【JR六合駅 車6分・駐車場10台完備】入れ歯治療に強い板倉歯科医院
板倉歯科医院は、バス停「谷口下」から徒歩3分、県道34号線沿いでアクセスしやすく、駐車場も10台分完備されているため、車での来院にも便利です。診療は月・火・木・金・土に行っており、平日が忙しい方でも土曜の通院が可能です。
院長は大学病院の補綴(ほてつ)科出身で、特に入れ歯治療において豊富な経験と高い専門性を持ち、見た目の美しさと噛みやすさの両立を目指した治療を行っています。また、一般歯科や歯周病治療、根管治療をはじめ、小児歯科や矯正歯科、口腔外科にも対応しており、幅広い世代の患者様が安心して通える体制が整っています。
診療においては「しっかり噛めること」と「将来までを見据えた健康な口腔環境づくり」を重視。予防ケアにも力を入れており、ブラッシング指導や栄養面からのアドバイスなど、多角的なサポートが受けられるのも魅力のひとつです。お子様からご高齢の方まで、それぞれのライフステージに寄り添った診療を提供している点も、板倉歯科医院の大きな特徴です。
院長は大学病院の補綴(ほてつ)科出身で、特に入れ歯治療において豊富な経験と高い専門性を持ち、見た目の美しさと噛みやすさの両立を目指した治療を行っています。また、一般歯科や歯周病治療、根管治療をはじめ、小児歯科や矯正歯科、口腔外科にも対応しており、幅広い世代の患者様が安心して通える体制が整っています。
診療においては「しっかり噛めること」と「将来までを見据えた健康な口腔環境づくり」を重視。予防ケアにも力を入れており、ブラッシング指導や栄養面からのアドバイスなど、多角的なサポートが受けられるのも魅力のひとつです。お子様からご高齢の方まで、それぞれのライフステージに寄り添った診療を提供している点も、板倉歯科医院の大きな特徴です。
有床義歯のこだわりポイント
確かな知識と技術で、快適に使える入れ歯をサポート
板倉歯科医院では、入れ歯治療において専門性の高い対応が行われています。大学病院の補綴(ほてつ)科で経験を積んだ院長が治療を担当しており、噛む・話すといったお口の機能を重視しながら、見た目の自然さにも配慮した入れ歯の提供を行っています。患者様のお口の状態に合わせた設計と丁寧な調整が特徴で、一人ひとりに合った使いやすい入れ歯を目指した診療が行われています。
治療では、レジン床義歯(保険適用)をはじめ、薄くて違和感が少ない金属床義歯、バネのない自然な見た目のエステティックデンチャー、磁石を活用したマグネットデンチャーなど、幅広い選択肢を提供しています。現在使用中の入れ歯に不満を抱えている方や、初めて入れ歯を考えている方も、気軽に相談できる体制が整っています。
患者様の噛みにくさや外れやすさといった具体的なお悩みに対し、補綴分野での知識と経験を活かした治療で応えているのが板倉歯科医院の特長です。
治療では、レジン床義歯(保険適用)をはじめ、薄くて違和感が少ない金属床義歯、バネのない自然な見た目のエステティックデンチャー、磁石を活用したマグネットデンチャーなど、幅広い選択肢を提供しています。現在使用中の入れ歯に不満を抱えている方や、初めて入れ歯を考えている方も、気軽に相談できる体制が整っています。
患者様の噛みにくさや外れやすさといった具体的なお悩みに対し、補綴分野での知識と経験を活かした治療で応えているのが板倉歯科医院の特長です。
医院としての理念・方針
患者様一人ひとりに向き合い、信頼される歯科医療を
板倉歯科医院では、「一人ひとりの患者様に適した、信頼できる歯科医療の提供」を理念に掲げています。お口の状態や生活背景、治療に対するご希望などを丁寧にお聞きし、できる限り専門用語を使わずにわかりやすく説明する姿勢が徹底されています。
