【宇佐美駅徒歩5分・駐車場完備】幅広い診療で家族みんなを支える小川歯科医院
小川歯科医院は、JR伊東線「宇佐美駅」から徒歩5分の好立地にあり、駐車場も5台分完備された地域密着型の歯科医院です。一般歯科から矯正歯科、小児歯科、歯科口腔外科、インプラント、審美治療まで幅広い診療に対応しており、お子様からご年配の方まで家族みんなで通える環境が整っています。特に、矯正治療では矯正専門医が在籍し、マウスピース矯正も導入されており、見た目やライフスタイルに配慮した治療が受けられます。
院内にはデジタルレントゲンやプライムスキャンなどの先進設備が充実しており、デジタル技術を駆使した診療体制が整っているのも大きな魅力です。衛生管理にも細やかに配慮されており、滅菌器や拡大鏡、レーザー機器を活用した精密な治療が提供されています。患者様一人ひとりに丁寧なカウンセリングを行い、不安を取り除きながら納得のいく治療プランを提案しているのが特徴です。地域の“かかりつけ医”として、安心して長く通える歯科医院と言えるでしょう。
院内にはデジタルレントゲンやプライムスキャンなどの先進設備が充実しており、デジタル技術を駆使した診療体制が整っているのも大きな魅力です。衛生管理にも細やかに配慮されており、滅菌器や拡大鏡、レーザー機器を活用した精密な治療が提供されています。患者様一人ひとりに丁寧なカウンセリングを行い、不安を取り除きながら納得のいく治療プランを提案しているのが特徴です。地域の“かかりつけ医”として、安心して長く通える歯科医院と言えるでしょう。
インプラント治療のこだわりポイント
しっかり噛める毎日を支える、信頼のインプラント治療
小川歯科医院では、見た目の自然さと機能性を兼ね備えたインプラント治療に力を入れています。歯を失った部分の顎の骨に人工の歯根を埋め込み、その上に人工の歯を装着することで、まるで自分の歯のような感覚で噛めるようになる治療法です。固定性が高く、入れ歯のような不快感が少ないため、会話や食事の際も快適さを保てるのが特長です。
治療はインプラントに関する認定資格を持つ院長が担当し、骨の状態や噛み合わせを丁寧に診査・診断した上で、適切な治療計画を提案しています。また、詰め物や被せ物の作製には、コンピューターによる型取りが可能なプライムスキャンを導入。補綴物の適合性を高めています。正確性と持続性を追求したインプラント治療を受けたい方は、小川歯科医院までご相談ください。
治療はインプラントに関する認定資格を持つ院長が担当し、骨の状態や噛み合わせを丁寧に診査・診断した上で、適切な治療計画を提案しています。また、詰め物や被せ物の作製には、コンピューターによる型取りが可能なプライムスキャンを導入。補綴物の適合性を高めています。正確性と持続性を追求したインプラント治療を受けたい方は、小川歯科医院までご相談ください。
医院としての理念・方針
地域に根ざし、患者様に寄り添う歯科医療をめざして
小川歯科医院では、「患者様一人ひとりに寄り添った、高品質で安心できる歯科医療の提供」を理念に掲げいます。院長をはじめとするスタッフ全員が、患者様の思いや不安に真摯に向き合い、丁寧な説明と納得のいく治療を大切にしているとのことです。治療内容や費用、期間についても事前にしっかりと説明し、十分なインフォームドコンセントのもとで進める方針を徹底しています。
また、歯科医療の技術革新にも積極的に対応しており、デジタルレントゲンや拡大鏡、レーザー機器など先進的な設備を取り入れることで、より正確で快適な治療を実現。プライバシーや衛生面にも配慮した診療環境を整え、幅広い世代の患者様が安心して通える歯科医院として信頼を築いています。
また、歯科医療の技術革新にも積極的に対応しており、デジタルレントゲンや拡大鏡、レーザー機器など先進的な設備を取り入れることで、より正確で快適な治療を実現。プライバシーや衛生面にも配慮した診療環境を整え、幅広い世代の患者様が安心して通える歯科医院として信頼を築いています。
院長について
▽略歴
1999年:神奈川歯科大学 卒業
医療法人社団 聖優会 青山デンタルクリニック 分院長
医療法人社団 博三会 エスポワール歯科 勤務医
アクアシティデンタルクリニック 分院長
2011年:小川歯科医院 院長
POIインプラント 認定医
アストラテックインプラント 認定医
1999年:神奈川歯科大学 卒業
医療法人社団 聖優会 青山デンタルクリニック 分院長
医療法人社団 博三会 エスポワール歯科 勤務医
アクアシティデンタルクリニック 分院長
2011年:小川歯科医院 院長
POIインプラント 認定医
アストラテックインプラント 認定医
小児歯科:お子様の未来を守るやさしい診療体制
