【御器所駅徒歩1分】インプラント治療に強いはっとり歯科クリニック
はっとり歯科クリニックは、名古屋市昭和区に位置し、地下鉄鶴舞線・桜通線「御器所駅」2番・3番出口から徒歩1分と、アクセス抜群の立地が魅力の歯科クリニックです。1976年に開業し、地域に根ざした歯科医療を提供してきました。2017年5月には全面リニューアルを実施し、診療スペースをより快適に、患者様がリラックスできる空間へと生まれ変わりました。
はっとり歯科クリニックでは、インプラント治療をはじめとして、歯周病治療、小児歯科、予防歯科、口腔外科、審美歯科など、幅広い診療に対応しています。特に、インプラント治療においては、スイスStraumann社のITIインプラントを採用し、長年の研修やシンポジウム参加で培った最新技術を活かして、高精度な治療を実現しています。また、CTレントゲンを導入しており、三次元デジタル画像を用いた正確な診断が可能です。
治療だけでなく、予防にも力を入れており、患者様一人ひとりに合わせたオーダーメイドのケアプランを提案しています。特に、削らない治療を重視し、医療レーザーを使用した歯周病治療や、最新型ホワイトニング機器を使った審美歯科ケアも提供。院内には、リラックスできるケアルームや待合室を完備し、治療前後のケアも充実しています。
患者様が気軽に通える「サロンのようなクリニック」を目指し、はっとり歯科クリニックでは、スタッフ一同がチームワークを大切にしながら、丁寧な診療を心がけています。健康管理から高度な治療まで、幅広いニーズに応えられる歯科医院として、地域の皆様に寄り添っています。
はっとり歯科クリニックでは、インプラント治療をはじめとして、歯周病治療、小児歯科、予防歯科、口腔外科、審美歯科など、幅広い診療に対応しています。特に、インプラント治療においては、スイスStraumann社のITIインプラントを採用し、長年の研修やシンポジウム参加で培った最新技術を活かして、高精度な治療を実現しています。また、CTレントゲンを導入しており、三次元デジタル画像を用いた正確な診断が可能です。
治療だけでなく、予防にも力を入れており、患者様一人ひとりに合わせたオーダーメイドのケアプランを提案しています。特に、削らない治療を重視し、医療レーザーを使用した歯周病治療や、最新型ホワイトニング機器を使った審美歯科ケアも提供。院内には、リラックスできるケアルームや待合室を完備し、治療前後のケアも充実しています。
患者様が気軽に通える「サロンのようなクリニック」を目指し、はっとり歯科クリニックでは、スタッフ一同がチームワークを大切にしながら、丁寧な診療を心がけています。健康管理から高度な治療まで、幅広いニーズに応えられる歯科医院として、地域の皆様に寄り添っています。
インプラント治療のこだわりポイント

はっとり歯科クリニックは、インプラント治療を得意とし、名古屋市昭和区の地域医療に貢献しています。院長である服部哲雄先生は、スイスStraumann社のITIインプラントを採用し、1997年にITI認定を取得。その後も研修やシンポジウムへの積極的な参加を通じて、最新技術を取り入れ続けています。長年にわたり研鑽を積んできた技術力と、確かな経験に基づいた治療を提供しており、地域でも高い評価を得ています。
インプラント治療は、歯を失った際に、自然な噛み心地や見た目を取り戻すための重要な治療法です。はっとり歯科クリニックでは、三次元デジタル画像を用いることで、事前診断から施術計画までを正確に行い、より精密で安全な治療を目指しています。特に、CTレントゲンを導入することで、インプラント手術におけるリスクを最小限に抑え、患者様一人ひとりに合わせたオーダーメイドの治療プランを作成しています。
治療後のメンテナンスにも力を入れており、インプラントが長持ちするよう、定期的な検診やクリーニングを推奨しています。また、予防歯科の観点からも、インプラント周囲炎を防ぐためのブラッシング指導やケアプランを丁寧にサポート。これにより、インプラントが自然歯と同様に長く機能するよう、患者様をサポートし続けています。
