brand
サイトの特徴・使い方 閲覧履歴 会員登録 ログイン
トップ  -  静岡県  -  富士市  -  かたおか矯正歯科医院
口コミを投稿
Teech(ティーチ)を見たとお伝えください
0545-52-0321

かたおか矯正歯科医院

得意治療: 矯正歯科
所在地
静岡県 富士市 吉原2-6-3
最寄駅
岳南電車 吉原本町駅 徒歩6分
【岳南電車 吉原本町駅 徒歩6分】矯正専門医による丁寧な治療のかたおか矯正歯科医院
①スタッフ②院内の様子③カウンセリングルーム
①スタッフ②院内の様子③カウンセリングルーム
①スタッフ②院内の様子③カウンセリングルーム
出典:かたおか矯正歯科医院
①スタッフ②院内の様子③カウンセリングルーム
静岡県富士市吉原にある「かたおか矯正歯科医院」は、矯正歯科に特化した専門クリニックです。神奈川歯科大学で矯正学を学び、アメリカ留学や大学講師としての経験を積んだ院長が治療を担当し、専門的かつ丁寧な診療を提供しているのが特徴です。診察は完全予約制で、初診から治療完了後の保定までを一貫してサポート。診療チェア4台を備え、カウンセリングルームや落ち着いた待合スペースなど、通いやすさにも配慮された環境が整っています。

矯正治療は「第一期治療(小児の早期対応)」と「第二期治療(本格的な歯列矯正)」に分けて実施されており、咬み合わせや顎の成長バランスにも配慮した診療を行っているのが大きな特長です。治療の流れは初診相談から始まり、精密検査・診断・装置装着・調整・保定という明確なステップで進行。ブラケットや床装置、拡大装置など、症状に応じた装置の提案も行われています。駐車場は医院裏に7台分を完備し、クレジットカードも利用可能。地域密着型の矯正専門医として、お子様から大人まで幅広い患者様に対応しています。
矯正歯科のこだわりポイント
矯正歯科に特化した専門医が、年齢や症状に応じて丁寧に対応 矯正歯科に特化した専門医が、年齢や症状に応じて丁寧に対応
静岡県富士市吉原に位置する「かたおか矯正歯科医院」は、矯正歯科を専門とする歯科医院です。院長は神奈川歯科大学で矯正学を学んだのち、米国ジョージア医科大学への留学経験を経て、矯正学教室の講師としても活動してきました。専門的な知識と技術を活かしながら、患者様一人ひとりに合わせた矯正治療を行っているのが特徴です。

矯正治療は「第一期治療」と「第二期治療」に分類されており、年齢や顎の成長段階、歯列の状態に応じて最適な治療法が提案されます。第一期治療では、前歯の反対咬合や開咬、交叉咬合などの症状に対し、顎の成長を利用した早期治療が行われます。第二期治療では、ブラケット装置を用いて歯列を整え、咬み合わせを調整。治療は初診相談から始まり、精密検査、診断、装置の装着、定期調整、そして保定に至るまで、段階的に進められます。

丁寧な説明と予約制による落ち着いた診療体制で、初めて矯正を受ける方にも配慮された環境です。
医院としての理念・方針
患者様との信頼関係を大切に、丁寧な矯正治療を実践 患者様との信頼関係を大切に、丁寧な矯正治療を実践
かたおか矯正歯科医院では、「地域に根ざした矯正専門医療の提供」と「患者様との信頼関係の構築」を重視した診療を行っています。初診のカウンセリングから保定に至るまで、各ステップで丁寧な説明と対応が心がけられており、不安や疑問を抱える患者様に対しても寄り添った対応を行っているのが特徴です。

