうの歯科・矯正歯科クリニックでは、インプラント治療を通じて、失った歯を自然に近い形で補い、快適な噛み心地を取り戻すサポートを行っています。特に、長持ちしやすく高い信頼性を誇る「ストローマン インプラントシステム」を採用し、精度の高い治療を実現しています。骨との親和性が高い純チタン製で、初期固定性が優れているため、しっかりと咬めるインプラントを提供しています。

治療にあたっては、CTレントゲンを用いた精密な診断を行い、骨量や神経の位置を正確に把握します。その上で、患者様一人ひとりの口腔状態に合わせたプランを立案し、痛みをできるだけ抑えた施術を心がけています。術後のケアやメンテナンス指導も充実しており、定期的なチェックで長期的にインプラントを維持できるようサポートしています。

インプラントは、入れ歯やブリッジとは異なり、周囲の歯に負担をかけず、自然な見た目と噛み心地を両立できる点が特徴です。審美性にも優れているため、口元の印象を損なうことなく食事や会話が楽しめます。こうの歯科・矯正歯科クリニックでは、患者様のライフスタイルを考慮し、機能性と美しさを兼ね備えたインプラント治療を提供しています。

インプラントに関する疑問や不安がある方は、ぜひ一度ご相談ください。専門的な診断を基に、最適な治療プランをご提案いたします。
自由診療のリスク・副作用、その他
自由診療について
患者様のさまざまなニーズに応えるために自由診療を提供しております。しかし、自由診療には健康保険適用外の治療が含まれるため、以下の点にご注意ください。

【リスクについて】
自由診療には、保険適用治療に比べて高度かつ専門的な治療が含まれる場合があります。これらの治療はより高い技術を要求されるため、一般的な治療よりもリスクが高まる可能性があります。

【副作用について】
すべての医療行為には副作用のリスクが伴います。自由診療の場合、使用する材料や治療方法が特殊な場合があるため、通常の治療とは異なる副作用が発生する可能性があります。

【費用について】
自由診療は健康保険の適用外であるため、保険診療と比較して高額になることがあります。治療前には必ず費用の詳細について説明を行い、ご同意をいただいてから治療を開始します。

【治療の選択について】
患者様の健康状態や希望に合わせて、最適な治療計画を提案します。自由診療は選択肢の一つであり、必ずしもすべての患者様に適しているわけではありません。

【その他の注意事項】
治療後のフォローアップやメンテナンスについても、自由診療の範囲内で行うことがあります。これには追加の費用が発生する場合があります。
患者様一人ひとりに合った治療を心がけております。自由診療を含むすべての治療オプションについて、十分な説明とともに、患者様のご理解とご同意を得ることを重視しています。ご不明な点やご心配なことがございましたら、遠慮なくご相談ください。
この医院の口コミはまだありません
受付時間
診療時間
09:00 ~ 12:00
13:30 ~ 18:30
13:30 ~ 17:30
休診日:日曜・祝日
アクセスマップ
基本情報
医院名 こうの歯科・矯正歯科クリニック
所在地 〒476-0003 愛知県 東海市 荒尾町二本木100番地
最寄駅 新日鉄前駅 徒歩16分
診療内容 歯冠修復、欠損補綴 / 根管治療 / 歯周病治療 / 予防治療 / 小児歯科 / 矯正歯科 / 口腔外科治療 / 有床義歯 / インプラント治療 / 咬み合わせ治療 / 訪問診療
医院ID 4554
050‐1808‐8142
Teech(ティーチ)を見たとお伝えください
Feature Teechの特徴
1

あなたの「今の症状に合った」歯科医院が探せます

icons

歯科医院が広告掲載する際、得意な治療1つのみを選択し広告しています。これにより2つのメリットが得られます。

①あなたの今の症状に合った治療を1番得意とする歯科医院のみ検索できます。

②表示される歯科医院の数が絞られるため、今の症状に合った歯科医院を効率よく検索できます。

2

その歯科医院で「本当に治療した患者さんの口コミ」を掲載

icons

歯科検索サイトには、その歯科医院で治療を受けていない方の口コミが散見されますが、Teechへの口コミ投稿には、領収書の添付を必須としているため、本当にその歯科医院で治療した患者さんの口コミが掲載されています。また、口コミ点数・件数によって検索結果が上下しないため(標準検索した場合)、サクラの口コミ投稿の誘因を減らしています。

3

「プロが選ぶプロ」の歯科医院を探せます

icons

掲載している医院に3医院(自医院を除く)までオススメできる機能を付与することで、プロが選ぶプロの歯科医院を探せます。

4

「先生の人柄」が分かるご挨拶動画を設置

icons

外からは見えにくい歯科医院ですが、事前に先生の人柄が伝わるように、院長のご挨拶動画を掲載しております。