インプラント治療は、歯科医の技術力が結果に大きく影響するため、信頼できる歯科医院を選ぶことが重要です。はっとり歯科クリニックでは、豊富な経験と最新技術を活かし、患者様の健康と笑顔を支えています。安心して任せられる歯科医院として、これからも質の高い治療を提供していきます。
インプラント治療は、歯を失った際に、自然な噛み心地や見た目を取り戻すための重要な治療法です。はっとり歯科クリニックでは、三次元デジタル画像を用いることで、事前診断から施術計画までを正確に行い、より精密で安全な治療を目指しています。特に、CTレントゲンを導入することで、インプラント手術におけるリスクを最小限に抑え、患者様一人ひとりに合わせたオーダーメイドの治療プランを作成しています。
治療後のメンテナンスにも力を入れており、インプラントが長持ちするよう、定期的な検診やクリーニングを推奨しています。また、予防歯科の観点からも、インプラント周囲炎を防ぐためのブラッシング指導やケアプランを丁寧にサポート。これにより、インプラントが自然歯と同様に長く機能するよう、患者様をサポートし続けています。
インプラント治療は、歯科医の技術力が結果に大きく影響するため、信頼できる歯科医院を選ぶことが重要です。はっとり歯科クリニックでは、豊富な経験と最新技術を活かし、患者様の健康と笑顔を支えています。安心して任せられる歯科医院として、これからも質の高い治療を提供していきます。
医院としての理念・方針

はっとり歯科クリニックでは、「患者様に寄り添った安心・安全な歯科医療の提供」を理念に掲げています。インプラント治療をはじめ、予防歯科、小児歯科、口腔外科など幅広い診療に対応し、地域の皆様が安心して通えるクリニックを目指しています。特に、患者様ごとのニーズに合わせた治療計画を重視し、診断から治療、アフターフォローまで一貫してサポートする体制を整えています。
治療技術の向上だけでなく、患者様とのコミュニケーションを大切にし、十分な説明を行うことで納得のいく治療を提供しています。また、スタッフ全員がチームワークを発揮し、日々研鑽を重ねることで、医療安全への取り組みも強化しています。はっとり歯科クリニックは、これからも患者様の健康と笑顔を支え続けます。
治療技術の向上だけでなく、患者様とのコミュニケーションを大切にし、十分な説明を行うことで納得のいく治療を提供しています。また、スタッフ全員がチームワークを発揮し、日々研鑽を重ねることで、医療安全への取り組みも強化しています。はっとり歯科クリニックは、これからも患者様の健康と笑顔を支え続けます。
院長について
▽略歴
愛知学院大学歯学部卒業
愛知学院大学歯学部麻酔学講座 非常勤
はっとり歯科クリニック 開院
日本歯科麻酔学会認定医
日本顎咬合学会認定医
日本障害者歯科学会認定医
日本口腔インプラント学会専修医
愛知学院大学歯学部卒業
愛知学院大学歯学部麻酔学講座 非常勤
はっとり歯科クリニック 開院
日本歯科麻酔学会認定医
日本顎咬合学会認定医
日本障害者歯科学会認定医
日本口腔インプラント学会専修医
歯周病治療:健康な歯ぐきを守るために

はっとり歯科クリニックでは、歯周病治療において、早期発見と予防を重視しています。歯周病は、初期段階では自覚症状が少ないため、気づかないうちに進行してしまうケースが多く見られます。症状が悪化すると、歯肉の腫れや出血、口臭、歯の動揺といった問題が生じ、最悪の場合、歯を失う原因にもなります。
はっとり歯科クリニックでは、まず患者様一人ひとりのお口の状態を詳細に検査し、歯周ポケットの深さや歯肉の健康状態をチェックします。さらに、必要に応じてレントゲン検査を実施し、歯を支える骨の状態も確認します。診断結果に基づき、適切な治療計画を立案し、症状に応じたアプローチを提案します。
