brand
サイトの特徴・使い方 閲覧履歴 口コミ募集キャンペーン 会員登録 ログイン
トップ  -  東京都  -  荒川区  -  第一歯科医院
口コミを投稿
Teech(ティーチ)を見たとお伝えください
03-3891-1702

第一歯科医院

得意治療: 予防治療
特徴: 自由診療
所在地
東京都 荒川区 荒川3-65-3
最寄駅
三河島駅 徒歩2分
【JR常磐線 三河島駅より徒歩2分】口腔内の健康を守るサポートを行う第一歯科医院
院内はバリアフリーとなっています
院内はバリアフリーとなっています
出典:第一歯科医院
院内はバリアフリーとなっています
第一歯科医院は、の位置にあり、新三河島駅からも徒歩8分程でお越しいただける歯科医院です。

1952年の開院以来、当院は「通いやすい町の歯医者さん」と「大学病院レベルの最新治療」の両立を目指し、患者様に「第一歯科医院なら安心」と感じていただけるよう、日々努力を重ねてまいりました。

2012年には、個室診療室の導入、最新設備の設置、そしてバリアフリー化を実現し、幅広い患者様が快適に通院できる環境を整えました。また、新型コロナウイルス感染症対策をはじめとする院内感染防止の一環として、すべての診療ユニットに口腔外バキュームを設置し、最新の滅菌機器を使用するなど、徹底した衛生管理を行っています。

どんなお口のお悩みにも対応できるよう、多数の経験豊富な歯科医師とスタッフが在籍しております。患者様一人ひとりに寄り添った診療を心掛けておりますので、どうぞお気軽にご相談ください。

身体への負担が少ないデジタルレントゲン
当院では、従来のレントゲンに比べ最大で1/10にまで被ばく量を抑えたデジタルレントゲンを採用しています。小さなお子様やご高齢の方も安心してご利用いただけます。
予防治療のこだわりポイント
天然歯は失ってしまったら元には戻らないため、病気にならないよう予防に努めましょう 天然歯は失ってしまったら元には戻らないため、病気にならないよう予防に努めましょう
削ってしまった歯は元に戻せません。だからこそ、虫歯や歯周病を未然に防ぐ「予防歯科」が重要です。近年では、悪化してから治療を行うのではなく、病気の原因を早期に発見して対処することが注目されています。予防歯科は、お口の健康を保つ最も効果的な方法であり、生涯にわたって健康な歯を維持する鍵です。

当院では最新の唾液検査を取り入れ、以下のような項目を数値で測定します。

・歯の健康状態
・歯ぐきの健康状態
・お口の清潔度

これにより、患者様自身がお口の状態を正確に把握し、健康への意識を高めるお手伝いをしています。検査結果の説明だけでなく、患者様一人ひとりに合わせた食生活や生活習慣、歯磨き方法の指導も行っています。

さらに、当院ではデジタルデータベース「デンタルX」を導入し、検査結果やレントゲン画像、口腔内写真などを一元管理。これにより、スピーディーかつわかりやすい情報提供が可能になりました。患者様が安心して予防に取り組めるよう、丁寧な説明を心がけています。
医院としての理念・方針
気軽に通える歯医者を目指しております 気軽に通える歯医者を目指しております
第一歯科医院は、1952年に三河島駅近くで開院して以来、約70年間にわたり、荒川区をはじめ近隣地域の皆様に「お口の健康の大切さ」をお伝えし、健康維持をサポートしてきました。

当院では、完全バリアフリーの院内設計や手術室の完備、さらには女性歯科医師による診療など、多様なニーズに応えられる体制を整えています。「気軽に通える歯医者さん」でありながら、「大学病院レベルの高度な治療」を提供することを目指し、患者様が安心して治療を受けられる環境を常に追求しています。

