brand
サイトの特徴・使い方 閲覧履歴 会員登録 ログイン
トップ  -  静岡県  -  静岡市清水区  -  安部歯科医院
口コミを投稿
Teech(ティーチ)を見たとお伝えください
054-352-2954

安部歯科医院

所在地
静岡県 静岡市清水区 千歳町2-8-1
最寄駅
静岡鉄道 入江岡駅 徒歩6分
【入江岡駅徒歩6分】精密根管治療に強い安部歯科医院
①説明の様子②キッズスペース③待合室
①説明の様子②キッズスペース③待合室
①説明の様子②キッズスペース③待合室
出典:安部歯科医院
①説明の様子②キッズスペース③待合室
安部歯科医院は、静岡市清水区千歳町にある地域密着型の歯科クリニックです。日本歯内療法学会の「歯内療法専門医」および日本口腔インプラント学会の「インプラント専門医」が在籍し、専門性の高い治療を行っているのが特徴です。マイクロスコープを用いた精密な根管治療をはじめ、歯周組織再生療法やインプラント治療など、再発リスクを抑えながら歯をできる限り残す診療を提供しています。

診療方針は「見える治療」です。患者様がご自身のお口の状態を正しく理解し、納得して治療を進められるよう、丁寧な説明と情報共有を徹底しています。治療の主役は患者様自身であり、どのような処置を行うか最終的な決定権を持つことが重視するため、医師と患者様が二人三脚で歯の健康を守るスタイルです。

また、歯周病や虫歯の予防ケア、小児歯科、入れ歯、顎関節症、訪問診療まで幅広く対応。お子様には楽しく通えるようキッズスペースを完備し、MFT(口腔筋機能療法)による健やかな成長をサポートしています。高度な技術と温かい対応で、「美味しくご飯を食べられる幸せ」を支えているのが安部歯科医院です。
インプラント治療のこだわりポイント
専門医による丁寧なカウンセリングと的確なインプラント治療 専門医による丁寧なカウンセリングと的確なインプラント治療
インプラント治療を専門的に提供しているのが、静岡市清水区の安部歯科医院です。日本口腔インプラント学会認定の専門医が在籍し、診査診断から埋入手術、術後のメンテナンスまで一貫して対応しています。治療は科学的根拠に基づき、患者様ごとに適切な治療計画を立てて進めていくのが特徴です。

使用するインプラントは、世界的にも信頼性の高いストローマン社製。骨量不足のケースには、骨造成などの補助手術を提案し、他院で治療が難しいと判断された患者様にも幅広く対応しています。また、東京大学医学部の麻酔専門医と連携し、静脈内鎮静法を活用した痛みや不安に配慮した体制も整えています。

入れ歯治療にも選択肢が多く、インプラント義歯を含めた様々な補綴方法を提案。機能面や見た目への配慮はもちろん、患者様の生活スタイルに寄り添った治療方針が特徴的です。
医院としての理念・方針
患者様にとっての「最善」をともに考える姿勢を大切に 患者様にとっての「最善」をともに考える姿勢を大切に
安部歯科医院が大切にしているのは、「患者様と一緒に考える治療」です。単に医師の判断を押し付けるのではなく、患者様がご自身の口腔内の状態をしっかり理解したうえで、納得できる選択をしていただくことを重視しています。そのため、口腔内カメラや資料を活用しながら、視覚的にもわかりやすい説明を行う工夫が徹底されています。

一人ひとりの生活背景や価値観を尊重し、長期的な視点で「その方にとって本当に必要な治療とは何か」を見極めることを大切にしているのが印象的です。再発リスクの高い根管治療やインプラント、歯周組織再生療法においても、技術的な対応力に加え、信頼関係を築くための丁寧な対話を行っています。
院長について
▽略歴
浜田小学校 卒業
清水第二中学校 卒業
静岡学園高校 卒業
日本歯科大学新潟歯学部 卒業
日本歯科大学新潟歯学部附属病院 勤務
オリエント歯科医院 勤務
安部歯科医院 4代目院長 就任