治療は、歯石やプラークの除去から始まり、歯周ポケットのクリーニングや、炎症が進行している場合には外科的処置を検討します。治療後は、定期的なメンテナンスを通じて、歯周病の再発防止を図り、健康な口腔環境を維持できるようサポートします。
また、予防歯科の一環として、ブラッシング指導や日常ケアのアドバイスも行っており、患者様が自宅で適切なケアを継続できるようフォロー体制を整えています。歯周病治療は、患者様自身のセルフケアが鍵となるため、継続的なサポートを大切にしています。
はっとり歯科クリニックでは、まず患者様一人ひとりのお口の状態を詳細に検査し、歯周ポケットの深さや歯肉の健康状態をチェックします。さらに、必要に応じてレントゲン検査を実施し、歯を支える骨の状態も確認します。診断結果に基づき、適切な治療計画を立案し、症状に応じたアプローチを提案します。
治療は、歯石やプラークの除去から始まり、歯周ポケットのクリーニングや、炎症が進行している場合には外科的処置を検討します。治療後は、定期的なメンテナンスを通じて、歯周病の再発防止を図り、健康な口腔環境を維持できるようサポートします。
また、予防歯科の一環として、ブラッシング指導や日常ケアのアドバイスも行っており、患者様が自宅で適切なケアを継続できるようフォロー体制を整えています。歯周病治療は、患者様自身のセルフケアが鍵となるため、継続的なサポートを大切にしています。
小児歯科:お子様の歯を守るために

小児歯科は、乳幼児から思春期までのお子様を対象に、成長段階に応じた予防と治療を行う診療科です。乳歯が生えていない時期でも歯科医院に慣れることは大切で、1歳を過ぎて歯が生え始めたら虫歯リスクが一気に高まるため、早めの受診やフッ素塗布をおすすめしています。授乳やおしゃぶりの習慣についても、歯並びや噛み合わせに影響することがあるため、保護者の方に生活習慣のアドバイスを行っています。
学童期になると、勉強や習い事で生活が忙しくなり、歯磨きが十分にできないことも増えます。この時期に生えてくる永久歯を守るために、定期健診やクリーニング、フッ素塗布で虫歯や歯周病を防ぐことが大切です。さらに、正しいブラッシングの指導を通じて、自分でお口の健康を管理する力を育てています。
思春期・青年期は、食生活の乱れや清涼飲料水の摂りすぎが虫歯や歯周病を引き起こす原因になりやすい時期です。水分補給はお茶や経口補水液を推奨し、健診を通じて早めにトラブルを防ぐことが重要です。
小児歯科は、単に虫歯を治療する場ではなく、健康な歯を育てるための場所でもあります。定期的なケアと生活習慣の改善を組み合わせることで、お子様が一生自分の歯で過ごせるようサポートしています。
学童期になると、勉強や習い事で生活が忙しくなり、歯磨きが十分にできないことも増えます。この時期に生えてくる永久歯を守るために、定期健診やクリーニング、フッ素塗布で虫歯や歯周病を防ぐことが大切です。さらに、正しいブラッシングの指導を通じて、自分でお口の健康を管理する力を育てています。
思春期・青年期は、食生活の乱れや清涼飲料水の摂りすぎが虫歯や歯周病を引き起こす原因になりやすい時期です。水分補給はお茶や経口補水液を推奨し、健診を通じて早めにトラブルを防ぐことが重要です。
小児歯科は、単に虫歯を治療する場ではなく、健康な歯を育てるための場所でもあります。定期的なケアと生活習慣の改善を組み合わせることで、お子様が一生自分の歯で過ごせるようサポートしています。
予防歯科:健康な歯を長く保つために

はっとり歯科クリニックでは、予防歯科を重視し、患者様の歯を長く健康に保つためのサポートを行っています。歯科治療において大切なのは、痛みが出る前に予防策を講じることです。日々の歯磨きやセルフケアだけでなく、専門的なクリーニングを受けることで、むし歯や歯周病のリスクを減らすことができます。
