brand
サイトの特徴・使い方 閲覧履歴 口コミ募集キャンペーン 会員登録 ログイン
トップ  -  東京都  -  荒川区  -  新三河島歯科医院
口コミを投稿
Teech(ティーチ)を見たとお伝えください
03-3800-8218

新三河島歯科医院

得意治療: 予防治療
特徴: 自由診療
所在地
東京都 荒川区 荒川5-18-3 サンエステート赤尾1F
最寄駅
新三河島駅 徒歩1分
【京成線 新三河島駅より徒歩1分】すべての治療を院長が担当することで安心・安全の一貫した治療をご提供する新三河島歯科医院
①クリニック外観②受付③診療室
①クリニック外観②受付③診療室
①クリニック外観②受付③診療室
出典:新三河島歯科医院
①クリニック外観②受付③診療室
新三河島歯科医院は、新三河島駅より徒歩1分の位置にあり、西日暮里駅からは徒歩8分程でお越しいただける歯科医院です。

当院には5つのポイントがございます。

Point 1: 院長による一貫した診療
当院では、歯科医師として豊富な臨床経験を持つ院長が全ての治療を担当します。代診を挟まず、責任を持って診療にあたるため、安心して治療をお任せいただけます。

Point 2: 幅広い診療内容に対応
お子様から学生、ビジネスパーソン、高齢の方まで、年齢を問わず幅広い診療に対応します。予防歯科や虫歯治療はもちろん、矯正治療や審美歯科など、さまざまなお口のお悩みをサポートいたします。

Point 3: アットホームで信頼できるスタッフ
院長を中心としたスタッフ一同、チーム医療を大切に日々の診療に取り組んでいます。患者様が健康な歯を長く維持できるよう、親身になってサポートいたします。

Point 4: 噛み合わせを考慮した治療
噛み合わせはお口の健康だけでなく、全身の健康にも大きく影響します。当院では、噛み合わせのバランスを考慮し、患者様一人ひとりに最適な治療を提供します。

Point 5: お子様も安心の丁寧な対応
地域柄、たくさんのお子様が来院される当院では、子ども好きのスタッフが優しく対応し、歯医者が苦手なお子様でもリラックスして治療を受けられるよう配慮しています。

感染予防対策の徹底
当院では、新型コロナウイルス感染予防対策を徹底しています。30分にお一人の診療間隔を設け、待合室や診療室の混雑を防いでおります。また、患者様にはご来院時のマスク着用をお願いしています。
予防治療のこだわりポイント
大切な歯を残すために予防歯科に尽力しております 大切な歯を残すために予防歯科に尽力しております
生活習慣の見直しを
歯周病菌や虫歯菌は、口腔内に残った食べかすや糖分を栄養にして増殖します。また、喫煙や過度なストレスは歯周病の進行を早める要因として知られています。健康な歯を維持するためには、生活習慣を見直すことが重要です。バランスの良い食事やストレス管理を心がけ、口腔内環境を整えることで、歯周病予防に努めましょう。

定期検診で歯を守る
当院では、健康な歯を維持するために定期検診をおすすめしています。定期的にお口の中をクリーニングすることで、虫歯や歯周病の早期発見・治療が可能になります。早めの対策で、健康な歯を長く保ちましょう。お口の状態について気になることがあれば、いつでもお気軽にご相談ください。

歯のクリーニング
超音波スケーラーによる歯石除去
超音波の振動を使い、大量についた歯石を効率よく除去します。

手用スケーラーによる細部のケア
超音波で落としきれない頑固な歯石を、手用スケーラーを使って丁寧に取り除きます。

歯面清掃(PMTC)
専用のペーストをブラシで使用し、歯面をツルツルに磨き上げます。

歯磨き指導
正しい歯磨き方法を知らなければ、十分な虫歯・歯周病予防はできません。当院では、経験豊富なドクターや歯科衛生士が、一人ひとりに合ったブラッシングの指導を行います。毎日のケアをより効果的にしましょう。
医院としての理念・方針
安心して治療に臨めるようスタッフ一同で最大限配慮します 安心して治療に臨めるようスタッフ一同で最大限配慮します
当院では患者様とのコミュニケーションを大切にし、身近で頼れる歯科医院を目指しています。「わかりやすい説明」「丁寧な診察」を心がけ、患者様一人ひとりの不安やお悩みに寄り添いながら治療にあたります。