これからも地域の皆様の健やかな生活を支えるパートナーとして、スタッフ一同努めてまいります。どうぞよろしくお願いいたします。
小児歯科:歯が痛くなってからでは遅い場合が多い
歯医者は歯が痛くなる前に行く場所です 歯医者は歯が痛くなる前に行く場所です
「歯医者さんは怖くて痛いところ」とお子様が感じている場合、その理由の多くは「痛くなってから歯科医院に行く」ことにあります。虫歯になる前から定期的に通院することで、お子様にとって歯科医院は「怖い場所」ではなくなります。

当院では、初めて来院されるお子様には、まず歯科医院の環境に慣れていただくことから始めます。お子様や親御様の不安を取り除き、リラックスしていただいてから治療を進め、将来を見据えた治療計画をご提案します。また、女性歯科医師が在籍しており、お子様にも安心していただける環境を整えています。

お子様向けの予防ケア
・歯磨き指導
健康な歯を保つためには、毎日の歯磨きが基本です。当院の歯科衛生士が、お子様に適切な歯磨き方法を丁寧に指導します。

・シーラント
虫歯になりやすい奥歯の溝をシーラント(硬化性樹脂)で埋める処置を行います。歯の溝に汚れがたまりにくくなり、虫歯を予防できます。

・フッ素塗布
フッ素には歯を強化し、虫歯菌の活動を抑制する働きがあります。特に、生えたばかりの歯に対して高い予防効果を発揮します。当院では以下の方法でフッ素を塗布します。

綿球法: フッ素塗布液を含ませた綿球を歯に軽く押し当てて塗る方法。
トレー法: フッ素液を染み込ませたトレーを口にくわえて塗布する方法。

お子様が将来にわたって健康な歯を維持できるよう、丁寧なケアとサポートを提供します。
歯周病治療:歯を失う原因第一位となっている国民病
喫煙者は歯周病になりやすいデータがあります 喫煙者は歯周病になりやすいデータがあります
歯周病は、現在歯を失う原因の第1位とされています。成人の約80%が歯周病またはその予備軍であると言われていますが、初期段階ではほとんど自覚症状がないため、気づかないうちに進行してしまうことがあります。「歯がぐらつく」「口臭が気になる」などの症状が出る頃には、すでに深刻な状態になっている場合が少なくありません。

歯周病は、プラーク内の歯周病菌が原因で歯ぐきに炎症が生じ、歯周ポケットが深くなることで歯を支える骨や組織が破壊される感染症です。治療が遅れると、最悪の場合、歯を失う結果につながります。

治療方法
スケーリング(歯石除去)
初期の歯周病では、歯周ポケット内のプラークや歯石を取り除く基本的な治療を行います。

歯肉剥離掻爬術(フラップ手術)
症状が進行し、歯周ポケットが深くなった場合、歯肉を切開して奥深くの歯石や感染した組織を取り除く手術を行います。この治療により、目視で確認しながら徹底的に汚れを除去し、歯周病の進行を防ぎます。
インプラント治療:人工歯根を埋め込み、天然の歯と変わらない人工歯をご提供
骨が足りない方にも可能な治療をご提案いたします 骨が足りない方にも可能な治療をご提案いたします
インプラント治療とは、歯を失った部位にチタン製の人工歯根を顎の骨に埋め込み、その上に人工歯を装着する治療法です。チタンは生体親和性が高く、骨と強固に結合することで、天然歯のような噛む機能を取り戻すことができます。

当院では1988年よりインプラント治療を開始し、大学付属病院で経験を積んだ専門医が治療を担当しています。治療前には安全性を確保するため、複数回にわたる精密検査を行い、患者様に最適な治療計画をご提案します。

特徴
・骨量不足の患者様には、骨の再生治療も可能です。
・治療が困難な場合でも、安全性を重視し、他の治療法を含めた選択肢をご相談させていただきます。
ホワイトニング:美しく白い歯を手に入れることで綺麗な笑顔に
ホワイトニングは歯を削らずに行うことができます ホワイトニングは歯を削らずに行うことができます
美しく白い歯は、多くの方が憧れるものです。当院では、患者様のご要望に合わせて以下の2つのホワイトニング方法を提供しています。