はっとり歯科クリニックでは、歯科衛生士によるプロフェッショナルケアを実施し、歯石やプラークを徹底的に除去しています。特に、歯間部や歯周ポケット内の清掃は、自宅でのケアでは不十分なことが多いため、定期的なプロフェッショナルクリーニングが欠かせません。また、フッ素塗布やシーラント処置も行い、むし歯予防を強化しています。
さらに、ブラッシング指導や生活習慣のアドバイスも行っており、患者様一人ひとりに合わせたケア方法を提案しています。特に、歯周病と生活習慣病との関連性を考慮し、日常の食生活や習慣改善にも注力しています。タバコが歯周病を悪化させることを考慮し、禁煙支援も実施している点が特徴です。
予防歯科は、定期的な通院とセルフケアの両立が大切です。はっとり歯科クリニックでは、患者様が安心して通える環境を整え、長期的な健康維持を支援しています。健康な口腔環境を維持するために、定期的なチェックアップをおすすめします。
はっとり歯科クリニックでは、歯科衛生士によるプロフェッショナルケアを実施し、歯石やプラークを徹底的に除去しています。特に、歯間部や歯周ポケット内の清掃は、自宅でのケアでは不十分なことが多いため、定期的なプロフェッショナルクリーニングが欠かせません。また、フッ素塗布やシーラント処置も行い、むし歯予防を強化しています。
さらに、ブラッシング指導や生活習慣のアドバイスも行っており、患者様一人ひとりに合わせたケア方法を提案しています。特に、歯周病と生活習慣病との関連性を考慮し、日常の食生活や習慣改善にも注力しています。タバコが歯周病を悪化させることを考慮し、禁煙支援も実施している点が特徴です。
予防歯科は、定期的な通院とセルフケアの両立が大切です。はっとり歯科クリニックでは、患者様が安心して通える環境を整え、長期的な健康維持を支援しています。健康な口腔環境を維持するために、定期的なチェックアップをおすすめします。
口腔外科治療:専門的な処置で快適な生活を支える

はっとり歯科クリニックでは、口腔外科治療にも力を入れ、さまざまな口腔トラブルに対応しています。歯科口腔外科は、むし歯治療や歯周病治療とは異なり、親知らずの抜歯、顎関節症の治療、外傷による歯や顎の損傷、嚢胞の摘出など、外科的な処置を必要とする症状を扱います。
はっとり歯科クリニックでは、特に親知らずの抜歯において、高度な技術と設備を活かし、術後の痛みや腫れを最小限に抑える治療を心がけています。また、笑気吸入鎮静法を取り入れ、痛みや恐怖感を軽減する工夫も行っており、外科処置が不安な患者様もリラックスして治療を受けられる環境を整えています。
さらに、CTレントゲンを活用して、顎や骨の状態を三次元的に把握し、安全かつ精密な手術計画を立案します。これにより、神経や血管へのリスクを徹底的に評価し、合併症を防止します。患者様には、事前にしっかりと説明を行い、納得した上で治療に臨んでいただけるよう配慮しています。
口腔外科治療後のケアも大切です。術後の経過観察やアフターケアをしっかりと行い、傷口の感染予防や、噛み合わせのチェックなどを実施しています。安心して外科治療を受けられる環境を提供し、患者様の健康を支えています。
はっとり歯科クリニックでは、特に親知らずの抜歯において、高度な技術と設備を活かし、術後の痛みや腫れを最小限に抑える治療を心がけています。また、笑気吸入鎮静法を取り入れ、痛みや恐怖感を軽減する工夫も行っており、外科処置が不安な患者様もリラックスして治療を受けられる環境を整えています。
さらに、CTレントゲンを活用して、顎や骨の状態を三次元的に把握し、安全かつ精密な手術計画を立案します。これにより、神経や血管へのリスクを徹底的に評価し、合併症を防止します。患者様には、事前にしっかりと説明を行い、納得した上で治療に臨んでいただけるよう配慮しています。
口腔外科治療後のケアも大切です。術後の経過観察やアフターケアをしっかりと行い、傷口の感染予防や、噛み合わせのチェックなどを実施しています。安心して外科治療を受けられる環境を提供し、患者様の健康を支えています。