完全予約制を採用し、一人ひとりに十分な診療時間を確保することで、個別性の高い治療計画を立てることが可能となっています。また、お子様の発育に配慮した早期治療から、成人の本格矯正まで対応しており、幅広い年齢層に適した矯正治療を提供。患者様の健康と笑顔の両面を支えることを大切にしながら、地域のかかりつけ矯正歯科としての役割を担い続けています。
院長について
▽略歴
1973年:神奈川歯科大学 卒業
神奈川歯科大学矯正学教室 助手
1982年:米国ジョージア医科大学 留学
1983年:神奈川歯科大学矯正学教室 講師
1985年:かたおか矯正歯科医院 開院
完全予約制と快適な診療空間で、矯正治療に集中できる環境
カウンセリングルームや待合スペースがしっかり整った院内設備 カウンセリングルームや待合スペースがしっかり整った院内設備
かたおか矯正歯科医院では、診療の効率と集中度を高めるために「完全予約制」を導入しています。これにより、患者様ごとに十分な時間が確保され、院長による丁寧な診療が可能となっています。急患対応についても、事前に電話での連絡をお願いする体制をとっており、計画的な診療が行われています。

設備面では、カウンセリングルーム・診療チェア4台・待合スペースなどが院内に設置され、治療前後の時間も過ごしやすく整備。1階から2階への階段や受付など、医院ギャラリーに掲載された写真からも院内環境が明瞭で、清潔感のある造りとなっている様子がうかがえます。

駐車場は医院裏に7台分を完備しており、車での通院も可能。矯正歯科専門の医院として、治療技術だけでなく、通いやすさにも配慮された環境が整っています。
初診から保定まで明確なステップで進める矯正治療
丁寧なカウンセリングから始まる安心の治療プロセス 丁寧なカウンセリングから始まる安心の治療プロセス
かたおか矯正歯科医院では、矯正治療の流れが明確に段階分けされており、患者様が治療全体の見通しを持ちながら安心して通院できるよう工夫されています。治療は大きく6つのステップに分かれており、初診相談からスタート。お口の状態を確認したうえで、治療期間や料金の説明が行われます。

その後は、レントゲンや口腔内写真を用いた精密検査を経て、具体的な治療計画の診断に進みます。装置装着後は、通常3〜5週間に1度のペースで調整を行い、治療は約1年半〜2年半を想定。治療終了後は、歯列を安定させる保定期間に入り、3ヵ月〜半年に1度のチェックが続きます。必要に応じてリテーナーも使用されます。

このように、計画的かつ段階的に進められる矯正治療は、見た目の改善だけでなく、咬み合わせのバランスや長期的な安定につなげることも可能です。
小児矯正はタイミングが鍵に―成長段階に応じた治療を提案
顎の成長を活かした第一期治療に対応 顎の成長を活かした第一期治療に対応
矯正治療のスタートに悩む保護者の方も多い中で、かたおか矯正歯科医院では、お子様の成長に合わせた治療開始時期の判断を丁寧にサポートしています。小児矯正は「第一期治療」と呼ばれ、前歯が永久歯に生え変わる7歳前後から始めるケースが一般的です。顎の成長を利用して骨格のバランスを整えることが目的で、反対咬合や開咬、交叉咬合、著しい出っ歯などが治療対象となります。

使用する装置には、取り外しが可能な床装置や、固定式の拡大装置などがあり、それぞれの症状や生活スタイルに応じて使い分けられます。また、指しゃぶりや舌のクセといった悪習癖に対しても、必要に応じて改善トレーニングが行われるため、将来的な歯列の乱れを防ぐ効果も期待できるでしょう。

早期に問題に気づくことが、スムーズな治療や第二期治療の簡略化にもつながるため、「いつ始めるか」の相談だけでも気軽にできる環境が整っています。
ブラケット装置による本格矯正で、理想的な歯列と咬み合わせへ
目立ちにくい装置の選択も可能な本格矯正治療 目立ちにくい装置の選択も可能な本格矯正治療
かたおか矯正歯科医院では、永久歯が生え揃った後に行う「第二期治療」にも対応しており、精密な歯の移動によって理想的な歯並びと咬み合わせを目指す治療が行われています。主に使用されるのは、歯にブラケットを装着し、ワイヤーを通して連結する固定式の矯正装置。歯を三次元的に移動させることが可能で、最も標準的かつ広く用いられている矯正方法です。