また、むし歯や歯周病といった治療だけでなく、予防やメンテナンス、小児の口腔育成まで視野に入れ、将来を見据えたサポートを行っている点も特長のひとつです。表面的な症状の処置だけでなく、「なぜそうなったのか」という原因を見極め、根本的な解決を目指す治療方針が貫かれています。
地域の学校や園とも連携し、校医・園医としての立場からも地域全体の口腔環境の向上に貢献。身近な存在として、多くの患者様の生活に寄り添う診療を実現しています。
また、むし歯や歯周病といった治療だけでなく、予防やメンテナンス、小児の口腔育成まで視野に入れ、将来を見据えたサポートを行っている点も特長のひとつです。表面的な症状の処置だけでなく、「なぜそうなったのか」という原因を見極め、根本的な解決を目指す治療方針が貫かれています。
地域の学校や園とも連携し、校医・園医としての立場からも地域全体の口腔環境の向上に貢献。身近な存在として、多くの患者様の生活に寄り添う診療を実現しています。
院長について
▽略歴
島田市立初倉小学校 卒業
島田市立初倉中学校 卒業
静岡県立島田高等学校 卒業
愛知学院大学 歯学部 歯学科 卒業
愛知学院大学歯学部附属病院 総合診療科 臨床研修修了
愛知学院大学歯学部附属病院 有床義歯学講座 入局
愛知学院大学歯学部 歯学研究科 卒業 博士(歯学)の学位授与
愛知学院大学歯学部附属病院 有床義歯学講座非常勤助教
愛知県一宮市 長坂歯科・矯正歯科 勤務
板倉歯科医院 勤務
島田市立初倉小学校 卒業
島田市立初倉中学校 卒業
静岡県立島田高等学校 卒業
愛知学院大学 歯学部 歯学科 卒業
愛知学院大学歯学部附属病院 総合診療科 臨床研修修了
愛知学院大学歯学部附属病院 有床義歯学講座 入局
愛知学院大学歯学部 歯学研究科 卒業 博士(歯学)の学位授与
愛知学院大学歯学部附属病院 有床義歯学講座非常勤助教
愛知県一宮市 長坂歯科・矯正歯科 勤務
板倉歯科医院 勤務
ブルーラジカル治療:歯を残す次世代の歯周病ケア
外科処置を避けながら、高精度な殺菌で歯周病にアプローチ
板倉歯科医院では、従来の歯周病治療に加え、新しい非外科的アプローチである「ブルーラジカル治療」を導入しています。青色レーザーと過酸化水素を組み合わせて生成される「ヒドロキシラジカル」によって、歯周ポケット内の細菌を効率的に除菌することが可能で、症状の進行を抑えるための一つの手段として注目されています。
院長は、外科手術や抗菌薬の使用を避けたいと考える患者様に対して、身体的・心理的な負担の少ない治療方法を選択できるよう、丁寧に説明と提案を行っています。処置時間が比較的短く、術後の痛みも抑えられるケースがあるため、忙しい方やデリケートな治療を求める方にもおすすめです。
これまでの治療で改善が難しかったケースや、なるべく侵襲を抑えたいという希望に寄り添い、新たな選択肢としてブルーラジカル治療を提供しています。
院長は、外科手術や抗菌薬の使用を避けたいと考える患者様に対して、身体的・心理的な負担の少ない治療方法を選択できるよう、丁寧に説明と提案を行っています。処置時間が比較的短く、術後の痛みも抑えられるケースがあるため、忙しい方やデリケートな治療を求める方にもおすすめです。
これまでの治療で改善が難しかったケースや、なるべく侵襲を抑えたいという希望に寄り添い、新たな選択肢としてブルーラジカル治療を提供しています。
小児歯科:お子様の気持ちに寄り添うやさしい診療
お子様が歯科に慣れるための、やさしいステップづくり
板倉歯科医院では、小児歯科にも積極的に取り組んでおり、お子様が不安なく通える環境を整えています。診療では「Tell・Show・Do」のアプローチを取り入れ、まず言葉で説明し(Tell)、次に器具を見せて慣れてもらい(Show)、理解が得られてから治療へと進める(Do)段階的な対応を行っています。