虫歯や歯周病、義歯の治療はもちろん、歯並びや噛み合わせなど、幅広いご相談に対応いたします。また、最新の技術や設備を導入し、常に最善の歯科医療を提供できるよう努めています。予防歯科にも力を入れており、ブラッシング指導やスケーリングなど、患者様のお口のケアを全面的にサポートいたします。

さらに、安心して通院していただけるよう、感染予防対策にも注力。診療室の衛生管理や患者様同士の接触を避ける環境づくりを徹底しています。お口のお悩みがございましたら、いつでもお気軽にご相談ください。
院長について
院長の植野 恵弘
院長の植野 恵弘
▽略歴
1991年 昭和大学歯学部卒業
1992年 日本矯正歯科研究所 入所
1995年 日本矯正歯科研究所附属デンタルクリニック非常勤
    足立区歯科医院 院長勤務
1996年 新三河島歯科医院 開業
歯ぎしり治療:歯の損傷と全身被害を防ぐ治療
マウスピースにより歯や顎への負担を軽減します マウスピースにより歯や顎への負担を軽減します
歯ぎしりとは
寝ている間に歯をすり合わせたり、カチカチと音を立てたり、強く噛み締める行為が「歯ぎしり」です。歯ぎしりが続くと、歯が割れる「歯根破折」を起こし、最悪の場合、抜歯が必要になることもあります。当院では、マウスピースを使った歯ぎしり治療を行っています。

マウスピースの役割
日常生活では、会話や食事、力を入れる瞬間など、無意識に顎に負担をかけることが少なくありません。歯ぎしりは特に歯に大きなダメージを与え、摩耗が進むことでエナメル質が削られ、歯が脆くなる原因となります。その結果、歯が割れるなどの重大なトラブルが発生することも。

また、歯ぎしりは「頭痛」「肩こり」「顎の痛み」「顎関節症」など、全身に悪影響を及ぼす可能性があります。マウスピースを寝るときに装着することで、歯への負担を軽減し、噛み締めによる筋肉の緊張を和らげる効果があります。

歯ぎしりでお悩みの方は、ぜひ一度ご相談ください。あなたのお口と体の健康を守るお手伝いをいたします。
マウスガード作製:スポーツ中の口元への怪我を防ぎパフォーマンスを向上
スポーツ中に歯が折れたり抜ける心配な方へ推奨です スポーツ中に歯が折れたり抜ける心配な方へ推奨です
マウスガードは、スポーツ中に起こる歯や口周りのケガを未然に防ぐための保護装置です。「マウスピース」や「マウスプロテクター」とも呼ばれ、高性能の衝撃吸収材で作られています。これにより、外部からの衝撃を和らげ、歯や顎、口腔内だけでなく、脳震とうのリスクも軽減します。

スポーツマウスガードの役割
スポーツ中、プレイヤーの「口腔内」と「脳」はさまざまな衝撃にさらされています。スポーツマウスガードを装着することで、以下のようなリスクを防ぐ効果があります

・歯の破折(折れる)や脱臼(抜ける)
・唇や舌、頬の粘膜の外傷
・顎の骨折
・脳震とうの軽減

また、ケガや歯の摩耗を防ぐことで、安心してプレーに集中できる心理的な効果も期待できます。
審美歯科:歯を治療しつつ審美性を手に入れる
白く美しい歯は自己肯定感を向上させます 白く美しい歯は自己肯定感を向上させます
美しさと機能を両立する治療
審美歯科は、歯の機能を回復するだけでなく、美しさに焦点を当てた総合的な歯科医療です。自然で美しい歯を手に入れることで、話すときや笑うとき、食事の場面での印象が大きく変わります。自信を持てる美しい歯を目指してみませんか?

治療で使用する素材
メタルセラミック
貴金属にセラミックを焼き付けた素材で、強度・審美性ともに優れています。変色しにくく、天然歯のような透明感を再現できます。特に前歯の治療におすすめです。

ハイブリッドセラミック
92%のセラミック微粒子と微量のプラスチックを混合した新素材で、強度と自然な美しさを兼ね備えています。

インレー(詰め物)
虫歯が進行した際、削った歯を修復するために使用する詰め物です。型取りをして作製され、機能性と審美性を両立します。

その他、オールセラミックなども取り扱っていますので、お気軽にご相談ください。
矯正歯科:歯列の悪さは全身に影響を及ぼすため注意
目立ちにくいマウスピース矯正もございます 目立ちにくいマウスピース矯正もございます
矯正治療の目的
矯正歯科は、不正咬合を治し、歯並びを改善する治療です。歯並びが悪いと、噛み合わせにも影響し、全身の健康に悪影響を及ぼすことがあります。矯正治療は、正常な咀嚼機能を取り戻すことで、身体と心の健康をサポートする重要な医療行為です。