緊張も不安もほぐれる、ていねいな小児対応が好評
小川歯科医院では、お子様の歯の健康を守るための小児歯科診療にも力を入れています。幼い頃の歯科体験が、大人になってからの通院意識にもつながるからこそ、初診からの関わり方を大切にしています。無理に治療を進めるのではなく、まずはスタッフが時間をかけてお子様と信頼関係を築き、安心して治療に臨めるよう丁寧な対応を心がけているそうです。
診療では、乳歯のむし歯治療はもちろん、将来的な口腔環境の変化も視野に入れながら、お子様の成長に合わせたアドバイスを行っています。予防処置やフッ素塗布、歯磨き指導などを通じて、むし歯を未然に防ぐ予防的アプローチにも注力。スタッフの明るく親しみやすい対応が、お子様にも親御様にも安心感を与え、落ち着いた雰囲気を作っています。
診療では、乳歯のむし歯治療はもちろん、将来的な口腔環境の変化も視野に入れながら、お子様の成長に合わせたアドバイスを行っています。予防処置やフッ素塗布、歯磨き指導などを通じて、むし歯を未然に防ぐ予防的アプローチにも注力。スタッフの明るく親しみやすい対応が、お子様にも親御様にも安心感を与え、落ち着いた雰囲気を作っています。
予防ケア:再発を防ぎ、健康な歯を長く保つために
治療後こそ大切にしたい、定期的なプロのメンテナンス
むし歯や歯周病の再発を防ぐためには、治療だけでなく予防にも注力することが重要です。小川歯科医院では、治療が終わったあとのメンテナンスにも力を入れ、患者様の口腔環境を長く健康に保つサポートを行っています。歯科医院でのプロフェッショナルなクリーニングは、ご自宅での歯磨きでは取り切れない歯垢や歯石をしっかりと除去し、むし歯や歯周病のリスクを大幅に軽減することが可能です。
また、定期検診を通じて初期段階の異常を見逃さず、早期に対応できる体制も整っています。治療が長引くことや高額な費用につながる前に、予防を徹底することが患者様の負担を減らす近道でもあります。院長をはじめとするスタッフが一人ひとりの状態に合わせたアドバイスやセルフケア指導を行うため、生涯を通して自分の歯で食べられる喜びを支えてくれるでしょう。
また、定期検診を通じて初期段階の異常を見逃さず、早期に対応できる体制も整っています。治療が長引くことや高額な費用につながる前に、予防を徹底することが患者様の負担を減らす近道でもあります。院長をはじめとするスタッフが一人ひとりの状態に合わせたアドバイスやセルフケア指導を行うため、生涯を通して自分の歯で食べられる喜びを支えてくれるでしょう。
口腔外科:親知らずや顎の違和感も安心して相談できる
「痛くないけど違和感がある」そんな症状も丁寧に対応
むし歯や歯周病以外にも、口の中にはさまざまなトラブルが潜んでいます。小川歯科医院では、歯科口腔外科の分野にも対応しており、「親知らずが気になる」「口の中にできものがある」「顎が開かない・音が鳴る」といった症状にも幅広く対応しています。急性の痛みがなくても、放置すれば炎症や腫れ、噛み合わせの不調につながることもあるため、早めの相談が大切です。
院長はこれまで複数のクリニックで診療経験を重ね、幅広い症例に対応してきた実績があります。難しい抜歯や顎関節の違和感など、専門的な視点での判断が求められるケースでも、的確な診断と対応が可能です。患者様一人ひとりの訴えに耳を傾け、見落としのない診査を行ったうえで、必要に応じて治療方針を丁寧に説明。不安な気持ちを抱える方にも安心して相談できる体制が整っており、身近な口腔外科の相談先としても信頼を集めています。
院長はこれまで複数のクリニックで診療経験を重ね、幅広い症例に対応してきた実績があります。難しい抜歯や顎関節の違和感など、専門的な視点での判断が求められるケースでも、的確な診断と対応が可能です。患者様一人ひとりの訴えに耳を傾け、見落としのない診査を行ったうえで、必要に応じて治療方針を丁寧に説明。不安な気持ちを抱える方にも安心して相談できる体制が整っており、身近な口腔外科の相談先としても信頼を集めています。
審美治療:自然な美しさと機能性を両立する口元へ
見た目も機能も妥協しない、バランス重視の審美歯科
笑ったときに見える口元に自信が持てると、表情や印象にも大きな変化が生まれます。小川歯科医院では、見た目の美しさとしっかり噛める機能性の両方に配慮した審美治療を提供しています。金属の詰め物・被せ物が気になる方には、天然歯に近い色調と質感を再現できるセラミック素材を使用し、自然な仕上がりを目指した治療が可能です。