院長は地域の小学校・中学校・保育園・認定こども園で校医・園医を担当しており、子どもの歯科保健に深く関わっています。成長に応じたむし歯予防や歯並びの相談、仕上げ磨きの指導など、家庭でのケアにつながるアドバイスも充実。ビューティーシーラントやフッ素塗布、ミラノール洗口など、むし歯予防のための処置も積極的に提供されています。
院長は地域の小学校・中学校・保育園・認定こども園で校医・園医を担当しており、子どもの歯科保健に深く関わっています。成長に応じたむし歯予防や歯並びの相談、仕上げ磨きの指導など、家庭でのケアにつながるアドバイスも充実。ビューティーシーラントやフッ素塗布、ミラノール洗口など、むし歯予防のための処置も積極的に提供されています。
口腔外科:親知らずや顎関節症にも専門的に対応
幅広いお口のトラブルを外科的視点から丁寧に診療
板倉歯科医院では、むし歯や歯周病といった一般的な治療に加え、親知らずの抜歯や顎関節症、口内炎、口唇ヘルペスなど、さまざまな症状に対応する口腔外科診療を行っています。外科的な処置が必要になるケースにも対応しており、お口の状態や症状に応じた診察が受けられる環境です。
親知らずは、その生え方や位置によって治療方針が大きく異なります。板倉歯科医院では、他の歯への影響や炎症の有無などを慎重に診断し、必要に応じて抜歯を含む適切な処置を検討しています。顎の開閉時に音がする、開けにくいといった顎関節症の症状に関しても、状態に応じた対応が可能です。
さらに、口内炎や小帯異常、口唇ヘルペスなど、生活に支障をきたすさまざまなトラブルにも対応しており、疑わしい症状が見られる場合には口腔がんの視点も含めた確認が行われています。日常的な悩みから、少し不安な症状まで、幅広く相談できる体制が整っているのが板倉歯科医院の特長です。
親知らずは、その生え方や位置によって治療方針が大きく異なります。板倉歯科医院では、他の歯への影響や炎症の有無などを慎重に診断し、必要に応じて抜歯を含む適切な処置を検討しています。顎の開閉時に音がする、開けにくいといった顎関節症の症状に関しても、状態に応じた対応が可能です。
さらに、口内炎や小帯異常、口唇ヘルペスなど、生活に支障をきたすさまざまなトラブルにも対応しており、疑わしい症状が見られる場合には口腔がんの視点も含めた確認が行われています。日常的な悩みから、少し不安な症状まで、幅広く相談できる体制が整っているのが板倉歯科医院の特長です。
予防治療:将来を見据えたお口の健康管理
日々のケアと定期検診で、トラブルを未然に防ぐ
板倉歯科医院では、むし歯や歯周病の早期発見・早期対応にとどまらず、「病気にならないための管理」を重視した予防的な診療に力を入れています。定期検診の活用を推奨しながら、一人ひとりのお口の状態やライフスタイルに合わせたセルフケアや生活習慣のアドバイスを丁寧に行っています。
ブラッシング指導では、年齢や磨き方のクセをふまえた具体的な改善提案が行われ、歯ブラシの選び方や仕上げ磨きのコツについてもわかりやすく伝えられています。また、食生活や栄養面にも着目した口腔衛生管理が行われており、口の中だけにとどまらない健康支援が特徴です。
「痛みが出てから治す」のではなく、「痛みが出る前に守る」ことを大切にする診療姿勢は、長期的なお口の健康を目指すうえで心強い存在です。
ブラッシング指導では、年齢や磨き方のクセをふまえた具体的な改善提案が行われ、歯ブラシの選び方や仕上げ磨きのコツについてもわかりやすく伝えられています。また、食生活や栄養面にも着目した口腔衛生管理が行われており、口の中だけにとどまらない健康支援が特徴です。
「痛みが出てから治す」のではなく、「痛みが出る前に守る」ことを大切にする診療姿勢は、長期的なお口の健康を目指すうえで心強い存在です。
自由診療のリスク・副作用、その他
自由診療について