治療方法
ワイヤー矯正
歯の表面にブラケットを装着し、ワイヤーを使って歯を徐々に移動させます。幅広い症例に対応できる伝統的な矯正方法です。

インビザライン
透明なマウスピース型の矯正装置を使用する治療法です。一人ひとりに合わせてコンピューターで作製され、見た目が自然で取り外しも可能です。食事や会話への影響が少なく、清掃もしやすいため、口腔内を清潔に保てます。全世界で250万人以上がこの治療を受けている実績があります。

歯並びに関するお悩みがありましたら、ぜひご相談ください。
自由診療のリスク・副作用、その他
自由診療について
患者様のさまざまなニーズに応えるために自由診療を提供しております。しかし、自由診療には健康保険適用外の治療が含まれるため、以下の点にご注意ください。

【リスクについて】
自由診療には、保険適用治療に比べて高度かつ専門的な治療が含まれる場合があります。これらの治療はより高い技術を要求されるため、一般的な治療よりもリスクが高まる可能性があります。

【副作用について】
すべての医療行為には副作用のリスクが伴います。自由診療の場合、使用する材料や治療方法が特殊な場合があるため、通常の治療とは異なる副作用が発生する可能性があります。

【費用について】
自由診療は健康保険の適用外であるため、保険診療と比較して高額になることがあります。治療前には必ず費用の詳細について説明を行い、ご同意をいただいてから治療を開始します。

【治療の選択について】
患者様の健康状態や希望に合わせて、最適な治療計画を提案します。自由診療は選択肢の一つであり、必ずしもすべての患者様に適しているわけではありません。

【その他の注意事項】
治療後のフォローアップやメンテナンスについても、自由診療の範囲内で行うことがあります。これには追加の費用が発生する場合があります。
患者様一人ひとりに合った治療を心がけております。自由診療を含むすべての治療オプションについて、十分な説明とともに、患者様のご理解とご同意を得ることを重視しています。ご不明な点やご心配なことがございましたら、遠慮なくご相談ください。
この医院の口コミはまだありません
受付時間
診療時間
10:00 ~ 13:00
15:00 ~ 19:00
09:30 ~ 13:00
休診日:日曜・祝日
アクセスマップ
基本情報
医院名 新三河島歯科医院
所在地 〒116-0002 東京都 荒川区 荒川5-18-3 サンエステート赤尾1F
最寄駅 新三河島駅 徒歩1分
診療内容 歯冠修復、欠損補綴 / 歯周病治療 / 予防治療 / 小児歯科 / 矯正歯科 / 有床義歯 / インプラント治療 / 根管治療 / 口腔外科治療
医院ID 4538
03-3800-8218
Teech(ティーチ)を見たとお伝えください
Feature Teechの特徴
1

あなたの「今の症状に合った」歯科医院が探せます

icons

歯科医院が広告掲載する際、得意な治療1つのみを選択し広告しています。これにより2つのメリットが得られます。

①あなたの今の症状に合った治療を1番得意とする歯科医院のみ検索できます。

②表示される歯科医院の数が絞られるため、今の症状に合った歯科医院を効率よく検索できます。

2

その歯科医院で「本当に治療した患者さんの口コミ」を掲載

icons

歯科検索サイトには、その歯科医院で治療を受けていない方の口コミが散見されますが、Teechへの口コミ投稿には、領収書の添付を必須としているため、本当にその歯科医院で治療した患者さんの口コミが掲載されています。また、口コミ点数・件数によって検索結果が上下しないため(標準検索した場合)、サクラの口コミ投稿の誘因を減らしています。

3

「プロが選ぶプロ」の歯科医院を探せます

icons

掲載している医院に3医院(自医院を除く)までオススメできる機能を付与することで、プロが選ぶプロの歯科医院を探せます。

4

「先生の人柄」が分かるご挨拶動画を設置

icons

外からは見えにくい歯科医院ですが、事前に先生の人柄が伝わるように、院長のご挨拶動画を掲載しております。