オフィスホワイトニング
歯科医院でホワイトニング剤を塗布し、専用の光を当てて短時間で歯を白くする方法です。

メリット
・短期間で効果を実感できる
・自分で行う手間がない
デメリット
・希望の白さにするために数回通院が必要な場合がある
・色戻りが起きやすい

ホームホワイトニング
歯科医院で作成したマウスピースにホワイトニング剤を入れ、自宅で装着する方法です。

メリット
・刺激が少なく歯へのダメージが少ない
・白さを持続しやすい
・低価格で継続可能
デメリット
・効果を実感するまでに時間がかかる
・自分で行うため手間がかかる

患者様のライフスタイルやご希望に合わせたホワイトニング方法をご提案し、美しい笑顔をサポートいたします。
自由診療のリスク・副作用、その他
自由診療について
患者様のさまざまなニーズに応えるために自由診療を提供しております。しかし、自由診療には健康保険適用外の治療が含まれるため、以下の点にご注意ください。

【リスクについて】
自由診療には、保険適用治療に比べて高度かつ専門的な治療が含まれる場合があります。これらの治療はより高い技術を要求されるため、一般的な治療よりもリスクが高まる可能性があります。

【副作用について】
すべての医療行為には副作用のリスクが伴います。自由診療の場合、使用する材料や治療方法が特殊な場合があるため、通常の治療とは異なる副作用が発生する可能性があります。

【費用について】
自由診療は健康保険の適用外であるため、保険診療と比較して高額になることがあります。治療前には必ず費用の詳細について説明を行い、ご同意をいただいてから治療を開始します。

【治療の選択について】
患者様の健康状態や希望に合わせて、最適な治療計画を提案します。自由診療は選択肢の一つであり、必ずしもすべての患者様に適しているわけではありません。

【その他の注意事項】
治療後のフォローアップやメンテナンスについても、自由診療の範囲内で行うことがあります。これには追加の費用が発生する場合があります。
患者様一人ひとりに合った治療を心がけております。自由診療を含むすべての治療オプションについて、十分な説明とともに、患者様のご理解とご同意を得ることを重視しています。ご不明な点やご心配なことがございましたら、遠慮なくご相談ください。
この医院の口コミはまだありません
受付時間
診療時間
09:00 ~ 13:00
14:00 ~ 19:00
14:00 ~ 20:00
14:00 ~ 18:00
休診日:日曜・祝日
アクセスマップ
基本情報
医院名 第一歯科医院
所在地 〒116-0002 東京都 荒川区 荒川3-65-3
最寄駅 三河島駅 徒歩2分
診療内容 歯冠修復、欠損補綴 / 歯周病治療 / 予防治療 / 小児歯科 / 矯正歯科 / 口腔外科治療 / 有床義歯 / インプラント治療 / 根管治療
医院ID 4535
03-3891-1702
Teech(ティーチ)を見たとお伝えください
Feature Teechの特徴
1

あなたの「今の症状に合った」歯科医院が探せます

icons

歯科医院が広告掲載する際、得意な治療1つのみを選択し広告しています。これにより2つのメリットが得られます。

①あなたの今の症状に合った治療を1番得意とする歯科医院のみ検索できます。

②表示される歯科医院の数が絞られるため、今の症状に合った歯科医院を効率よく検索できます。

2

その歯科医院で「本当に治療した患者さんの口コミ」を掲載

icons

歯科検索サイトには、その歯科医院で治療を受けていない方の口コミが散見されますが、Teechへの口コミ投稿には、領収書の添付を必須としているため、本当にその歯科医院で治療した患者さんの口コミが掲載されています。また、口コミ点数・件数によって検索結果が上下しないため(標準検索した場合)、サクラの口コミ投稿の誘因を減らしています。

3

「プロが選ぶプロ」の歯科医院を探せます

icons

掲載している医院に3医院(自医院を除く)までオススメできる機能を付与することで、プロが選ぶプロの歯科医院を探せます。

4

「先生の人柄」が分かるご挨拶動画を設置

icons

外からは見えにくい歯科医院ですが、事前に先生の人柄が伝わるように、院長のご挨拶動画を掲載しております。