患者様のさまざまなニーズに応えるために自由診療を提供しております。しかし、自由診療には健康保険適用外の治療が含まれるため、以下の点にご注意ください。
【リスクについて】
自由診療には、保険適用治療に比べて高度かつ専門的な治療が含まれる場合があります。これらの治療はより高い技術を要求されるため、一般的な治療よりもリスクが高まる可能性があります。
【副作用について】
すべての医療行為には副作用のリスクが伴います。自由診療の場合、使用する材料や治療方法が特殊な場合があるため、通常の治療とは異なる副作用が発生する可能性があります。
【費用について】
自由診療は健康保険の適用外であるため、保険診療と比較して高額になることがあります。治療前には必ず費用の詳細について説明を行い、ご同意をいただいてから治療を開始します。
【治療の選択について】
患者様の健康状態や希望に合わせて、最適な治療計画を提案します。自由診療は選択肢の一つであり、必ずしもすべての患者様に適しているわけではありません。
【その他の注意事項】
治療後のフォローアップやメンテナンスについても、自由診療の範囲内で行うことがあります。これには追加の費用が発生する場合があります。
患者様一人ひとりに合った治療を心がけております。自由診療を含むすべての治療オプションについて、十分な説明とともに、患者様のご理解とご同意を得ることを重視しています。ご不明な点やご心配なことがございましたら、遠慮なくご相談ください。
患者様のさまざまなニーズに応えるために自由診療を提供しております。しかし、自由診療には健康保険適用外の治療が含まれるため、以下の点にご注意ください。
【リスクについて】
自由診療には、保険適用治療に比べて高度かつ専門的な治療が含まれる場合があります。これらの治療はより高い技術を要求されるため、一般的な治療よりもリスクが高まる可能性があります。
【副作用について】
すべての医療行為には副作用のリスクが伴います。自由診療の場合、使用する材料や治療方法が特殊な場合があるため、通常の治療とは異なる副作用が発生する可能性があります。
【費用について】
自由診療は健康保険の適用外であるため、保険診療と比較して高額になることがあります。治療前には必ず費用の詳細について説明を行い、ご同意をいただいてから治療を開始します。
【治療の選択について】
患者様の健康状態や希望に合わせて、最適な治療計画を提案します。自由診療は選択肢の一つであり、必ずしもすべての患者様に適しているわけではありません。
【その他の注意事項】
治療後のフォローアップやメンテナンスについても、自由診療の範囲内で行うことがあります。これには追加の費用が発生する場合があります。
患者様一人ひとりに合った治療を心がけております。自由診療を含むすべての治療オプションについて、十分な説明とともに、患者様のご理解とご同意を得ることを重視しています。ご不明な点やご心配なことがございましたら、遠慮なくご相談ください。
この医院の口コミはまだありません
受付時間
| 診療時間 | 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 09:00 ~ 12:00 | |||||||
| 14:30 ~ 18:30 | |||||||
| 13:00 ~ 15:30 |
休診日:水曜・日曜・祝日
アクセスマップ
基本情報
| 医院名 | 板倉歯科医院 |
| 所在地 | 〒427-0111 静岡県 島田市 阪本309-8 |
| 最寄駅 | JR六合駅 車6分 |
| 診療内容 | 歯冠修復、欠損補綴 / 根管治療 / 歯周病治療 / 予防治療 / 小児歯科 / 矯正歯科 / 口腔外科治療 / 有床義歯 / 咬み合わせ治療 / 顎関節症治療 |
| 医院ID | 57006 |