5-D Japan 歯内修復コース インストラクター
5-D Japan アドバンスコース サポーター
日本歯内療法学会 歯内療法専門医
日本口腔インプラント学会 インプラント専門医・評議員
小児歯科:将来の健やかな口腔環境を育むサポート
遊びながら慣れていく、小さなお子様のための優しい歯科体験 遊びながら慣れていく、小さなお子様のための優しい歯科体験
安部歯科医院では、お子様の成長に配慮した小児歯科診療を提供しています。初めて歯科医院を訪れるお子様でも無理なく通えるよう、キッズスペースを設け、安心できる雰囲気づくりに努めています。0〜2歳のお子様にはまず医院に慣れるところからはじめ、3歳以上では協力が得られる段階で治療を進めるという段階的な対応が特徴です。

さらに、口腔筋機能療法(MFT)を取り入れ、口腔機能の正しい発達を支援する体制が整えられています。これにより、歯並びや咀嚼習慣などの改善が期待され、長期的な健康管理への意識づけにもつながります。診療後には頑張ったお子様に小さなご褒美が用意されているのも嬉しいポイントです。

院長やスタッフが一人ひとりのお子様の様子に合わせて丁寧に対応し、安心感のある診療環境が整えられています。
予防歯科:未来のトラブルを防ぐ日常ケアの習慣化
見えにくい部分も丁寧に確認、予防への意識が自然と高まる 見えにくい部分も丁寧に確認、予防への意識が自然と高まる
安部歯科医院の予防歯科では、トラブルが起きてから治療するのではなく、事前に防ぐための取り組みを重視しています。虫歯や歯周病は歯を失う大きな要因とされており、定期的なメンテナンスや適切なセルフケアによって予防できることが広く知られています。

安部歯科医院では、専用の一眼レフカメラや口腔内カメラを活用し、患者様自身が普段見えにくいお口の中の状態を確認できるよう配慮されています。また、歯ブラシだけでは除去しきれない汚れに対応するため、フロスや歯間ブラシ、タフトブラシなどの使い方についても個別にアドバイスが行っているとのことです。

歯石除去や虫歯のチェック、歯周病の検査とあわせて、毎日のケア方法についての指導も受けられるため、予防意識を高めるきっかけとなるでしょう。2〜3ヶ月ごとの定期受診によって、お口の健康をより良い状態で維持しやすくなります。
有床義歯(入れ歯):快適に噛める日常のために
噛めない・外れる・痛い…そんなお悩みに丁寧に向き合う 噛めない・外れる・痛い…そんなお悩みに丁寧に向き合う
安部歯科医院では、保険・自費を問わず、患者様それぞれのお口に合わせた入れ歯の提供に力を入れています。「合わない」「浮き上がる」「噛みにくい」といった声に丁寧に対応し、より快適な使用感を追求した提案が行われています。

義歯の種類は、総入れ歯や部分入れ歯に加え、インプラントを併用したオーバーデンチャーにも対応。それぞれの症例に応じて、素材や構造の選択肢をわかりやすく説明し、納得のいく形で治療を進める方針です。

また、装着後の不具合や違和感に対する調整だけでなく、入れ歯のケア方法についての指導も充実しています。使用中の入れ歯に不満を感じている方、これから作製を検討している方も安心して相談できる環境といえるでしょう。
歯周組織再生療法:失った組織を取り戻す選択肢
進行した歯周病に、再生という治療の可能性を 進行した歯周病に、再生という治療の可能性を
重度の歯周病が進行すると、歯を支える骨や歯茎といった歯周組織が破壊され、自然に回復することは困難になります。安部歯科医院では、そうしたケースに対し、再生療法を視野に入れた治療を実施。患者様の状態に応じて、薬剤による再生を目指す方法や外科的処置を組み合わせたアプローチが検討されます。