装置の種類も複数あり、金属製のメタルブラケットに加え、目立ちにくいクリアブラケットの取り扱いもあるため、見た目が気になる方にも配慮された選択肢が用意されています。また、歯列の幅を広げる拡大装置も併用されるケースがあり、抜歯を避けた治療計画にも対応可能です。治療は通常1年半〜2年半を目安とし、その後の保定期間においてもリテーナーなどを使用しながら安定した結果を維持していきます。審美性と機能性の両立を目指す方にとって、納得感の高い本格矯正が受けられる環境です。
自由診療のリスク・副作用、その他
自由診療について
患者様のさまざまなニーズに応えるために自由診療を提供しております。しかし、自由診療には健康保険適用外の治療が含まれるため、以下の点にご注意ください。

【リスクについて】
自由診療には、保険適用治療に比べて高度かつ専門的な治療が含まれる場合があります。これらの治療はより高い技術を要求されるため、一般的な治療よりもリスクが高まる可能性があります。

【副作用について】
すべての医療行為には副作用のリスクが伴います。自由診療の場合、使用する材料や治療方法が特殊な場合があるため、通常の治療とは異なる副作用が発生する可能性があります。

【費用について】
自由診療は健康保険の適用外であるため、保険診療と比較して高額になることがあります。治療前には必ず費用の詳細について説明を行い、ご同意をいただいてから治療を開始します。

【治療の選択について】
患者様の健康状態や希望に合わせて、最適な治療計画を提案します。自由診療は選択肢の一つであり、必ずしもすべての患者様に適しているわけではありません。

【その他の注意事項】
治療後のフォローアップやメンテナンスについても、自由診療の範囲内で行うことがあります。これには追加の費用が発生する場合があります。
患者様一人ひとりに合った治療を心がけております。自由診療を含むすべての治療オプションについて、十分な説明とともに、患者様のご理解とご同意を得ることを重視しています。ご不明な点やご心配なことがございましたら、遠慮なくご相談ください。
この医院の口コミはまだありません
受付時間
診療時間
10:00 ~ 12:00
14:00 ~ 18:30
休診日:木曜・日曜・祝日
アクセスマップ
基本情報
医院名 かたおか矯正歯科医院
所在地 〒417-0051 静岡県 富士市 吉原2-6-3
最寄駅 岳南電車 吉原本町駅 徒歩6分
診療内容 小児歯科 / 矯正歯科 / 咬み合わせ治療
医院ID 57082
0545-52-0321
Teech(ティーチ)を見たとお伝えください
Feature Teechの特徴
1

あなたの「今の症状に合った」歯科医院が探せます

icons

歯科医院が広告掲載する際、得意な治療1つのみを選択し広告しています。これにより2つのメリットが得られます。

①あなたの今の症状に合った治療を1番得意とする歯科医院のみ検索できます。

②表示される歯科医院の数が絞られるため、今の症状に合った歯科医院を効率よく検索できます。

2

その歯科医院で「本当に治療した患者さんの口コミ」を掲載

icons

歯科検索サイトには、その歯科医院で治療を受けていない方の口コミが散見されますが、Teechへの口コミ投稿には、領収書の添付を必須としているため、本当にその歯科医院で治療した患者さんの口コミが掲載されています。また、口コミ点数・件数によって検索結果が上下しないため(標準検索した場合)、サクラの口コミ投稿の誘因を減らしています。

3

「プロが選ぶプロ」の歯科医院を探せます

icons

掲載している医院に3医院(自医院を除く)までオススメできる機能を付与することで、プロが選ぶプロの歯科医院を探せます。

4

「先生の人柄」が分かるご挨拶動画を設置

icons

外からは見えにくい歯科医院ですが、事前に先生の人柄が伝わるように、院長のご挨拶動画を掲載しております。