また、ホワイトニングによる歯の色調改善にも対応しており、加齢や飲食、喫煙による黄ばみが気になる方にも適した方法を提案しています。審美性だけを重視するのではなく、見た目と機能のバランスを考えた丁寧な診療を行っているのが特徴です。院長がしっかりとカウンセリングを行い、患者様のご希望に沿った治療内容を検討しています。ナチュラルで健康的な美しさを大切にした審美歯科として、安心して相談できる環境と言えるでしょう。
また、ホワイトニングによる歯の色調改善にも対応しており、加齢や飲食、喫煙による黄ばみが気になる方にも適した方法を提案しています。審美性だけを重視するのではなく、見た目と機能のバランスを考えた丁寧な診療を行っているのが特徴です。院長がしっかりとカウンセリングを行い、患者様のご希望に沿った治療内容を検討しています。ナチュラルで健康的な美しさを大切にした審美歯科として、安心して相談できる環境と言えるでしょう。
自由診療のリスク・副作用、その他
自由診療について
患者様のさまざまなニーズに応えるために自由診療を提供しております。しかし、自由診療には健康保険適用外の治療が含まれるため、以下の点にご注意ください。
【リスクについて】
自由診療には、保険適用治療に比べて高度かつ専門的な治療が含まれる場合があります。これらの治療はより高い技術を要求されるため、一般的な治療よりもリスクが高まる可能性があります。
【副作用について】
すべての医療行為には副作用のリスクが伴います。自由診療の場合、使用する材料や治療方法が特殊な場合があるため、通常の治療とは異なる副作用が発生する可能性があります。
【費用について】
自由診療は健康保険の適用外であるため、保険診療と比較して高額になることがあります。治療前には必ず費用の詳細について説明を行い、ご同意をいただいてから治療を開始します。
【治療の選択について】
患者様の健康状態や希望に合わせて、最適な治療計画を提案します。自由診療は選択肢の一つであり、必ずしもすべての患者様に適しているわけではありません。
【その他の注意事項】
治療後のフォローアップやメンテナンスについても、自由診療の範囲内で行うことがあります。これには追加の費用が発生する場合があります。
患者様一人ひとりに合った治療を心がけております。自由診療を含むすべての治療オプションについて、十分な説明とともに、患者様のご理解とご同意を得ることを重視しています。ご不明な点やご心配なことがございましたら、遠慮なくご相談ください。
患者様のさまざまなニーズに応えるために自由診療を提供しております。しかし、自由診療には健康保険適用外の治療が含まれるため、以下の点にご注意ください。
【リスクについて】
自由診療には、保険適用治療に比べて高度かつ専門的な治療が含まれる場合があります。これらの治療はより高い技術を要求されるため、一般的な治療よりもリスクが高まる可能性があります。
【副作用について】
すべての医療行為には副作用のリスクが伴います。自由診療の場合、使用する材料や治療方法が特殊な場合があるため、通常の治療とは異なる副作用が発生する可能性があります。
【費用について】
自由診療は健康保険の適用外であるため、保険診療と比較して高額になることがあります。治療前には必ず費用の詳細について説明を行い、ご同意をいただいてから治療を開始します。
【治療の選択について】
患者様の健康状態や希望に合わせて、最適な治療計画を提案します。自由診療は選択肢の一つであり、必ずしもすべての患者様に適しているわけではありません。
【その他の注意事項】
治療後のフォローアップやメンテナンスについても、自由診療の範囲内で行うことがあります。これには追加の費用が発生する場合があります。
患者様一人ひとりに合った治療を心がけております。自由診療を含むすべての治療オプションについて、十分な説明とともに、患者様のご理解とご同意を得ることを重視しています。ご不明な点やご心配なことがございましたら、遠慮なくご相談ください。
この医院の口コミはまだありません
受付時間
| 診療時間 | 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 09:00 ~ 12:00 | |||||||
| 14:30 ~ 19:00 |
休診日:水曜・日曜・祝日 ※祝日のある週は水曜診療 ※第3土曜は矯正日(14時~17時)
アクセスマップ
基本情報
| 医院名 | 小川歯科医院 |
| 所在地 | 〒414-0001 静岡県 伊東市 宇佐美1782-9 |
| 最寄駅 | JR宇佐美駅 徒歩5分 |
| 診療内容 | 根管治療 / 歯周病治療 / 予防治療 / 小児歯科 / 矯正歯科 / 口腔外科治療 / 有床義歯 / インプラント治療 / 顎関節症治療 |
| 医院ID | 56979 |