brand
サイトの特徴・使い方 閲覧履歴 会員登録 ログイン
トップ  -  静岡県  -  駿東郡小山町  -  小野歯科医院
口コミを投稿
Teech(ティーチ)を見たとお伝えください
0550-76-0073

小野歯科医院

得意治療: 予防治療
特徴: 駐車場
所在地
静岡県 駿東郡小山町 生土6-1
最寄駅
JR駿河小山駅 徒歩14分
【駿河小山駅から徒歩13分・駐車場完備】予防重視で通いやすい小野歯科医院
①医院外観②レントゲン③炭酸ガスレーザー
①医院外観②レントゲン③炭酸ガスレーザー
①医院外観②レントゲン③炭酸ガスレーザー
出典:小野歯科医院
①医院外観②レントゲン③炭酸ガスレーザー
小野歯科医院は、JR御殿場線・駿河小山駅から徒歩13分の場所にある地域密着型の歯科クリニックです。静岡県駿東郡小山町に根差し、長年にわたって地域の皆様の口腔健康を支えてきました。予防を重視した診療を中心に、虫歯や歯周病治療、小児歯科、訪問診療など幅広い診療に対応しています。

院内はバリアフリー設計で、車いすやベビーカーでもスムーズに移動できる環境を整備。ご年配の方からお子様連れのご家族まで、誰もが安心して通える歯科医院です。デジタルレントゲンやレーザー治療器など先進設備を導入し、痛みや不安を軽減しながら精密な診療を実現しています。

また、予約制を採用することで待ち時間を最小限に抑え、静かで落ち着いた雰囲気の中で丁寧な診療を受けられるのも魅力。各ユニットには仕切りが設けられており、プライバシーにも配慮されています。地域に密着し、家族みんなで安心して通える頼れる歯科クリニックです。
予防治療のこだわりポイント
予防に力を入れた丁寧な診療が、幅広い世代から信頼を集める 予防に力を入れた丁寧な診療が、幅広い世代から信頼を集める
小野歯科医院では、予防治療を重視した診療を行っており、「むし歯や歯周病になる前にケアを行う」という考え方が徹底されています。むし歯や歯周病の早期発見・早期治療につなげるため、定期検診の受診を推奨し、専門的なクリーニングや口腔内チェックを行っているのが特徴です。

院長の小野将之先生は、「よく噛み、よくしゃべることが健康の秘訣」と語り、口腔内の健康維持に力を注いでいます。治療後のアフターケアにも積極的に取り組んでおり、患者様一人ひとりに合わせたアドバイスで、日常のセルフケアにも寄り添った対応をしている点が印象的です。むし歯や歯周病の進行を防ぎ、健康的な毎日をサポートするための予防診療が充実しています。
医院としての理念・方針
一人ひとりの生活背景に寄り添い、信頼と安心を大切にした診療 一人ひとりの生活背景に寄り添い、信頼と安心を大切にした診療
小野歯科医院が掲げる診療方針は、「患者様一人ひとりにとって通いやすく、安心できる歯科医院であること」です。ご年配の方やお身体の不自由な方でも通いやすいように配慮されたバリアフリー設計をはじめ、訪問歯科診療の実施など、地域全体の医療ニーズに応える姿勢が随所に表れています。

また、単にむし歯を治療するだけでなく、予防を通じて長期的な健康維持を支えることを重視。お子様からご高齢の方まで幅広い年齢層に対応できるよう、診療内容も多岐にわたります。清潔感ある院内環境や滅菌・使い捨て器具の徹底など、安全への配慮も行き届いており、患者様の不安を取り除く配慮が感じられます。

地域の方々が「困ったときに頼れる存在」として信頼できる、あたたかみのある歯科医院です。
院長について
▽略歴
1997年:歯科医師国家試験合格
1998年:鶴見大学歯学部歯周病科 入局
1998年:日本大学歯学部歯周病科 入局
2000年:小野歯科医院 勤務
小児歯科:成長に合わせた段階的なケアを重視
※画像はイメージです ※画像はイメージです
小野歯科医院の小児歯科では、お子様の成長段階に応じた治療方針を立て、保護者の方への説明も丁寧に行うなど、安心して通院できる体制が整えられています。歯や顎が日々発達するお子様にとって、適切な時期に応じた処置は非常に重要であり、慎重かつ段階的に治療が進められます。

治療を行う際には、お子様の気持ちに寄り添いながら少しずつ処置に慣れてもらう工夫もされています。初めて歯科を訪れるお子様や治療に不安を感じるお子様にも配慮した対応がなされており、保護者の方からの相談も受け付けています。

むし歯の早期発見だけでなく、将来にわたって健康な歯を維持するための基盤を築く小児歯科診療が提供されています。
訪問歯科診療:ご自宅・施設でも安心の歯科治療
※画像はイメージです ※画像はイメージです
小野歯科医院では、通院が難しい方々を対象に訪問歯科診療を行っています。ご自宅や施設に歯科医師が訪問し、むし歯治療や入れ歯の調整、口腔ケアまで対応。移動が困難な方でも、自宅にいながら必要な治療が受けられる体制が整えられています。

診療にあたる小野将之先生は、それぞれの患者様に合ったペースで無理のない診療を心がけており、身体的な制約や生活環境を踏まえた丁寧な診察が行われています。また、治療だけでなく、口腔ケアに関するアドバイスや健康相談にも対応しています。