自由診療のリスク・副作用、その他
自由診療について
患者様のさまざまなニーズに応えるために自由診療を提供しております。しかし、自由診療には健康保険適用外の治療が含まれるため、以下の点にご注意ください。
【リスクについて】
自由診療には、保険適用治療に比べて高度かつ専門的な治療が含まれる場合があります。これらの治療はより高い技術を要求されるため、一般的な治療よりもリスクが高まる可能性があります。
【副作用について】
すべての医療行為には副作用のリスクが伴います。自由診療の場合、使用する材料や治療方法が特殊な場合があるため、通常の治療とは異なる副作用が発生する可能性があります。
【費用について】
自由診療は健康保険の適用外であるため、保険診療と比較して高額になることがあります。治療前には必ず費用の詳細について説明を行い、ご同意をいただいてから治療を開始します。
【治療の選択について】
患者様の健康状態や希望に合わせて、最適な治療計画を提案します。自由診療は選択肢の一つであり、必ずしもすべての患者様に適しているわけではありません。
【その他の注意事項】
治療後のフォローアップやメンテナンスについても、自由診療の範囲内で行うことがあります。これには追加の費用が発生する場合があります。
患者様一人ひとりに合った治療を心がけております。自由診療を含むすべての治療オプションについて、十分な説明とともに、患者様のご理解とご同意を得ることを重視しています。ご不明な点やご心配なことがございましたら、遠慮なくご相談ください。
患者様のさまざまなニーズに応えるために自由診療を提供しております。しかし、自由診療には健康保険適用外の治療が含まれるため、以下の点にご注意ください。
【リスクについて】
自由診療には、保険適用治療に比べて高度かつ専門的な治療が含まれる場合があります。これらの治療はより高い技術を要求されるため、一般的な治療よりもリスクが高まる可能性があります。
【副作用について】
すべての医療行為には副作用のリスクが伴います。自由診療の場合、使用する材料や治療方法が特殊な場合があるため、通常の治療とは異なる副作用が発生する可能性があります。
【費用について】
自由診療は健康保険の適用外であるため、保険診療と比較して高額になることがあります。治療前には必ず費用の詳細について説明を行い、ご同意をいただいてから治療を開始します。
【治療の選択について】
患者様の健康状態や希望に合わせて、最適な治療計画を提案します。自由診療は選択肢の一つであり、必ずしもすべての患者様に適しているわけではありません。
【その他の注意事項】
治療後のフォローアップやメンテナンスについても、自由診療の範囲内で行うことがあります。これには追加の費用が発生する場合があります。
患者様一人ひとりに合った治療を心がけております。自由診療を含むすべての治療オプションについて、十分な説明とともに、患者様のご理解とご同意を得ることを重視しています。ご不明な点やご心配なことがございましたら、遠慮なくご相談ください。
この医院の口コミはまだありません
受付時間
診療時間 | 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00 ~ 12:30 | |||||||
14:00 ~ 18:00 | |||||||
09:00 ~ 13:00 |
休診日:木曜・日曜・祝日
アクセスマップ
基本情報
医院名 | はっとり歯科クリニック |
所在地 | 〒466-0031 愛知県 名古屋市昭和区 紅梅町3-2-1 |
最寄駅 | 御器所駅 3番出口 徒歩1分 |
診療内容 | 歯冠修復、欠損補綴 / 根管治療 / 歯周病治療 / 予防治療 / 小児歯科 / 口腔外科治療 / インプラント治療 / 咬み合わせ治療 |
医院ID | 4511 |