治療には、国内で開発された薬剤「リグロス」が使用され、歯の発生初期と同様の環境をつくり出すことで、組織の再構築が促されます。また、症状の部位や深刻度により、遊離歯肉移植術、歯冠延長術、結合組織移植術、露出根面被覆術といった歯周外科治療を行うこともあるとのことです。

十分な検査とカウンセリングのもと、患者様に合った治療方針を立案。見た目の美しさや咀嚼機能の維持にも配慮した診療が進められています。抜歯以外の選択肢を模索している方にとって、有効な治療法となるかもしれません。
自由診療のリスク・副作用、その他
自由診療について
患者様のさまざまなニーズに応えるために自由診療を提供しております。しかし、自由診療には健康保険適用外の治療が含まれるため、以下の点にご注意ください。

【リスクについて】
自由診療には、保険適用治療に比べて高度かつ専門的な治療が含まれる場合があります。これらの治療はより高い技術を要求されるため、一般的な治療よりもリスクが高まる可能性があります。

【副作用について】
すべての医療行為には副作用のリスクが伴います。自由診療の場合、使用する材料や治療方法が特殊な場合があるため、通常の治療とは異なる副作用が発生する可能性があります。

【費用について】
自由診療は健康保険の適用外であるため、保険診療と比較して高額になることがあります。治療前には必ず費用の詳細について説明を行い、ご同意をいただいてから治療を開始します。

【治療の選択について】
患者様の健康状態や希望に合わせて、最適な治療計画を提案します。自由診療は選択肢の一つであり、必ずしもすべての患者様に適しているわけではありません。

【その他の注意事項】
治療後のフォローアップやメンテナンスについても、自由診療の範囲内で行うことがあります。これには追加の費用が発生する場合があります。
患者様一人ひとりに合った治療を心がけております。自由診療を含むすべての治療オプションについて、十分な説明とともに、患者様のご理解とご同意を得ることを重視しています。ご不明な点やご心配なことがございましたら、遠慮なくご相談ください。
この医院の口コミはまだありません
受付時間
診療時間
09:00 ~ 12:00
14:00 ~ 18:00
14:00 ~ 17:00
休診日:木曜・日曜・祝日 ※祝日のある週は木曜診療
アクセスマップ
基本情報
医院名 安部歯科医院
所在地 〒424-0834 静岡県 静岡市清水区 千歳町2-8-1
最寄駅 静岡鉄道 入江岡駅 徒歩6分
診療内容 歯冠修復、欠損補綴 / 根管治療 / 歯周病治療 / 予防治療 / 小児歯科 / 口腔外科治療 / 有床義歯 / インプラント治療 / 咬み合わせ治療 / 顎関節症治療 / 訪問診療
医院ID 56882
054-352-2954
Teech(ティーチ)を見たとお伝えください
Feature Teechの特徴
1

あなたの「今の症状に合った」歯科医院が探せます

icons

歯科医院が広告掲載する際、得意な治療1つのみを選択し広告しています。これにより2つのメリットが得られます。

①あなたの今の症状に合った治療を1番得意とする歯科医院のみ検索できます。

②表示される歯科医院の数が絞られるため、今の症状に合った歯科医院を効率よく検索できます。

2

その歯科医院で「本当に治療した患者さんの口コミ」を掲載

icons

歯科検索サイトには、その歯科医院で治療を受けていない方の口コミが散見されますが、Teechへの口コミ投稿には、領収書の添付を必須としているため、本当にその歯科医院で治療した患者さんの口コミが掲載されています。また、口コミ点数・件数によって検索結果が上下しないため(標準検索した場合)、サクラの口コミ投稿の誘因を減らしています。

3

「プロが選ぶプロ」の歯科医院を探せます

icons

掲載している医院に3医院(自医院を除く)までオススメできる機能を付与することで、プロが選ぶプロの歯科医院を探せます。

4

「先生の人柄」が分かるご挨拶動画を設置

icons

外からは見えにくい歯科医院ですが、事前に先生の人柄が伝わるように、院長のご挨拶動画を掲載しております。