歯科医院への通院が困難な状況でも、継続的なケアを支える選択肢として訪問診療が活用されています。
歯周病治療:見逃しやすい症状にも丁寧に対応
※画像はイメージです ※画像はイメージです
小野歯科医院では、歯周病の早期発見と適切な対応を大切にしています。歯磨き時に出血がある、歯ぐきが腫れている、という症状は、歯周病の初期段階である可能性がありながら、見過ごされやすい点でもあります。そうした異変に気づいた際には、できるだけ早めの受診が勧められています。

歯周病は進行しても痛みなどの自覚症状が少ないため、定期的なチェックが重要です。小野将之先生は、患者様の状態を丁寧に確認しながら、原因に応じた適切な処置を施し、自宅でのセルフケアの指導も行っています。特に、ブラッシングでは落としきれない汚れやプラークに対して、専門的な器具を使用したクリーニングが効果的です。

歯を失う原因にもなる歯周病から口腔の健康を守るために、継続的な予防とメンテナンスの重要性が伝えられています。
一般歯科:天然の歯を大切にした保存重視の治療
※画像はイメージです ※画像はイメージです
小野歯科医院の一般歯科では、できる限り「歯を残す」ことに重きを置いた治療方針を採っています。むし歯や知覚過敏などの症状に対して、安易に抜歯をせず、患者様の本来の歯を活かす治療を基本としています。これは、食事や会話の質だけでなく、将来的な口腔内バランスを保つためにも非常に重要です。

小野将之先生は、患者様一人ひとりの症状や生活背景をふまえたうえで、さまざまな治療法の中から最適な選択肢を提案。治療時の痛みや不安を軽減するための配慮も丁寧で、初診の方や治療が久しぶりという方にも安心感を与えています。

また、入れ歯の作製や調整にも対応しており、使用感やかみ合わせの調整を行いながら、日常生活に支障のないようサポート。保険診療内外を問わず、機能性と快適性の両立が図られた対応が行われています。
自由診療のリスク・副作用、その他
自由診療について
患者様のさまざまなニーズに応えるために自由診療を提供しております。しかし、自由診療には健康保険適用外の治療が含まれるため、以下の点にご注意ください。

【リスクについて】
自由診療には、保険適用治療に比べて高度かつ専門的な治療が含まれる場合があります。これらの治療はより高い技術を要求されるため、一般的な治療よりもリスクが高まる可能性があります。

【副作用について】
すべての医療行為には副作用のリスクが伴います。自由診療の場合、使用する材料や治療方法が特殊な場合があるため、通常の治療とは異なる副作用が発生する可能性があります。

【費用について】
自由診療は健康保険の適用外であるため、保険診療と比較して高額になることがあります。治療前には必ず費用の詳細について説明を行い、ご同意をいただいてから治療を開始します。

【治療の選択について】
患者様の健康状態や希望に合わせて、最適な治療計画を提案します。自由診療は選択肢の一つであり、必ずしもすべての患者様に適しているわけではありません。

【その他の注意事項】
治療後のフォローアップやメンテナンスについても、自由診療の範囲内で行うことがあります。これには追加の費用が発生する場合があります。
患者様一人ひとりに合った治療を心がけております。自由診療を含むすべての治療オプションについて、十分な説明とともに、患者様のご理解とご同意を得ることを重視しています。ご不明な点やご心配なことがございましたら、遠慮なくご相談ください。
この医院の口コミはまだありません
受付時間
診療時間
09:00 ~ 12:00
14:00 ~ 18:00
休診日:日曜・祝日
アクセスマップ
基本情報
医院名 小野歯科医院
所在地 〒410-1303 静岡県 駿東郡小山町 生土6-1
最寄駅 JR駿河小山駅 徒歩14分
診療内容 歯冠修復、欠損補綴 / 根管治療 / 歯周病治療 / 予防治療 / 小児歯科 / 有床義歯 / 訪問診療
医院ID 57265
0550-76-0073
Teech(ティーチ)を見たとお伝えください
Feature Teechの特徴
1

あなたの「今の症状に合った」歯科医院が探せます

icons

歯科医院が広告掲載する際、得意な治療1つのみを選択し広告しています。これにより2つのメリットが得られます。

①あなたの今の症状に合った治療を1番得意とする歯科医院のみ検索できます。

②表示される歯科医院の数が絞られるため、今の症状に合った歯科医院を効率よく検索できます。

2

その歯科医院で「本当に治療した患者さんの口コミ」を掲載

icons

歯科検索サイトには、その歯科医院で治療を受けていない方の口コミが散見されますが、Teechへの口コミ投稿には、領収書の添付を必須としているため、本当にその歯科医院で治療した患者さんの口コミが掲載されています。また、口コミ点数・件数によって検索結果が上下しないため(標準検索した場合)、サクラの口コミ投稿の誘因を減らしています。

3

「プロが選ぶプロ」の歯科医院を探せます

icons

掲載している医院に3医院(自医院を除く)までオススメできる機能を付与することで、プロが選ぶプロの歯科医院を探せます。

4

「先生の人柄」が分かるご挨拶動画を設置

icons

外からは見えにくい歯科医院ですが、事前に先生の人柄が伝わるように、院長のご挨拶動画を掲載しております。